液タブでイラストを描く際にあると重宝するのが液タブ用手袋です。手袋が手汗の付着を防ぐことで画面がベタつきにくくなり、滑りが改善されるため、液タブ上での描画作業がスムーズに進められます。

しかし、さまざまな手袋が販売されているので、どれが自分に合っているか迷う方もいるのではないでしょうか。そこで今回は、液タブ用手袋のメリットや選び方を踏まえたうえで、おすすめの製品をご紹介します。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

液タブ用手袋を使うメリット

By: amazon.co.jp

スタイラスペンを使う際に画面の滑りを改善できるのが、液タブ用手袋を使う主なメリットです。手と画面との摩擦を軽減できるので、手の動きがスムーズになり、繊細なタッチも快適にこなせます。

描画中に手が火傷するのを防ぎやすいのも液タブ用手袋のメリット。液タブは電化製品のため、夏場などの高温の環境で素手のまま長時間作業していると低温火傷を引き起こす恐れもあります。より安全に作業を続けたい場合には、手袋を付けるのがおすすめです。

不意に意図しない描画が反映される誤反応を軽減できるのも液タブ用手袋のメリット。誤反応に繋がりやすい小指の付け根から手首までを手袋で覆えるのが魅力です。指タッチ機能ありの状態で液タブを使用する場合でも、より正確な描画ができます。

なお、一般的な手袋で代用できる場合も。コストを抑えたり自分好みにカスタマイズできます。使い勝手に合わせて選んでみてください。

液タブ用手袋の選び方

素材で選ぶ

By: amazon.co.jp

ナイロンの手袋は画面がより滑りやすくなるので、描画時の作業効率を高めたい方にぴったりです。耐久性も高いため、長期間の使用が可能なのも魅力。一方、通気性がやや悪いのが難点です。製品によっては内部に汗がたまりやすくなります。

ライクラは柔らかく弾力性に優れており、描き心地と快適性を両立したい方におすすめです。伸縮性が高いので、素早く手を動かす描画の際にも手に優しくフィットします。

綿の手袋は安い価格で入手できるため、コスパ重視の方におすすめです。天然素材なので肌触りがよく、通気性も優れています。ただし、汗を吸いすぎると重くなり、不快感が増してしまう点には留意しましょう。

自分の手に合ったサイズを選ぼう

By: amazon.co.jp

自分の手の大きさに適したサイズを選ぶのも重要です。手と比べて小さいモノを選ぶと、きつすぎて装着が困難になるほか、仮に着用できても締まりすぎてしまい、手の動きが制限されます。手よりも大きいモノだと、指先などの生地を持て余すことになる点にも注意。繊細なタッチが反映されにくくなります。

快適な描画を液タブで行うには、手袋の適切なサイズ選びが欠かせません。事前に手首の太さや手首から小指や薬指の先端までの長さを測ったうえで、自分の手の大きさにより近いサイズのモノを選びましょう。

洗濯できるモノがおすすめ

洗濯できる液タブ用手袋を選ぶと、より便利に活用が可能です。手袋は、長く使い続けていると手汗・手垢・ほこりなどの汚れが次第に付着。生地に防汚加工を施したモノも販売されていますが、常に清潔さを保ちつつ快適に使用するためには、定期的な交換が必要になります。

洗濯が可能な手袋ならば、一度汚れても洗えば使えるのがポイント。洗濯している間は予備の手袋を用意する必要がありますが、きれいな状態で気持ちよくイラスト制作が進められます。

液タブ用手袋のおすすめ

エレコム(ELECOM) タブレット用誤操作防止2本指グローブ TB-GV2L

エレコム(ELECOM) タブレット用誤操作防止2本指グローブ TB-GV2L 2018

タッチパネルの誤操作防止パッドを搭載した液タブ用手袋です。手袋とディスプレイが接触する部分に、非通電パッドを搭載。手がディスプレイに触れても、誤操作しにくい設計です。

