大切な手帳を汚れや傷から守れるほか、個性を出せる手帳カバー。素材やデザイン、収納力など、選ぶポイントはさまざまです。製品によって特徴や機能などが異なるので、どれを選ぶか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、おしゃれな手帳カバーのおすすめをご紹介します。選び方のポイントもあわせて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

おしゃれな手帳カバーの選び方

サイズを選ぶ

汎用性が高く人気のバイブルサイズ

By: amazon.co.jp

バイブルサイズはB6相当サイズの手帳カバーです。聖書サイズとも呼ばれます。バイブルサイズの手帳は、持ち運びやすさと書き込みスペースのバランスがよく、初心者にもおすすめ。ビジネスからプライベートまで幅広い用途に対応できます。

リフィルやカバーの種類が豊富で選択肢が多いのが魅力です。自分好みにカスタマイズしやすく、普段使いに適したサイズといえます。

ビジネスシーンで使うならA5サイズ

By: amazon.co.jp

A5サイズの手帳カバーはビジネス用途やたくさんの情報量を書き込みたい方に適しています。書き込みスペースが広いので、細かいスケジュール管理やメモ取りもしやすく詳細な情報管理に便利です。

A4書類は半分に折れば綴じておくことも可能で、ビジネスパーソンにおすすめのサイズ。しかし、やや大きめのため、ほかのサイズと比べてかさばりやすいのはデメリットといえます。

小さめのカバンにも最適なナローサイズ

By: cypris-online.jp

ナローサイズはバイブルサイズの横幅がスリムになったタイプ。縦はバイブルサイズとほぼ同じで横幅だけがスマートなため、スーツの内ポケットや小さめのハンドバッグにも収納しやすいのが魅力です。

スタイリッシュな見た目でファッション性も高く、コンパクトながら必要な書き込みも可能。ビジネスパーソンにも人気のサイズです。

携帯性を重視するならミニサイズ

By: rakuten.co.jp

ミニサイズはポケットに入りやすいサイズで携帯性を重視したい方におすすめのサイズです。常に手帳を携帯しておきたい方にも適しています。

サイズが小さいぶん、書き込みスペースが少ないので、たくさん書き込みたい方には不向き。メイン手帳の補完的な役割で使用されることも多いのが特徴。サブ手帳を探している方にもぴったりです。

素材を選ぶ

経年変化が楽しめる本革

By: amazon.co.jp

本革の手帳カバーは高級感があり、使い込むほどに味わい深い色合いや風合いに変化する経年変化を楽しめます。ビジネスシーンにも馴染みやすい上質な素材。牛革や羊革、豚革など種類によって特徴が異なります。耐久性にも優れているのも魅力です。

定期的にメンテナンスを行うことで、長く使用することも可能。しかし、水濡れに弱く、価格が高めなのがデメリットです。

高級感のある合皮

By: amazon.co.jp

合皮(PUレザー)はリーズナブルな価格ながら高級感のあるデザインが特徴の素材です。水や汚れに強く手入れが簡単で、軽量ながらカラーバリエーションが豊富。本革のような見た目でビジネスシーンでも使いやすいのが魅力です。

価格も安いモノが多く、気軽に使えるモノが気になる方におすすめ。ただし、特性上劣化してしまうため、寿命が短いのがデメリットといえます。

コスパ重視ならナイロン・ビニール

By: amazon.co.jp

ナイロン素材は摩耗に強く、カジュアルなシーンで使いやすいのが特徴です。ビニール素材も軽量で水を弾くので実用的なのが魅力。どちらも価格が手頃でコストパフォーマンスに優れているため、学生やカジュアルユースに適しています。

汚れても気軽に買い替えできる価格帯が魅力です。しかし、本革などと比べると高級感に欠けるのがデメリットです。

閉じ方にも注目

By: amazon.co.jp

手帳カバーの閉じ方はさまざま。利便性や保護性などを考慮して選ぶのがおすすめです。主要な閉じ方にはバンド、ボタン、マグネット、ファスナー、差し込み式などがあります。

頻繁に開閉する方にはバンドやマグネット式が便利で、中身をしっかり保護したい場合はファスナーや差し込み式がおすすめです。ただし、バンドにゴムを採用している場合は、劣化したりゴムが緩んだりする場合があるので注意しましょう。

ペンホルダーやカードケースなどの仕様をチェック

By: amazon.co.jp

手帳カバーのなかには、ペンホルダーやカードケースなどが付いたモノがあります。ペンホルダー付きの手帳カバーは、手帳とペンを一緒に持ち運べるのが魅力。カードケースやフリーポケットがあると名刺や付箋、領収書を整理収納できて便利です。

ジッパーケース付きなら小銭なども収納可能。便利に手帳を使いたい方は仕様もチェックしてみてください。

おしゃれな手帳カバーのおすすめブランド

イルビゾンテ(IL BISONTE)

By: amazon.co.jp

イルビゾンテは、1970年にイタリアで創業されたレザーブランドです。カジュアルかつシックなスタイルのハイクオリティな製品を生み出しており、男女問わず幅広く支持されているブランドです。

