食卓をさり気なく彩る「カトラリー」。出産祝いや引っ越し祝いなどのプレゼントにも適したアイテムです。優美な装飾を施したクラシカルなデザインのモノからモダンで独特なフォルムのモノまで、種類も豊富にラインナップされています。
そこで今回は、日本をはじめとする世界中のブランドから選りすぐりのカトラリーをご紹介。気になる方は、ぜひチェックしてみてください。
カトラリーとは?

By: amazon.co.jp
カトラリーとは、食卓用のナイフやフォーク、スプーンなどの総称のこと。英語では「cutlery」と表記し、「切るもの・ナイフ類」という意味を持ちます。普段の食事に取り入れることで、食卓を華やかに彩るアイテムです。また、カトラリーを一通り揃えておけば、ホームパーティーなどのおもてなしにも役立ちます。
カトラリーの選び方
種類で選ぶ

By: amazon.co.jp
ナイフひとつ取っても、テーブルナイフ・デザートナイフ・フィッシュナイフ・バターナイフのように、さまざまな種類が存在するカトラリー。フォークやスプーンも合わせると、とても多くの種類があります。
日本の家庭用で揃えるなら、食事に合ったサイズのナイフ・フォーク・スプーン・ティースプーン・ケーキフォークなどがあれば十分。用途などに考慮して選んでみてください。
素材で選ぶ
高級感のあるシルバー製

By: amazon.co.jp
シルバーのカトラリーは、高級感があるのが魅力。ヨーロッパでは銀は豊かさの象徴と考えられており、子供が生まれたときにシルバーのスプーンを贈る習慣があるほど馴染みのある素材です。
シルバー素材は優しい口当たりが特徴。主に、ホテルや高級レストランなどで採用されています。また、おしゃれなモノも多く、出産祝いや引っ越し祝いなどのプレゼントとしてもおすすめです。
日常使いに適したステンレス製

By: amazon.co.jp
ステンレスは錆びにくさが特徴の素材です。光沢が美しく耐久性もあるので、日常使いに適しています。ステンレスは、鉄にクロムやニッケルを混ぜた合金で、クロムとニッケルの含有率を「18-8」のように表記するのが特徴。「18-10」のようにニッケルが多く含まれるほど錆びにくいため、購入時にチェックしてみてください。
自然な風合いを楽しめる木製

By: rakuten.co.jp
木製カトラリーは優しくナチュラルな雰囲気が特徴です。自然が持つ柔らかく優しい質感で、食卓にぬくもりを与えます。熱伝導率が低いので、子供がスープなどの熱いモノを食べるときにおすすめです。なお、ほかの素材に比べて傷つきやすく、耐久面で劣りやすい点は留意しておきましょう。
サイズで選ぶ

By: amazon.co.jp
サイズ感は、カトラリーの使い勝手を大きく左右するので要チェック。大きすぎるモノだと口に入れるのもひと苦労で、使用するのが億劫になることも考えられます。
国産ブランドは、日本人に合わせたサイズで展開しており、選べる幅が広いのが特徴です。一方、海外ブランドの場合は、日本製のモノより大きめのサイズが多いため要注意。海外ブランドの場合は、小振りなサイズのカトラリーを検討するのがおすすめです。
カラーで選ぶ

By: amazon.co.jp
最も汎用性が高いのはシルバーのカトラリーです。和食器にも洋食器にもすんなりと馴染みます。特別な日のために華やかなカトラリーを用意したい方はゴールド、スタイリッシュで和食器にも合うモノを探している方はブラックがおすすめです。
好みのデザインをチェック

By: amazon.co.jp
カトラリーは、レトロなモノから現代的なモノまで製品ごとに幅広いデザインが存在します。好みのモノを選ぶのが基本ですが、使用する食器にあわせて選択するのもポイント。来客用の食器と使用するのであれば、品質の高さを感じられる製品がおすすめです。
普段遣いの食器とあわせる場合には、使い勝手に優れたモノを選んでみてください。
セットになっているモノがおすすめ

By: amazon.co.jp
カトラリーのなかには、スプーンやフォーク、ナイフなどがセットになっているモノもあります。親戚や友達と食事をする機会が多い方は、セット品を購入して余分に準備しておくのもおすすめです。
また、家族やホームパーティーなどで使う際に便利な複数人分のセットもあります。好みや用途に合わせて選んでみてください。
カトラリーのおすすめ国内ブランド
スナオ(SUNAO)
