スクワットやデッドリフトなどを行う際に役立つ「トレーニングベルト」。腹圧をかけて体幹部分が安定しやすいため、高重量を扱う方だけでなく初心者にも欠かせないサポートアイテムです。しかし、さまざまな製品が展開されているため、どれを選べばよいのか迷ってしまう方もいるのではないでしょうか。

そこで今回は、トレーニングベルトのおすすめアイテムをご紹介。選び方のポイントも解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

トレーニングベルトの役割

By: amazon.co.jp

トレーニングベルトは、スクワットやデッドリフトなどのフリーウエイトトレーニングを行う際に腰へ巻き付けるアイテムのこと。パワーベルト・パワーリフティングベルト・ウエイトリフティングベルトとも呼ばれており、着用することで腹圧を高めやすいのが特徴です。

腹圧を高めることにより、体幹が安定しやすいので、扱う重量を増やせます。また、パフォーマンスの向上も期待できるため、効率よくトレーニングが行えるのも魅力です。

トレーニングベルトを着用すれば腰や背中への負担を軽減できるので、ケガするリスクを抑えやすいのもポイント。安全かつ効率のよいトレーニングを実現しやすく、1本は持っておきたいアイテムです。

トレーニングベルトの選び方

ベルトの素材で選ぶ

革製

By: rakuten.co.jp

革製のトレーニングベルトは、耐久性やホールド力に優れているのが特徴です。製品によってさまざまな種類の革が使われていますが、硬いモノほど強度が高く、柔らかいモノは体に馴染みやすい傾向に。また、ラインナップが豊富のため、自分に合った製品を見つけやすいのも魅力です。

自分の体重以上の重量を扱うトレーニング中〜上級者に適したタイプ。優れた安定感を発揮するため、高負荷トレーニングも安心して行いやすいのがメリットです。

ナイロン製

By: amazon.co.jp

ナイロンを使ったトレーニングベルトは、軽量かつ伸縮性を備えているのが特徴。体にフィットしてスムーズに動きやすいので、快適にトレーニングを行えます。筋トレ初心者の方におすすめです。

比較的リーズナブルな価格で購入しやすいのも嬉しいポイント。また、水洗いできるモデルが多いので、手軽にお手入れしやすいのもメリットです。

バックル(留め具)のタイプで選ぶ

ピンタイプ

By: amazon.co.jp

ピンタイプは、通常のベルトと同じようにピンを穴へ差し込んで装着するタイプです。ピンと金具で締め付けられるため、しっかり固定しやすく安定感を有しています。

1本留めと2本留めがありますが、2本留めの方が安定感や強度が高い傾向に。なお、ピンタイプは穴の位置が定まっている分、微調整しにくい点は留意しておきましょう。

面ファスナータイプ

By: amazon.co.jp

面ファスナータイプは、ナイロン製のトレーニングベルトに多く使われている留め具です。ウエストに合わせてフィット感を微調整しやすいうえ、着脱もスムーズに行えます。

トレーニングに合わせて締め付け具合を簡単に変えられるのもポイント。筋トレ初心者や負荷が軽いトレーニングに適しています。しかし、高負荷トレーニングをすると、動作中に外れてしまう恐れがあるので注意が必要です。

レバーアクションタイプ

By: rakuten.co.jp

レバーアクションタイプは、レバーを押し込んで装着するのが特徴です。着脱をワンタッチで行えるほか、優れた耐久性を発揮。高いホールド力を有しているため、デッドリフトやスクワットといった高負荷トレーニングに適しています。

本格派のパワーリフティングベルトに多く採用されており、トレーニングベルト自体が分厚くて強固な作りなのがポイント。基本的には競技者向けのタイプです。

なお、ウエストのサイズに合わせて調節するのに手間がかかりやすい点は留意しておきましょう。

トレーニング内容に合ったベルトの厚さや幅を選ぶ

By: amazon.co.jp

トレーニングベルトの厚さや幅は製品によって異なります。厚みがあるほど、優れたホールド力を期待できるのがポイント。装着時に圧迫感を覚えやすいですが、高負荷トレーニングにぴったりです。

また、トレーニングベルトは全体が同じ幅のモノと、背部だけが幅広のモノに分かれています。全体が同じ幅のモノはしっかりと固定しやすいので、高重量トレーニングを行う方などにおすすめです。

背部だけが太いモノは脇腹や前面部が細いので、お腹への圧迫感が少なく動きやすいのがメリット。高強度トレーニングをする際のホールド力は劣りますが、さまざまな種目を行いたいときに適しています。