グローブによる摩擦低減効果で、線をスムーズに描画しやすいのもポイント。手袋の大きさは、全長186~200mm、薬指長さ81~85mm、小指長さ61~66mmのLサイズで、手の大きい方にもおすすめです。

センスラボ(XENCELABS) 二本指グローブ ACG12

センスラボ(XENCELABS) 二本指グローブ ACG12 2021

人間工学に基づいたデザインで、長時間の作業におすすめの液タブ用手袋です。本体は、2本の指と手のひらを覆うタイプの手袋で、左手と右手の両方で使用可能。指や手のひらの皮脂や汗が、液タブのディスプレイに付着するのを防止します。また、紙やキャンバスなどでのスケッチに対応しているのも特徴です。

素材はライクラで、伸縮性・柔軟性・通気性が良好。ディスプレイに接触したときの摩擦が抑えられ、キレイな線を描画できます。生地は、手首周りまで広くカバーされているのも嬉しいポイントです。

サイズは、S・M・Lの3種類をラインナップ。カラーは、ブラックとグレーの2色を展開し、デスク周りの環境に合わせたタイプを選択できます。

XP-Pen 二本指グローブ AC08

XP-Pen 二本指グローブ AC08

ベーシックで使いやすい液タブ用手袋です。通気性の高いライクラ素材を使用しており、軽やかでムレにくく、長時間の作業でも使いやすいのが特徴。伸縮性が高く、手にしっかりフィットします。

サイズはS・M・Lの3種類がラインナップ。右利き・左利きどちらにも対応しています。シンプルな黒のデザインで、さまざまなデバイスや作業環境に馴染みやすいのが魅力。初心者からプロまで幅広い方におすすめの定番モデルです。

XP-Pen ペンタブレット用 手袋 ACG15

XP-Pen ペンタブレット用 手袋 ACG15

楽天レビューを見る

かわいいデザインの液タブ用手袋です。グラフィックデザイナー作のデフォルメされたネコのイラストが全面にあしらわれており、シンプルながらも個性の光るアイテム。視界に入るたびに癒され、作業中も気分が上がります。

素材には通気性と伸縮性に優れたライクラを採用。手にしっかりフィットしつつ、描画中の手汗によるムレや摩擦を軽減してスムーズに作業を続けられます。タブレットとの摩擦を抑えることで線がブレにくく、描き心地の安定感を得られます。

右利き・左利きどちらでも使える左右兼用タイプで、装着がスムーズ。汚れが気になる場合は洗濯することも可能です。デザイン性と実用性を兼ね備えているため、自宅用だけでなくプレゼント用にもおすすめです。

HUION ペンタブレット用手袋 Cura CR-01

HUION ペンタブレット用手袋 Cura CR-01

安定感のある描き心地を実現する液タブ用手袋です。やわらかく伸縮性のあるライクラ素材を採用。手にしなやかにフィットしてスムーズに手を動かせます。手汗や手のひらの引っかかりを軽減することで、集中して作業できておすすめです。

右手・左手どちらにも装着できる設計で、利き手を問わずに使えるのが特徴。ベーシックなブラックカラーで、飽きにくく長く活用できます。全長約200mm、幅約80mmの使いやすいサイズ感です。

HUION スケルトングローブ GL04

HUION スケルトングローブ GL04

個性的なデザインが目を引く液タブ用手袋です。手の甲にリアルな骨のイラストがプリントされた遊び心あふれるアイテム。スケルトンの手になったようなユニークな見た目で、作業中にちょっとした楽しさをプラスしてくれます。

見た目のインパクトだけでなく、機能性も充実。なめらかなライクラ素材で、タブレット表面との摩擦を軽減してスムーズに描画できます。手のひらが液晶に触れることによる汚れも防止可能。通気性がよいため、長時間の作業中でもムレにくく使いやすいのが特徴です。

薬指までの長さ約20cm、小指までの長さ約18cmのフリーサイズ。左右どちらの手でも使用できます。遊び心と実用性を兼ね備えたグローブを探している方におすすめです。

