キーボードの表面や隙間の汚れを除去して、清潔に保つのに有効な「キーボードクリーナー」。主流のブラシタイプやシートタイプのほか、スライムタイプや掃除機タイプなど、さまざまなクリーナーがラインナップされています。汚れや掃除箇所に合わせて使い分けられるのがポイントです。

今回は、おすすめのキーボードクリーナーをタイプ別にご紹介。選び方についても解説しているので、ぜひチェックしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

キーボードクリーナーのおすすめ|スライムタイプ

Room Logic ジェルクリーナー

Room Logic ジェルクリーナー

水やグリセリンなど、生分解性95%の環境にやさしい成分を使用したキーボードクリーナーです。やわらかいジェルでホコリやゴミを吸着する仕様。掃除したい場所に合わせて形を自由に変えられます。溝が深めのデスクトップ用キーボードにもおすすめです。

キーボード以外に、リモコン・ゲームコントローラー・カーエアコン・ダッシュボードなど、リビングや車内の掃除にも活用できます。複数購入して、オフィス・書斎・車内など、場所ごとに置いておくと便利です。

ColorCoral 粘着クリーナー

ColorCoral 粘着クリーナー

個包装されたスライムタイプのキーボードクリーナー。清潔に保管したい方におすすめです。弾力性がありやわらかいので、隙間掃除に活用できます。キーボードに限らず、電話機や車内エアコンの送風口など、さまざまな場所に使用可能です。

コスパのよさにも注目。粘着力がなくなるまで繰り返し使えます。環境に配慮した素材もポイント。べたつきにくく、肌への刺激が少ないと謳われています。

ColorCoral 掃除スライム

lorCoral 掃除スライム

コンパクトな容器に入ったスライムタイプのキーボードクリーナー。パソコンやデスク横に置きやすく、使うときに取り出しやすいのが魅力です。環境に配慮した素材でできている点に注目。べたつきにくく、使い勝手は良好です。

さまざまなアイテムの掃除に使用できるのも魅力。キーボードはもちろん、電卓・リモコンなどの掃除に活躍します。ほのかにラベンダーの香り漂う仕様。日々の掃除を負担なく続けたい方におすすめです。

スライムクリーナーくるペタ君

スライムクリーナーくるペタ君

消臭・抗菌・防虫効果が期待できる天然ハッカ由来成分を配合した、スライムタイプのキーボードクリーナー。1袋あたり80gと大容量。広範囲の掃除に使えるアイテムがほしい方におすすめです。

粘着力が弱まるまで繰り返し使用できるほか、スライムの色が濃くなってくると交換のサイン。取り替えの目安がわかりやすいのも魅力です。

MAGIC STAR ジェルクリーナー

MAGIC STAR ジェルクリーナー 2024

サッと取り出して使えるスライムタイプのキーボードクリーナー。イオン水や植物性ガム、アロエベラジェルなど環境に優しいと謳う6種類の成分を配合しています。比較的リーズナブルで購入しやすいのも嬉しいポイントです。

本製品は繰り返し使用が可能。ちぎれにくいほか、ベタベタしにくいため快適に使えます。キーボードはもちろん、ゲームのコントローラーや車内のドリンクホルダーなど、さまざまな場所に使えます。

ALIOBC スライムクリーナー

ALIOBC スライムクリーナー

250gの大容量タイプのスライム型クリーナー。広い範囲をまとめて掃除できます。保管に便利な専用ケースが付属しているのも魅力。すべて一度に使うほか、小分けにすれば少しずつ使えます。

専用ケースに入れて保管すれば、繰り返し使用できるのもポイント。カラーはブルーやイエローを揃えています。キーボード以外の掃除にも使えるので、汎用性の高さを重視する方もチェックしてみてください。

