テニスを始める際に揃えておきたい「テニスウェア」。公式戦でなければそこまで厳しい規定はなく、自分の好みに合わせてウェアを自由に選択できます。さまざまなアイテムがあるため、どれを選べばよいのか迷ってしまう方が多いのではないでしょうか。
そこで本記事では、おすすめのテニスウェアをピックアップ。選び方やメーカーについても解説するので、ぜひ最後までチェックしてみてください。
テニスウェアの選び方
サイズをチェック

By: amazon.co.jp
テニスウェアを選ぶ際は、サイズをあらかじめチェックしておきましょう。サイズが大きすぎると、空気抵抗を受けやすいほか、スムーズに動きにくいなどの弊害が生じます。
一方、サイズが小さすぎても、身体を大きく動かしにくかったり、窮屈さを覚えたりなどプレイに集中しにくくなるので注意が必要。自分の体型に合った製品を選ぶことが重要です。
動きやすさをチェック

By: amazon.co.jp
テニスウェアは動きやすさも併せてチェックしておいてください。テニスは腕を振ったりコートの端から端まで走ったりと、大きな動きを必要とするスポーツです。動きにくいウェアを選んでしまうと、思うようにテニスを楽しめない場合があるので注意しましょう。
なかには、腕の可動域を大きく設定した「パワースリーブ」や伸縮性に優れた素材を採用しているモノもあります。動きやすさを追求して作られたモデルなら、快適にプレイ可能です。
機能性をチェック

By: amazon.co.jp
テニスウェアのなかには、さまざまな機能を備えた製品があります。たとえば、ベタつきを抑える速乾性や通気性に注目。また、放熱性に優れていれば、ウェア内に熱がこもるのを防ぎやすいので快適です。
ほかにも、紫外線をカットすると謳われるモデルや、隙間から外気が入り込むのをブロックするモデルもあります。着用シーンやシーズンに合った機能が備わっているかも要チェックです。
テニスウェアのおすすめブランド
フィラ(FILA)

By: amazon.co.jp
「フィラ」は、1911年にイタリアのビエラで創業したスポーツ用品メーカーです。プロプレイヤーとスポンサー契約を結ぶという宣伝方法を早い段階で採用。現在は、世界的に認知されているブランドのひとつに数えられます。
1970年代に白一色だったテニスウェアに色を加えたことで注目を集めたように、フィラのテニスウェアはデザイン性に優れているのがポイント。ブランドロゴがワンポイントとしてあしらわれているのも特徴です。
ヨネックス(YONEX)

By: amazon.co.jp
「ヨネックス」は、1958年に設立された日本のスポーツ用品メーカーです。当初はバドミントンラケットの製造を行っていました。現在は幅広いスポーツアイテムを手掛けています。
ヨネックスのテニスウェアは、腕の可動域が広い「パワースリーブ」を採用したアイテムが豊富。また、デザイン性に優れたモノや機能性の高いモノなど、幅広くラインナップされています。
バボラ(Babolat)

By: amazon.co.jp
「バボラ」は、1875年に設立されたフランスのスポーツ専門メーカーです。主にテニスラケットの製造を行っており、数多くのアスリートが同社のモデルを愛用しています。
バボラのテニスウェアは、高い機能性が備わったモノやデザイン性に優れているモノなど、さまざまな製品を揃えているのが特徴。吸水速乾に優れたアイテムも数多くラインナップされています。
テニスウェアのおすすめブランド|メンズ
フィラ(FILA) ゲームシャツ メンズ トップス VM5548

素材にポリエステル100%が採用されているメンズ向けのテニスウェアです。ほかの素材を採用した製品と比較して耐久性に優れているのが特徴。また、洗濯しても型崩れしにくく、シワになりにくいのもポイントです。
吸湿性が低いので、汗で重くなりにくいのも魅力。速乾性に優れており、快適な着心地を維持可能です。リブの素材には、ポリエステル95%とポリウレタン5%が使用されています。高い機能性を備えたテニスウェアを探している方におすすめのアイテムです。
ヨネックス(YONEX) 75THメンズゲームシャツ 10421A

