野球・バスケ・バレーなど、運動時に腕をサポートするアームスリーブ。アームカバーとも呼ばれており、多くのスポーツ選手に利用されています。おしゃれなだけでなく、パフォーマンスをサポートするためにさまざまな機能を有したアイテムです。
そこで今回は、おすすめのアームスリーブをご紹介。選び方とおすすめのブランドについても解説するので、購入の際の参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
アームスリーブの効果とは?
日焼け対策

夏や日差しの強い日に、外で半袖を着ていると日焼けしてしまいます。アームスリーブを着用することで、暑熱対策を行いながら日差しや紫外線から肌を守る効果を期待できるのが魅力。また、簡単に着脱を行えるので、手軽に着用できるのもポイントです。
なかには、UVカット率が高いモノや通気性に優れたモノも存在します。夏場に日焼けや紫外線対策を行いたい方は、半袖にアームスリーブを組み合わせる着こなしを検討してみてください。
着用時のパフォーマンス向上

By: amazon.co.jp
アームスリーブには、着用時の筋肉のブレや疲労を軽減し、動きを安定化する効果に期待できるモノが数多く販売されています。腕全体を適度に圧迫することで筋肉の無駄な動きを少なくし、パフォーマンスをサポートするのが特徴です。
また、生地の厚さや縫い合わせなどを利用し、動きを補助する役割やテーピングと同じような働きをするアイテムもあります。特定の部位に圧力を加えることで、気になる部分の疲労軽減が期待できます。
冬の防寒対策

アームスリーブは夏だけでなく、冬にも活躍するアイテムです。汗を保持する特性を持ったモノは熱を発散させにくく、体温低下を軽減できます。
また、アームスリーブは着脱が簡単なのもメリット。冬の寒い時期はもちろん、陽が落ちると寒くなる時期にも手軽に着用できるのも魅力のひとつです。
着用時のケガ予防

By: amazon.co.jp
アームスリーブを着用すれば、肌を露出しているときより外部からのダメージを軽減できます。激しい接触プレーや転倒した際でも、肌を保護しケガのリスクを低減。プロテクター付きのアームスリーブなら、より保護力が高まるので、腕をしっかりと守りたい方におすすめです。
また、スポーツだけでなく外での現場仕事などにおいても、アームスリーブは活躍。外的要因から腕を守るだけでなく、筋肉や関節の動きをサポートするアームスリーブなら、無駄な動きを少なくして効率よいパフォーマンス発揮が期待できます。
汗の吸水

吸水速乾性の高い素材を採用したアームスリーブなら、効率的に汗を蒸発しやすいのが魅力。暑い時期やハードな運動をして汗をかいても、汗や体温をコントロールして快適な状態を保ちやすいのがメリットです。
また、野球・バスケ・バレーのようなスポーツの場合、汗などによってプレーに支障が出る可能性も。汗を素早く吸収するアームスリーブなら、プレーに集中しやすく、パフォーマンスの向上を期待できます。
アームスリーブの選び方
片腕か両腕かで選ぶ

アームスリーブは、アイテムによっては片腕のみであったり、2本1組であったりとさまざま。そのため、好みや使用するシーンを考慮して、適したモノを選んでみてください。
ボールを投げたりドリブルしたりする際には、利き腕のみに着用するのがおすすめ。また、両腕に着用するアイテムは、ランニングなど両腕を使うスポーツなどに適しています。
なお、外での作業でアームスリーブを使用する方は、両腕に着用したほうが腕をしっかりと保護しやすく便利です。
長さやサイズで選ぶ

By: amazon.co.jp
アームスリーブには、肘の前後5cmほどをカバーするタイプのモノもあります。肘を重点的に保護したい方や、特定の部分を保護したい方におすすめのタイプです。また、肘部分にパッドが付属しているモノなら、外からのダメージを少なくする効果が期待できます。
アームスリーブのサイズは、二の腕の太さに合わせるのが基本的な選び方。少しきつめのほうがアームスリーブの効果を得られますが、小さすぎると装着できないので注意が必要です。
野球やバスケなどのユニフォームに合うデザインか