キーボードクリーナーのおすすめ|ブラシタイプ

エレコム(ELECOM) 除電クリーニングブラシ KBR-014AS

エレコム(ELECOM) 除電クリーニングブラシ KBR-014AS

スライド収納が可能なブラシタイプのキーボードクリーナー。幅35×厚さ17×高さ105〜130mmとコンパクトで、収納性・携帯性に優れています。外出先に持ち運んで使いたい方や、デスクの引き出しに保管したい方におすすめです。

2種類のブラシを採用している点にも注目。掃除場所を傷付けにくいやわらかい毛と狭い隙間を掃除しやすい硬い毛があり、シーンに応じて使い分けできます。ブラシはそれぞれ本体に収納可能です。

ホコリと静電気のどちらも除去する帯電防止繊維入り。掃除後にホコリが再付着するのを防ぐ仕様です。小型で使い勝手のよいモノがほしい方は、ぜひチェックしてみてください。

エレコム(ELECOM) クリーニングブラシ KBR-013BU

エレコム(ELECOM) クリーニングブラシ KBR-013BU 2016

シンプルで使いやすいブラシタイプのクリーナー。硬い毛とやわらかい毛の2種類が付いており、使い分けができます。柄の部分を回転させて毛を本体に収納できるのもポイントです。

キーボードのほか、ディスプレイの掃除にも使用可能。価格が比較的リーズナブルなので、コストパフォーマンスを重視する方にもおすすめです。

サンワサプライ(SANWA SUPPLY) 除電スティックブラシ CD-BR15

サンワサプライ(SANWA SUPPLY) 除電スティックブラシ CD-BR15 2015

ホコリを付きにくくする導電性繊維入りのキーボードクリーナー。ホコリと同時に静電気も除去します。全長102~145mmとコンパクト。ブラシ部分はスライドして収納できるので、持ち運びに便利です。

ディスプレイにも使える仕様なので、営業や出張など、外出先で仕事する機会が多い方はぜひチェックしてみてください。

オクソー(OXO) キーボード&液晶クリーナー

オクソー(OXO) キーボード&液晶クリーナー

ブラシとマイクロファイバーが一体化した便利なキーボードクリーナーです。キーボード掃除に使えるブラシはスライド式。液晶画面の手垢除去に役立つマイクロファイバーには、キャップが付いています。清潔に保管したい方や、外出先に持ち運んで使いたい方におすすめです。

サイズは約縦7×横6.5×高さ3cm。立てて置けるので、デスク横に置きやすいのも魅力です。気が付いたときにサッと取り出して掃除できます。

フィルコ(FILCO) キーボードブラシ FUB30

フィルコ(FILCO) キーボードブラシ FUB30

天然木の持ち手がおしゃれなキーボードクリーナーです。デザイン性を重視する方に適しています。ブラシには、静電気が発生しにくい上質な馬毛を使用。細い毛先でやわらかさがあるので、キーボードの狭い隙間も掃除しやすいのが魅力です。

隙間に入り込みやすいよう横長の形状を採用。コンパクトながら使いやすさに配慮したおすすめの製品です。

マーナ アニマルポンポンクリーナー S375

マーナ アニマルポンポンクリーナー S375

かわいらしい見た目が特徴のキーボードクリーナー。芝生を連想させる繊維の上部に、小さな動物が乗ったデザインです。デクス上に置いてインテリアとしても楽しめます。一見、掃除道具に見えないモノがほしい方におすすめです。

芝生部分は、ホコリを取りやすくする細い繊維を採用。デザイン性と機能性を両立した製品です。

ハクバ(HAKUBA) シリコンクリーナーブラシ KMC-88

ハクバ(HAKUBA) シリコンクリーナーブラシ KMC-88

細かい部分までお手入れしやすいキーボードクリーナー。ナイロン製ブラシで表面を拭き、シリコン製クリーナーで拭き取れます。形状の異なる2種類のシリコン製クリーナーを採用。掃除場所に応じて使い分けられるほか、どちらも水洗い可能です。

