ソロキャンプやファミリーキャンプなどに欠かせないテント。なかでも、高品質で耐久性に優れていると高い評価を得ているのがスノーピークのテントです。しかし、サイズやデザイン、機能性の異なる多種多様なモデルがあり、初めて選ぶ際は迷ってしまう場合も少なくありません。
そこで今回は、スノーピークのテントのおすすめモデルをピックアップ。あわせて選び方も解説するので、購入を検討している方は参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
- 目次
- スノーピークのテントの魅力とは?
- スノーピークのテントの選び方
- スノーピークのテントのおすすめ|初心者向け
- スノーピークのテントのおすすめ|中級者向け
- スノーピークのテントのおすすめ|上級者向け
- テントの設営方法
- スノーピーク製品は修理が可能
スノーピークのテントの魅力とは?
スノーピークのテントの魅力は、キャンプ初心者向けのエントリーシリーズからベテラン向けのプロシリーズまで、レベルや目的に合わせて選べる豊富なラインナップです。
気軽なレジャー用や本格的な登山用など、用途に合わせて選べます。また、ソロキャンプから大人数でのキャンプまで、使用する人数に応じて選択できるサイズが充実しているのも特徴です。
素材にこだわっているのもポイント。高品質で耐久性に優れた生地を採用しており、悪天候下でも安心して過ごせます。スタイリッシュなデザインのモデルも多く、おしゃれにキャンプを楽しみたい方にも人気です。
スノーピークのテントの選び方
キャンプスタイルにあったシリーズを選ぼう
エントリー
これからキャンプをはじめたい方など、初心者の方におすすめなのがスノーピークの「エントリーライン」です。シンプルな構造で設営しやすいモデルをラインナップ。優れた機能性を搭載しながら、購入しやすい価格に設定しているのも魅力です。
なかでも、「アメニティドーム」は色分けしたテープを採用しているなど、キャンプ初心者でも設営しやすい機能が充実しています。
設営しやすいテントと定番のヘキサ型タープがセットになった「エントリーパックTT」もキャンプ初心者におすすめ。キャンプに慣れていない方が快適に過ごせることだけを追求しており、必要な耐久性や機能性を絞り込んでリーズナブルな価格を実現しています。
スタンダード
キャンプに慣れてきた方や中級者におすすめなのが、スノーピークの「スタンダードライン」のテントです。メッシュスクリーン搭載で通気性に優れていたり、スカートを備えて冬場でも快適に過ごせたりといった、高い機能性で快適にキャンプを楽しめるモデルを豊富にラインナップしています。
ソロキャンパーのために開発された「ヘキサイーズ1」は、コンパクトながら必要十分な前室スペースとゆったり過ごせる屋内空間が魅力です。
プロ
より優れた機能性で快適に過ごせるのがスノーピークの「プロライン」のテント。高い強度や耐久性を発揮するポリエステルオックスや、ポリエステルリップストップ生地を採用しているのが特徴です。
随所にPUコーティングを施し、耐水性も向上させています。悪天候時でも快適に過ごしやすいモデルを求める上級者のキャンパーにおすすめのシリーズです。
なかでも、リビングシェルの快適さのままサイズを大きくした「リビングシェルロングPro.」は、可能な限りメッシュを採用しているのが特徴。明るく開放的な空間でキャンプを楽しめます。スカートやサイドウォール、三角ベンチレーションなどによる高い機能性も魅力です。
より快適性を追求している「ランドフリーズ」も上級者のキャンパーにぴったり。夏場は通気性を確保し、寒い時期は外気の侵入を防ぐ構造で1年を通じて快適にキャンプを楽しめます。人数に合わせてサイズを選択できるのもポイントです。
アイボリー
自然の風景に映えやすい、くすんだホワイトのカラーリングが印象的なのがスノーピークの「アイボリーライン」のテントです。一般的なテントとは異なる色で、独自のキャンプサイトを望む方におすすめ。USA限定モデルも続々と登場し、日本で購入できるようになっています。
アメニティドームやヘキサイーズなど多くの人気モデルで、定番カラーにくわえてアイボリーラインもラインナップ。上質なキャンプシーンを演出したい方に人気です。周辺アイテムも含めてアイボリーラインで統一できるモデルも販売されています。