メイン素材にポリエステルを採用したメンズ向けのテニスウェア。高い耐久性や強度が備わっているので破れにくく、長く愛用できるのが特徴です。SS~XOの6サイズが展開されています。
吸汗速乾仕様で、さらりと着用できるのもポイント。長時間のプレイでも快適な状態をキープできるように配慮されています。また、UVカット仕様のため、夏場の着用にも便利です。
腕の稼働域が大きく設定された「パワースリーブ」を採用。スマッシュなどの大きなスウィングが打ちやすく、力強く打つための動作をサポートします。アグレッシブベースライナーをはじめとした攻撃的な選手におすすめのアイテムです。
ヨネックス(YONEX) 75THメンズゲームシャツ 10422A

肌の露出が多いノースリーブタイプのメンズ向けテニスウェア。ウェア内にこもった熱を放出しやすいので、長時間涼しく着用できます。また、空気抵抗が少なく、力強いショットを打ちやすいのが特徴です。
メイン素材にはポリエステル82%と複合繊維18%を採用。耐久性に優れているため、激しい動きにも対応できます。加えて、ベリークールドライ仕様なので、汗がすぐに乾きやすいのも魅力です。
制電仕様でウェアがくっつきにくく、スムーズに着用できるのもポイント。さらに、UVカット機能が備わっているため、夏場での使用におすすめのアイテムです。
ナイキ(NIKE) ナイキコート Dri-FIT ADV ラファ メンズショートスリーブ テニストップ CV2803-100

プロテニスプレイヤーのラファエル・ナダル氏の意見をもとに作られたメンズ向けのテニスウェアです。吸収性の高い素材に、ナイキ独自の技術「Nike Dri-FIT ADVテクノロジー」を用いているのが特徴。快適な状態をキープできるようにサポートします。
汗をかくと開き、汗が引くと閉じる特殊な繊維が使用されているのもポイント。ウェア内を快適な状態にキープします。
サイズは余裕を持って楽に着用できるスタンダードフィット。肩部分の縫い目が少なく、スイングしやすい袖の構造が採用されているので、スムーズにプレイできます。また、耐久性に優れており、長く愛用できるのも魅力です。
アディダス(adidas) テニス プライムブルー フリーリフト プリント半袖Tシャツ H31121

素材にリサイクルポリエステルを採用したメンズ向けのテニスウェア。身体の動きに対応したカッティングが入っており、力強いショットを打つための動作をサポートするのが特徴です。
高い吸湿性を発揮するアディダス独自の技術「AEROREADYテクノロジー」が採用されています。吸汗性と速乾性に優れているため、長時間のプレイでもフレッシュな感覚で着用し続けられるのが魅力です。
ネックラインにクルーネックが採用されたスリムフィット仕様で、ウェアが動きの邪魔をしにくいのもポイント。オールラウンダーやアグレッシブベースライナーなど、さまざまなプレイスタイルにおすすめのアイテムです。
アディダス(adidas) メンズテニス UNIFORIA ジャケット FR4316

シンプルなデザインで普段使いできるメンズ向けのテニスジャケット。寒さの厳しい冬場でも、快適なプレイをサポートします。試合後に着用することで熱が逃げにくく、身体が急激に冷えるのを防ぐことが可能です。
ネックラインに立ち襟が採用されているほか、袖口と裾がリブ仕上げになっているのがポイント。隙間から外気が入り込むのをブロックします。また、ボディ前面にファスナーが搭載されたフルジップ仕様なので、素早く着脱可能です。
リサイクル素材から作られたアディダス独自の生地が使用されており、ソフトな着心地を体感できます。さらに、ボディ前面にジップポケットが設けられているほか、チームアディダスのバッジが配されているなど、細部にまでこだわりが見られるのも魅力です。
エレッセ(Ellesse) コートラインシャツ EM021327

表地の素材にポリエステル100%のデルタストレッチが採用されているメンズ向けのテニスウェア。軽量性に優れており、ウェアの重さを感じにくいのが特徴です。また、耐久性が高く洗濯による摩耗にも強いので、長く愛用できます。
高い吸汗速乾性が備わっているドライ仕様により、長時間プレイしても快適な状態をキープできるのがポイント。身体が冷えないように配慮されています。さらに、UVカット仕様のため、日差しの強い夏場でも着用しやすい製品です。
やわらかな肌触りが体感できるのもポイント。サイズはM・L・XLの3種類がラインナップされています。高機能なテニスウェアを探している方におすすめのアイテムです。
ミズノ(MIZUNO) ドライエアロフローゲームシャツ 62JA1001