ブラシは本体のスライドレバーで出し入れ可能。全長は約94mm、重さは約10gと軽量・コンパクトで扱いやすいのもメリットです。携帯しやすく手軽に扱えるモノがほしい方は、ぜひチェックしてみてください。

オーム電機(OHM) クリーニングブラシコンパクト OA-RCBS-A

オーム電機(OHM) クリーニングブラシコンパクト OA-RCBS-A

コンパクトなブラシタイプのキーボードクリーナー。ブラシ部分はボタンをスライドして出し入れします。ブラシ収納時のサイズは、幅34.3×高さ102×奥行き22mm。未使用時も邪魔になりにくいおすすめの製品です。

静電気でホコリを吸い寄せて取る仕様。ノートパソコンなどの液晶用にぴったりです。

エツミ クリーニングブラシ VE-5297

エツミ クリーニングブラシ VE-5297 2020

上質なヤギの毛を使用したブラシタイプのクリーナー。キーボードの掃除はもちろん、カメラのレンズやモニターの掃除にも使えます。ワンタッチで毛先を本体に収納できるのも嬉しいポイントです。

収納時のサイズは約90×25×16mmとコンパクトで、携帯性も良好。気軽に持ち運んで使えるブラシタイプのキーボードクリーナーがほしい方におすすめです。

Hagibis キーボードブラシ

Hagibis キーボードブラシ

キーボードの内部まで掃除しやすい多機能クリーナーです。キートップ引き抜き工具付きで、ノートパソコンだけでなく、デスクトップパソコンのキーボード掃除にもおすすめ。お気に入りのキーボードを徹底的に掃除したい方に適しています。

程よくやわらかいナイロン製ブラシを使用。3列の幅広仕様で広範囲を効率的に掃除可能です。イヤホンクリーニングペンや高密度ブラシが付属するのもポイント。ワイヤレスイヤホンなどのお手入れにも便利です。

キーボードクリーナーのおすすめ|掃除機タイプ

Mitea Lab Tolpa

Mitea Lab Tolpa 2023

回転数13500rpmのパワフルなファンを搭載しているクリーナー。キーボード奥にあるゴミやホコリをしっかりと吸い込みます。動作音が小さいため、周囲に配慮しながら使えるのが大きなポイントです。

本体サイズは7.6×7.6×5.6cmで、重量は140g。本製品はバッテリー内蔵モデルなので、充電して繰り返し使えます。USB Type-Cで充電できる使い勝手のよさも特徴です。

カラーバリエーションは、ホワイト・ブラック・パステルブルー・クリームベージュの4色を展開しています。

サンワサプライ(SANWA SUPPLY) 卓上バキュームクリーナー 200-CD070

サンワサプライ(SANWA SUPPLY) 卓上バキュームクリーナー  200-CD070

重さ約220gと軽量で扱いやすい掃除機タイプのキーボードクリーナー。ホコリに限らず、食べかすや消しかすなども吸引できる便利な製品です。

細かい部分のホコリを除去しやすい隙間ノズル付き。吸引力の強弱は、スイッチを押すだけで操作できます。操作性を重視する方にもおすすめです。

USBケーブルが付属し、パソコンから充電して手軽に使用可能。充電時間は約4時間、連続使用時間は約1.5時間とキーボード掃除で使うのに十分な仕様です。

また、汚れが溜まりやすいフィルターは水洗い可能。排気口が上向きになっているので、ゴミが周囲に飛び散りにくいのもメリットです。

Tenwin デスクトップ掃除機

Tenwin デスクトップ掃除機

単3電池2本で駆動するキーボードクリーナーです。80×60mmとコンパクトで持ち運びに便利。吸引力が高いほか、耐久性に優れたブラシを採用しています。ホコリのほか、紙くずや食べかすなど、さまざまなゴミを吸い取れます。

