アディダスのランニングシューズは、トレーニング向け・レース向けが明確に分かれているのが特徴のひとつ。場面に応じて選びやすく、自分に合ったモデルを見つけやすいのが魅力です。
そこで本記事では、おすすめのアディダスのランニングシューズをピックアップしてご紹介。それぞれの特徴と選び方も解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
- 目次
- アディダスのランニングシューズの特徴
- アディダスのランニングシューズの選び方
- アディダスのランニングシューズのおすすめ|メンズ・ユニセックス
- アディダスのランニングシューズのおすすめ|レディース
- アディダスのランニングシューズの売れ筋ランキングをチェック
アディダスのランニングシューズの特徴
アディダスのランニングシューズは、エントリーモデルからレーシング用まで幅広いラインナップが揃っています。公式サイトではランニングシューズを使う目的別にチャート分けされており、自分に合ったモデルを選びやすいのが魅力です。
多くのモデルでフィット感に優れたアッパー素材を採用しているのもポイント。使用中にランニングシューズがズレるのを軽減し、蹴り出したエネルギーを無駄なく地面へ伝えやすいのもメリットです。
アディダスはプラスチック廃棄ゼロを目指すなど、環境保全に力を入れているのも特徴。軽量で通気性に優れた、リサイクルポリエステル素材を採用しているモデルも複数展開されています。
アディダスのランニングシューズの選び方
人気シリーズの違いと特徴
ADIZERO ADIOS PRO
「ADIZERO ADIOS PRO」は、マラソンやハーフマラソンで記録を追求するランナーにおすすめのシリーズです。
クッション性・弾力性・軽量性などに優れた「低密度高反発ミッドソール」を採用しているのが特徴。2層サンド構造により、軽量性を保ちながら蹴り出し時の推進力を発揮します。
前足部の先端には、グリップ力の高い「Continental ラバー」を搭載。スリップによるエネルギーロスを軽減します。さまざまなコンディション下にも耐えられるのが特徴です。
ADIZERO TAKUMI SEN
「ADIZERO TAKUMI SEN」は、5〜10kmを中心としたロードレースを走る際におすすめの軽量シリーズです。
メンズにもレディースにも対応する、幅広いサイズ展開が特徴。カラーバリエーションも豊富なので、デザイン性を重視したい方にもおすすめです。
グラスファイバー素材を用いた「5本骨状バー」を採用。パーツごとに硬さを調節しており、接地感覚や屈曲性を保ちながら推進力を生み出します。また、カーボン配合ナイロンプレートのはたらきで、着地から蹴り出しにおける可動性と安定性のバランスに優れているのもポイントです。
ADIZERO PRIME X
「ADIZERO PRIME X」は、長距離ランナー向けのモデルを多く展開しているシリーズです。
フラット状のナイロンバーと、独自のカーボンテクノロジー「ENERGYRODS」を組み合わせることで、蹴り出し時の推進力を促します。スピードを重視したい方にもおすすめです。
なかには、1本ずつ糸を効果的に配置する「STRUNG(ストラング)」技術を採用したモデルも存在します。必要な箇所に屈曲性や柔軟性、通気性をもたらすのが特徴。軽くて快適な履き心地を実感できます。
ADIZERO JAPAN
「ADIZERO JAPAN」は、フィット感と軽量化を追求したシリーズです。メンズモデルとレディースモデルどちらも展開しています。軽量かつ、毎日のトレーニングにも対応する耐久性を備えているのが特徴。エントリーランナーやシリアスランナーにもおすすめです。
ロッドを増やした「ENERGYTORSION ROD 2.0」をミッドフットに配置したモデルも存在します。ソフトながら剛性のあるロッドのはたらきにより、蹴り出しのパワーを伝えられるのが魅力です。
ADIZERO BOSTON
「ADIZERO BOSTON」は、中距離から長距離のランナー向けのモデルなどを展開しているシリーズです。ファンランナー・エントリーランナー・シリアスランナーなど、幅広いニーズに応えます。ランナーだけでなく、本格的な競技参加を視野に入れている学生にもおすすめです。
軽量性・フィット性・サポート性を備えた「メッシュアッパー」を採用。独自のアイステイ構造が、ミッドフットに程よいホールド感をもたらします。また、通気性にも優れており、長時間のランニングでも快適な履き心地を実感できるのが魅力です。
ADIZERO SL
「ADIZERO SL」は、毎日のジョギングからレースまで活用できるシリーズです。すべてのランナーに対応するのが特徴。クッション性のあるミッドソールが快適な走りをサポートします。
アウトソールには凹凸を施した「HIGHGRIP RUBBER」を搭載。優れたグリップ力を発揮するため、強い蹴り出しをおこなえます。着地の安定性も高く、ランニングや日々のトレーニングにもおすすめです。