本革を使用した手帳カバーを展開しているのが特徴。高級感のあるデザインで、ビジネスシーンにも自然に馴染みます。豊富なカラーバリエーションも魅力。使い込むほどに美しいエイジングが楽しめるため、長く愛用できる手帳カバーを探している方におすすめのブランドです。

エルメス(HERMES)

By: hermes.com

エルメスは、1837年にフランス・パリで馬具工房として創業された世界屈指のラグジュアリーブランド。創業者ティエリ・エルメス氏が培った職人技術を基盤に発展。伝統的な職人技と独自の感性を融合した製品を展開しているのが特徴です。

手帳カバーは、シンプルながら高級ブランドならではの高級感を有した製品をラインナップ。ビジネスからプライベートまで幅広いシーンで活躍するおすすめブランドです。

おしゃれな手帳カバーのおすすめ|人気

イルビゾンテ(IL BISONTE) ノートカバー 5412305198

イルビゾンテ(IL BISONTE) ノートカバー 5412305198

ベジタブルタンニンなめしのオリジナルレザーを使用したA5サイズ対応のカバー。使い込むほどに味わい深い風合いが生まれ、手に馴染んでいく経年変化を楽しめるのが魅力です。シンプルなデザインかつカード入れを搭載しているので、ビジネスシーンにもおすすめです。

ノートカバーとして展開されていますが、手帳カバーとしても活用可能。さまざまなシーンで使いやすいユニセックスデザインで、年齢を問わず使いやすいのが魅力です。上質なレザー製品を使った長く愛用できるモノが欲しい方におすすめです。

キプリス(CYPRIS) 手帳カバー ハンディピック用 シラサギレザー

キプリス(CYPRIS) 手帳カバー ハンディピック用 シラサギレザー

By: cypris-online.jp

姫路産の上質な牛革を使用した手帳カバー。キメ細かい質感とハリ感が特徴で、アンティーク加工による独特な濃淡を楽しめる製品です。使い込むほどに光沢が増すのもポイントです。

ハンディピック専用設計で、内側にはホルダーとペン差しを配置。手帳と筆記具をスマートに収納でき、ビジネスシーンでも活躍します。スケジュール管理に便利な、ビジネスパーソンにおすすめの手帳カバーです。

ポルコロッソ(PORCO ROSSO) フラップ手帳カバーM nouki1

ポルコロッソ(PORCO ROSSO) フラップ手帳カバーM nouki1

使い込むほどに風格を増すレザー製の手帳カバー。重厚感のある本革素材と無駄のないシンプルなデザインで、長く愛用できるのが魅力です。見た目だけでなく使い心地も優れています。

本製品は、A5やほぼ日手帳に対応するMサイズ。カードポケットやペン差しなど必要最小限の機能を備えており、自分だけの使い方が楽しめます。日々の手帳をしっかり保護したい方におすすめです。

ビジネスレザーファクトリー 手帳カバー

ビジネスレザーファクトリー 手帳カバー

本革を使用したビジネスシーンでも使いやすい手帳カバーです。シンプルながらも細部にこだわったデザインが特徴。高級感もあり、ビジネスシーンでも活躍します。凹凸加工が施されており、傷や汚れが目立ちにくいのもポイントです。

2本のしおりとフリーポケット、ペンホルダーを搭載しており、機能性も充実しています。ベルトが付いており、しっかりと手帳をホールド可能。本格的な本革手帳カバーを探している方におすすめです。

フクロ(HUKURO) 本当に使える手帳カバー vibrant B6

フクロ(HUKURO) 本当に使える手帳カバー vibrant B6

傷や汚れに牛革を採用した手帳カバー。シールドレザーと呼ばれる特殊加工を施したレザーを使用しており、撥水性を備えています。8色のカラーを展開しているため、好みに合わせて選べるのが魅力です。

さまざまな厚さの手帳に対応しているほか、2冊の手帳を収納できるのもポイント。用途別に使い分けたいときに便利です。ペンホルダーや内側のカードポケット、豚スエード製のしおり紐を搭載しているなど実用的な機能も充実しています。

フクロ(HUKURO) 本当に使える手帳カバー ハンディサイズ HU-nb001

フクロ(HUKURO) 本当に使える手帳カバー ハンディサイズ  HU-nb001

栃木レザーへのこだわりが光るハンディサイズの手帳カバーです。高品質な牛革を使用しており、手帳を包み込む独特のデザインに仕上げています。使い込むほど色艶が増していくのが魅力です。

開閉方法にはボタンを採用。ペンホルダーも搭載しているので、手帳と一緒に持ち運べます。別売りのネックストラップと組み合わせれば、首から下げて持ち運ぶことが可能。必要な際にサッとメモを残せます。

ビジネスから日常使いまで重宝する手帳カバーを探している方におすすめです。

アンルーフ(UNROOF) 手帳・ノートカバー

アンルーフ(UNROOF) 手帳・ノートカバー

日常を格上げするイタリアンレザーを使用した手帳カバーです。バダラッシ・カルロ社のプエブロレザーを使用し、シンプルながら上質な存在感を放ちます。革本来の美しさが際立つデザインが魅力です。