リーズナブルな価格帯にも注目。リビングやオフィスなど、使う場所に合わせて複数購入したい方はぜひチェックしてみてください。

UENO-mono ハンディ掃除機 SUIRYU

UENO-mono ハンディ掃除機 SUIRYU

吸引力の強さが特徴のハンディ掃除機。お茶やジュースなどの水分も吸い込むと謳われています。玄関やベランダ、車内や窓サッシなど、さまざまな場所で使えるのが魅力です。

付属品が充実しているのもポイント。充電スタンド・液体隙間ノズル・ロングノズルなど、12点がセットになっています。収納バッグも付いているので、保管しやすいのもメリットです。

ダストカップとフィルターは丸洗い可能。実用性の高いモノがほしい方はぜひチェックしてみてください。

レイコップ(RAYCOP) ハンディクリーナー RMC-100

レイコップ(RAYCOP) ハンディクリーナー RMC-100 2024

パワフルな「BLDCブラシレスモーター」を搭載したクリーナー。キーボードの掃除はもちろん、ソファやチャイルドシートの掃除など、さまざまな用途で使えます。2200mAhのリチウムイオンを内蔵しており、1回の充電で約20分の連続稼働が可能です。

11000Paの強力な吸引力を実現していながら、重さ420gの軽量ボディを実現。汚れが溜まりやすいダストカップは取り外して丸洗いが可能なので、衛生面が気になる方でも安心して使えます。

シーンに合わせて使い分けられる2wayノズルや、スマートに収納できる専用スタンドなど、付属品も充実。99.9%の超微細なホコリをキャッチできると謳う「HEPAフィルター」を搭載しているのも大きなポイントです。

Bopika ハンディクリーナー

Bopika ハンディクリーナー

6000Paのパワフルな吸引力が魅力のハンディ掃除機。小さなチリやホコリを吸い取れる高性能なモーターを採用しています。キーボードの隙間に詰まったホコリを手軽に吸引しやすいのが魅力です。

お茶やコーヒーなどの液体も対応。実用性の高いモノが気になる方はぜひチェックしてみてください。リーズナブルな価格帯も魅力。コスパを重視する方にもおすすめです。本製品はUSB充電式。約400gと軽く、扱いやすいのもメリットです。

キーボードクリーナーのおすすめ|エアダスター

エレコム(ELECOM) ダストブロワー ECO AD-ECOMT

エレコム(ELECOM) ダストブロワー ECO AD-ECOMT

ホコリをひと拭きできるほどの強力噴射が魅力のキーボードクリーナー。キーボード・プリンター・デジカメ・電話機など、さまざまなOA機器に使用可能です。逆さまにして吹きかけても液漏れしない設計。液の噴出が心配な方も安心して使えます。

地球に配慮したフロンガス未使用。環境負荷が少ない製品であることを示す「THINK ECOLOGY」マーク付きの製品です。

ハクバ(HAKUBA) ノンフロンクリーンエース NFN350

ハクバ(HAKUBA) ノンフロンクリーンエース NFN350

取り外し可能なノズル付きで、用途に応じて使い分けられるエアダスターです。キーボードの広範囲をまとめて掃除したいときは、ノズルを外して噴射するのがおすすめ。ノズルを付ければ、テスクトップパソコンの内部など手が届きにくい場所の掃除に便利です。

逆さにした状態で噴射しても液漏れしない設計。地球にやさしいノンフロンガスを採用しているのも魅力です。

サンワサプライ(SANWA SUPPLY) 電動エアダスター CD-ADE1

サンワサプライ(SANWA SUPPLY) 電動エアダスター CD-ADE1

LEDライト付きの電動エアダスター。暗い場所でもホコリを見つけやすく、デスクトップパソコンやエアコンの内部など、見えにくい場所にも使用できます。ノズルを使わないときは、コンパクトに収納できます。