ウエストに合わせてサイズを選ぶ

By: amazon.co.jp

トレーニングベルトを選ぶ際は普段穿くボトムスのサイズではなく、メジャーでおへその位置を計測するのがポイント。お腹をへこませず、メジャーに緩みが出ないように測ります。メーカーやアイテムによってサイズは異なるため、計測した数値をしっかり照らし合わせることが大切です。

また、トレーニングベルトには男性用・女性用・男女兼用があります。男性と女性では体型が異なるほか、同じサイズでも男性用と女性用では微妙にサイズが違うので抑えておきましょう。

デザインは、ブラックやブラウンをベースとしたシンプルなモデルが多いですが、なかには女性も使いやすいカラフルなモノやデザイン性の高いモノもラインナップ。モチベーションアップにも役立つため、好みやウェアに合わせて選ぶのがおすすめです。

トレーニングベルトのおすすめ

ゴールドジム(GOLD’S GYM) トレーニングレザーベルト G3368

ゴールドジム(GOLD’S GYM) トレーニングレザーベルト G3368

人気フィットネスクラブ「ゴールドジム」の革製トレーニングベルトです。厚さは約5cmで、初心者から中級者まで幅広く対応したベーシックタイプ。また、留め具は2本ピンなので、高負荷トレーニング時も優れた安定感を発揮します。

背面パッドを搭載しているため、体とトレーニングベルトの隙間が少なくフィットしやすいのもおすすめポイント。さらに、サイズ展開が豊富なので、体格に合ったモノを見つけやすいのも魅力です。

ゴールドジム(GOLD’S GYM) プロレザーベルト G3324

ゴールドジム(GOLD’S GYM) プロレザーベルト G3324

素材に牛革を採用したトレーニングベルトです。耐久性に優れており、使い込むほど体に馴染みやすいのが特徴。加えて、背当て両面にエンボス刻印のロゴマークをあしらった、高級感のあるデザインも魅力です。

背当て部分は二枚革仕様で、優れたホールド力や安定感を発揮。二枚革と一枚革の継ぎ目には段差をなくしているため、心地よい装着感を味わえます。また、背当て以外は幅が狭いタイプなので、スムーズに動きやすく、さまざまな種目に対応しやすいのもメリットです。

留め具は2本ピンで、しっかり固定できるのもポイント。ピンを通す穴は幅1cmと広めに設定しているため、簡単に着脱できます。実用性とデザイン性を兼ね備えたモノを求めている方におすすめです。

ゴールドジム(GOLD’S GYM) パワーベルト 2ピンタイプ G3352

ゴールドジム(GOLD’S GYM) パワーベルト 2ピンタイプ G3352

全体の幅が同じ太さのトレーニングベルトです。体をしっかり固定しやすいため、スクワットやデッドリフトといった負担がかかりやすい種目で活躍。高重量を扱う方におすすめです。

革製で厚さが約1cmあるため、優れた強度や耐久性を期待できるのもメリット。また、留め具は2本ピンで、安定感のあるトレーニングをサポートします。

ゴールドジム(GOLD’S GYM) EXレザーベルト G3322

ゴールドジム(GOLD’S GYM) EXレザーベルト G3322

厚さ0.5cmの革製トレーニングベルトです。薄手で比較的軽いほか、小さく丸められるのがポイント。持ち運びやすいモノを求めている方におすすめです。

2本ピンタイプで優れた安定感を発揮するため、ハードなトレーニングにも対応。また、高級感のあるエンボス仕様のロゴマークをあしらっており、見た目を重視して選びたい方にも適しています。

ゴールドジム(GOLD’S GYM) ネオプレーンベルト G3335

ゴールドジム(GOLD’S GYM) ネオプレーンベルト G3335

ネオプレーンを採用したトレーニングベルトです。柔らかく体にフィットするため、トレーニング中も心地よい着用感を得やすいのが魅力。さらに、留め具は面ファスナー式なので、ウエストサイズに合わせて細かく調節できます。

軽い負荷を扱うトレーニング初心者などにぴったり。また、軽量で持ち運びも簡単のため、手軽に扱いやすいトレーニングベルトを探している方にもおすすめです。

ハービンジャー(Harbinger) 5インチ フォームコア ベルト 男性用

ハービンジャー(Harbinger) 5インチ フォームコア ベルト 男性用

アメリカ発のウエイトリフティング・フィットネス用トレーニングギアブランド「ハービンジャー」のトレーニングベルトです。背中側が約12.7cmと幅広設計なのが特徴。バックサポートには発泡フォームのパッドを搭載しているので、腰部をしっかり支えます。

留め具には、無段階に調節できる強力ワンウェイベルクロを使用。幅約7.6cmのストラップや頑丈なステンレスローラーバックも使っているため、体にフィットして優れた安定感を発揮します。

