ヘッドホンのイヤーパッドに取り付けて使用する「ヘッドホンカバー」。汗や皮脂のべたつきからイヤーパッドを保護したり、蒸れによる不快感を軽減したりする効果が期待できます。
布地や不織布など、さまざまな素材のヘッドホンカバーが展開されており、製品選びが難しいと感じる方もいるのではないでしょうか。そこで今回は、おすすめのヘッドホンカバーをご紹介します。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
ヘッドホンカバーを使用するメリット

By: .amazon.co.jp
ヘッドホンカバーの主な役割は、イヤーパッドの劣化を防ぐことです。ヘッドホンは使用するにつれて、徐々にイヤーパッドが劣化してしまうもの。耳周りの汗や皮脂、または摩擦などが原因として挙げられます。ヘッドホンカバーを取り付ければ、劣化の原因からヘッドホンを守ることが可能です。
また、夏場の気温が高い環境下や長時間の使用による蒸れを軽減しやすいのもメリット。吸湿・速乾性に優れたヘッドホンカバーも展開されており、快適にヘッドホンを使用可能です。
抗菌・防臭加工が施されている製品もラインナップ。自分のお気に入りのヘッドホンを長持ちさせたい方や、清潔に使いたい方はヘッドホンカバーの使用がおすすめです。
ヘッドホンカバーの選び方
種類で選ぶ
洗濯して繰り返し使える「布地タイプ」

By: amazon.co.jp
ヘッドホンカバーを繰り返し使いたい方は「布地タイプ」がおすすめです。自宅で洗濯できるモノが多く、汚れが気になったタイミングで洗えます。また、複数個がセットになったタイプは予備を洗い替えとして使えるため、定期的に取り替えることも可能です。
布地タイプは伸縮性に優れたモノが多いのも魅力。ヘッドホンの形状にあわせてフィットします。さらに、デザインやカラーが豊富なので、自分好みのヘッドホンカバーを選べるのもメリットです。
使い捨てできる「不織布タイプ」

By: amazon.co.jp
ヘッドホンカバーを毎日取り換えたい方には、使い捨ての「不織布タイプ」がおすすめ。洗濯する手間なく、毎日清潔なヘッドホンカバーを使えます。
家庭や職場でヘッドホンを共有する場合や、ヘッドホンを貸し出す場合にも便利。衛生面に配慮したいシーンにぴったりです。持ち運びやすい個包装されたヘッドホンカバーもあるので、かばんに常備しておきたい方はチェックしてみてください。
サイズで選ぶ

By: amazon.co.jp
ヘッドホンカバーを選ぶ際は、サイズも重要なポイントです。ヘッドホンカバーのサイズがイヤーパッドの直径よりも大きすぎると、ぴったりフィットしない可能性があります。
購入する前にヘッドホンカバーのスペック表や対応表を確認しておくのがおすすめ。適合するイヤーパッドの直径について言及されていたり、対応するヘッドホンの具体的なモデル名が記載されていたりします。特に、耳の上に置くオンイヤー型のヘッドホンを愛用している方は注意しましょう。
カラーやデザインで選ぶ

By: amazon.co.jp
カラーやデザインもヘッドホンカバーを選ぶ際に大切なポイントです。ヘッドホンを違和感のない見た目で使いたい場合は、イヤーパッドと同系色のヘッドホンカバーを選ぶのがおすすめです。
一方で、反対色を使用したモノを選べばアクセントカラーになることも。ヘッドホンをファッションアイテムとして活用する場合に重宝します。
また、デザインによって音質が変わることもあるため、自分の好みに適したモノを選びましょう。音質への影響を抑えたい場合は、オープンなデザインのヘッドホンカバーを選ぶのがおすすめです。イヤーパッドの音が出る部分を開けた状態で装着でき、音がこもりにくいので、ヘッドホン本来のサウンドが楽しめます。
ヘッドホンカバーのおすすめ|布地タイプ
EarProfit EarProfit multi 2
美しさと機能性を両立した、高品質なヘッドホンカバーです。イヤーパッドに合わせて独自に設計された構造により、適度な柔軟性を保ちつつ、たるみにくいのが特徴。カバーを装着していても悪目立ちしにくく、すっきりと綺麗にフィットしやすくておすすめです。
東レの高機能ストレッチ素材「トリノクール」を採用。吸水性に優れているため、汗を素早く吸い取り、長時間ヘッドホンを装着していても蒸れにくいのがメリットです。生地には消臭加工が施されており、いやなニオイが気になりにくいのが魅力です。