「スナオ」は、大正8年のナイフ製造からスタートした燕振興工業が展開する日本国内のカトラリーブランドです。スナオの製品は、「日本の食卓に合うカトラリー」をコンセプトに製造されているのが特徴。日本人の手で握りやすいだけでなく、箸と一緒に並ぶことを前提としてデザインされているのが魅力です。
スナオのカトラリーは外観がシンプルで使いやすく、幅広い食器にマッチします。
スナオ(SUNAO) カトラリーギフトセット10本入
10本のカトラリーがセットになった製品です。ディナーナイフ・ディナーフォーク・ディナースプーン・ケーキフォーク・ティースプーンがそれぞれ2本ずつ用意されているのが特徴。18-8ステンレスを素材に採用した製品は表面にツヤ消し加工が施されており、落ち着いた印象を与えられるのが魅力です。
また、傷が付いた際に目立ちにくいのもポイント。専用のギフトボックスも付属しており、結婚祝いにもおすすめのカトラリーです。
キントー(KINTO)
「キントー」は、1972年に滋賀県彦根市で創業されたブランドです。テーブルウェアを中心にドリンクウェアやインテリア雑貨などを取り扱っているのが特徴。日本国内だけでなく、アジアや北米、中東などへも製品を展開しています。
キントーが製造するカトラリーは、かわいらしくあたたかみを感じられるデザインが魅力。木製やポリプロピレンを採用した製品もラインナップしています。
キントー(KINTO) BONBO スプーン&フォーク
素材にポリプロピレンを使用しているカトラリーセットです。小ぶりなスプーンとフォークがセットになった製品。サイズはもちろん、丸みを帯びた有機的なフォルムも子供用のカトラリーとしておすすめです。
フォークの先は薄めに設計されており、食べ物に刺しやすいのがポイント。スプーンのくぼみには口当たりのよい光沢仕上げが採用されています。また、食洗機に対応しているのもメリット。使用後のメンテナンスにかかる手間を軽減したい場合にも便利です。
キントー(KINTO) 木製カトラリー スープスプーン
素材にウレタン塗装が施されたオーク材を使用しているカトラリーセットです。素朴な印象を与えるデザインが魅力。口当たりがやさしく、あたたかみを感じられます。
本体のサイズは155×40mm。温かいスープ用のスプーンとしておすすめの製品です。また、リーズナブルな価格で購入できるコスパの高さもポイント。購入時のコストを抑えたい場合にも適しています。
ラッキーウッド(LUCKY WOOD)
「ラッキーウッド」は、1868年に創業された日本のカトラリーブランドです。デザイン性に優れた製品はもちろん、現代のライフスタイルにあう製品も取り扱っているのが特徴。金物の街として知られる新潟県燕市にある工場で職人の手によって製造されており、品質の高さにも定評があります。
ラッキーウッドのカトラリーは、外観の美しさと長く愛用できる耐久性の高さを備えている点もおすすめです。
ラッキーウッド(LUCKY WOOD) シドニー 2pc.ティーケーキセット
素材に純銀を採用している高級なカトラリーセットです。ティースプーンとケーキフォークが1つずつセットになった製品。ミラー仕上げが施されており、ジュエリーのような美しい光沢を楽しめるのが魅力です。
また、柄の部分にシルバーの刻印がある点もメリット。価格は高めですが、特別な記念日の贈り物としてもおすすめの製品です。
ラッキーウッド(LUCKY WOOD) マリール30pc.ディナーセット 5客用
高級な18-10ステンレススチールを素材に採用しているカトラリーセットです。デザートスプーン・デザートフォーク・デザートナイフ・ティースプーン・ケーキフォーク・ブイヨンスプーンが各5本入っている製品。家族全員のカトラリーを揃えたい場合にもおすすめです。
また、光沢が楽しめるミラー仕上げを採用しているのもポイント。ステンレス製のカトラリーながら、高級感ただよう外観を実現している点もおすすめです。
アルファクト(ALFACT)
「アルファクト」は、伝統的な手作業での金物作りで有名な新潟県燕市で1950年に設立された、荒澤製作所が展開する日本のカトラリーブランドです。18-8ステンレスだけでなく、18-10ステンレスのカトラリーを取り扱っているのが特徴。クロームとニッケルの含有率が高い高級ステンレス素材を使った製品は、耐腐食性が高く長期間使用できます。
アルファクト(ALFACT) シャルル・プレーン 18-10