繰り返し使えるUSB充電式。使用場所を選ばず、高所や車内などの掃除も簡単に行えます。

サンワサプライ(SANWA SUPPLY) 電動エアダスター 200-CD065

サンワサプライ(SANWA SUPPLY) 電動エアダスター 200-CD065

3段階の風量調節が可能な電動エアダスターです。最大風速は約25m/s。本体には、風の状態を把握しやすいLEDが付いています。細長いノズルが付いているので、キーボードはもちろん、パソコン内部やサッシの隙間など、さまざまな場所に使用可能です。

充電式なので、繰り返し使えるコスパのよいモノを探している方にもおすすめ。使わないときは立てて置けるので、デスクや棚の空いたスペースに収納しやすいのも魅力です。

サンワサプライ(SANWA SUPPLY) 電動エアダスター EZ2-CD067

サンワサプライ(SANWA SUPPLY) 電動エアダスター EZ2-CD067

パワフルな風力を持続できるAC電源タイプの電動エアダスター。連続駆動時間は15分で、ケーブル長は3mと余裕があります。掃除したい場所の近くにコンセントがあり、噴射力の強さにこだわる方は、ぜひチェックしてみてください。

3種類のノズルが付属。キーボード以外にエアコンや窓のサッシ、ソファや棚の隙間など、さまざまな場所に使用できます。比較的安い価格で購入できるのも魅力です。

サンワサプライ(SANWA SUPPLY) 電動エアダスター 200-CD076

サンワサプライ(SANWA SUPPLY) 電動エアダスター 200-CD076

基本性能が充実した電動エアダスターです。重さ234gの軽量モデルながら、最大16.4m/sのパワフルな風速を実現。キーボード内部に入り込んだゴミやホコリを吹き飛ばして、きれいに取り除くことができます。

900mAhのリチウムポリマー電池を内蔵しており、最大約2時間20分の連続使用が可能。風速は4段式切り替えに対応しているので、キーボードの掃除以外にもさまざまな場面や用途で使えます。

やわらかく傷が付きにくいシリコン製ノズルと、6.1cmの短いノズルを採用しているのも大きなポイント。小回りが利いて扱いやすいため、狭い隙間の掃除にもおすすめです。

オーム電機(OHM) 電動エアダスター OA-MAD01-K 01-7231

オーム電機(OHM) 電動エアダスター OA-MAD01-K 01-7231 2023

多機能で使いやすい電動エアダスターです。6000mAhの大容量バッテリーを内蔵しており、1回の充電で最大約30分の連続使用が可能。風量は弱・中・強の3段階で切り替えられます。

本製品には6種類のアタッチメントが付属しており、付け替えが可能。ノズル部分は折りたたんでコンパクトに収納できるので、使わないときの保管場所にも困りません。

エアダスターとしてはもちろん、空気入れ・空気抜きとして使えるのも嬉しいポイント。本体には、周囲を明るく照らすLEDライトが付いているので、暗い場所でも快適に作業できます。

キーボードクリーナーのおすすめ|シートタイプ・スポンジタイプ

3M オフィスクリーナー ウエットティッシュタイプ OC-80WN

3M オフィスクリーナー ウエットティッシュタイプ OC-80WN

帯電防止剤を配合した使い捨てタイプのキーボードクリーナー。ホコリや手垢をサッと拭いて手軽に掃除したい方におすすめです。静電気を防ぐ仕様により、拭き取り後は汚れが付きにくくなるのが魅力。詰替えタイプも展開しています。

キーボード・パソコン・プリンターといった機器に限らず、家具や窓ガラス、プラスチックにも使用可能。さまざまな場所の掃除に使えるモノがほしい方は、チェックしてみてください。

エレコム(ELECOM) 強力ウェットクリーニングティッシュ WC-JU

エレコム(ELECOM) 強力ウェットクリーニングティッシュ WC-JU

頑固な汚れが落ちやすい重曹電解水を使用したウェットタイプのクリーナー。3層構造で汚れを掻きとる仕様です。拭き取り性能の高い超極細分割繊維を採用。キーボードの手垢や黒ずみが気になる方は、ぜひチェックしてみてください。