内側には、肌触りのよいトリコット生地を採用。心地よい着用感を得ながら、高負荷トレーニングにも対応できるのがおすすめポイントです。本製品は男性用ですが、女性用もラインナップされています。サイズ展開も豊富なので、体型に合わせて選びやすいのが魅力です。

ハービンジャー(Harbinger) ヘックスコアベルト 22154

ハービンジャー(Harbinger) ヘックスコアベルト 22154

メッシュを重ねたハニカム構造を採用しているトレーニングベルトです。サポート力と通気性を兼ね揃えているのが特徴。トレーニングに集中しやすい環境作りに役立ちます。

重いゲージのスチール製ローラーバックルを搭載しており、フィット感を簡単に調節しやすいのもメリット。さらに、バックル部分は強いホールド感を発揮するほか、引っ掛かりなくスムーズに操作しやすいのが魅力です。

ハービンジャー(Harbinger) 4インチ パッデッド レザーベルト 男女兼用 361064

ハービンジャー(Harbinger) 4インチ パッデッド レザーベルト 男女兼用 361064

男女兼用タイプの革製トレーニングベルトです。幅約10cmと標準的で使いやすい大きさのほか、ベルト穴を多く配置しているため、細かくサイズ調節しやすく便利。また、頑丈なスチール製ローラーバックルを搭載しています。

内側にフォームパッド、裏地にはスエードを採用しているのもポイント。コア部へのサポート力が高いのに加えて、心地よい装着感を味わえます。さらに、背部だけが幅広設計のため、スムーズに動きやすいのもメリットです。

ゴリラスクワッド(GORILLA SQUAD) セルフロック式プレミアムナイロンベルト

ゴリラスクワッド(GORILLA SQUAD) セルフロック式プレミアムナイロンベルト

セルフロック式のナイロン製トレーニングベルトです。強力ベルクロでしっかり固定できるうえ、突発的にベルクロが外れてしまってもトレーニングベルトが緩みにくいのが特徴。安心してトレーニングしやすいのがメリットです。

ベルトの幅は9.5~10cmと狭めに設計しているのがポイント。肋骨や骨盤に干渉しにくいため、トレーニングに集中できます。また、コンパクトに折りたためるので、持ち運ぶ頻度が多い方におすすめです。

ゴリラスクワッド(GORILLA SQUAD) インナーカラートレーニングレザーベルト

ゴリラスクワッド(GORILLA SQUAD) インナーカラートレーニングレザーベルト

インナーカラーをあしらったおしゃれなデザインが魅力的なトレーニングベルトです。素材には、高級本革を採用。使いはじめから柔らかいため、初心者も使いやすいのがメリットです。

腰部分にクッション、裏地にはスエード生地を使用。優れたフィット感や装着感を味わえます。また、2ピンタイプで、8段階のサイズ調節を行えるのも嬉しいポイントです。

ゴリラスクワッド(GORILLA SQUAD) レバーアクションベルト

ゴリラスクワッド(GORILLA SQUAD) レバーアクションベルト

レバーアクションタイプの留め具を採用したトレーニングベルトです。強固にロックできるため、トレーニングに集中しやすいのが特徴。また、ホールは1.5cm間隔に配置しており、7段階の調節を行えます。

約1.1cmと厚みがある本革を使っているため、優れた耐久性やホールド力を発揮。ベルト幅は9cmで、腰まわりをしっかりサポートします。

オールアウト(ALL OUT) リフティングベルト

オールアウト(ALL OUT) リフティングベルト

最高級牛革「COWHIDE」を全面に使用したトレーニングベルトです。耐久性と柔らかさを兼ね揃えているのが特徴。加えて、腰部の内側には厚さ2.1cmのウレタンフォームクッションを搭載しているので、心地よいフィット感と安定感を味わえます。

バックルには、高強度のステンレススチールを採用。腹圧が上昇しても緩んだり変形したりしにくいので、高重量トレーニングも安心して行えます。また、サイズ展開やカラーバリエーションも豊富のため、体格・好み・種目に合わせて選びやすいのがおすすめポイントです。

オールアウト(ALL OUT) トレーニングベルト

オールアウト(ALL OUT) トレーニングベルト

ベルクロ仕様で無段階のサイズ調節が可能なトレーニングベルトです。人間工学をもとに設計されており、背面が太くて前面が細いのが特徴。動きやすさとサポート力を兼ね揃えているため、トレーニングに集中しやすいのがメリットです。

厚さ0.8cmと薄型で軽いので、持ち運びやすいのもポイント。また、素材にナイロン製を採用し、水洗いに対応しているため、お手入れのしやすさを重視する方におすすめです。

