幅広いランナーの足元をサポートするプーマのランニングシューズ。独自のテクノロジーを搭載しているのがポイントです。近年、さまざまなモデルが続々と登場しています。

しかし、多くの種類があるため、どのアイテムを選べばよいか迷いがちです。そこで本記事では、おすすめのプーマのランニングシューズをピックアップ。初心者向けと中・上級者向けに分けて紹介します。

プーマのランニングシューズの特徴

By: amazon.co.jp

プーマのランニングシューズは、独自のテクノロジーを搭載しているのが特徴です。優れた反発性とクッション性を兼ね備えた「ニトロフォーム」や、着地から蹴り出しまでをサポートする「イノープレート」は、初心者ランナーにおすすめの機能です。

そのほか、軽量かつ高反発のEVAミッドソールソリューション「プロフォーム」や、優れたグリップ性でさまざまな路面に対応できる「プーマグリップ」を搭載したモデルもラインナップされています。

プーマのランニングシューズおすすめ|初心者向け

プーマ(PUMA) リベレイト ニトロ 194917

本体重量が約184gのランニングシューズです。軽量性に優れているため、スムーズに足が動かせます。加えて、アッパーにはメッシュアッパーを採用しており、湿気や熱がこもりにくいのも特徴です。

ミッドソールには、高いクッション性と反発性を同時に実現したニトロフォームを採用。また、アウトソールには幅広い路面でトラクションを発揮するプーマグリップを搭載しています。短距離から長距離まで、幅広いランニングにおすすめの一足です。

プーマ(PUMA) エターニティ ニトロ 194681

独自の「ランガイドテクノロジー」を搭載しているプーマのランニングシューズです。優れたサポート性が備わっており、シューズ内で足がズレにくいのが特徴。長時間でも安定したランニングが楽しめます。

ミッドソールには、高い反発性とクッション性を実現したニトロフォームを搭載。接地時の衝撃が少なく足が痛くなりにくいのが魅力です。加えて、軽量性にも優れているため、足がスムーズに動かせます。

アウトソールには、高耐久なゴム素材を使用したプーマグリップを採用。濡れた道から舗装されていない道まで、さまざまな路面で優れたトランクションを発揮します。

プーマ(PUMA) エレクトリファイ ニトロ 195173

生体力学を基に作られた、プーマのランニングシューズです。アッパーには、優れた軽量性と高い通気性を兼ね備えたメッシュアッパーを採用。湿気や熱がこもりにくく、長時間さらりと着用できるのが魅力です。

軽量かつ反発性の高いニトロフォームとプロフォームを採用したEVAミッドソールを搭載。クッション性に優れた、快適な履き心地が体感できます。また、アウトソールに耐久性の高いプーマグリップを採用しているのもポイントです。

プーマ(PUMA) ベロシティ ニトロ 2 195337

ミッドソールに軽量性の高いニトロフォームを採用しているプーマのランニングシューズです。長時間快適に走り続けられます。加えて、優れた反発性とクッション性が備わっているのも特徴です。

アウトソールには、さまざまな路面で優れたグリップ力やトランクションを発揮するプーマグリップを採用。さらに、かかとに安定性のあるTPUピースを搭載しているのもポイントです。

また、アッパーには高性能のメッシュアッパーを採用しているので、優れた通気性が備わっています。湿気や熱がこもりにくいのが魅力。長距離を走りたい方におすすめのアイテムです。

プーマ(PUMA) マグニファイ ニトロ スペクトラ 195417

肉厚のニトロフォームを搭載したプーマのランニングシューズです。軽量ながらも、優れたクッション性と高い反発性を兼ね備えます。加えて、ローカット仕様で足首が動かしやすく、スムーズにランニングできるのも魅力です。

アッパーには、通気性に優れたプレミアムエンジニアリングメッシュアッパーを採用。高温多湿な夏場でも、快適にランニングが楽しめます。また、シューズ内が蒸れにくいため、汗でシューズが重くなりにくいのも特徴です。

