テレビの録画や映画などを高画質で残したいときに必要な「ブルーレイディスク」。大切な思い出や、繰り返し観たい番組を保存するのに便利です。最近では、ブルーレイディスクもポピュラーになり、多くの方が使用しています。

今回は、おすすめのブルーレイディスクと選び方をご紹介。種類や用途、保存容量についても解説するので、参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

「データ用」と「録画用」の違いは?

ブルーレイディスクには、「データ用」と「録画用」があります。地上デジタル放送に移行する前は、番組を録画することで発生する著作権料金をディスクに含む必要があったので、「データ用」と「録画用」に分けられていました。現在は、「コピーガード」によって2種類の価格差はなくなっています。

「データ用」と「録画用」でディスクの構造やフォーマットに大きな違いはなく、基本的にどちらも同じようにデータを保存可能。ただし、DVDの場合は「データ用」と「録画用」で中身が異なるため、注意が必要です。

ブルーレイディスクの選び方

種類で選ぶ

BD-R

By: buffalo.jp

「BD-R」は、データをブルーレイディスクへ長期間保存したい方におすすめです。データを書き込める回数が一度きりのため、上書きの心配がなく、大切なデータや映像を保存できます。

また、ディスクを読み取り専用にする「ファイナライズ」を行うまでは、データの追記が可能。自身で使うだけでなく、大容量のデータを人に渡す際などにも適しています。

比較的価格がリーズナブルなのも特徴。1枚あたりのコストをなるべく抑えたい方は要チェックです。

BD-RE

By: rakuten.co.jp

「BD-RE」は、繰り返しデータを保存できるタイプ。データを一時的に保管したい方におすすめです。一度記録したデータを消去して、再度データを書き換えられます。

ディスクによって差はありますが、書き換え可能な回数は約1000~1万回程度。「BD-R」よりも1枚あたりの価格は高めですが、繰り返し使用できるためコスパに優れています。

保存容量で選ぶ

By: amazon.co.jp

ブルーレイディスクは、「記録層」と呼ばれる薄い層の数によって容量が決まっています。標準的なBD-REタイプは、1層式の25GB。2層式では50GB、3層式では100GBと層の数が多いほど保存容量も大きくなります。

また、BD-Rはこれらに加え、4層式の128GBの製品が販売されているのも特徴。2層式は「DL」、3・4層式は「XL」と表記されているため、保存容量を選ぶ際の参考にしてみてください。

書き込み速度で選ぶ

By: rakuten.co.jp

データがディスクへ書き込まれるスピードを示すのが「書き込み速度」です。基本的には「1~2倍速」「1~4倍速」「1~6倍速」があり、より効率よくスピーディーにデータ保存を行いたい場合は、数字が大きいブルーレイディスクがおすすめ。特に、大容量のデータをディスクに保存する際に重宝します。

ただし、自宅のブルーレイレコーダーやPCが対応している書き込み速度が最大2倍速の場合、6倍速のディスクを使用しても2倍速でしか書き込めません。ブルーレイディスクを購入するときは、手持ちのレコーダーが何倍速まで対応しているか事前にチェックしておきましょう。

ブルーレイディスクのおすすめ

パナソニック(Panasonic) 4倍速BD-R LM-BR25LW11S

パナソニック(Panasonic) 4倍速BD-R LM-BR25LW11S 2016
国内製のトリプルタフコート仕様

書き込み速度が1~4倍速のブルーレイディスク。25GBのブルーレイディスク10枚に、50GBが1枚付いています。湿気による反りを抑える「ワープコート」、水分や化学物質を防ぐ「ガードコート」、傷や指紋などに強い「ハードコート」の3つが揃ったトリプルタフコート仕様です。

日本製なので、国内で製造されたモノにこだわりたい方にもおすすめ。25GBと50GBの両方を試してみたい場合にも適した製品です。

パナソニック(Panasonic) 録画用2倍速ブルーレイ片面2層50GB 追記型 LM-BR50P10

パナソニック(Panasonic) 録画用2倍速ブルーレイ片面2層50GB 追記型 LM-BR50P10

長期で映像を残したい方におすすめのブルーレイディスクです。本体は、パナソニック独自の「トリプルタフコート」を採用。耐久性が高く、キレイに残したい映像データの保存におすすめです。

日本の厳しい品質管理と一貫生産による品質の高さも魅力で、安心感があります。保存の規格はBD-Rで、一度きりの録画に対応。容量は50GB、書き込み速度は1~2倍のスペックです。ブルーレイディスクの入り数は10枚で、複数の映像を保存できます。