左右を識別するタグ付きのため、簡単に装着することが可能。タグにはサイズ表記も付いており、複数カバーを所持している場合でもすぐに見分けられます。型崩れしにくいため、汚れが気になったときは洗濯して綺麗な状態をキープできます。
mimimamo スーパーストレッチヘッドホンカバー MHC-001
肌ざわりがやわらかく、耳にやさしくフィットする人気のヘッドホンカバーです。素材には吸湿・速乾性に優れたテンセルを採用。汗などをすばやく吸収するため、快適に使用できます。伸縮性が高く、さまざまな形状のヘッドホンに対応可能です。
生地が0.5mmと薄く、音への影響を最小限に抑えているのも特徴。テンセルは丈夫なため、薄くても十分な耐久性を有しています。さらに、繰り返し洗濯して使用できるのもメリット。抗菌・防臭加工もされており、雑菌の繁殖が抑えられる点も安心です。
直径6.5~9cmのヘッドホンに対応しており、オンイヤー型ヘッドホンにおすすめ。直径8〜11cmに対応したLサイズの「MHC-002」も展開されています。カラーバリエーションが豊富にあるのも魅力です。
Geekria イヤーパッドカバー PJZ4301
通気性の高いニット素材を採用したヘッドホンカバーです。直径8〜11cmのイヤーパッドに対応しています。長時間装着していても、さらさらとした肌ざわりで快適に使用できます。防塵性が高いので、アウトドアで使用したい方にもおすすめです。
さらに、汚れやにおいが気になったタイミングで洗濯できるのも魅力。2ペアがセットになっており、定期的に交換できるのもメリットです。
Geekria イヤーパッドカバー PJZ43-17
イギリス国旗のような個性的なデザインが魅力のヘッドホンカバー。ゴム部分の色にもこだわっており、アクセントになる赤色をチョイスしています。主張のあるデザインを求めている方におすすめです。
直径8~11cmのイヤーパッドに対応。伸縮性がありイヤーパッドにフィットします。洗濯が可能で、汚れが気になったタイミングでメンテナンスできる点も魅力です。2ペア入りなので、取り替えて洗濯できます。
イギリス国旗のほか、ドイツやスペインなどの国旗を模したデザインもラインナップ。ヘッドホンカバーをファッションアイテムとして使いたい方はぜひチェックしてみてください。
Geekria イヤーパッドカバー PJZ87-05
オープンなデザインを採用した、布地タイプのヘッドホンカバーです。音が出る部分が開いているので、音質への影響が気になる方におすすめ。コードを通すための穴が開いており、ヘッドホンカバーをつけたままでも快適に使えます。
素材には、伸縮性があり通気性に優れたニット素材を使用しています。蒸れにくいので、長時間着用したい方におすすめ。繰り返し洗濯して使えるため、ヘッドホンを清潔に保てます。
イヤーパッドのサイズは直径8〜11cmに対応。ラーはシンプルなグレーなので、ホワイトやグレーのヘッドホンにも違和感なく使えます。
Geekria ヘッドホンカバー PJZ8302
伸縮性に優れたストレッチニットを採用したヘッドホンカバーです。40〜80mmサイズのイヤーパッドに対応しています。イヤーパッドにぴったりフィットするので、使用中にカバーが外れる心配が少ないのも特徴です。
通気性がよく、汗で蒸れにくいのもポイント。映画鑑賞や動画視聴、オンライン会議など、長時間のリスニングにも活用できます。
Geekria イヤーパッドカバー PJZ4307

ブルーを基調としたモザイク柄が特徴のヘッドホンカバー。水色や紫色の美しいグラデーションデザインで、ヘッドホンをおしゃれにカバーしたい方におすすめです。
直径9cmの円形で、イヤーパッドのサイズは8~11cmに対応。通気性のよい、薄手のニット素材を採用しています。伸縮性があるので、さまざまなヘッドホンに対応可能。ヘッドホンに、汗・皮脂・メイクが付着するのを防ぎます。
洗える点もメリット。2ペアがセットになっているため、洗濯時にも安心です。
karutz ヘッドホンカバー HC003
伸縮性が高く、簡単に取り付けできる布地タイプのヘッドホンカバーです。イヤーパッドの直径が8〜11cmのヘッドホンに対応しています。
生地の素材には、ステープルファイバー95%とポリウレタン5%を使用。さらっとしており、肌ざわりがよいのも魅力です。また、生地が0.5mmと薄いため、音質への影響が少ないのも特徴。クリアな音を実現しています。