プロエアライン
登山用やキャンプ上級者におすすめのテントをラインナップしているのが、スノーピークの「プロエアライン」シリーズです。軽量性に優れたシリコンポリエステル生地を採用しているなど、大幅に軽量化を図っているのが特徴。軽さを追求しながら、高い剛性を維持するフレームを採用するなど耐久性にも優れています。
コンパクトに収納して持ち運びやすいのも魅力。なるべく荷物を減らしたい本格的な登山用としてはもちろん、ツーリングキャンプにも適しています。
2人テント「ランドブリーズPro.air DUO」には同シリーズでヘキサタープもラインナップしており、統一感のあるスタイリッシュなサイトレイアウトも可能。軽量な登山用テントや、1~2人用テントを探している方はチェックしてみてください。
快適に過ごすなら対応人数は「使用人数+1人」を目安に選ぼう
スノーピークに限らず、テント内で快適に過ごすには、実際に使用している人数に1人を足した対応人数のモデルがおすすめです。
例えば、3人なら4人に対応しているモデルを選ぶのが目安になります。1人あたりのテントの面積はJIS規格で55×180cmと定められていますが、ゆったり過ごすには余裕を持って大きめのサイズを選びましょう。
荷物の置き場を確保したい場合も、余裕のある大きめサイズだと便利です。ただし、登山用など居住性よりも持ち運びやすさを重視したいケースでは、ぴったりサイズが適している場合があります。小さい子供がいるなど、家族構成によっても適切なサイズが変わる場合があるので、あわせてチェックしてみてください。
テント内で開放的に過ごすなら天井高に注目
スノーピークのテントを選ぶ際は、天井高も確認しておきましょう。必要以上に高さがあると、重量が増え持ち運びや保管が大変になる場合や、風の影響を受けやすくなり悪天候時に不安を感じる場合があるのが留意点。一方、テント内に開放感が生まれるのがメリットです。
また、チェアやベンチに座っているときに快適なのも魅力。さらに、移動時に立ったまま動きやすいのもポイントです。とくに背の高い方は、しゃがんだ状態を避けるために天井高をチェックするのがおすすめです。
収納時のサイズや重量など携帯性をチェック
スノーピークのテントは、モデルによって収納サイズや重量が異なります。車載する際や家での保管のしやすさを重視するなら、収納時のサイズがコンパクトなモデルがおすすめ。なかでもドーム型は、2ルームタイプやシェルタータイプと比較してコンパクトな傾向にあるのでチェックしてみてください。
携帯しやすいモデルを求めているなら、重量も要チェック。なかには、30kgのタイプがあるなどモデルによってさまざまです。とくに、登山やソロキャンプ、ツーリングキャンプで持ち運びやすさが気になるなら、3kg程度のモデルが適しています。
また、バイクの荷台に載せる場合は、重さにくわえて安定して載せられるのか寸法も確認しておきましょう。
通年キャンプをするなら雨や風に強いモデルをチェック
雨の日でもキャンプを楽しむなら耐水性は1500mmミニマム以上がおすすめ
雨の日でもキャンプを楽しみたい場合は、耐水性をチェックしておきましょう。スノーピークのテントは、末尾に独自の「ミニマム」を表記している点に注目。一般的なテントの耐水圧は生地全体の平均値で決まりますが、スノーピークのテントはどの部分でも表記された耐水圧が最低限保証されているのが特徴です。
例えば、耐水圧が「1800mmミニマム」と表記されていた場合は、「どこを計測しても最低1800mm」の性能があるのを意味しています。突然の急な雨に対応するなら、耐水圧1500mm以上のモデルがおすすめです。
あわせて、グランドシートなどの耐水圧も確認しておきましょう。耐水圧が高ければ浸水を心配せずに安心して過ごせます。
風が強い日には低重心で安定感のあるモノを
テントは高さがあるほど風の影響を受けやすくなります。風の強い日でも安心して過ごしたいなら、低重心で安定感のあるタイプをチェックしておきましょう。
海沿いのキャンプ場などでは風が強く吹く場合があるので注意。標高の高いキャンプ場など、強風の影響を受けやすい状況では、背の低い山岳用テントを使用するのもおすすめです。