Artisul Artistグローブ G05

Artisul Artistグローブ G05

高品質で長く使える液タブ用手袋。通気性がよくて手汗が気になりにくいライクラ素材を採用しています。柔らかな装着感で、長時間の作業でも手に負担を感じにくいのがおすすめポイント。液晶面と手のひらの引っ掛かりが少なく、安定して描画できます。

男女兼用で使えるフリーサイズタイプで、右手・左手の両方で使えます。汚れが目立ちにくいオールブラックに、ブランドロゴがアクセントになったシンプルなデザイン。タブレットでのイラスト制作や写真編集、手書き文字の入力などさまざまな用途で活躍します。

GAOMON 一本指手袋 液タブ

GAOMON 一本指手袋 液タブ

指先の自由度が高い液タブ用手袋です。小指だけをカバーする設計で、作業中の摩擦を抑えながらも指先の動きを制限しにくいのが特徴。手のひらがタブレットに触れることによる誤操作を防ぎつつ、よりナチュラルな描き心地を求める方におすすめです。

素材には伸縮性に優れたライクラが採用されており、軽やかなつけ心地で長時間使いやすいのが魅力。タブレット上をスムーズに滑らせられるため、線のブレや引っかかりを防ぐ効果が期待できます。

左右兼用のため利き手を問わず使用することが可能。ベーシックなブラックの生地にロゴが施されており、長く使えるシンプルなデザインです。

GUUGEI アーティスト ドローインググローブ

GUUGEI アーティスト ドローインググローブ

フィット感の高い液タブ用手袋です。薬指や小指だけでなく、手の甲全体を覆うように装着するタイプ。手のひらを包み込んでホールドするため、ズレにくく安定感のある使い心地がおすすめポイントです。

液晶に触れる部分は3層構造で、誤操作を防止してスムーズに作業することが可能。表面はメッシュで通気性に優れており、手汗が気になる方も使いやすいのが魅力です。やわらかいストレッチ素材で手にぴったりフィットします。

本製品は女性向けのサイズ感で設計されており、手が小さめの方に適しています。

Drawing Soul 2本指タブレットグローブ 8D-WS-000-1302

Drawing Soul 2本指タブレットグローブ 8D-WS-000-1302

高品質で長く使える液タブ用手袋です。液タブの製造・販売を行うワコムが監修した製品。素材選びから縫製までこだわって作られた、品質の高さが魅力です。

素材にはナイロン・ポリウレタンを使用しており、通気性と伸縮性に優れています。描画時の手のひらの摩擦を抑えるだけでなく、誤操作や指紋の付着を防ぎます。

本製品は手長15.5~17cm、手囲い18.5~20.5cmと小さめのXSサイズ。手の小さめの女性の方や、子ども用におすすめです。S・Mサイズも展開されているため、気になる方はチェックしてみてください。

OTraki 製図用手袋 2枚入

OTraki 製図用手袋 2枚入

厚手タイプの液タブ用手袋です。高品質なライクラ素材を採用。一般的な液タブ用手袋よりも生地が厚めで丈夫なのが特徴。液晶に触れる部分には非通電パッドが搭載されており、ミスタッチを起こしにくいように作られています。

2枚セットのため、汚れても気軽に交換できるのがおすすめポイント。コストパフォーマンスを重視する方に適しています。約8×20.5cmのフリーサイズ。左右どちらにも装着できます。

カラーは、やさしい色合いのグレーを採用。ロゴが施されたシンプルなデザインで、飽きずに長く使いやすいのが魅力です。

Spaseeba 手袋 かわいい二本指グローブ

Spaseeba 手袋 かわいい二本指グローブ

華やかなデザインの液タブ用手袋です。ブラックピンク、イエロー、パープルのカラーが展開。動物やおしゃれなモチーフがプリントされています。かわいらしい雰囲気が好みの方におすすめです。

高品質なライクラ素材を採用。滑りをよくしてスムーズに作業でき、手汗や指紋が液晶に付着するのを防げます。サイズは、男女兼用のS・Mサイズがラインナップ。ストレッチが効いているため、手にしっかりとフィットします。