ミズノが独自に開発した素材「ドライエアロフロー」を採用したメンズ向けのテニスウェア。汗を大量にかいても膜ができにくいので、長時間着用しても高い通気性を実現しています。
身体の放熱性を高めるのも特徴。運動パフォーマンスと優れた快適性を長時間キープできます。また、高い速乾性が備わっているため、汗冷えしにくいのもポイントです。
ミズノ独自のウェア設計「ダイナモーションフィット」を採用。動的機能裁断や機能素材選定など、動きやすさを追求して作られています。機能性に優れたテニスウェアを探している方におすすめのアイテムです。
アシックス(Asics) MATCH ショートスリーブトップ 2041A132

ニット混紡素材が用いられたメンズ向けのテニスウェア。大量の汗をかいたときに感じるベタつきを軽減します。また、高い吸汗速乾性と撥水性が備わったパネルを組み合わせており、ドライ感を追求して設計されているのが特徴です。汗冷えすることも少なく、長時間快適に着用できます。
後身頃と袖にリサイクル素材が用いられているのもポイント。環境に配慮して作られています。さらに、胸元にアシックスのロゴマークがあしらわれているなど、細部にまでこだわりが見られるのも魅力です。
ナイキ(NIKE) Dri-FIT スラム DA4355-100

80年代を彷彿とさせるクラシックなデザインのメンズ向けテニスウェアです。動きやすさを追求するために、曲線的なサイドベントを採用しているのが特徴。スムーズな移動をサポートします。
89%のポリエステルをメインに、伸縮性に優れた素材が用いられているのもポイント。ゆったりと楽に着用できるスタンダードフィットなので、大きな動きにも対応できます。
「Nike Dri-FITテクノロジー」が採用されているため、速乾性に優れているのもポイント。また、サイドパネルとマチには通気性の高いオープンニット素材が用いられています。快適に着用できるモデルを探している方におすすめです。
テニスウェアのおすすめ|レディース
フィラ(FILA) ゲームシャツ レディース トップス VL2367

ボディ中央に大きくラインが描かれているレディース向けのテニスウェア。胸元にフィラのブランドロゴが配されているなど、細部にまでこだわって作られているのが特徴です。
メイン素材にはポリエステルを採用。洗濯による摩耗に強く耐久性に優れているので、長く愛用できます。高い速乾性や吸水性が備わっており、長時間プレイしても快適な着心地を実現しているのもポイント。快適にプレイできるテニスウェアを探している方におすすめです。
ヨネックス(YONEX) ウィメンズゲームシャツ 20579

メイン素材にポリエステルが用いられているレディース向けのテニスウェア。ベリークール仕様なので、激しく動いてもさらりとした着心地を体感できます。また、UVカット仕様のため、夏場の着用にもおすすめです。
吸汗速乾仕様により、汗がすぐに乾きやすいのも特徴。身体が急激に汗冷えしないように配慮されています。
制電仕様を採用しており、ウェアが身体に張り付きにくいのもポイント。さらに、ストレッチ性に優れているので、身体を大きく動かせます。さまざまな機能を備えたテニスウェアを探している方におすすめです。
バボラ(Babolat) VSショートスリーブシャツ BWG1370

テイジンの高機能素材「CARAT」が採用されたレディース向けのテニスウェア。高い吸汗性や速乾性が備わっており、汗をかいてもベタつきにくく、快適に着用し続けられるのが特徴です。
汗がすぐに乾くので、汗冷えを軽減できるのも魅力。夏でも冬でも着用できる高機能なテニスウェアを探している方におすすめのアイテムです。
ナイキ(NIKE) ナイキコート ビクトリー ウィメンズ テニスポロ CV2474-468

クラシックなポロスタイルと現代的な素材を組み合わせて作られたレディース向けのテニスウェア。リサイクルポリエステル繊維が75%以上使用されており、環境に配慮されて作られているのが特徴です。
ナイキ独自の「Nike Dri-FITテクノロジー」が用いられているのもポイント。汗をかいてもさらりとした状態がキープされます。
ニット素材を採用しているため、やわらかな着心地が体感できます。高い伸縮性も備わっているので、ダイナミックな動きを実現。快適性と機能性の両方を兼ね備えたテニスウェアを探している方におすすめです。
アディダス(adidas) クラブ テニス 半袖Tシャツ

