1人でキャンプや登山を楽しむ際に欠かせない「ソロテント」。軽量で持ち運びやすいモノや、防水・防寒性能を有したタイプなど、さまざまなモデルがラインナップされています。しかし、各メーカーから数多くのソロテントが展開されており、どれを選べばよいのか迷ってしまうのではないでしょうか。

そこで今回は、おすすめのソロテントをご紹介。選び方のポイントも解説しているので、ソロテント選びに迷っている方はぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

ソロキャンプの魅力とは?

By: fieldoor.com

ソロキャンプとはその名の通り1人でキャンプをすること。同行者に気を遣う必要がなく、お気に入りの道具を使いながら、キャンプの醍醐味を存分に味わえるのが魅力です。

ソロキャンプを心ゆくまで楽しむには「ソロテント」が欠かせません。ソロテントは1人用の小型テントで、複数人が寝られるテントに比べてコンパクトなのが特徴。登山向けの軽量かつコンパクトなモノや、ツーリングに適したモデルなど、幅広く展開されています。

ソロテントの選び方

設営方法をチェック

組み立てやすい「自立式」

By: coleman.co.jp

自立式のソロテントは、骨組みであるフレームのみで自立するテントのこと。「吊り下げ式」と「スリーブ式」が主にラインナップされています。

どちらのタイプでも比較的設営しやすく、初心者の方でも扱いやすいのがメリット。軽量かつコンパクトなモデルが多くラインナップされているのも、自立式ソロテントの特徴です。

一方で、最低限のスペースしか確保されていないモノが多く、荷物の置き場所が狭かったり、人によっては窮屈に感じたりするケースもあります。キャンプを手軽に行いたい方におすすめのタイプです。

居住性を求めるなら「非自立式」

By: whole-earth.net

非自立式はポールを1~2本使用し、張り綱で固定することで設営できるソロテントを指します。自立式よりも天井が高く、居住性に優れているのがメリット。キャノピーと呼ばれるひさしを搭載したモデルも多く、広い前室を確保できるため解放感を味わえるのも魅力です。

一方で、ペグを地面に打ち込む必要があるので、自立式よりは設営の工程が多く、地面が硬い場所では設営できないケースもあるので注意しましょう。

重量は2kg以下を目安に軽量なモノを選ぼう

By: amazon.co.jp

軽量なソロテントを探している方には、2kg以下のモデルがおすすめ。特に、登山や自転車ツーリングなどでは、身体への負担を減らすために、荷物をできるだけ軽量化するのが大切です。

登山向けのソロテントのなかには、1kgを切るモデルもラインナップされています。軽量なモノほど収納サイズがコンパクトな傾向にあるため、積載できる荷物の量も踏まえて選んでみてください。

組み立てやすい工夫がされているかチェック

By: amazon.co.jp

ソロテントのなかには、初心者の方でも設営しやすい工夫が施されているモノもあります。複数のポールを使用する場合、ポールと接続場所が色分けされているモデルであれば迷わずに設営できるためおすすめです。

また、ペグを打ち込む場所に迷わないよう、セットアップガイドが付属するモノも。初めてソロテントを購入する方は、あわせてチェックしてみてください。

テントの構造をチェック

軽さを重視するならシングルウォール

By: amazon.co.jp

シングルウォールのテントは、1枚の生地のみで構成されているテントのこと。軽量かつコンパクトなのがメリットで、登山など荷物の軽さが重要視されるシーンで主に使われます。

しかし、天候の影響を受けやすく、結露しやすいのも気になる点。前室をつくるスペースがなく居住性に劣るため、アウトドアに慣れている方におすすめです。

季節を問わず使えるダブルウォール

By: amazon.co.jp

ダブルウォールは、インナーテントとフライシートの二重構造のテントのこと。シングルウォールと比べると外気温の影響を受けにくく、1年を通して使用できるモノが多くラインナップされています。

インナーテントがメッシュ仕様であれば風通しがよく、真夏のキャンプでも比較的過ごしやすいのが特徴。フライシートにベンチレーションが搭載されていれば、結露を軽減できるのもメリットです。