ラベルはインクジェットプリンター対応。オリジナルレーベルが手軽に作れます。

ソニー(SONY) ブルーレイディスク BD-R 25GB 20BNR1VJCS4

ソニー(SONY) ブルーレイディスク BD-R 25GB 20BNR1VJCS4 2016

パステルカラーのレーベルが特徴のブルーレイディスクです。カラフルな5色入り。手書きやインクジェットプリンターでの印刷に対応しています。保存するデータによって、色分けできるのがおすすめポイントです。

容量は25GB。地上デジタル放送なら180分録画できます。書き込み速度は1〜4倍速まで対応。スピーディーにデータ保存したい方におすすめです。1回のみ録画できるタイプのため、保存用に適しています。

独自の防汚剤を配合したハードコート加工も特徴。汚れの付着を防いで記録面を保護します。表面の傷を防止する技術が施されており、読み取りエラーが起きにくいのもポイントです。

マクセル(maxell) 録画用 BD-R DL 1-4倍速対応 インクジェットプリンター対応 ひろびろワイドレーベル 片面2層50GB 10枚 BRV50WPE.10S

マクセル(maxell) 録画用 BD-R DL 1-4倍速対応 インクジェットプリンター対応 ひろびろワイドレーベル 片面2層50GB 10枚 BRV50WPE.10S

地上デジタルの映像を360分保存するのに便利な、50GB容量のブルーレイディスクです。本製品は、1~4倍速の記録に対応。BSデジタルで260分の保存が可能です。

規格はBD-Rの1回録画用で、一度保存した映像を長く残したい方にぴったり。耐久性に優れたハードコート仕様で、長期間の保存に適しています。

ラベルは内径22mmまでの印刷に対応し、広く情報を記載できます。インクジェットプリンターによる印刷に加えて、手書きでの記入も可能です。ブルーレイディスクの入り数は10枚で、多くの番組を録画できます。

マクセル(maxell) ブルーレイディスク 録画用BD-R 50枚入 BRV25EG.50SPZ

マクセル(maxell) ブルーレイディスク 録画用BD-R 50枚入 BRV25EG.50SPZ

書き込み速度が1~6倍速で、スピーディーにデータ保存が行えるブルーレイディスクです。1回のみ録画ができる録画用BD-Rの規格で、好きな映像を長期間保存したい方におすすめ。容量は25GBで、ブルーレイディスクの入り数が50枚と豊富です。

録画時間の目安は、地上デジタルが約180分、BSデジタルが約130分、4K BS/CSが約90分。すべてのメーカーのブルーレイレコーダーで使えると謳っているのも嬉しいポイントです。

ラベルはホワイトで、録画の内容を書き込みたい場合にもぴったり。インクジェットプリンターでの出力にも対応しています。

バッファロー(BUFFALO) BD-R 1回録画用 RO-BR25V-050PW/N

バッファロー(BUFFALO) BD-R 1回録画用 RO-BR25V-050PW/N 2021
品質保証付きのブルーレイディスクを探している方に

地上デジタルで約180分、BSデジタルで約130分の録画が可能なブルーレイディスク。書き込み速度は6倍速まで対応しており、効率よくデータを保存できます。インクジェットプリンターにも対応。ラベルにプリントやペンで手書きできるのも魅力です。

「ハードコート」加工が施されているため、傷・ホコリ・指紋からの保護も可能。大切なデータを保管する記録層をしっかり守ります。

2年間の長期保証付きなのもポイント。保証期間内に製造上の原因によるトラブルがあった場合、交換対応が可能です。品質保証付きのブルーレイディスクを探している方は、ぜひチェックしてみてください。

バッファロー(BUFFALO) ブルーレイディスク RO-BR50V

バッファロー(BUFFALO) ブルーレイディスク RO-BR50V

50GBの記憶容量を備えたブルーレイディスク。地上デジタルなら約360分、BSデジタルなら約260分録画できると謳っています。レコーダーの容量不足の解消や、大切な番組のバックアップにもおすすめです。

インクジェットプリンターに対応しているのもポイント。レーベル面がホワイトなので、好みのデザインをプリントしたり、ペンで文字を書いたりと自由にアレンジしやすいのも嬉しいポイントです。

傷やホコリに強いハードコート加工が施されているのも魅力。記録層をしっかりとガードでき、大切なディスクを保護できます。指紋や汚れを簡単に拭き取れるのもメリットです。

ビクター(Victor) 1回録画用 ブルーレイディスク BD-R VBR130RP50SJ2

ビクター(Victor) 1回録画用 ブルーレイディスク BD-R VBR130RP50SJ2

伝統ある「ビクター」ブランドのブルーレイディスク。幅広いブルーレイディスクレコーダーやドライブと互換性があり、使いやすいのがポイントです。

録画用のBD-Rで、1~6倍速の書き込み速度に対応。容量は25GBで、地上デジタルで約180分、BSデジタルで約130分の録画が可能です。入り数は50枚と多く、たくさんの映像を録画したい方におすすめです。