アウトソールには、独自のプーマグリップを採用。幅広い路面で優れたグリップ性を発揮します。サポート力が高く、緩やかなペースのジョギングからロングランまで、さまざまなシーンで活躍するおすすめの一足です。

プーマのランニングシューズおすすめ|中・上級者向け

プーマ(PUMA) ディヴィエイト ニトロ 194449

独自のイノープレートを搭載しているプーマのランニングシューズです。カーボンプレートが、てこの原理の要領で着地から蹴り出しまでをサポートします。足が前に運びやすく、スムーズに走れるのが魅力です。

ミッドソールには、優れたクッション性と高い反発性を両立したニトロフォームを採用。足に負担がかかりにくいのが特徴です。加えて、アウトソールには路面を問わずグリップ性を発揮するプーマグリップを採用しています。

アッパーにはメッシュアッパーを採用。湿気や熱がこもることなく、長時間履き続けられます。また、再帰反射を採用しているため、夜間や早朝にも着用できるのがポイント。マラソンなどの長距離走におすすめのアイテムです。

プーマ(PUMA) ディヴィエイト ニトロ エリート レーサー 195204

陸上短距離スパイクのテクノロジーを搭載したプーマのランニングシューズです。反発性の高い素材を、ミッドソールのニトロフォームに配合しているのが特徴。優れた反発性が備わっており、着地時の衝撃をエネルギーに変換します。

本製品は、カーボンファイバー製のイノープレートを備えているのもポイント。てこの原理で着地から蹴り出しまでをサポートし、優れた推進力を発揮します。スピードが落ちず、力強い走りを実現しやすいのが魅力です。

また、さまざまな路面に対応可能な「プーマ グリップLT」を搭載しており、優れた耐久性とトラクションを兼ね備えています。サブ3やサブ2.5を狙う上級者ランナーにおすすめのアイテムです。

プーマ(PUMA) リベレイト ニトロ スペクトラ 195613

プーマ独自の「クールアダプトテクノロジー」を用いたメッシュアッパーを採用したプーマのランニングシューズです。シューズ内を快適に保ちやすいのが特徴。熱や湿気がこもりにくいのも魅力です。

ミッドソールには、プーマ独自のフォームテクノロジーであるニトロフォームを使用。軽量ながらも、優れたクッション性と反発性を兼ね備えています。加えて、アウトソールにグリップ製の高いプーマグリップを採用しているのもポイントです。

アッパー・シュータン・アウトソールにプーマキャットロゴがあしらわれているなど、細部にまでこだわって設計されています。また、プリズムをイメージした意匠がアッパーに施されているなど、デザイン性の高さも良好です。

プーマ(PUMA) ディヴィエイト ニトロ エリート レーサーワイルド 376538

独自のイノープレートを搭載したプーマのランニングシューズです。つま先でエネルギーを最大限に発揮できるよう、レバーとして機能します。加えて、着地から蹴り出しまでの足の動きをサポートするのも特徴です。

優れた反発性とクッション性を発揮するニトロフォームミッドソールや、さまざまな地面でトランクションを発揮するプーマグリップアウトソールを搭載しているのもポイント。さらに、通気性に優れたモノメッシュアッパーも備えているおすすめのアイテムです。

プーマ(PUMA) エヴォスピード TOKYO ブラッシュ3 376333

本体重量が約169gと、軽量性に優れたプーマのランニングシューズです。シューズの重さを感じにくいのが特徴。長距離のランニングでも、スムーズに足を動かし続けられるのが魅力です。

アウトソールには、カーボンファイバーを使用した独自の「RAPIDAGILITYソールプレート」を採用。交換可能な8本のピンとセカンダリピンを付属しており、地面をしっかりと捉えられます。スピードを追求したいランナーにおすすめのアイテムです。