雨に備えるなら耐水圧1500mm以上のモノを選ぼう

By: coleman.co.jp

ソロテントを選ぶ際には、耐水圧もチェックしておきたいポイント。耐水圧が高いほどテント内に水が浸透しにくく、「500mm:小雨」「1000mm:普通の雨」「1500mm:強い雨」がおおむねの目安です。

耐水圧は、フライシートとフロアそれぞれをチェックするのが大切。モデルによっては記載されていないケースもありますが、雨に備えたい方は、耐水圧が1500mm以上のソロテントを選ぶのがおすすめです。

焚き火をするなら難燃性をチェック

By: fieldoor.com

ソロキャンプで焚き火を楽しみたい方は、難燃性もチェックしてみてください。ポリエステルとコットンを混紡した「TC素材」は難燃性に優れ、火の粉がかかっても燃え広がりにくいのがメリットです。

TC素材を採用したソロテントのなかには、テント内で煙突を備えた薪ストーブを使用できるモノもラインナップされています。ただし、あくまでも燃えにくい素材であり、燃えないわけではないので、過信しないよう注意が必要です。

冬キャンプならスカート付きで防寒対策を

By: amazon.co.jp

冬キャンプを楽しみたい方には、スカート付きのソロテントがおすすめです。スカートとは、テントの裾に付いている生地のこと。テントと地面の隙間を埋めて冷気や雨の侵入を防ぐため、防寒性を発揮するのがメリットです。

スカート付きのモデルはテント内の気密性が高く、夏場は熱い空気がこもってしまいます。スカートを巻き上げられるモデルであれば通気性を確保できるので、1年を通して使いたい方はあわせてチェックしてみてください。

設置が簡単なポップアップ・ワンタッチ式は耐久性に劣る面も

By: rakuten.co.jp

テントの生地と骨組みが一体化したポップアップやワンタッチ式のモデルは、簡単に設営できるのがメリット。デイキャンプや海水浴など手軽に使いたいシーンに適しています。

一方で、組み立て式と比べて耐久性に劣るのは気になる点。実用的なモデルもありますが、安心してソロキャンプを楽しみたい方には組み立て式がおすすめです。

ソロテントのおすすめ|自立式

コールマン(Coleman) ツーリングドーム ST 2000038141

コールマン(Coleman) ツーリングドーム ST 2000038141

ツーリングでのキャンプにおすすめのソロテントです。収納サイズは約直径19×49cmとコンパクトながら、インナーテントのサイズは約210×120×100cmと大柄な方でも過ごしやすい大きさ。背が高い前室も備わっており、ゆったりと過ごせるのが魅力です。

1人でも設営しやすいポールポケット式を採用しているのがおすすめポイント。ポールは合計3本使用しますが、ポールとインナーテントのフックが色分けされているため、初心者の方でも迷わずに設営できます。オプションのキャノピーポールを使用すれば、前室に日よけ・雨よけスペースを設けることも可能です。

ベンチレーションを搭載しているので換気は良好。重量は4kgですが、オプションの「アルミポールセット/ST」を使用すれば約600g分軽量化できます。耐水圧はフライシート、フロアともに約1500mmです。

ニーモ・イクイップメント(NEMO) タニ オズモ 1P NM-TNOS-1P

ニーモ・イクイップメント(NEMO) タニ オズモ 1P NM-TNOS-1P

登山におすすめのソロテントです。設営方法はシンプルな吊り下げ式を採用。独自の「Axialコーナーアンカーシステム」により、設営のしやすさと耐久性を向上させている点が魅力です。

本製品はダブルウォールで、インナーテントのドアには風の侵入を防ぐ素材を採用。下部はジッパーによる二重構造を採用しているほか、メッシュにすることで換気を促せます。

ベンチレーションは前室下部とテント後部に搭載。テント後部のベンチレーションは内部からの開閉が可能で、強風時は閉じることで耐風性を高められます。

従来モデルよりも濡れた状態での伸縮性が3倍低く、たるみを抑えるため、風や雨への耐性が高いのもおすすめポイント。また、100%リサイクル糸で織られており、生産時に有害な化学物質を使用していない点もメリットです。