素材に耐腐食性に優れた18-10ステンレスを使用しているカトラリーセットです。ティースプーンとケーキフォークが5本ずつセットになった製品。デザート用のカトラリーを探している場合にもおすすめです。
「シャルル」シリーズはハンドル部分の表側にリボンをあしらった刻印が施されていますが、「シャルル・プレーン」は刻印がなくデザインがシンプル。一緒に使用する食器を選ばない点も便利です。
また、カトラリー本体の表面にミラー仕上げが施されているのもポイント。美しい光沢が楽しめる点も魅力です。
アルファクト(ALFACT) ブルーム 18-8
素材にクローム18%とニッケル8%を含有した18-8ステンレスを使用したバターナイフです。シンプルながら品位を感じさせる外観を有しているのが特徴。朝食のパンにバターを添える際にミラー仕上げの光沢が楽しめます。
本体のサイズは長さ15.2cm。スタンダードで使いやすいにもかかわらず、首元のラインが美しくデザインされている点もおすすめです。
山崎金属工業(YAMACO)
「山崎金属工業」は、1918年に創業された日本国内のテーブルウェアブランドです。山崎金属工業のカトラリーは家庭で使用されるだけでなく、世界の一流ホテルやレストランからの支持を得ています。
アンティークのカトラリーのようにデザインにこだわった製品から、シンプルで食器を選ばず使用できる製品まで、さまざまなモデルを取り揃えているのがメリットです。
山崎金属工業(YAMACO) ナポリ 5pcs コーヒースプーンセット NAS-5
シンプルなデザインを採用しているコーヒースプーンのカトラリーセット。カップの見た目を選ばず使用しやすいのがポイントです。素材には18-8ステンレススチールを使用。耐腐食性に優れており、長期間使用できる点も魅力です。
家族の人数が多い場合はもちろん、来客用のカトラリーを用意しておきたい場合にも適しています。
山崎金属工業(YAMACO) DOLPHIN 10pcs コーヒー ピックセット GDG-10
ゴールドカラーが美しいカトラリーセットです。コーヒースプーンとピックフォークがそれぞれ5本ずつセットになった製品。来客があった際にケーキを食べながらティータイムを楽しみたい場合にもおすすめです。
素材には18-8ステンレススチールを採用。柄の部分にかわいらしいイルカがデザインされている点も魅力です。また、スワロフスキーのジュエリーストーンが使われているのもポイント。高級感を味わえます。
カトラリーのおすすめ海外ブランド
クチポール(Cutipol)
「クチポール」は、ポルトガルを代表するカトラリーブランドです。インハウスデザイナーが手掛けた洗練された外観のカトラリーが人気。モダンな印象を与えるデザインと機能性の高さが魅力です。
また、すべての工程を自社で行っているのもポイント。熟練の職人の手によって丁寧に作り上げられたカトラリーは、美しい光沢や曲線が楽しめます。
クチポール(Cutipol) GOA Black Silver
クチポールが製造するカトラリーのなかでも人気の「GOA(ゴア)」シリーズに属する製品です。デザートナイフ・フォーク・スプーンが2本ずつセットになっているので、結婚祝いに贈るカトラリーとしてもおすすめ。ディナーセットに比べると少し小ぶりですが、普段使い用としても選ばれている製品です。
本体の素材にはステンレス鋼、持ち手には樹脂を使用。シルバーとブラックのコントラストがおしゃれなのもおすすめです。
クチポール(Cutipol) Alice
クチポールがブランド初の子供用カトラリーセットとして発売した製品です。ディナーナイフ・ディナーフォーク・ディナースプーンが1本ずつセットになった製品。ナイフの先端に丸みを持たせているのが特徴です。オムレツやハンバーグをカットする際に使えるだけでなく、バターやジャムを塗る際にも重宝します。
5~6歳程度の子供が使用することを想定して設計されていながら、一般的なカトラリーと同じ品質を備えているのもポイント。入学式や七五三のプレゼントとしてはもちろん、家族でクチポールのカトラリーを使用したい場合にもおすすめです。
クチポール(Cutipol) GOA Black Black
ブラックカラーで統一されたデザインが個性的なカトラリーセットです。クチポールを代表する「ゴア」シリーズに属する製品で、樹脂製の持ち手だけでなくステンレス部分もブラックで統一されているのが特徴。スタイリッシュながらカジュアルな印象も感じられるので、普段使い用としても便利です。
