窓ガラス用防犯フィルムは、コストを抑えて空き巣や強盗の侵入を防止できるアイテムです。防犯フィルムを使用すると窓ガラスが割られにくくなり、自宅に侵入されるまでの時間を遅らせられます。

しかし、窓ガラス用防犯フィルムは、さまざまなメーカーが取り扱っており、どれを選べばよいのか分からない方も多いはず。そこで今回は、おすすめの窓ガラス用防犯フィルムと選び方をご紹介します。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

窓ガラス用防犯フィルムのメリット

手軽に防犯対策ができる

防犯対策の例として、防犯カメラの設置や割れにくくて破片が飛び散りにくい窓ガラスの設置などが挙げられます。しかし、設置の際に手間や費用がかかってしまうのがデメリットです。

窓ガラス用防犯フィルムは、低コストで導入しやすいのが特徴。窓ガラスへの取り付けが比較的簡単なモノが多く、手軽に防犯対策を行えます。

飛散防止効果がある

一般的な窓ガラスは、割れたときに破片が飛び散ってしまうもの。破片が飛び散ると、足元などに飛散したガラス片によりケガをしてしまったり、家財にキズが付いてしまったりと、二次被害が発生することがあります。

窓ガラス用防犯フィルムを貼り付けていれば、ガラス片が飛び散るのを防止可能。台風や地震などの災害時にも効果を発揮するので、防犯と災害両方の対策をしたい場合におすすめです。

窓ガラス用防犯フィルムの選び方

厚みをチェック

窓ガラス用防犯フィルムは、製品によって厚みが異なるので、仕様をよく確認して選びましょう。フィルムの基本的な単位は「ミクロン」で表記されています。

防犯フィルムの厚みが薄いと、万が一のときすぐに破られてしまい、空き巣に侵入されるまでの時間稼ぎができなかったり、外から簡単に鍵を開けられたりしてしまいます。

UVカット機能があるタイプも

窓ガラス用防犯フィルムには、UVカットの機能を搭載したタイプも。UVカット機能があると、窓から差し込む日差しでカーテン・フローリング・家具などが色褪せるリスクを軽減できます。

お気に入りのインテリアの色をキレイに保ちたい方は、ぜひチェックしてみてください。

自分で貼る場合は作業が簡単なモノを選ぼう

窓ガラス用防犯フィルムを自分で貼る場合は、作業が容易であるかどうかを確かめておきましょう。簡単だと、自宅にある道具だけで防犯フィルムを貼れます。製品の仕様欄をよく確認して、自分でも貼り付けられるかをチェックしてみてください。

施工が複雑な防犯フィルムは、しっかりと窓ガラスに貼り付けるのが難しいもの。フィルムの貼り付けが甘いと、万が一のときに正しい機能を発揮できない恐れがあります。

窓ガラス用防犯フィルムのおすすめ

ISKALT 防犯フィルム

ISKALT 防犯フィルム

防犯に加えて、窓ガラスの補強効果も期待できる窓ガラス用防犯フィルムです。本製品は多層構造を採用。貼ると窓ガラスが割れにくくなり、泥棒がきても侵入を遅らせられます。また、ガラス破片の飛散を抑制し、ケガのリスクを抑えたり、室内にある財産を保護したりできるのもメリットです。

透明性に優れているのもポイント。ガラス本来の色や見た目を変えたくない方にもおすすめです。室内の採光にも影響を与えません。

透明ガラスのみに対応しています。必要な分だけフィルムをカットし、キレイな状態にした窓ガラスを濡らして貼り付けるだけと作業は簡単です。サイズ展開が豊富で、窓ガラスの大きさに合ったタイプを選択できます。

Nex-Susie 窓用防犯フィルム

Nex-Susie 窓用防犯フィルム

200ミクロンを超える厚みを有した窓ガラス用防犯フィルムです。自然災害のとき、ガラスの破片が飛び散るのを防止。破片によるケガのリスクを軽減できます。

本製品は、防犯フィルムのほかに、作業用のヘラと防犯ステッカーが付属。ヘラを使うと、キレイに仕上がります。防犯ステッカーは、見えやすい位置に貼ると防犯対策をしているアピールに。空き巣の犯行の抑止効果が期待できます。

GOKEI 防犯フィルム

GOKEI 防犯フィルム

高い強靭性を備えた窓ガラス用防犯フィルムです。本製品は、しっかりとした厚みがある4層フィルムで、金属バットなどの強打にも耐えられると謳っています。貼ったあとに剥がしやすく、賃貸での使用にもおすすめです。

窓ガラスが割られても、フィルムが破片を固定。空き巣や強盗の侵入を遅らせられます。フィルムの表面には耐傷コーティングが施されており、キズが付きにくい設計。ベースには酸化防止層がある厚手のPET材を採用しています。防爆強化処理により、靭性も良好です。

透明度が高く、クリアな視界を実現。自然な見た目で防犯フィルムを貼り付けたい方にぴったりです。

Coavas 防犯フィルム

Coavas 防犯フィルム

多層構造の壊れにくい防犯フィルムです。本製品は、耐スクラッチコーティング・酸化防止層・PET厚層・防爆強化・接着剤コーティングの層で構成されているのが特徴。貼り付けると衝突・打撃に強くなり、窓ガラスから泥棒や空き巣が侵入するのを防げます。

ガラス破片の飛散を抑制できるので、台風や地震などの自然災害対策にもおすすめ。高い透明性で、ガラス本来の見た目を維持できるのもポイントです。

キレイにした窓ガラスを十分に濡らしてフィルムを貼り、ヘラで気泡を取り除いたあと、余分なフィルムを切り取ることで作業は完了。身近にある道具で貼り付けられるため、手軽に防犯対策ができます。

和気産業 ガラス破り防止フィルム 透明板ガラス用 WF-3012

和気産業 ガラス破り防止フィルム 透明板ガラス用 WF-3012

防犯と一緒に、UVカット効果も期待できる窓ガラス用防犯フィルムです。UVカット効果は99%以上で、室内の日焼けやシミなどを防ぎたい方におすすめ。透明度の高い防犯フィルムなので、窓ガラスの見た目を変えたくない方にも適しています。

本製品は、100ミクロンのポリエステルフィルムを2重にした多層タイプ。打ち破りに強く、空き巣や強盗の侵入を遅らせられます。表面は擦りキズに強い設計。窓拭きなどのお手入れは安心して行えます。

付属品は、防犯フィルム2枚・警告ステッカー・スプレー原液・貼り付けヘラの4種類。霧吹きとゴムベラを別途用意すれば、貼り付けが可能です。

ノムラテック 保険付 透明ガラス専用防犯フィルム360ミクロン A3 2枚入 N-2255

ノムラテック 保険付 透明ガラス専用防犯フィルム360ミクロン A3 2枚入 N-2255

お見舞い保険金が付いた窓ガラス用防犯フィルムです。同封のハガキから登録すれば、万が一のときに一律2万円の見舞金が給付されます。フィルムは360ミクロンと厚みがあり、貼り付けた窓ガラスを強力にガードします。

フィルムはハードコート処理が施され、擦りキズに強い設計。窓ガラスをキズから保護したい場合にぴったりです。

大きさは420×297mmのA3サイズで2枚入り。4カ国語対応の防犯ステッカーが付属し、犯罪対策していることをアピールできます。