ADIZERO RC
「ADIZERO RC」は、軽量ミッドソールを採用したシリーズです。ダイナミックな動きにも対応する「Lightstrikeクッショニング」を搭載。軽量ながら剛性に優れているため、スピードワークやテンポランなどのトレーニングにもおすすめです。
耐久性と摩耗性に優れたアウトソールを配置。長期間繰り返すトレーニングでも、安定したパフォーマンスを発揮できます。
ADISTAR CS
「ADISTAR CS」は、ゆっくり長く走り続けるランナーのために設計したシリーズです。快適性とサポート性を追求しているのが特徴。2層構造の「REPETITOR+ミッドソール」により、着地時におけるかかとの安定性を高められます。
リズミカルなストライドをおこなえるのもポイント。中距離や長距離ランナーにおすすめのシリーズです。
ULTRABOOST
「ULTRABOOST」は、ビギナーからプロアスリートまで対応するシリーズです。高い反発性とクッション性を兼ね備えた「BOOST フォーム」を搭載。競技場・アスファルト・トレイルなど、さまざまなシチュエーションで着用できます。環境に影響を受けにくく、高いパフォーマンスを発揮できるのが魅力です。
統一感のあるシンプルなデザインを採用したモデルが多いのも特徴。スポーツシーンだけでなく、カジュアルファッションにも合わせやすいのが特徴です。
SOLAR
「SOLAR」は、クッション性やグリップ力に優れたランニングシューズです。軽量の「PRIMEKNITアッパー」を採用したモデルは足にフィットしやすく、快適な履き心地を実現しています。
なかには、柔軟性に優れたアウトソールとミッドソールを搭載したモデルも存在し、バネのような反発を感じられると謳われています。また、履き心地だけでなく、デザイン性にこだわっているのも特徴です。
サイズをチェック
ランニングシューズは、同じサイズでもモデルごとに足囲や足長が異なる場合があるため、事前にサイズをチェックしておくのがおすすめ。自分にぴったりのサイズを選ぶことで、靴擦れなどのトラブル予防に役立つのがポイントです。
足囲は「E」で表示され、「E2」「E3」と数字が大きくなるにつれ幅広になります。足長は左右両方の足の長さを測り、長い方を基準にして選びましょう。つま先に1〜1.5cm程度の余裕を持たせたサイズがおすすめです。
走力や目標に合わせて選ぶ
ランニングシューズは、モデルによって扱う素材などが異なります。反発性・クッション性・安定性などが変わってくるので、走力や目標に合ったランニングシューズを選ぶことが大切です。
初心者やトレーニング用として使うモノを探している方は、足への負担を軽減できる、クッション性や安定感が高いモデルがぴったりです。
ランニングにある程度慣れてきてペースアップを目指す方には、軽量なモデルが適しています。足を速く運ぶのに役立つ、反発性のあるランニングシューズもスピードアップに効果的です。
本格的に長距離を走る上級者には、グリップ力や反発性があり、軽量性に優れたモデルがおすすめ。筋力やフォームなどが整っている方は、カーボンプレートを備えたモデルもチェックしてみてください。
好みの色やデザインから選ぶ
アディダスのランニングシューズは、デザインのバリエーションが豊富なのも魅力のひとつです。白・黒といった定番カラーは、コーディネートしやすいのがメリット。白は清潔感、黒はスタイリッシュさをプラスできます。
ビビッドカラーを使ったモノやバイカラーをあしらったモデルは、コーディネートのアクセントとしても活躍。ほかのランナーとあまりかぶりたくない方は、変わり種のデザインや最新モデルをチェックしてみてください。
お気に入りのランニングシューズを履けば、ランニングのモチベーションアップにも役立つのがポイント。なかには、普段使いもできるスタイリッシュなモデルもあります。ウェアに合わせて、2~3足揃えるのもおすすめです。
アディダスのランニングシューズのおすすめ|メンズ・ユニセックス
アディダス(adidas) ADIZERO ADIOS PRO 3
「アディダス」最高峰と謳う長距離レース用ランニングシューズです。軽量で剛性の高いカーボンを使用した「ENERGYRODS 2.0」を搭載。ランニング時のエネルギーロスを低減しながら、効率のよいストライドをサポートします。
弾力性のあるフォーム素材を使った、2層構造の「LIGHTSTRIKE PROクッション」を採用。長時間走っても、エネルギーを持続するのに役立ちます。
アウトソールには、テキスタイルラバーを使用。薄いレイヤーによって、濡れた路面でも乾いた路面でも優れたグリップ力を発揮します。パフォーマンス性重視の方におすすめです。
アディダス(adidas) ADIZERO TAKUMI SEN 10
10kmレースに適したランニングシューズです。2層構造の「LIGHTSTRIKE PROクッショニング」を搭載。エネルギーロスを低減する「ENERGYRODS」も採用しており、地面をしっかり蹴り上げられるのが特徴です。