マットな質感なので、ベーシックなカトラリーとは一味違う製品を探している方にも適しています。
クリストフル(CHRIDTOFLE)
「クリストフル」は、1830年にシャルル・クリストフルによって創業されたブランドです。ジュエリーやインテリア雑貨、キッチンウェアなど幅広い製品を取り扱っているのが特徴。カトラリーのラインナップも豊富に取り揃えています。
シルバーウェアの代名詞としても有名なクリストフルが製造するカトラリーは、品のあるデザインを採用している製品が豊富。高級なカトラリーを求めている場合にもおすすめです。
クリストフル(CHRIDTOFLE) コンコルド
クリストフルのパリ本店付近にあるコンコルド広場の形状からインスピレーションを受けてデザインされたカトラリーセットです。広場を上から眺めた形がケースに反映されており、美しい外観を有しているのが特徴。カトラリーの持ち手にはストライプが施され、細部までこだわってデザインされています。
含まれるカトラリーは、テーブルフォーク・テーブルナイフ・テーブルスプーン・ティースプーンの4種類。それぞれ6本ずつがケースに収納されており、多人数で使用できる点もおすすめです。
クリストフル(CHRIDTOFLE) ムード
「オーバルシェイプ」と呼ばれるタマゴ型の個性的なケースに収納されているカトラリーのセット製品です。なめらかな曲線が美しいケースは、購入後にカトラリーを保存しておく際にも使用が可能。デザイン性に優れており、インテリアのように保管できるのが魅力です。
素材にはシルバーコーティングが施されたステンレス鋼を採用。シルバーカラーのカトラリーとローズゴールドのケースで、高級感をそのままに収納できるのもおすすめです。
ウェッジウッド(WEDGWOOD)
「ウェッジウッド」は、1759年に英国陶工の父として讃えられているジョサイア・ウェッジウッドによって創設された老舗の陶磁器ブランドです。カップやソーサーなどの食器で有名ですが、デザイン性に優れたカトラリーも取り扱っています。
ウェッジウッドが製造するカトラリーは、高級感ある外観と機能性の高さが魅力。耐腐食性の高い18-10ステンレスを素材に採用したモデルも展開しています。
ウェッジウッド(WEDGWOOD) Vera Wang Polished 5-Piece Place Setting
シンプルで使いやすいデザインを採用しているカトラリーセットです。素材には耐腐食性に優れた18-10ステンレスを使用。サビに強く、長期間使用できるのが魅力です。また、食洗機に対応しているのもポイント。使用後にメンテナンスを行う際に手間を軽減できる点も便利です。
セットの内容はナイフ・スプーン・フォークですが、スプーンとフォークには異なるサイズの製品が2本ずつ用意されています。さらに、シルバー・ブラック・ゴールドと3種類のカラーバリエーションが展開されているのもポイント。好みや使用する食器にあうモデルが選びやすいのもおすすめです。
ウェッジウッド(WEDGWOOD) Vera Pagoda 5 Piece Place Flatware Set
持ち手に現代的なリブハンドルデザインを採用しているカトラリーのセット製品です。素材に高級な18-10ステンレスを使っているのが特徴。耐腐食性に優れているのが魅力です。
使用後は食洗機を利用して洗うことが可能。メンテナンスにかかる手間を軽減したい場合にも便利です。セットの内容はナイフ・スプーン・フォーク。スプーンとフォークはサイズの異なる製品が2本ずつ入っています。
ダンスク(DANSK)
「ダンスク」は、1954年に創立されたキッチンウェアブランドです。食器やホーロー鍋などを製造していることで有名ですが、美しいデザインのカトラリーも取り扱っています。
ダンスクのカトラリーは、現代的で高い機能性を備えているのが特徴。シンプルながら洗練された外観を有しており、上質な印象を与えられる点でもおすすめです。
ダンスク(DANSK) リーフカトラリーセット 20pcs 597960

曲線が美しいカトラリーセットです。カトラリーデザイナーとして活躍する、ジェンス・クイスガード氏が「葉」をモチーフにデザインした製品。コペンハーゲンの名所チボリガーデンの春をイメージしてつくられており、優雅でエレガントな印象を与えます。