By: amazon.co.jp
デザインを検討する際は、ユニフォームなどと一緒に着用するイメージをしておくことが大切。アームスリーブ単体ではおしゃれでも、ユニフォームなどに合っていないと、違和感を覚えてしまう可能性もあるため注意が必要です。
黒や白といったベーシックな色なら、さまざまなユニフォームやトレーニングウェアに合わせやすいのがメリット。また、見た目を重視する場合は、ユニフォームなどと同色のモノを選ぶのがおすすめです。
アームスリーブのおすすめブランド
ナイキ(NIKE)

By: amazon.co.jp
世界的に人気のブランド「ナイキ」。アームスリーブを含め、数多くのスポーツアイテムを展開しています。さまざまなプロアスリートが愛用。スタイリッシュなデザインも魅力です。
見た目だけでなく機能性にも優れており、伸縮性や軽量性などでパフォーマンス向上をサポート。また、幅広いスポーツのユニフォームやトレーニングウェアもラインナップしているため、全身を同じブランドで統一したい方にもおすすめです。
アンダーアーマー(Under Armour)

By: amazon.co.jp
アメリカ発祥のスポーツブランド「アンダーアーマー」。体にぴったりフィットするコンプレッションアイテムを数多く展開しています。アスリートのパフォーマンス向上を目的とした多機能なモノが多く、伸縮性・吸水性・速乾性など快適な着用感が特徴です。
カラーや柄など、デザインが多彩なのも魅力。パフォーマンス重視でアームスリーブを選びたい方や、本格的なトレーニングをしたい方にもおすすめです。
マクダビッド(McDavid)