ラベルはホワイトカラーかつ、内径23mmのワイドな印刷面を実現。インクジェットプリンターに対応するほか、水性ペンによる手書きも可能です。

バーベイタムジャパン(Verbatim Japan) 1回録画用 BD-R VBR130RP50V4

バーベイタムジャパン(Verbatim Japan) 1回録画用 BD-R VBR130RP50V4 2012
自由にアレンジしやすく、耐久性にも優れる

ワイドレーベル仕様のブルーレイディスク。インクジェットプリンターに対応しており、広いレーベル面にディスクのラベルを印刷したり、文字を書いたりと自由にアレンジしやすいのがポイントです。

本製品は1回録画用で、書き込み速度は1~6倍速に対応しています。強力な「ハードコート」が施されているため、ディスクに指紋が付着してもキレイに拭き取れるのが特徴。また、傷やホコリが付きにくく、耐久性に優れているのもメリットです。

バーベイタムジャパン(Verbatim Japan) 1回録画用 ブルーレイディスク VBR260YP10V1

バーベイタムジャパン(Verbatim Japan) 1回録画用 ブルーレイディスク VBR260YP10V1 2010

地上デジタル放送を360分録画できるブルーレイディスクです。保存容量50GBのディスクが10枚入っています。1回録画用のため、お気に入りのドラマや映画などの保存におすすめ。書き込み速度は最大4倍速に対応しており、スピーディーに保存できます。

ディスクドライブとの優れた互換性が魅力。さまざまな機器で使用できます。傷やホコリに強いハードコート加工が施されており、長期間の保存に適しています。

インクジェットプリンターの印刷に対応。ディスクは5mmのスリムケースに入っているため、データの受け渡しや持ち運びをするときにおすすめです。

ロジテック(Logitec) BD-R AACS対応 ブルーレイディスク LM-BR25VWS50W

ロジテック(Logitec) BD-R AACS対応 ブルーレイディスク LM-BR25VWS50W 2023

6倍速で書き込みができるブルーレイディスクです。50枚入りで、1枚の保存容量は25GB。地上デジタル放送で約180分録画できます。上書きができないBD-Rのため、メディア録画の保存やデータの受け渡しなどにおすすめです。

日本企業による厳しい品質基準をクリアした、信頼性の高さも魅力。レコーダーとの互換性に優れているため、大切なデータの長期保存に適しています。

インクジェットプリンターに対応しているのもポイント。イラストや写真を使用してレーベルを印刷すると、オリジナルディスクを作れます。結婚式や卒業式などのイベント用にもおすすめです。

山善(YAMAZEN) キュリオム BD-R BD-R100SP

山善(YAMAZEN) キュリオム BD-R BD-R100SP 2018

ディスク枚数が多いブルーレイディスクです。100枚入りと大容量なのがおすすめポイント。配布用として使うときや、使用人数が多いときに役立ちます。

データの保存容量は25GB。書き込み速度は1~6倍速に対応しています。上書きができない1回録画用。フルハイビジョン録画に対応しており、高画質な映像を保存したい方におすすめです。

ディスクは、傷や汚れに強い保護コートが施されています。インクジェットプリンター対応で、写真やイラストを使って印刷するとオリジナルレーベルを作成可能です。

HIDISC BD-R 1回録画 6倍速 25GB 50枚 スピンドルケース HDBDR130RP50

HIDISC BD-R 1回録画 6倍速 25GB 50枚 スピンドルケース HDBDR130RP50

フルハイビジョン映像を美しい画像で録画したい方におすすめのブルーレイディスクです。容量は25GB、書き込み速度は1~6倍、規格はBD-Rの1回録画用。地上デジタルは約180分、BSデジタルは約130分の録画が可能です。

ブルーレイディスクの記録面は、傷が付きにくいハードコートを採用。録画した映像を長期間キレイな状態で維持できます。ラベル部分はインクジェットプリンターに対応。印刷範囲は、23~117mmの広い範囲を確保しています。

ブルーレイディスクの枚数は50枚入りと数が多く、必要なときにすぐ録画が可能です。

パナソニック(Panasonic) 2倍速ブルーレイディスク片面2層50GB LM-BE50W6S

パナソニック(Panasonic) 2倍速ブルーレイディスク片面2層50GB LM-BE50W6S

感動のシーンを長期間残しておきたい方におすすめの、耐久性に優れたブルーレイディスクです。映像の書き換えが可能なBD-REタイプ。一時的な保存がしやすいほか、パナソニック独自の「トリプルタフコート」の採用により、長期保存も実現します。

容量は50GB、書き込み速度は1~2倍速に対応。日本製なのも嬉しいポイントです。厳しい品質検査をクリアしているので、信頼性の高いモノを求める方にもおすすめ。ラベルはインクジェットプリンターに対応しています。