カトラリーは、デザートナイフ・デザートフォーク・デザートスプーン・ティースプーンが各5本セット。素材にはツヤのある18-8ステンレスを使用しています。家族全員分のカトラリーを揃えたい方にもおすすめです。
イッタラ(iittala)
「イッタラ」は、フィンランドで誕生したブランドです。当初は吹きガラスや型押しガラスなどを製造していましたが、20世紀初頭には食器の取り扱いを開始しています。
イッタラが製造するカトラリーは、「チッテリオ98」と呼ばれるネーミングで展開されているのが特徴。モダンかつクラシカルな雰囲気のデザインが魅力的なカトラリーで、使いやすいのもポイントです。
イッタラ(iittala) チッテリオ98 デザートフォーク
大胆かつ特徴的なデザインを採用しているデザートフォークです。モダン・クラシックの逸品といわれる「チッテリオ98」のカトラリーに属する製品。手に馴染んで持ちやすく、心地よく使用できるフォルムを実現しているのが魅力です。
また、ステンレス素材の表面にツヤ消し加工が施されているのもポイント。スタイリッシュな印象を与えられるだけでなく、傷が目立ちにくい点もおすすめです。
カイボイスン(Kay Bojesen)
「カイ・ボイスン」は、テーブルウェアブランドとして有名な「ジョージ ジェンセン」で働いていたカイ・ボイスンの手によって誕生したブランドです。マット加工仕上げとミラー仕上げの2パターンのカトラリーなどを取り扱っているのが特徴。デザインはシンプルで使いやすく、家庭だけでなく業務用としても適しています。
カイボイスン(Kay Bojesen) GRAND PRIX フィッシュナイフ
使いやすいデザインが採用されているフィッシュナイフです。魚料理用に設計されているのが特徴。幅が広くとられており、通常のナイフのような鋸刃が付いていません。魚の身を崩さずキレイに切り分けやすいのが魅力です。
素材には18-10ステンレススチールを使用。耐腐食性に優れているのもおすすめポイントです。
ツヴィリング(Zwilling)
「ツヴィリング」は、1731年にピーター・ヘンケルスがブランドを象徴する双子マークを登録することから始まった調理器具ブランドです。早期から世界各国で展開されており、食文化やレシピを考慮した製品を開発しつづけています。
シンプルで使いやすいデザインのカトラリーを多数取り扱っているのが特徴。ミラー仕上げの製品やサテン仕上げのカトラリーも展開されています。マットな質感を好む場合にもおすすめです。
ツヴィリング(Zwilling) ノバディナーセット 4pcs 07141-400
ミニマムな印象のカトラリーセット。シンプルなデザインなので、さまざまな器と合わせられるのが魅力です。ディナースプーン・ディナーフォーク・ディナーナイフ・ティースプーンといった使い勝手のよい4種類のセット。基本的なカトラリーを揃えたい方におすすめです。
素材には耐久性のあるステンレスを採用しています。さらに、食洗機に対応しているのもメリット。メンテナンスも楽に行えるおすすめのカトラリーです。
ツヴィリング(Zwilling) テディチャイルドカトラリーセット 4pcs 07012-210
愛らしいクマのエッジングが施された子供用カトラリー。ナイフ・フォーク・スプーン・デザートスプーンが1本ずつセットになった製品です。子供でも使いやすいように丸み持たせたデザインが特徴。はじめてのテーブルマナーにもおすすめのカトラリーセットです。
素材には18-10ステンレススチールを採用しています。さらに、食洗機にも対応しているのもポイント。出産祝いや入学祝いのプレゼントを探している方も、ぜひチェックしてみてください。
ツヴィリング(Zwilling) ハンゼアティック ディナースプーン 12733-003
素材にステンレスを採用したカトラリーです。シンプルな美しさを追求したミニマムなデザインが特徴。ディナータイムはもちろん、モーニングやランチタイム、カジュアルなホームパーティーなど、さまざまなシーンで活躍します。
食洗機に対応しているのもポイント。シンプルで機能的なカトラリーを探している方におすすめです。同シリーズで、ディナーナイフやディナーフォークも展開しているので、気になる方はチェックしてみてください。
ツヴィリング(Zwilling) プランゾー ディナーナイフ 12050-701
さりげないデザインが効いたおしゃれなカトラリーです。持ち手部分には、古代ローマを思わせる糸巻きモチーフが施されており、シンプルなナイフのアクセントに。細やかに個性的なカトラリーを探している方におすすめです。