By: rakuten.co.jp
世界で人気のスポーツメディカルブランド「マクダビッド」。元々はサポーターを開発しており、パフォーマンス向上やケガ予防のための機能を備えたアイテムを豊富にラインナップしているのが特徴です。
マクダビッドのアームスリーブは、保護力やコンプレッション力が高いのが魅力。ケガ予防やパフォーマンス向上を重視したい方におすすめです。
アームスリーブのおすすめ
ナイキ(NIKE) ライトウェイト ランニングスリーブ 2.0 RN5036
シンプルなデザインで使いやすいアームスリーブです。本製品には、高い速乾性を有する素材「DRI-FIT」を採用。汗をかきやすいスポーツやランニングなど、さまざまな運動時におすすめです。
さらに、UVカット機能を有しているので、日差しが気になるシーンでの着用にも適しています。リフレクターロゴがデザインされており、夜間のランニング時に役立つのも特徴です。機能的で昼夜問わず使いやすいアームスリーブを探している方は、チェックしてみてください。
アンダーアーマー(Under Armour) UAヒートギア アームスリーブ トレーニング/UNISEX 1313490
吸水性・速乾性が高いアンダーアーマー独自の「HEATGEARARMOUR」を搭載したアームスリーブ。汗をかいても常にドライな着心地を味わえます。また、伸縮性に優れた「コンプレッションフィット機能」により体の動きをサポート。腕にぴったりとフィットする着用感が人気です。
暑い時期に涼しく着こなせるのもポイント。UFP50の日焼け防止機能を搭載していると謳っているため、紫外線を浴びやすい野外での運動時でも日焼けを気にせず着用できます。コンプレッション機能にこだわってパフォーマンスをアップさせたい方におすすめです。
アンダーアーマー(Under Armour) UAアイソチル アームスリーブ トレーニング/UNISEX 1371880
ひんやりとした肌触りで体の熱を吸収してくれる「ISO-CHILL素材」を採用したアームスリーブです。吸汗速乾性が高く、きびしい暑さでも長時間快適に着用が可能。UFP50の日焼け防止機能により、紫外線を効率よくカットすると謳われています。
また、4方向へのストレッチ性が高く動きやすいのもポイント。人気ブランドのアンダーアーマーが展開しており、デザイン性にも優れています。機能だけではなく見た目も重視して選びたい方におすすめです。
アンダーアーマー(Under Armour) UAノベルティ アームスリーブ ベースボール 1371979
野球向けのアームスリーブ。素材にはポリエステルとポリウレタンを使用しており、軽量で伸縮性があるのが特徴です。また、吸汗速乾性を有しているので、腕をドライな状態に保ち、スポーツやトレーニングに集中できます。
長さ約43cmのロングサイズで、手首から二の腕の途中あたりまでをカバー。片方の腕用です。野球用のアイテムを探している方はチェックしてみてください。
マクダビッド(McDavid) パワーアームスリーブ M656
筋肉のブレや疲れを軽減し、腕の動きをサポートしてくれるアームスリーブ。生地は0.63mmと薄いため着用してもごわつきにくく、フィット性に優れているのが特徴です。UVカット率は99%を謳っているので、日差しや紫外線による腕の疲労感を軽減してくれます。
カラーは、ブラック・ホワイト・ネイビー・スカーレット・ロイヤルブルー・ライトブルーの6種類がラインナップ。野球・ランニング・サッカー・バスケなどで使用する方や、日焼けが気になる方におすすめです。
マクダビッド(McDavid) コンディショニング アームスリーブ MA104
軽量かつ薄手の生地で肌触りがよく、オールシーズン着用できるアームスリーブ。手首から上腕にかけて段階的に着圧設計が施されています。疲労を軽減する効果が期待できるのが魅力です。
また、テーピング理論に基づいたマクダビッド独自のサポートラインが、肘から上腕までの安定性を高めています。左右どちらの腕にも使用可能な兼用モデル。UVカット率99%を謳っています。着用時の快適性とサポート力を重視して選びたい方におすすめです。
マクダビッド(McDavid) ELITE HEX パワーアームスリーブ 6501
スポーツ時の衝撃を吸収・分散する「9mm厚 HEXPAD」を採用したアームスリーブ。ヒジの動きにフィットして、激しい動きでもズレにくいのがメリットです。
かいた汗を素早く吸収・蒸発させる「hDcテクノロジー」により、肌の表面をドライに保ちやすいのも特徴。さらに、洗濯による機能低下を起こしにくいのがポイントです。
軽量で肌あたりのよいニット素材を使用しており、快適に運動を行えます。サポート力だけでなく、快適性も求める方におすすめです。
マクダビッド(McDavid) HEX アームスリーブ M6441A
保護用パッド「HEXPAD」が特徴的なアームスリーブ。パッド1つずつが独立しているため体にフィットし、動きやすいのが魅力です。サイズはXS〜Lまで展開されており、適したサイズを選んでヒジや前腕、上腕などに使用できます。
生地には、吸汗速乾性に優れた「hDcファブリック」を使用。肌をドライな状態に維持して、快適な環境を実現します。ストレッチ性があり、動きが制限されにくいのもポイントです。