洗濯して清潔に使用できるのもメリット。洗濯時には簡単に取り外しできます。さらに、ブラック・ネイビー・ブラウン・グレー・レッドが展開されているので、カラーにこだわりがある方にもおすすめのヘッドホンカバーです。
wuernine ヘッドホンカバー 2
機能性が高く、リーズナブルなヘッドホンカバーです。イヤーパッドのサイズは8~11cmに対応しています。
伸縮性が高いのもメリット。さまざまなヘッドホンに対応できるうえ、簡単に取り付けできます。速乾性にも優れており、汗や蒸れを軽減します。雑菌の繁殖を抑え、においを防ぐ効果があるのも魅力です。
汚れが気になったら洗濯も可能。2ペア入りで、交換しながら繰り返し使用できるので、コスパがよい製品を探している方におすすめです。
ShotR ヘッドホンカバー SR-YCV
リーズナブルながら、使い勝手のよいヘッドホンカバーです。直径8〜11cmのイヤーパッドに対応しています。よく伸びるので、さまざまなヘッドホンにフィット可能。被せるだけで簡単に装着でき、ヘッドホンの蒸れを防ぎます。
肌ざわりがよく、さらさらとしたつけ心地なのも魅力です。洗濯して繰り返し使用できるのもメリット。汚れやにおいが気になったタイミングで洗えば、いつでも清潔に使用できます。
イヤーパッド全体を覆うデザインなので、傷んでぼろぼろになったイヤーパッドを隠したい方にもおすすめです。
Star Baby ヘッドホンカバー イヤーパッドカバー ヘッドホン用
リーズナブルな価格で気軽に使えるヘッドホンカバーです。S・Mの2種類のサイズが展開されており、イヤーパッドの大きさに合わせて選びやすいのが特徴。Sサイズは直径約6~9cm、Mサイズは直径約9~11cmのイヤーパッドに対応しています。
肌にやさしく通気性に優れた素材を採用。長時間ヘッドホンを装着していても、汗による蒸れが気になりにくくおすすめです。汚れが気になったときは水洗いでき、気軽にお手入れできるのがメリットです。
カラーは5色展開で、ヘッドホンのデザインに合わせて選びやすいのが魅力。使いやすいブラックやホワイトなどのベーシックなカラー以外に、ブルーやネオンピンクなどのアクセントカラーも展開されています。
DreaModes ヘッドホンカバー ストレッチニット
大きいサイズのイヤーパッドにおすすめのヘッドホンカバーです。直径約8~11cmのイヤーパッドに対応しており、オーバーイヤー型のような大きめのヘッドホンに使いやすいサイズ。ストレッチがきいているため、簡単に装着しやすくおすすめです。
耳への負担がかかりにくい弾力のある素材を採用。通気性がよいため、汗が気になりにくくサラッとした状態が長続きします。長時間ゲームをするとき、ウォーキング中に音楽を聴くときなど、汗や皮脂が気になりやすいシーンで活躍します。
ブラックのシンプルなデザインで、さまざまなヘッドホンに合わせやすいのが特徴。4個セットのため、余った2個は洗い替え用として使いまわしができます。
jubel ヘッドホンカバー&イヤーパッドカバー
イヤーパッドとヘッドバンドを両方とも保護できるヘッドホンカバーです。伸縮性のあるイヤーパッドカバーと、ファスナーで開閉できるヘッドバンドカバーがセットになった製品。ヘッドホン全体をしっかりと守りたい方におすすめです。
サイズはSとMの2種類がラインナップ。Sサイズは直径約6~8.5cmのイヤーパッドに、Mサイズは直径約9~11cmのイヤーパッドに対応しています。本体は水洗いできるため、簡単にお手入れできて綺麗な状態をキープできます。
ヘッドホンカバーのおすすめ|不織布タイプ(使い捨て)
サンワサプライ(SANWA SUPPLY) 不織布ヘッドホンイヤーパッドカバー MM-HSC3BK
直径7cm以下のイヤーパッドにおすすめのヘッドホンカバーです。たっぷり使える100枚入りながら、コスパがよいのも魅力。使い捨てタイプなので、汚れが気になったらすぐに交換可能です。装着口にはゴムがついており、被せるだけで簡単に装着できます。
素材には蒸れにくい不織布素材を採用。汗や皮脂によるべたつきや、蒸れによる不快感を軽減します。10枚ずつ包装されているため、毎日使用しない方でも残りのヘッドホンカバーを衛生的に保存できます。
アーテック(Artec) 不織布ヘッドホンカバー 052456
使い捨てタイプで衛生的に使いやすいヘッドホンカバーです。不織布タイプのヘッドホンカバーが100枚入った製品。大容量ながらもリーズナブルな価格で、気軽に使いやすくておすすめです。定期的に取り替えることでヘッドホンを清潔な状態に保てます。