スノーピークのテントは比較的低重心で安定感に優れたモデルが多いものの、強風下での安全性を重視したい場合は天井高をチェックしてみてください。
スノーピークのテントのおすすめ|初心者向け
スノーピーク(snow peak) エントリーパックTT SET-250
設営しやすいアーチフレーム型のテント「ヴォールト」と、リビングを作るヘキサタープがセットになった製品。初めてのファミリーキャンプにおすすめです。コストも抑えており、手の届きやすい価格を実現しています。
大人2人と子供2人が並んで横になれる、ゆったりとした広さのある4人用テントです。室内高は150cmで、シェルターとしても広々使えます。
挿入するスリーブごとにフレームを色分けしているのも特徴。初めてテントを設営する方でも扱いやすい製品です。さらに、テントとタープは別々でも使えるので、シチュエーションに応じた使い分けができます。
インナーテントは取り外し可能な吊り下げ式を採用。取り外せばシェルターとしても使用できます。ほかにも、デイキャンプやミニマムスタイルのキャンプにもおすすめです。
スノーピーク(snow peak) アメニティドームS SDE-002
ソロキャンプ・デュオキャンプにおすすめの1〜2人用のテント。小さな子供1人を含めた家族3人用のテントとしても使えます。価格も抑えられているので、初めてテントを購入する方にも適しています。
快適性と耐久性を両立させた背の低いテント高を採用。シルエットは丸みを持つ部分を多くし、風がテントの上を通るように設計しています。さらに、フレームは軽くて弾力性のあるモノを使用しており、扱いやすいのが魅力です。
生地に防水・撥水加工がされているため、雨に強いのもポイント。耐水圧は生地上のどの部分を計測しても1800mmミニマムで、圧力のかかった雨が降っても内部への浸水を抑えます。また、UVカット加工が施されているのもメリットです。
スノーピーク(snow peak) ヴォールト SDE-080
3本のフレームで構成されたシンプルな設計のテント。フレームは挿入するスリーブごとに色分けがされており、スムーズに設営できます。初心者でも設営しやすいテントが欲しい方におすすめです。
アウトフレーム構造のため、内部のスペースを広く設けられるのもポイント。室内高は150cmで、地上高を低く抑えています。また、カマボコ型の丸みのある形状で、風がテントの上を通りやすいのも特徴。風を受け流し、優れた耐久性を実現しています。
インナーテントは吊り下げ式で自由に取り外しが可能です。シェルターとしても広々使えます。ほかにも、デイキャンプやミニマムスタイルのキャンプ用としてもおすすめです。
スノーピーク(snow peak) トヤ 2 SD-180
公園や広場での使用におすすめのピクニック用テント。フライ・フレーム・フロアシートのシンプルな構成です。四隅のアジャスターでベルトを引っ張るとフレームが起き上がります。簡単に組み立てられるポップアップテントが欲しい方にぴったりです。
底面にPU加工が施されたグランドシートが付属しているのもポイント。地面が湿っていても内部に水が浸み込まず、快適に過ごせます。また、中綿入りでクッション性も良好です。
カラーは落ち着いた雰囲気のアイボリーを採用しています。自然の景色にも馴染みやすく、ピクニックシーンを楽しく彩ります。
スノーピーク(snow peak) アメニティドームLスタートパック FES-322
入門用テントとして人気の4~5人用テント「アメニティドームL」とテント設営に必要なアイテムが揃ったセット。汎用性・耐久性に優れたテントで、年間を通して使用できます。価格も抑えており、これからキャンプを始める方におすすめです。
専用のインナーマット・グランドシートがセットになっているのもポイント。グランドシートはインナーテントを地表の汚れや冷気から守ります。また、インナーマットはクッション性が高く、テント内で快適に過ごせるのが魅力です。
付属のポールは、ショックコードで3本のブランクを繋げた構造。設営が簡単にできます。さらに、ワンセット単位で扱えるため、持ち運びや保管がしやすいのもメリットです。
スノーピークのテントのおすすめ|中級者向け
スノーピーク(snow peak) ランドロック TP-671