オールシーズン使用できるアイテムのため、年中スポーツを楽しみたい方にもおすすめ。UVカット99%以上と謳われており、日差しが気になる季節にも活躍します。
ザムスト(ZAMST) アームスリーブ 腕用スリーブ 両腕入り
バスケ・テニス・ランニングなどのアスリートも愛用しているアームスリーブ。生地が皮膚温に反応し、暑いときや寒いときに起こる体温の過度な温度上昇・低下を防いでくれるのが特徴です。
また、腕全体を包み込み圧力を加えることでプレー中の疲労を軽減し、パフォーマンスがアップします。カラーは、ブラック・ネイビー・ホワイトの3種類がラインナップ。UVカット率は99%と謳っているため、野外で着用したい方におすすめです。
ザムスト(ZAMST) プレシオーネ アーム
フィット感や心地よい着用感を追求して作られた、高性能なアームスリーブ。本製品は、3D計測データをもとにしたパターンを採用しており、身体にフィットしやすいのが特徴です。
上部にはナノファイバーを配置しているので、動いてもズレにくく、野球やバレーなど激しいスポーツにも使えます。手首部分の縫い目がないため、違和感なく着用しやすいのもメリットです。
また、腕全体を圧迫して、筋肉の無駄な揺れを抑えるのもポイント。手首から上腕にかけて圧力が弱まっていく設計です。加えて「HEIQ SMART TEMP」機能により暑いときは汗を蒸散し、寒いときは汗を保持します。UVカット効果も期待できるので、夏のスポーツにもおすすめです。
ザムスト(ZAMST) アームスリーブ COOL EDITION
生地に水分がある間は冷感が持続する「持続冷感」に特化したアームスリーブ。生地が汗などを吸収すると生地の温度が下がり、冷感が期待できる仕組みです。長時間動くスポーツをする際や、暑い日の着用におすすめです。
さらに、ブラックは99%以上、ホワイトは90%のUVカット率で、日差しが強い日でも安心して行動が可能。日焼けを気にする方におすすめです。
伸縮素材の「ライクラファイバー」を使用しているのも特徴。高いフィット感とサポート力を実現します。
ミズノ(MIZUNO) 野球専用ベースボールサポーター 12JY5X02
着用するだけで簡単にテーピングを巻いているかのようなサポート感が得られる右肘用のアームスリーブ。肘周辺に施されたスパイラルラインが、投球時の肘の内側にかかる負担を軽減します。
また、肘から手首にかけての筋肉をサポートするリングラインも搭載しており、着用時にズレにくいのもポイント。野球をしている方で、肩や肘にかかる負担を軽減したいと思っている方におすすめです。
アディダス(adidas) テレックス クライマクール トレイルランニング アームスリーブ
小物類を収納できる小型ポケットを配置したアームスリーブです。ポケットには氷なども入れることができ、便利に使えます。汗をスピーディに吸収・発散する「CLIMACOOL」を採用しているのもポイント。衣類内が蒸れにくいので、暑い日の運動におすすめです。
また、サムホールを備えているのも特徴。広範囲をカバーできるアームスリーブを探している方は、チェックしてみてください。
バウアーファインド(Bauerfeind) SPORTS COMPRESSION SLEEVES ARM
世界を代表する医療機器総合ブランド「バウアーファインド」のアームスリーブです。圧迫機能により筋肉をサポートするため、運動機能の向上が期待できます。
素材には、伸縮性と通気性に優れた柔らかい生地を採用。くり返し洗濯をしてもへたりにくく、長く着用できるのが魅力です。ブラック・ネイビーなどの落ち着いたカラーから、レッド・グリーンなどの明るいカラーまでラインナップされています。値段はやや高めですが、機能性を重視して選びたい方におすすめです。
ツータイムズユー(2XU) MCSエリートコンプレッションアームガード UA3513a
トップアスリートにも愛用されているブランド「ツータイムズユー」のアームスリーブ。段階的な圧着設計が採用されています。軽量かつ通気性が高い吸汗速乾素材を使用しているため、ハードな動きでも汗蒸れせずに使用が可能です。
また、厚みのある70デニールの「PWX FLEXコンプレッショ素材」を採用しており、伸縮性が高いのもポイント。UVカット率は99%を謳っており、抗菌防臭にも対応しています。腕の筋肉をよく使うハードなスポーツをしている方におすすめです。
ファイテン(phiten) スポーツスリーブ ×30 腕用 2枚入
適度な着圧と伸縮性で、しっかりと腕にフィットするアームスリーブです。激しい動きをした際にもズレにくく設計されているため、集中してプレイが可能。また、縫い目が平らなフラットシーマ縫製を採用しているので、ごわつかず着用できます。
UVカット率は98%を謳っているため、野球・ランニング・登山など、さまざまなシーンで活躍できるアイテムです。サイズはS・M・Lの3つがラインナップ。生地はブラックがベースで、ロゴカラーはブラック・レッド・グリーンイエロー・ブルーがラインナップされています。運動時のパフォーマンスをサポートできるアームスリーブを探している方におすすめです。
ワコール(Wacoal) CW-X アームカバー HUO601
高品質なコンプレッションウェアを提供している、ワコールの人気ブランド「CW-X」のアームスリーブです。本製品は、夏の車の運転やジョギング、スポーツシーンなどにおすすめのモデル。UVカット率90%以上で、紫外線対策に効果的です。