コーナーをスムーズに曲がりやすいうえ、最後までスピードをキープするのに役立つのがメリット。また、スリングローンチヒールを搭載しているので、ランニング中の安定感が向上します。
Continentalラバーアウトソールなど、スピードを追求した素材や設計を採用しているのがポイント。自己ベスト更新を狙うランナーにおすすめです。
アディダス(adidas) ADIZERO PRIME X 2.0 STRUNG
パフォーマンス性重視のテクノロジーを搭載したランニングシューズです。アッパーには、アスリートのデータやニーズに合わせて微調整した、先進テキスタイル技術を採用。リサイクル素材を50%以上使ったモデルでもあります。
3層の「LIGHTSTRIKE PRO」を搭載。2層のフォームのあいだにエネルギーコアを挟み込んでおり、前足部と中足部にバネのような反発力を持たせています。厚底仕様ながら軽量なため、効率のよい走りをサポートするのが魅力です。
アウトソールには「Continentalコンパウンド」を使用。路面コンディションを問わず、優れたグリップ力を発揮します。
アディダス(adidas) ADIZERO BOSTON 12
中~長距離のランニングに対応するよう設計したランニングシューズです。グラスファイバーを使った「ENERGYRODS 2.0」を搭載。走行時のエネルギーロスを低減しながら、優れた推進力を生み出します。
ミッドソールには軽量の「LIGHTSTRIKE PROクッショニング」と、耐久性の高い「LIGHTSTRIKE 2.0 EVA」を組み合わせているのが特徴。スピーディでタフなランニングをサポートします。さらなるレベルアップを狙うランナーにおすすめです。
アディダス(adidas) ADIZERO RC 4 WIDE
テンポランからインターバルトレーニング、レースまで、マルチに使えるランニングシューズです。軽量ミッドソール「LIGHTSTRIKE」を搭載しており、優れた瞬発力や快適な履き心地を実現します。
ソフトながら剛性も兼ね揃えたトルションロッドを採用。蹴り出しのパワーを効率よく伝えます。また、50%以上のリサイクル素材を使用したアッパーを採用しています。
シンプルでおしゃれなデザインなので、普段使いも可能です。価格が安いため、手軽に使いやすいのがうれしいポイント。コスパ重視の方やこれからランニングをはじめる方にもおすすめです。
アディダス(adidas) ULTRABOOST 5
ミッドソールに「LIGHT BOOST V2」を搭載したランニングシューズです。高い反発力とクッション性を発揮するのが特徴。優れたグリップ力を備えた「Continentalアウトソール」も採用しているため、路面状況を問わず快適に走りやすいのが魅力です。
外側には成型ヒールサポートを搭載しており、走行中の安定感が向上。また、「PRIMEKNITアッパー」と組み合わせることで、心地よいフィット感を実現します。
カラーバリエーションが充実しているので、好みやウェアに合わせて選びやすいのがポイント。軽量で履き心地がよいため、初心者にもおすすめです。
アディダス(adidas) DURAMO RC
軽量で柔らかい履き心地を味わえるランニングシューズです。EVAクッショニングやアディウェアアウトソールを組み合わせており、高いクッション性やグリップ力も備えているのが特徴。初心者に優しいおすすめモデルです。
50%以上のリサイクル素材を使用したメッシュアッパーを搭載。心地よい着用感を実現します。シンプルなデザインなので、幅広いシーンで活躍。価格が安いのもうれしいポイントです。
アディダス(adidas) SUPERNOVA GORE-TEX
アッパーに防水・透湿性に優れたゴアテックスを採用したランニングシューズです。雨が降ったり汗をかいたりしても、水をブロックしながらドライな履き心地が持続。濡れた路面でも高いグリップ力を発揮する「Continentalラバーアウトソール」も搭載しています。
ミッドソールには「Dreamstrike+」を採用。優れたクッション性を備えているため、最初から最後まで柔らかくて滑らかなステップをサポートします。
天候や季節などコンディションを問わず活躍する、汎用性の高さが魅力。雨天時もしっかりトレーニングしたい方におすすめです。
アディダスのランニングシューズのおすすめ|レディース
アディダス(adidas) ADIZERO JAPAN 8 W
スピード練習からロードレースまで活躍するランニングシューズです。通気性に優れたメッシュアッパーに加えて、軽い「LIGHTSTRIKE2.0」と弾力性のある「LIGHTSTRIKE PRO」を組み合わせた設計が特徴。スピード感重視の方におすすめです。
優れた耐久性も備えています。また、土踏まず部には、ロッドを増やした「ENERGYTORSION ROD 2.0」を搭載。剛性があるため、蹴り出しのパワーを効率よく伝えます。軽さとタフさを兼ね揃えたハイブリッドモデルです。