RDX ネオプレーンジムベルト トレーニングベルト RX3

RDX ネオプレーンジムベルト トレーニングベルト RX3

ブラックトップ生地・ポリエステル生地・衝撃吸収素材などを組み合わせたトレーニングベルトです。耐久性・クッション性・安定性に優れているため、心地よい装着感を得られます。

トレーニングベルトを所定の位置でキープする、オートロックシステムを搭載。しっかりフィットした状態でトレーニングできます。さらに、留め具は面ファスナータイプのため、着脱や調節がスムーズに行えるのもおすすめポイントです。

RDX トレーニングベルト 4インチ幅 WBS-4

RDX トレーニングベルト 4インチ幅 WBS-4

カウハイドヌバックオイルタンニングレザーを使ったトレーニングベルトです。優れた耐久性を備えているため、高負荷トレーニングにも対応可能。加えて、内部にスエードレザーを使っているので、ひび割れや裂けを軽減しながら使えます。

バックサポートには、独自の保護素材「スポンジX」を搭載しているのもポイント。また、吸汗速乾素材も採用しているため、心地よい着用感でトレーニングできるのが魅力です。

丈夫なステンレス製のバックルと2ピン仕様で、しっかり固定しやすいのもメリット。10段階の調節穴を設けているので、体型に合わせながら優れたホールド力を発揮します。

RDX パワーベルト WBL-4L

RDX パワーベルト WBL-4L

国際的なパワーリフティング協会「USPA」など、多数の機関から認定を受けているトレーニングベルトです。素材に肌触りがよく、耐久性の高いカウハイドレザーを使用。形状を維持する力が強いので、ハードなトレーニングをしても長持ちしやすいのがメリットです。

金属製のレバーバックルを搭載しているため、ワンタッチで装着できるのも特徴。また、10個の調節穴を設けているので、体型に合わせて優れたホールド力を発揮するのがおすすめポイントです。

シーク(Schiek) リフティングベルト Model 2004

シーク(Schiek) リフティングベルト Model 2004

高い機能を備えている「シーク」のトレーニングベルトです。特許を取得した特殊な面ファスナーや、腰へのフィット感が高い独創的なデザインを採用。幅12cmで、腰・背中・お尻などをしっかりサポートするのが魅力です。

ナイロン製で柔らかいため、着用感を重視したい方におすすめ。また、カラーバリエーションが豊富なので、好みやトレーニングウェアに合わせて選びやすいのもメリットです。

グロング(GronG) トレーニングベルト レギュラータイプ G-TBR

グロング(GronG) トレーニングベルト レギュラータイプ G-TBR

3層構造を採用しているトレーニングベルトです。表面に耐久性に優れた牛革、芯材には厚さ0.6cmの再生皮革、裏面にはフィット感の高いポリエステルスエード生地を使用。体幹をしっかりサポートしながら、心地よい着用感を味わえます。

腰部分に厚さ2cmのウレタンフォームを搭載しており、トレーニング中にズレるのを軽減できるのがメリット。また、丈夫なスチール製バックルと2ピン仕様によってしっかり固定できるなど、トレーニングに集中しやすいのが魅力です。

ユーメイクス(U-Makes) トレーニングベルト 極み

ユーメイクス(U-Makes) トレーニングベルト 極み

オリジナル構造を採用したトレーニングベルトです。背中側は幅広く、サイドから前にかけて細く仕上げているのが特徴。前傾姿勢でも肋骨や腹部へ負担がかかりにくいため、長時間のワークアウトにも適しています。

面ファスナータイプなので、ワンアクションで着脱や微調整を行えるのもメリット。体格に合わせてしっかりフィットさせやすいため、ズレの発生やフォームの乱れを軽減できます。

取り外し可能な腰クッションが付いており、ホールド感やフィット感も調節できるのがメリット。また、素材はナイロン製で約230gと軽量なので、コンパクトに折りたためます。持ち運びやすい製品を探している方におすすめです。

ザウィック(zawick) レバーアクションベルト

ザウィック(zawick) レバーアクションベルト

ワンタッチで着脱できるレバーアクションタイプのトレーニングベルトです。耐久性の高いレバーバックル仕様。加えて、4点で接地するため、ベルト穴の劣化を軽減しながら長く使いやすいのが特徴です。

レバーアクションタイプながら、比較的リーズナブルな価格で購入しやすいのも嬉しいポイント。コスパのよいレバーアクションタイプのトレーニングベルトを求めている方におすすめです。

トレーニングベルトの売れ筋ランキングをチェック

トレーニングベルトのランキングをチェックしたい方はこちら。