ニーモ・イクイップメント(NEMO) アトム オズモ 1P NM-ATMOS-1P

ニーモ・イクイップメント(NEMO) アトム オズモ 1P NM-ATMOS-1P

登山やトレッキング初心者の方におすすめのソロテントです。シンプルな構造で設営しやすいのが魅力。フライシートやフロアに、耐久性に優れた素材を採用している点もメリットです。

入り口の下部は二重構造なうえ、メッシュにすることで通気性を高めています。テントの後部に大型のベンチレーションを搭載している点もおすすめです。使用時サイズは210×90×105cmで、前室はバックパックやブーツを置くのに十分な広さを確保しています。

最小重量は1.35kgと非常に軽量で、ポールと本体それぞれに収納ケースが付属するパッキングしやすい仕様。カラーはバーチバドやマーシュなどがラインナップされています。

エムエスアール(MSR) エリクサー1 37310

エムエスアール(MSR) エリクサー1 37310

初心者の方でも扱いやすいソロテントです。2本のポールを2ヶ所で交差させ、さらに天井部に短いポールを1本追加することで箱型に近い空間をつくり、高い居住性を実現。テントの背面にベンチレーションが設けられている点もメリットです。

ポールは色分けされており、設営時に迷わないのがおすすめポイント。台形の前室は広くて使いやすく、2段階で開放できるのが特徴です。インナーテントには、小物を収納するのに便利なポケットを4ヶ所搭載。付属のフットプリントを使用すれば、フライシートとポールのみで設営できるなど、汎用性の高さも魅力です。

収納サイズは48×15cm、総重量は2.16kg。フライシート・インナーテント・ポールのみの重量は1.78gと軽量です。カラーはグレー・グリーン・タンなどがラインナップ。耐水圧はフライシートが1500mm、フロアが3000mmです。

エムエスアール(MSR) ハバハバシールド1 37067

エムエスアール(MSR) ハバハバシールド1 37067

総重量1.11kg、最小重量0.95kgと非常に軽量なソロテントです。正確で耐水性に優れた縫製によりシームテープをなくしているので、シームテープが剥離するトラブルを解消するとともに軽量化を実現。収納サイズは46×10cmとコンパクトで、登山など積載に制限があるシーンにおすすめです。

天井部でポールを交差させることで、サイドウォールをまっすぐ立ち上げ、快適な居住スペースを確保しているのが魅力。ポールは弾力性・耐久性に優れ、強風など加わった力の強さに合わせて曲がり、元の形に戻る特徴を有しています。

日本の山岳シーンで快適に使用できるよう、メッシュ部分を減らし、ファブリック部分を増やした設計なのもおすすめポイント。耐水圧はフライシート、フロアともに1200mmなうえ、長持ちするコーティングを採用しています。

ファイントラック(finetrack) カミナドーム1 FAG0311

ファイントラック(finetrack) カミナドーム1 FAG0311

携帯性に優れたソロテント。本体の収納サイズは8×15×25cmと小さいのが特徴です。ポールを分けて収納できるため、パッキングしやすいのもメリット。重量は1.28kgと軽量です。

張力がかかる各辺にテープを縫い込み、剛性を高めることで、軽量な生地でも高い強度を実現しています。インナーテントの入口には開閉できるメッシュ窓を搭載。ベンチレーションも備えているので、通気性は良好です。

前室は長辺側にあり広々としています。天井はランタンなどを引っかけるのに便利なループ付き。オプションで天井収納を付けられるのもメリットです。

本製品はダブルウォールで、耐水圧はフライシートが1600mm、インナーボトムが1800mm。使用時サイズは205×90×100cmです。カラーはオレンジ/グレーとグリーン/グレーなどがラインナップ。オプションのスノーフライを使用すれば、冬キャンプでの使用も可能です。

ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) Mountain Shot 1 NV22308

ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) Mountain Shot 1 NV22308

機能性に優れた3シーズン対応のソロテント。テントの頭頂部に短いサブポールを入れることで、天井から頭頂部までの距離を確保し、開放感があるのが特徴です。前室が広めに確保されているほか、後室も搭載。インナーテント下部のジッパーからアクセスできるため、水筒などすぐに取り出したいアイテムを置くのに便利です。

インナーテントは、頭頂部と四隅の計5ヶ所がメッシュパネルで通気性は良好。フライシートのベンチレーションにはインナーテントからアクセスできます。

インナーテントのフロアは防水性の高いバスタブ型フロアで、雨の侵入を防ぐ点も魅力。天井と入り口下部のメッシュポケットや、ランタンを吊り下げるループなど、使い勝手のよい機能も搭載しています。

設営場所が濡れている際に便利なフットプリントが付属するのもおすすめポイント。フロアサイズは220×90cm、収納サイズは直径15×47cm、重量は約1.31kgです。

ロゴス(LOGOS) Tradcanvas ツーリングドゥーブル・SOLO-BA 71805575

ロゴス(LOGOS) Tradcanvas ツーリングドゥーブル・SOLO-BA 71805575

ツーリングにおすすめのソロテントです。テント前面が張り出すように設計されているのが特徴。居住スペースとしてはもちろん、オプションのキャノピーポールを使用すれば、バイクや自転車の駐輪スペースとしても使えます。

本製品はダブルウォールで、フライシートの全面には雨や風の侵入を防ぐマッドスカートを搭載。難燃加工やUVカット加工が施されているのもメリットです。インナーテントの入り口には、ベンチレーションを備えたC型ドアを採用。テント上部にも同様の機能があるため換気は良好です。

収納サイズは約17×60×17cm、総重量は約4.7kgとややかさばりますが、バイクの荷台に積みやすい仕様。耐水圧はフライシートが2000mm、フロアシートが3000mmです。

ロゴス(LOGOS) Tradcanvas Q-TOP リバイバルSOLO DOME-BB 71805587

ロゴス(LOGOS) Tradcanvas Q-TOP リバイバルSOLO DOME-BB 71805587

ワンタッチ式のソロテントです。折りたたまれたフレームを伸ばしてロックするだけなので、設営と撤収をスピーディーに行えるのが魅力。シートとフレームが一体化しているため、パーツを紛失する恐れが少ないのもメリットです。

流れるようなフォルムが優れた耐風性を実現。フレーム構造の工夫により、居住スペースを確保しています。メッシュ部分には、ロゴスが独自に開発した高機能メッシュ「デビルブロックST」を採用。日差しをやわらげながら虫の侵入を防ぎます。

雨や風の侵入を防ぐマッドスカートを全面に搭載している点もおすすめです。収納サイズは約19×51×19cm、総重量は約3.5kg。耐水圧はフライシートが2000mm、フロアシートが3000mmです。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) トレッカー ソロテントUV UA-71

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) トレッカー ソロテントUV UA-71

設営しやすい工夫が施されたソロテントです。インナーテントは吊り下げ式を採用。ポールは色分けされているため、迷わずに設営できるのがメリットです。

フライシートの左右にはベンチレーション、インナーテントの側面にはメッシュを搭載しています。フライシートにUVカット加工や撥水加工が施されている点もおすすめ。オプションのポールやガイドロープを使用すれば、キャノピーを張りだすことも可能です。

サイズはフライシートが約210×140×110cm、インナーテントが約210×100×103cm。収納サイズは約39×18×18cm、重量は約2.16kgで、収納バッグが付属します。

ソロテントのおすすめ|非自立式

テンマクデザイン(tent-Mark DESIGNS) サーカスTC+ TM-21007

テンマクデザイン(tent-Mark DESIGNS) サーカスTC+ TM-21007

テンマクデザインの人気モデル「サーカスTC」の復刻版ソロテントです。素材には遮光性と通気性に優れたTC素材を採用。ポリエステル製のマッドスカートを搭載している点も魅力です。

天井のベンチレーションにより通気性は良好。出入り口は2ヶ所搭載しており、開放的なレイアウトが可能です。使用時サイズは約442×420×280cm。簡単に設営ができるセットアップガイドが付属されています。