1つでリビング・寝室をまかなえる2ルームテント。テント・タープを別々に組み立てる場合よりも短い時間で設営できます。さらに、大型のサイドパネルを両サイドに配置しているため、出入りしやすいのも魅力です。
インナーテントは大人2人と子供3人がゆったりと寝られる広さ。天井高は190cmで、立ったままでの着替えも楽にできます。また、吊り下げ式で取り外しができるので、大人数に対応するリビングスペースとしても使用可能です。
サイドウォールにはメッシュウィンドウを搭載。インナールームの左右にもメッシュウィンドウの位置に合わせてファスナーが付いており、換気口として使用できます。オールシーズンで使えるテントを探している方におすすめです。
スノーピーク(snow peak) タープ エクステンションテント4 FES-433
タープなしで自立させられるビルディングテープ付きの4人用テント。別売りの280cmポールに対応しており、付属のサブポールと組み合わせて快適な空間にできます。タープをリビング、本製品を寝室といった使い方も可能です。
フライシートはPUコーティング・テフロン撥水加工が施されています。耐水圧1800mmミニマムの優れた耐水性を発揮するのが特徴です。また、UVカット加工も施されているので、日差しの強い日でも安心して使用できます。
スノーピーク(snow peak) ヘキサイーズ 1 SDI-101
1人の時間を贅沢に過ごしたい方におすすめのソロキャンパー向けテント。前室部分はキッチン・リビングとして使える十分なスペースがあります。ロースタイルのチェア・テーブル、そのほかのキャンプギアなどもゆとりを持って置けるのが魅力です。
フライシートは遮光ピグメントPUによるシールド加工が施されており、変形六角形のタープとして使用できます。前室にくわえて雨避けの役割を果たす後室も作れるため、2箇所から出入りが可能です。
長さの異なる2本のポールを前後に設置することで、室内高を保っているのもポイント。大人1人が快適に過ごせる空間を実現しています。フルパネル・フルメッシュ仕様にアレンジもできるので、天候を問わず使えるのもメリットです。
インナーテントは2点吊り下げ式のモノを採用。フライシート設営後の付け外しが可能で、シーンに合わせて使い分けられます。
スノーピーク(snow peak) アルファブリーズ SD-480-IV-US
スノーピークUSAのスタッフ・ユーザーの声から生まれた3~5人用のテント。天井高は186cmで、身体の大きい人でも快適に過ごせます。また、フロントも大きく設計されており、出入りがしやすいのも魅力です。
アップライトポールが付属しているのもポイント。前室パネルを跳ね上げて開放的なリビングを設営する際に使用できます。日差しや雨を避けながら、ゆったり過ごしたい方におすすめです。
前後左右にメッシュパネルが搭載されているのも特徴。風通しをよくできるので、オールシーズン使用可能です。
スノーピーク(snow peak) ペンタイーズ アイボリー SDI-001-IV-US
USA限定のモデルを日本向けに展開したテント。単体で使うのはもちろん、ライトタープペンタアイボリーなど、別売りのアイボリーシリーズと組み合わせて使用するのがおすすめです。大自然に映えるカラーリングでキャンプシーンを上質に彩ります。
前後にはメッシュパネルを搭載。風を取り込んで通気性を高められるので快適に過ごせます。収納サイズは29×57cmです。キャリーバッグサイズで持ち運びやすく、収納ケースもセットになっています。
スノーピークのテントのおすすめ|上級者向け
スノーピーク(snow peak) 65周年記念トレイルトリッパーPro.1アイボリー SD-651-IV
スノーピークの65周年を記念して発売されたテント。キャリーバッグにシリアルナンバー入りチタンプレートが付属した特別感のある製品です。カラーは大自然に映えるアイボリーを採用しています。
フレーム立ち上げ式の1人用テントで、大型の前室を備えているのが特徴。バイクツーリングなどのソロキャンプ用としておすすめです。寝室部分もゆったりできるスペースがあり、快適に過ごせます。
グランドシートはインナーテントと前室脇の一部分を覆える構造。前室脇の荷物置き部分が広めで、バッグパック・小物置きとして使用できます。