帯電防止効果のほか、細菌を拭き取ることで消臭・除菌効果が期待できるのもメリット。大容量のボトルタイプでデスク横に置きやすく、気が付いたときにサッと掃除できます。

シートは乾くとドライティッシュとしても使える点に注目。キッチンや浴室の掃除に活用できます。

サンワサプライ(SANWA SUPPLY) ウェットティッシュ(パソコン用)CD-WT1

サンワサプライ(SANWA SUPPLY) ウェットティッシュ(パソコン用)CD-WT1

環境に配慮した電解アルカリイオン水を使用したウェットティッシュ。手垢や油汚れなどの頑固な汚れに適しています。キーボードやパソコン用ではありますが、机やキャビネットなどにも使用可能です。

拭き取り時に繊維が残りにくい長繊維不織布「ベンリーゼ(R)」を使用。静電気が発生しにくいので、使い心地のよいキーボードクリーナーを探している方にもおすすめです。

エレコム(ELECOM) ウェットクリーニングティッシュ WC-AL20LPN

エレコム(ELECOM) ウェットクリーニングティッシュ WC-AL20LPN 2019

気軽に購入して使えるシートタイプのクリーナー。シートにはアルカリ電解イオン水が含まれており、汚れを浮かせてきれいに落とせます。丈夫で破れにくいレーヨン系の不織布を使用しているのも大きなポイントです。

シートのサイズは200×300mmと大きめに作られているので、キーボード以外の周辺機器もまとめてきれいにできます。消臭・除菌効果や、汚れの再付着を軽減する帯電防止効果があるのも魅力です。

ハクバ(HAKUBA) 除菌もできるクリーニングティッシュ KMC-91

ハクバ(HAKUBA) 除菌もできるクリーニングティッシュ KMC-91

皮脂汚れや手垢を落としつつ、除菌もできるシートタイプのキーボードクリーナーです。パソコン・スマホ・タブレットなどの液晶画面も掃除可能。除菌率は99%以上と謳われています。

ペーパーサイズは、約120×160mm。パルプ100%のやわらかい素材を採用しているので、幅広い電子機器の掃除に重宝します。また、速乾性の高さもポイント。拭き取り跡の残りにくさも魅力です。精密機器に対する水分残りが気になるときも安心して使えます。

本製品は、清潔さをキープしやすい個包装タイプ。必要な分だけ持ち運んで使いたい場合にもおすすめです。

EBTOOLS 工業用綿棒スポンジスティック

EBTOOLS 工業用綿棒スポンジスティック

全長71mmのスポンジ綿棒タイプのキーボードクリーナー。細かい隙間に入ったホコリなどをピンポイントで取りたいときにおすすめです。毛羽立ちにくいほか、耐久性が高いのも魅力です。

大容量タイプなので気軽に使えます。毎日掃除する方、さまざまな場所に使いたい方に適しています。

キーボードクリーナーの売れ筋ランキングをチェック

キーボードクリーナーのランキングをチェックしたい方はこちら。

キーボードクリーナーの選び方

汚れや掃除したい箇所に合わせたタイプをチェック

表面のホコリには「スライムタイプ」や「ブラシタイプ」がおすすめ

By: amazon.co.jp

キーボードの表面に付着しているホコリや汚れを除去したい方には、スライムタイプやブラシタイプがおすすめです。表面をこまめに掃除することで、頑固な汚れを防ぎたいときにも重宝します。

スライムタイプは、キーボードに押し付けて剥がすことで汚れを吸着。伸ばしたり縮めたりして形を自由に変えられるので、フィットしやすいのが魅力です。車内のエアコンやドリンクホルダーの掃除にも活用できます。