イヤーパッドの対応サイズは、直径約70~110mm。やや大きめサイズのため、イヤーパッドに厚みがあるヘッドホンや、オーバーイヤー型のヘッドホンなどに適しています。大容量なため、自宅用にはもちろんオフィス・店舗用としても活躍します。
Geekria ヘッドホンカバー PJZ24-11
1ペアずつ個包装されたヘッドホンカバーです。小さく折りたたまれたヘッドホンカバーが、5.3×14.5cmの袋に収納されています。伸縮性のある不織布が使用されており、広げて使用すると8〜11cmのヘッドホンに対応可能です。
複数の人でヘッドホンを共有する場合も衛生的に使用できます。100ペア入りで、気軽に交換できるのもメリット。個包装なので、外出先で使用したい場合など、かばんに入れて持ち運びしたい方におすすめです。
Geekria ヘッドホンカバー PJZ49-04
直径11〜15cmの大型ヘッドホンに対応した、不織布タイプのヘッドホンカバーです。200枚入りと大容量で、コスパがよいのが魅力。汚れや汗が気になったタイミングで、片方ずつでも気軽に交換できます。
やわらかく、快適な不織布を使用しているのもおすすめポイント。使い捨てできるので、洗濯することなくヘッドホンを清潔に保てます。ほかの人とヘッドホンを共有する場合にも便利です。
Lサイズにあたる本製品以外にも、XS・S・Mサイズが展開されており、直径3cmから直径11cmまで対応します。自分のヘッドホンのサイズにあった不織布カバーを探している方は、ぜひチェックしてみてください。
GENETIVE ヘッドホンカバー HEC80
皮膚が蒸れにくい不織布素材を採用した、肌にやさしいヘッドホンカバーです。20枚入りなので、不織布タイプを試してみたい方におすすめ。洗濯の手間なく、ヘッドホンカバーを交換できます。
イヤーパッドが直径8〜10cmのヘッドホンに対応。カラーは黒・白の2色のラインナップです。弾力があり、縫い目が破れにくくなっている点も魅力。音量や音質に影響しにくいという特徴もあります。
このほか、直径10〜13cmまで対応できる「HEC100B」や、直径14cmまで対応できる「HEC130B」も展開されています。大型ヘッドホンに使える不織布タイプのヘッドホンカバーを探している方は、ぜひチェックしてみてください。
umiwo ヘッドホンカバー 使い捨て 不織布
シンプルで使いやすいヘッドホンカバーです。ブラックカラーの不織布を採用しており、暗い色のヘッドホンに馴染みやすいのが特徴。5組10枚セット入りの製品で手頃な価格のため、汚れや劣化が気になったときは気軽に取り替えできます。
本体の直径は約12cm。直径約8~11cmほどのイヤーパッドに適しています。ヘッドホンカバーは、折りたたんで圧縮された状態で届きます。保管時に邪魔になりにくく、使うときは大きく広げて被せるだけで簡単に取り付けできておすすめです。
Plus Nao ヘッドホンカバー
3つのカラー展開がある不織布タイプのヘッドホンカバーです。ブラック・ホワイト・ブルーの3色がラインナップ。ヘッドホンのカラーに合わせて選びやすいだけでなく、使う人やヘッドホンごとに色分けすることも可能です。
直径約8~13cmのイヤーパッドを搭載したヘッドホンに対応しています。伸縮性があるため、上から被せるだけで簡単に装着することが可能。100枚セットで大容量な製品のため、使い捨て用として手軽に使えておすすめです。
Geekria ヘッドホンカバー PJZ48-04
小さめのイヤーパッドに適した不織布のヘッドホンカバーです。直径約4~8cmのイヤーパッドに対応しており、オンイヤータイプのような小型ヘッドホンに適しています。シンプルなブラックカラーで、さまざまなデザインのヘッドホンに使いやすくておすすめです。
100組200枚入りと大容量なのが魅力。被せるだけで簡単に装着でき、気軽に使い捨てしやすいのが特徴です。
ヘッドホンカバーの売れ筋ランキングをチェック
ヘッドホンカバーのランキングをチェックしたい方はこちら。
装着感をより快適にしたり、ボロボロになったイヤーパッドを隠したりする際に重宝するヘッドホンカバー。洗濯して繰り返し使用したい場合は布地タイプのヘッドホンカバーがおすすめです。今回ご紹介したヘッドホンカバーを参考に、自分にぴったりのモノを見つけてみてください。