また、パソコンでのゲームプレイにもぴったりで、前腕部とマウスパッドの滑りを滑らかにします。生地はフィット感があるほか、腕口に滑り止めゴムを配置しているので、運動中のズレを軽減。再帰反射機能付きのロゴを配置し、夜間での視認性にも優れています。
本体は、抗菌防臭および吸汗速乾機能も搭載しているため、汗をかいても快適性が持続。カラーは2種類をラインナップしています。
ワコール(Wacoal) CW-X アームカバー HYR610
サムホール付きで、手の甲まで肌を保護できるアームスリーブです。外での作業やスポーツの用途におすすめのモデル。カバーしている範囲が広く、UVカット率も90%以上あるので、紫外線対策を行うのにぴったりです。
本体は、生地に親指を引っかけて固定できるほか、腕口に滑り止めゴムを配置しているため、着用後でも位置がズレにくい設計。吸汗速乾性・抗菌防臭性の高い素材を使用しているので、長時間使用していても快適です。腕の内側はメッシュ素材で、通気性に優れています。
ロゴ部分は、再帰反射機能を搭載。光を反射する仕様で、夜間にランニングをする方も安心して使えます。
第一精工 MCクールムーバー アームカバー
スポーツやワークシーンにおすすめのアームスリーブです。本製品は、接触冷感機能の「CROSS COOL」を搭載。着用したときにひんやりと涼しく、高い吸汗速乾性も備えているので、暑い時期でも爽やかな着心地をキープします。
生地は、体のラインに合わせて伸縮するストレッチ素材を使用。適度に体を締め付けて、動きをサポートします。また、UVカット機能付きで、紫外線を防いだり、紫外線による体力の消耗を抑えられたりするのもポイントです。カラーは、ブラックと迷彩の2種類から選択できます。
バートル(BURTLE) アームカバー 春夏用 ブラックウッド 4072
汗ばむワークシーンにおすすめのアームスリーブです。クールストレッチ機能素材の「AIR FIT」を採用。軽量性と通気性がよく、快適な着け心地です。
生地は、UPF45のUVカット仕様で紫外線対策に効果的。吸汗速乾加工を施しており、汗をかいてもドライな状態をキープします。また、アクティブな動きに対応する「フラットロック縫製」で摩擦を低減。ゴムストッパー付きのため、ズレも防止します。
カラーは、ブラック・バーク・ブラックウッドの3種類をラインナップしており、ワークウェアに合わせたタイプを選べます。
ロゴス(LOGOS) 美フィットスキン UV カバー 816901
高いストレッチ性が魅力の、肌触りのよいアームスリーブです。本製品は、人気のアウトドア用品ブランド「ロゴス」のモデル。無縫製のスーパーストレッチ素材を使用することで、ほどよく引き締め、すっきりとしたシルエットを実現します。
また、素材は冷感仕様かつUPF50+のUVカット仕様を採用。ランニングやアウトドアなどでの使用におすすめです。デザインはシンプルで、幅広いウェアに合わせられます。
本体は長さがあるので、二の腕付近までカバーが可能。ずり落ち防止ゴムを搭載しており、動いてもズレにくい設計です。洗濯機に対応しているため、お手入れも簡単。サイズはフリーで、性別問わず使えます。
おたふく手袋 夏用アームカバー JW-618
接触冷感機能付きで、ひんやり爽やかな着心地が得られるアームスリーブです。異形断面ポリエステル糸の「クロスクール」を採用。冷感性と吸汗速乾性が良好なため、爽やかな着心地が続きます。
本体は、UVカット加工を施しているので、日焼けや日差しによる体力の消耗を軽減。生地は、腕のラインに合わせてストレッチする仕様です。ダブつきがなく肌に密着しやすいため、動きやすいモノを探している方に適しています。
パールイズミ(PEARL IZUMI) コールド シェイド アームカバー メンズ 401
涼しい着け心地で、夏場におすすめのアームスリーブです。本製品は、夏でも涼しい素材の「コールドシェイド」を採用。UVカットはUPF50+の仕様で、日焼け防止効果が期待できます。
直接日差しが当たらない肘部分にはメッシュを使用し、通気性を向上。吸汗速乾性も高く、肌面のサラサラな状態を維持します。本体は、抗菌防臭機能を搭載し、汗をかいても嫌なニオイがしにくい設計です。
本体側面は、夜間の視認性を高める再帰反射素材を使用。カラーは、ブラックとホワイトの2種類から選択できます。
ゴールドウィン(Goldwin) 光電子ウォームアームスリーブ GC6238
光電子による保温性を備えたアームスリーブです。体温による自然なあたたかさを持続させます。肌面には、微起毛を採用しているため肌あたりがよく、冬のスポーツをする際におすすめです。吸汗速乾性を備えているので、汗冷えをしにくいのもメリットです。
ストレッチ性が高く、フィット感がよいのも魅力。シルエットは日本人の体型を考えて設計されています。快適な着用感のアームスリーブを求める方にもおすすめです。
アームスリーブの売れ筋ランキングをチェック
アームスリーブのランキングをチェックしたい方はこちら。
スポーツ時などで腕を保護する際に便利なアームスリーブ。パフォーマンスサポートやケガ予防などアイテムによって期待できる効果も異なります。また、おしゃれなモノを着用すればモチベーションアップにもつながるので、ぜひ自分にぴったりのアームスリーブを見つけてみてください。