カントリークラブスタイルに現代的なアレンジを加えて作られたレディース向けのテニスウェア。身体に沿うようなスリムフィット仕様で、軽やかに動けるのが特徴です。
脇下のガセットがダイナミックな動きをサポートするのもポイント。力強くボールを打ち返せます。また、高い吸湿性を発揮する「AEROREADYテクノロジー」が採用されているほか、肩にメッシュパネルが備わっているため、さらりと着用できるのも魅力です。
素材にはリサイクルポリエステルが100%使用されており、環境に配慮されている点にも注目。腕に3本のラインがあしらわれていたり、肩にブランドロゴが配されていたりなど、細部にまでこだわりが見られます。
エレッセ(Ellesse) ショートスリーブゲームシャツ EW021301

エレッセが独自に開発したポリエステル100%の素材が用いられているレディース向けのテニスウェア。ウェア内に熱がこもりにくいのが魅力です。
表側と肌側でメッシュ目をずらし、2重構造にすることで、通気性とUVカットを同時に実現。夏場でも涼しく快適に着用できます。また、胸元にブランドロゴがあしらわれているなど、細部にまでこだわりが見られるのも特徴です。
肩口には素材感の異なる通気素材が使用されているのもポイント。さらに、エレッセ独自の立体裁断設計「SWING FIT」が採用されており、力強いスイングをサポートします。スムーズな動きを実現できるモデルが欲しい方におすすめです。
ミズノ(MIZUNO) ゲームシャツ 62JA1702

斜めのストライプにラインを重ねたデザインのレディース向けテニスウェア。高い吸汗速乾性が備わっており、ウェア内を快適な状態にキープできるのが特徴。長時間の着用で汗冷えしないように配慮されています。
ミズノ独自の設計である「ダイナモーションフィット」が採用されているので、ダイナミックな動きを実現します。シーズンを通して着用できるテニスウェアを探している方におすすめです。
アシックス(Asics) W’Sグラフィックロングスリーブトップ 2042A224

高い吸汗速乾性を備えた素材が使用されているレディース向けのロングスリーブテニスウェア。汗がすぐに乾きやすいため、長時間快適に着用し続けられます。
脇切替に、Lightning shape構造が採用されているのもポイント。ウェアが動きに追随するので、スムーズなスイングを実現できます。また、生地には通気性に優れたメッシュが採用されており、さらりとした着心地を体感できるのも魅力です。
アディダス(adidas) オールインワン テニスワンピース FT6410

素材にリサイクルポリエステルが100%使用されているテニスワンピースです。環境に配慮して設計されています。また、リラックスフィットで、ゆったりと着用できるのも特徴です。
アディダス独自の技術である「AEROREADYテクノロジー」を採用。高い吸汗性と速乾性が備わっており、汗をかいてもすぐ乾きやすく、汗冷えしないように配慮されています。
フロントはプリーツスカート、バックはショーツのスタイルが採用されているのもポイント。加えて、インナーブラとタイツも付属しています。サマーシーズンでの着用におすすめのアイテムです。
ヨネックス(YONEX) ウィメンズスカート 26076

汗染み抑制ニットを採用したレディース向けテニススカート。長時間の運動でも汗の跡が目立ちにくいのが特徴。さらに、制電仕様により、ウェアが身体にまとわり付くのを軽減するのも魅力です。
メイン素材にはポリエステルを採用。洗濯による摩耗に強く、耐久性に優れているので、長く愛用できるのもポイント。また、インナースパッツも付いています。
テニスウェアの楽天市場ランキングをチェック
テニスウェアの楽天市場の売れ筋ランキングもチェックしたい方はこちら。
近年、さまざまなメーカーからテニスウェアが発表されています。モデルによって備わっている機能や特徴が異なるため、ニーズや着用するシーンに合わせてアイテムを選び分けるのがおすすめです。本記事を参考に、お気に入りのテニスウェアを手に入れてみてください。