アディダス(adidas) ADIZERO SL2 RUNNING
通気性に優れたエンジニアードメッシュアッパーを採用したランニングシューズです。必要箇所にはサポート性を持たせているのが特徴。「LIGHTSTRIKE PRO」を搭載しているので、軽快な走りをサポートします。
反発性に優れた軽量クッショニングにより、エネルギーを効率よく伝えられるのが魅力です。最後までしっかり走り抜きやすいため、自己ベスト更新を目指すランナーにぴったり。リサイクル素材を20%以上使ったエコなモデルです。
アディダス(adidas) ADISTAR CS 2 REPETITOR+ RUNNING
密度が異なる2種類のミッドソール「REPETITOR」と「REPETITOR+」を採用したランニングシューズです。優れたクッション性を備えたフォームと、かかとを包み込む部分に硬い素材を使っているのが特徴。スローペースの長距離ランニングにもおすすめです。
カーブをあしらった、弓なりの形状がポイント。エネルギーを効率よく伝えながら、自然な歩行と効率的な前進をサポートします。また、ラバーアウトソールを搭載しているため、優れたグリップ力を発揮するのも魅力です。
かわいいフォルムに加えて、おしゃれなデザインもポイント。快適にゆったり走れるので、ランニング初心者にもぴったりです。
アディダス(adidas) ADIDAS BY STELLA MACCARTNEY SOLARGLIDE RUNNING
イギリス発のラグジュアリーブランド「ステラマッカートニー」とのコラボで誕生したランニングシューズです。シンプルでスタイリッシュなデザインなので、コーディネートしやすいのがメリット。おしゃれにも手を抜きたくないランナーにおすすめです。
一部にリサイクル素材を使った「PRIMEKNITアッパー」を採用。足を包み込むようなフィット感を味わえます。また、ケージにはバイオベースのEVAを使用。走行中の安定感が向上します。
柔軟性のあるアウトソールと「BOOSTミッドソール」により、バネのような反発力を実現。効率のよいエネルギー伝達をサポートします。デザイン性と機能性を兼ね揃えているのが魅力。10km前後のランニングに適したモデルです。
アディダス(adidas) SUPERNOVA SOLUTION RUNNING
ミッドソールに衝撃をしっかり吸収する「Dreamstrike+スーパーフォーム」を使用したランニングシューズです。かかとからつま先へのスムーズな重心移動を実現する2層構造のサポートロッドも搭載しているので、優れたサポート力を備えています。
「コンフォートヒールフィットシステム」により、足へのフィット感や快適さが向上。また、「アディウェアアウトソール」を採用しており、高いグリップ力とトラクションを発揮します。
アッパーにはメッシュを使用しているため、心地よい着用感が持続。毎日のようにランニングする方におすすめです。
アディダス(adidas) ADISTAR 2.0
2種類のEVAを使ったミッドソールを搭載したランニングシューズです。軽量なので、足運びが楽なのがメリット。ヒールを包む部分には硬質な素材を使用しています。
路面が濡れていても乾いていても、高いグリップ力を発揮するアウトソールを使用。また、アッパーにはゾーニングしたメッシュを配置しているので、足をしっかりと固定できるのが魅力です。
軽やかな走りを実現する機能性を備えているため、長い距離を走る方におすすめ。爽やかでおしゃれなデザインも魅力です。
アディダス(adidas) ADIZERO EVO SL
スピードを追求した「ADIZEROシリーズ」の進化系ランニングシューズです。人気モデル「PRO EVO 1」の技術と、大胆で美しいフォルムを組み合わせているのが特徴。アッパーには、通気性を備えた「エンジニアードメッシュアッパー」を使用しています。
前足部パッチには「Continentalラバー」、後足部パッチには「CL ラバー」を採用。優れたグリップ力を発揮するため、自然でスムーズな走行をサポートします。スリップによるエネルギーロスを軽減するのがメリットです。
ミッドソールには「LIGHTSTRIKE PROフォーム」を搭載。心地よいクッション性を実現します。「アディダス」のシンボルであるスリーストライプスを大きくあしらった、おしゃれなデザインも魅力です。
アディダスのランニングシューズの売れ筋ランキングをチェック
アディダスのランニングシューズのランキングをチェックしたい方はこちら。
アディダスのランニングシューズは、着地から蹴り出しまでの動作をスムーズに行いやすいアイテムです。モデルによって、使用しているミッドソールやラバー素材が少しずつ異なるのが特徴。快適なランニングを楽しむため、クッション性や推進力など、自分が重視したい機能を見極めておくのがおすすめです。