インナーテントやグランドシートなど、オプション品が充実しているのもおすすめポイント。ポールには電池式ランタン専用のハンガーが搭載されています。収納サイズは約65×24cm、総重量は約10.98kgです。

テンマクデザイン(tent-Mark DESIGNS) パンダライト TM-90046

テンマクデザイン(tent-Mark DESIGNS) パンダライト TM-90046

イラストレーターのこいしゆうか氏とコラボしたソロテントです。総重量は約1.94kgと非常に軽量。収納ケースは余裕のある大きさで、圧縮ベルトが搭載されているためコンパクトにできます。収納サイズは約43×14cmで、島旅やフェスなど、さまざまなシーンに持っていきやすいワンポールテントです。

設営時のサイズはフライシートが約240×240×150cm、インナーテントが約220×100×135cm。インナーテントは縦・横どちらの向きでも設置できるのが魅力です。インナーテントを取り付けたまま収納可能で、次に使うときに簡単に設営できるのもおすすめポイント。耐水圧はフライシート、インナーボトムともに1500mmです。

フィールドア(FIELDOOR) ワンポールテント TC 240

フィールドア(FIELDOOR) ワンポールテント TC 240

ツーリングキャンプにおすすめのソロテントです。フライシートには難燃性に優れたTC素材を採用しており、近くで焚き火を楽しめるのが魅力。TC素材は遮光性・耐久性に優れている点もメリットです。

インナーテントは正面、サイドどちらにでも取り付けられます。インナーテントは正面だけでなく、両サイドもオープンできるため、コットなど大きなアイテムを入れる際にも便利。本製品は簡単に設営できるワンポールテントで、シェルターとしてフライシート単体でも使えます。

ベンチレーションやスカートなど、便利な機能を搭載しているのもおすすめポイントです。サイズはフライシートが約240×240×150cm、インナーテントが約220×110×140cm。収納サイズは約18×38×16cm、重量は約4kg、耐水圧は428mmです。

フィールドア(FIELDOOR) パップテント TC 320

フィールドア(FIELDOOR) パップテント TC 320

フライシートにTC素材を採用したソロテント。難燃性に優れており、近くで焚き火を楽しめるのが魅力です。

フライシートの両サイドにはダブルジッパーを搭載しています。開放感のあるレイアウトにできるほか、薪ストーブの煙突を出せるので、冬キャンプにもおすすめ。スカートを搭載しているのも魅力です。

二又ポールを使用しているため、テント内のスペースを有効活用できるのがメリット。付属のインナーテントは、簡単に設営できる吊り下げ式を採用しています。インナーテントを使用せず、フライシートのみでの設営も可能です。

サイズはフライシートが約320×210×130cm、インナーテントが約200×105×120cm。収納サイズは約73×20×20cm、重量は約7.5kg、耐水圧は428mmです。

ホールアース(WHOLE EARTH) EARTH PYNOMAD WE2LDA11

ホールアース(WHOLE EARTH) EARTH PYNOMAD WE2LDA11

ティピー型のソロテントです。設営はフライシートをペグで固定し、なかにポールを入れるだけと簡単なのが魅力。付属のキャノピーポールを使用すれば、広々とした前室を設営できます。

フライシートの素材には、火の粉が舞っても燃え広がりにくいコットン混紡生地を採用。裾には冷気の侵入を防ぐウィンドスカートを搭載しています。フルメッシュのインナーテントが付属し、フロアの耐水圧が3000mmと高水準なのもメリットです。

サイズはフライシートが約240×240×150cm、インナーテントが約220×100×135cm。収納サイズは約54×24×24cm、重量は約6kgです。収納ケースにはコンプレッションベルトが搭載されています。

ファイントラック(finetrack) カミナモノポール1 FAG0601

ファイントラック(finetrack) カミナモノポール1 FAG0601

最小重量770gの非常に軽量なソロテント。前室付きのシングルウォール構造で、最低2ヶ所のペグダウンで設営が可能です。

収納サイズは本体が5×16×24cm、ポールが39cmとコンパクトです。本体とポールを分けられ、パッキングしやすいのがメリット。登山やツーリングなど、荷物に制限があるシーンにおすすめです。