湾曲した内側デザインにより、2冊の手帳をしっかりとホールドできます。しおりやクリップなどの小物を入れられる切り込みポケットも2つ配置。B5からA6まで4サイズ展開で、さまざまな手帳やノートを上品に包みたい方におすすめです。

おしゃれな手帳カバーのおすすめ|ハイブランド

エルメス(HERMES) アジャンダカバー グローブトロッター

エルメス(HERMES) アジャンダカバー グローブトロッター

エレガントなデザインが魅力のカバー。型押し加工を施した特殊グレインが特徴。また、軽い光沢感のあるスタイリッシュな外観で、上品な雰囲気を演出します。ハイブランドの手帳カバーが気になる方におすすめです。

レフィル用ピン2つとインナーポケット2つを備えており、機能的な構造になっています。対応するレフィルと組み合わせることで使用可能。スタイリッシュに日々のスケジュール管理をしたい方におすすめです。

ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON) ノートブックカバーMM・エミリー GI1177

ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON) ノートブックカバーMM・エミリー GI1177

ルイ・ヴィトンが展開するラグジュアリーなカバー。外側にエンボス加工したモノグラム・キャンバス、内側にモノグラム・キャンバスのライニングをあしらった、スタイリッシュなデザインが魅力です。

サイズは幅14×高さ22.5×2cmで、日常使いに適したバランスの取れたサイズ感。手帳やノートをしっかりと保護しながら、スタイリッシュに持ち運べます。洗練された印象を与えたい方におすすめです。

おしゃれな手帳カバーのおすすめ|透明

アソ(aso) クリアブックカバー フォグ FG-M240

アソ(aso) クリアブックカバー フォグ FG-M240

控えめな透け感が特徴のカバー。さらさらとした手触りで快適な使用感を実現しています。手帳の表紙デザインがうっすら透けて見えるため、おしゃれな雰囲気にできるのが魅力です。

A6手帳のカバーや文庫本のカバーとして活用可能。しおり付きなのも嬉しいポイント。大切な手帳や本を汚れや傷から守りたい方におすすめです。

ダイゴー isshoni.ケース付ノートカバー A6 古川紙工 N6036

ダイゴー isshoni.ケース付ノートカバー A6 古川紙工 N6036

道具も手帳もひとまとめに収納できるカバー。古川紙工とのコラボ製品で、ゆるくてかわいいアザラシのデザインが魅力です。ペンやノートのほかにもポストカード、シールなどを入れて自分らしくカスタマイズできます。

前面ポケットには書類やポストカードが入り、内面の2つのポケットはプリントなどを深く収納可能。リサイクルPVC素材を使用し環境に配慮しているのも特徴です。A6サイズ対応で持ち運びにも便利。リモートワークや外出先でも使いやすく、文具をすっきりまとめたい方におすすめです。

マークス(MARK’S) EDiT 手帳カバー 1日1ページ用 A5正寸 透明PVCカバー DA-DC70-A

マークス(MARK

自分らしくアレンジできる透明手帳カバーです。透明PVC素材を採用しており、ステッカーなどでアレンジしたりカスタマイズしたりできるのが特徴。本製品はA5正寸用カバーです。

スライドジッパーが付いているのもポイント。ペンホルダーも搭載されており、手帳とペンを一緒に持ち運べます。シーン問わず使いやすい製品が欲しい方におすすめです。

アーティミス(ARTEMIS) ダイアリープラス ダイアリー保護カバー TK-DHC

アーティミス(ARTEMIS) ダイアリープラス ダイアリー保護カバー TK-DHC

手帳のデザインを保ちながら表紙を守る透明のカバー。B6サイズの手帳にフィットし、汚れや傷から大切な手帳を守ります。透明度が高く、手帳本来のデザインを損なうことなく保護可能です。

厚みのある手帳から薄いダイアリーまで対応できる仕様で、綴じ方向も左右どちらでも使用できるため便利。表紙に愛着があり長期間きれいに使いたい方におすすめです。

おしゃれな手帳カバーのおすすめ|かわいい

エルコミューン ツインカバー COTOMO CTM-014

エルコミューン ツインカバー COTOMO CTM-014

お気に入りの手帳やノートを2冊まとめて持ち歩けるカバー。水に強いPVC素材を使用しており、耐久性に優れているのが特徴です。シンプルながらかわいらしいデザインで、実用性とデザイン性の両方を重視したい方におすすめです。

B6サイズ対応で小ポケットも3つ用意されており、手帳と一緒にカードや付箋などを持ち運び可能。クジラ・ハリネズミ・カメレオン・シマエナガの4種類のデザインをラインナップしています。

エルコミューン ブックカバー マスターピース MTP-006

エルコミューン ブックカバー マスターピース  MTP-006

美術作品をラフなタッチでアレンジしたカバーです。PVC素材を採用しており、耐久性があるため日常使いにぴったり。ブックカバーですが、手帳カバーとしても活用できます。シンプルながらかわいらしさも感じられるデザインが魅力です。

サイズは約幅105×縦157mm。絵画の作者が描かれたしおりが付属するのも嬉しいポイントです。芸術が好きな方におすすめの製品です。