刃部には13-0ステンレススチール、ハンドル部分には18-10ステンレススチールを採用。丈夫で耐腐食性に優れているため、長く愛用できます。おしゃれで機能的なおすすめのカトラリーです。
ジョージ ジェンセン(GEORG JENSEN)
「ジョージ ジェンセン」は、100年以上の歴史があるデンマークのブランドです。テーブルウェアだけでなく、ジュエリーや時計なども取り扱っているのが特徴。カトラリーのラインナップも豊富です。
ジョージ ジェンセンが製造するカトラリーは、品位の高さを感じさせるデザインが魅力。価格は高めですが、高級なカトラリーを求めている方におすすめのブランドです。
ジョージ ジェンセン(GEORG JENSEN) ALFREDO カトラリーセット
チャイルドスプーン・ナイフ・フォーク・ティースプーンなどがセットになったカトラリーです。デザイナーのアルフレッド・ハベリ氏が手描きのスケッチを施しているのが特徴。父親・母親・息子・娘の幸せな4人の家庭が描かれています。かわいらしくおしゃれなデザインのカトラリーを求めている方にもおすすめです。
素材にはミラー仕上げの高品質ステンレススティールを使用。美しい光沢が楽しめる点も魅力です。
ジョージ ジェンセン(Georg Jensen) ARNE JACOBSEN 4ピースセット 3355504
個性的なデザインが目を引くカトラリーセット。デンマークを代表するデザイナー、アルネ・ヤコブセンが1957年にデザインした製品です。北欧のミッドセンチュリーデザインが好きな方はぜひチェックしてみてください。
ディナースプーン・ディナーフォーク・ディナーナイフ・ティースプーンの4種類セットです。素材には錆びにくいステンレススチールを使用しており、マットに仕上げた上品な質感も魅力。おしゃれなテーブルコーディネイトをしたい方におすすめのカトラリーです。
ジョージ ジェンセン(Georg Jensen) ベルナドッテ 4ピースセット 3609504
アールデコ調のおしゃれなカトラリー。スウェーデン出身のデザイナー、シグヴァルド・ベルナドッテがデザインした製品です。ハンドル部分に施された溝が特徴で、クラシカルな雰囲気。特別な日のディナーを楽しむ際にも適した本格的なカトラリーです。
ディナースプーン・ディナーフォーク・ディナーナイフ・ティースプーンの4種類セット。ミラー仕上げのステンレススティール製で、食洗機にも対応しています。機能的でデザイン性の高いおすすめのカトラリーです。
ジョージ ジェンセン(Georg Jensen) エレファント カトラリーセット 3580068
おしゃれなキッズ用カトラリーセット。デンマーク出身のデザイナー、ヨーゲン・ミュラーがデザインを手掛けた製品で、象のモチーフが特徴です。スプーン・フォーク・ナイフのベーシックな3点セット。素材にはミラー仕上げのステンレススチールを使用しています。
かわいい子供用カトラリーを探している方はチェックしてみてください。出産祝いや七五三祝いなどのプレゼントにもおすすめです。
ビタクラフト(Vita Craft)
「ビタクラフト」は、1939年に創業されたキッチンツールブランドです。「家族の健康は家庭料理で守っていく」の考えに基づいて調理器具を製造しているのが特徴。鍋やケトルだけでなく、ハンドミキサーや真空ブレンダーなどのキッチン家電も取り扱っています。
ビタクラフトは、スプーン・フォーク・ナイフなどがセットになったカトラリーを展開しているのが魅力。化粧箱に入っているモノもおすすめです。
ビタクラフト(Vita Craft) エリザベス カトラリー 20本セット
化粧箱入りでプレゼント用としてもおすすめなカトラリーセットです。ディナーフォーク・ディナースプーン・ディナーナイフ・ティーフォーク・ティースプーンが4本ずつセットの製品。家族で使用するカトラリーとしても便利です。
素材には18-10ステンレススティールを使用。ディナーナイフには、刃物用の特殊なステンレスが使われています。また、ミラー仕上げが施されているのもポイント。美しい光沢があり、高級感を楽しめます。
カトラリーは、世界各国のデザインに気軽に触れられるのが魅力です。また、ちょっとしたプレゼントとして贈れば喜ばれるのはもちろん、自分へのプレゼントとしてもおすすめ。ぜひ本記事を参考にして、お気に入りのカトラリーブランドを見つけてみてください。