テントの背面にはベンチレーションを搭載しています。シングルウォールのため結露は発生しやすいですが、透湿性に優れた素材を採用している点はメリット。オールシーズン対応する耐風性・耐候性を備えている点も魅力です。

設営時サイズは205×80×100cm。耐水圧はフライシートが1000mm、フロアが1800mmです。

フューチャーフォックス(FUTURE FOX) FOX-BASE EVO

フューチャーフォックス(FUTURE FOX) FOX-BASE EVO

使い勝手に優れたソロテントです。生地には火の粉に強いTC素材を採用しているので、テントの近くで焚き火を楽しめます。薪ストーブ用の煙突口を搭載し、防寒したい方にもおすすめ。スカートはトグルで留められるため、気候に応じて使い分けられます。

前室を立ち上げた際の高さが約180cmと開放的なのが本製品の特徴。テント後面も立ち上げられ、さまざまなレイアウトを楽しめるのも魅力です。前室部分のファスナーが防水仕様なのもメリット。生地全体には撥水加工が施されています。

サイズは設営時が約420×280×180cm、収納時が約65×23×23cm。重量は約7.5kgで、収納ケースにはコンプレッションベルトが搭載されています。カラーはオリーブ・ブラック・カーキなどを展開しています。

バンドック(BUNDOK) ソロティピー 1 TC BDK-75TC

バンドック(BUNDOK) ソロティピー 1 TC BDK-75TC

フライシートにポリエステルとコットンの混紡生地を採用したソロテント。通気性に優れ結露しにくいほか、火の粉に強いのが特徴です。スカートを搭載しているため、防寒したい方にもおすすめ。防水加工が施されている点もメリットです。

前室スペースが広く、付属のサブポールを使用すれば開放的なレイアウトも可能。フライシートにはベンチレーションも搭載しています。インナーテントは後方からも出入りできる仕様で、通気性のよいポリエステルメッシュを使用。フロアの耐水圧は5000mmです。

サイズは設営時が約240×240×150cm、収納時が約44×24×24cm。重量は約4.8kgで、収納ケースにはコンプレッションベルトが付いています。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) トレッカー キャンプベースソロUV UA-63

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) トレッカー キャンプベースソロUV UA-63

さまざまなレイアウトを楽しめるソロテントです。キャノピーはサイドウォールの開け閉めが可能。オプションのポールを使用すれば、前後両面のキャノピーを立ち上げることもできます。UVカット加工や撥水加工が施されている点も魅力です。

インナーテントは設営しやすい吊り下げ式を採用。インナーテントの出入り口は前後両面に搭載しています。両サイドにもメッシュ窓付きの出入り口を搭載しており、フライシート側面の荷物スペースにアクセスしやすい仕様。インナーテントの天井にフックが付いている点もおすすめです。

サイズはフライシートが約380×190×110cm、インナーテントが約210×90×100cm。収納サイズは約66×15×15cm、重量は約3.8kgで、持ち運びに便利な収納バッグが付属します。耐水圧はフライシートが2000mm、フロアが3000mmです。

ワンティグリス(ONETIGRIS) CONIFER

ワンティグリス(ONETIGRIS) CONIFER

火の粉に強いTC素材を採用したソロテントです。上部には薪ストーブ用の煙突口を搭載。雨や風の侵入を防ぐスカートも付いているため、冬キャンプにもおすすめです。

ベンチレーションはテント上部に2ヶ所、後部に1ヶ所搭載。後部のベンチレーションは圧迫感を軽減する効果も期待できます。オプションのポールを使用すればキャノピーを張りだすことも可能です。

サイズは260×260×180cm、耐水圧は400mm。収納サイズは60×20cm、重量は約6.8kgです。カラーはアーミーグリーンとブラウンなどがラインナップされています。

一人用テントの楽天市場ランキングをチェック

一人用テントの楽天市場の売れ筋ランキングをチェックしたい方はこちら。