スノーピーク(snow peak) ペンタ Pro.air1 ペンタイーズセット FES-199
バックパッキングでの野営泊におすすめのプロエアラインのテント。素材や構造を見直すことで、軽量化を実現しています。徒歩・自転車・バイクキャンプ・ハイキング・フィッシングなど、さまざまなシーンに対応可能です。
小型で携帯性に優れたソロ用テントタープ・インナーテント・グランドシートがセットになっているのがメリット。さまざまなアクティビティに求められる強度も備えており、釣り・自転車などの野遊びを充実させられます。
スノーピーク(snow peak) ファル Pro.air 2 SSD-702
少しでも軽い荷物でソロキャンプ・デュオキャンプを楽しみたい方にぴったりのテント。インナーテントはフライシートに吊り下げる仕様で、取り外しも可能です。シェルターとして使用する場合は荷物をより軽くできます。
耐水圧は1500mmミニマム。内部への水の侵入を防ぎやすいため、雨天時も快適に過ごせます。軽量でありながら快適性にも優れたテントが欲しい方におすすめです。
スノーピーク(snow peak) ミニッツドーム Pro.air 1 SSD-712
軽量性・快適性を兼ね備えた1〜2人用テント。重量は2.95kgで、収納サイズは20×20×59cmです。携帯性が高く、自転車・バイクでも持ち運べます。持ち運びやすいソロキャンプ用のテントが欲しい方におすすめです。
前室が広く設計されているのも魅力。雨の日でも体格の大きい方が濡れずに靴を脱ぎ履きできるスペースを備えています。また、両サイドにメッシュ窓を搭載し、通気性を高めているのもポイントです。
インナーテントは吊り下げ式を採用しています。1人でも設営しやすく、スピーディーな設置が可能です。
スノーピーク(snow peak) ゼイズ Pro. TP-550
大人2人でのロースタイルでの使用を想定したテント。幅が約360cmと広めに設計されており、ローテーブル・ローチェア・キャンプギアなどを配置できます。ミニマムで使い勝手のよいテントを探している方におすすめです。
ロースタイルに合わせた天井設計で、必要最低限のフレームと生地で構成されているのも特徴。軽量でコンパクトな収納サイズを実現しています。自宅や車のトランクなどの限られたスペースでも収納・保管しやすい製品です。
ドアとして機能する三角パネルを4方向に配置しており、出入りしやすくしているのもポイント。さらに、ローチェアに座ったときの目線の高さにメッシュ窓が付いているので、プライバシーの保護に役立ちます。
生地には、軽量で強度があるシリコンポリエステルリップストップ生地を採用。ロースタイルで快適に過ごせるテントを探している方にぴったりの製品です。
テントの設営方法
スノーピークのテントはモデルによって設営方法が異なります。慣れていない場合は説明書をしっかり読んでから作業をはじめましょう。スノーピークが公開している設営動画を参考にするのもおすすめです。
フレームを差し込んでいくなど、難しく感じる工程もありますが、フレームの先端や差し込む場所が色付けされているなど、簡単に設置しやすい工夫が施されています。
レイアウトを決め、フレームを差し込み、テントを立ち上げたあとは、強風に耐えられるようペグダウンやロープの取り付けなどをしっかり行うことが大切です。
フレームを伸ばしたり、ハンマーを使用したりと、注意しないと怪我をしてしまう場合もあります。周囲に気を配りながら設営しましょう。
スノーピーク製品は修理が可能
スノーピークのテントは、全モデルにメーカーの永久保証があるのが特徴。万一不具合が発生しても、修繕しながら長く愛用できるのが魅力です。
永久保証なので保証書は付いていません。製品上に欠陥がある場合には、無償で修理・交換に対応してくれます。不具合が発生した際には、スノーピークユーザーサービス係に問い合わせてみましょう。しかし、素材の経年による劣化や使用による激しい損傷、製品の寿命などによって修理できないケースがあります。
耐水性や遮光性に優れた生地を採用しているスノーピークのテント。シェルターとして使えるモデルもあり、さまざまなシーンに対応できます。ゆったり過ごしたいなら、大きめのサイズをチェックしてみましょう。今回おすすめしたモデルを参考に、使用シーンにぴったりなテントを見つけてみてください。