しかし、繰り返し使用することで粘着力が弱まるのが難点。買い替えの必要が出てくるので、同じモノを長く使いたい方には不向きです。

ブラシタイプは、静電気も除去できるモノが揃っています。サッと掃除しやすいコンパクトなモノも豊富。手垢など頑固な汚れには適していませんが、外出先に持ち運んで使いたい方や、デスク横に置いても邪魔になりにくいクリーナーを探している方はぜひチェックしてみてください。

「掃除機タイプ」や「エアダスター」は奥に溜まったゴミを取るのに便利

By: amazon.co.jp

キーボードの奥に入り込んだゴミを取りのぞきたい場合は、掃除機タイプやエアダスターがおすすめ。吸引力や噴射力の高いモノが豊富にラインナップされており、デスクトップパソコンの内部を掃除したいときにも役立ちます。

掃除機タイプは、デスク上で使えるコンパクトさが特徴。USB充電できるモノが多く、使い勝手のよさが魅力です。消しかすや細かい紙くずなど、デスクに多いゴミにも対応。吸引力の強さは製品によって異なるので、事前にチェックしましょう。

エアダスターは、ノズルから気体を勢いよく噴射してホコリなどを吹き飛ばすアイテム。スプレー缶タイプと電動タイプの2種類があります。使い捨てのスプレー缶タイプはリーズナブルな価格が魅力。電動タイプは繰り返し使えるほか、可燃性がないのでさまざまな場所で使えます。

表面に付いた手垢や汚れには「シートタイプ」「スポンジタイプ」

By: amazon.co.jp

キーボードの手垢や油汚れなどの頑固な汚れには、シートタイプやスポンジタイプがおすすめ。気が付いたときにサッと掃除しやすいのが魅力です。

シートタイプは、帯電防止剤の配合や重曹電解水の使用によって、ホコリを付きにくくしたり、しぶとい汚れを除去したりする効果が期待できるモノを豊富に展開。除菌効果を謳うモノもラインナップされているので、1台のパソコンを複数人で共有している場合などに重宝します。

スポンジタイプは、綿棒のような形状をしており、キーボードの細かい部分をピンポイントで掃除したいときに役立ちます。

デスクに置けるサイズやデザインをチェック

By: amazon.co.jp

サイズやデザインも、キーボードクリーナー選びで注目したいポイントです。毎日掃除するなら、デスクに置いても邪魔にならないコンパクトサイズのモノがおすすめ。外出先に持ち運んで使いたい場合にも便利です。

また、おしゃれなデザインのモノなら、出しっぱなしでも様になります。自分好みのデザインを選ぶと日々の掃除が楽しくなるので、見た目にもこだわって選んでみてください。

掃除したいキーボードに対応しているかチェック

By: amazon.co.jp

使用しているキーボードの形状に合わせて選ぶのも重要なポイントです。ノートパソコンやデスクトップパソコンなど、それぞれの機種によって隙間の形状や深さは異なります。複数のパソコンを使用している場合は、さまざまな形状で使える汎用性の高いモデルを選びましょう。

キーの深さや隙間にかかわらず掃除できるように、ブラシは太さの異なる毛質が一体化したモノがおすすめ。広い隙間にも、狭い隙間にも対応可能です。掃除機タイプは、隙間用の細いノズルが付属しているとより使いやすいので、アタッチメントも確認してみてください。

スライムタイプやスプレータイプは、どのような形状でも掃除しやすいため、幅広い種類のキーボードを掃除したい方にもおすすめです。

除菌効果のあるモノもチェック

By: amazon.co.jp

複数人でパソコンを共有している場合は、除菌効果のあるクリーナーがおすすめです。不特定多数の方が触る場合、汚れとともに雑菌も増えやすくなります。除菌効果が期待できるクリーナーで掃除すれば、より衛生的に使用できるのがメリットです。

除菌効果が謳われているシートタイプのクリーナーは、使いやすさが魅力。除菌効果の数値は製品によって異なるので、期待できる除菌力も併せてチェックしてみてください。