マクセル(maxell) 2倍速対応BD-RE 5枚パック BEV25WPE.5S

マクセル(maxell) 2倍速対応BD-RE 5枚パック BEV25WPE.5S 2016

繰り返し録画用のブルーレイディスクです。書き込み速度は2倍速に対応しています。容量は25GB。地上デジタル放送なら180分録画できます。厚さ5mmのスリムケース付きの5枚入りパックで、1枚ずつ持ち運びたいときに役立ちます。

広々としたワイドレーベルも魅力のひとつ。内径22mmまで印刷ができます。インクジェットプリンター・手書きの両方に対応しており、オリジナルレーベルを作りたい方にもおすすめです。

ビクター(Victor) くり返し録画用 ブルーレイディスク BD-RE 25GB 20枚 VBE130NP20J1

ビクター(Victor) くり返し録画用 ブルーレイディスク BD-RE 25GB 20枚 VBE130NP20J1

手頃な価格と高い耐久性が魅力のブルーレイディスクです。本製品は、繰り返し録画ができるBD-REのタイプで、容量は25GB、内容量は20枚。書き込み速度は、1~2倍速に対応します。録画時間の目安は、地上デジタルが約180分、BSデジタルが約130分です。

ハードコート処理が施されているのも特徴。傷・ホコリ・指紋に強く、汚れが付いたときでも簡単に拭き取れます。大切な思い出やデータを長期保存したい方におすすめです。

また、インクジェットプリンター対応のホワイトディスクを採用。内径23mmのワイドな印刷面で、わかりやすくデザインを表示できます。また、水性ペンを使った手書きも可能です。

ロジテック(Logitec) BD-RE ブルーレイディスク LM-BRE25VWS50W

ロジテック(Logitec) BD-RE ブルーレイディスク LM-BRE25VWS50W

AACS対応でテレビ番組の録画ができるブルーレイディスク。繰り返し録画に対応しており、記録したデータを消去して上書きしたり、初期化したりして繰り返し使用できます。一時的に保管しておきたいデータの書き込みにもおすすめです。

レーベルはインクジェットプリンターに対応。お気に入りの写真・動画のワンシーンやイラストをプリントしてオリジナルのディスクを作成できます。結婚式や卒業・卒園などの記念ムービー用にもぴったりです。

ディスクの表面に、強力なハードコート加工が施されているのもポイント。傷やホコリなどのダメージからディスクをしっかり保護できます。また、指紋や汚れが付いても簡単に拭き取れるのもメリットです。

バーベイタムジャパン(Verbatim Japan) くり返し録画用 BD-RE VBE130NP50SV1

バーベイタムジャパン(Verbatim Japan) くり返し録画用 BD-RE VBE130NP50SV1 2014

書き込み速度が1~2倍速に対応したブルーレイディスク。「ハードコート」が施されているため、傷やホコリに強いのが魅力。指紋の拭き取りもしっかりでき、デリケートなディスクをキレイに保てます。

また、インクジェットプリンター対応のワイドレーベルを採用しているので、タイトルを記載したりデザインを自由に印刷したりと、オリジナルのラベルを作成したい方にもぴったりの製品です。

バーベイタムジャパン(Verbatim Japan) くり返し録画用 ブルーレイディスク VBE260NP5V1

バーベイタムジャパン(Verbatim Japan) くり返し録画用 ブルーレイディスク VBE260NP5V1 2010

保存安定性に優れた、繰り返し録画に強いブルーレイディスクです。傷やホコリに強いハードコート層もポイント。記憶層へのダメージを防ぎ、強力に保護します。また、指紋や汚れが付いても簡単に拭きとれます。

書き込み速度は1~2倍速に対応。容量は50GBです。地上デジタル放送なら360分、BSデジタル放送なら260分録画できます。繰り返し録画用のため、メディアの一時保存におすすめです。

ライデータ(RiDATA) くり返し録画用 ブルーレイディスク BD-RE 25GB BE130EPW2X.50SP A

ライデータ(RiDATA) くり返し録画用 ブルーレイディスク BD-RE 25GB BE130EPW2X.50SP A

台湾ディスクメーカーが提供するブルーレイディスクです。容量は25GB、書き込み速度は1~2倍速。地上デジタは約180分、BS/CSデジタルは約130分の録画に対応しています。繰り返し録画用のBD-REの規格により、データを一時的に保存したい方や、再度データを書き換えたい方におすすめです。

50枚入りで価格がリーズナブルなのもポイント。購入コストを抑えたい方にもぴったりです。ラベルはホワイトカラーかつ、インクジェットプリンター対応で、好みの印刷が可能です。

ブルーレイディスクの楽天市場ランキングをチェック

ブルーレイディスクの楽天市場の売れ筋ランキングをチェックしたい方はこちら。