釣りのなかでも気軽に楽しめるソルトのライトゲーム。ソルトは海、ライトとは柔らかめのロッドに番手の小さいリールを合わせ、そこに細いラインを巻き、小さいルアーを投げることで、魚種としてはメバルやアジなどがターゲットとなっています。

そこで今回はライトゲームロッドのおすすめモデルをご紹介。ラインナップは基本的に2ピースがメインですが、より持ち運びに便利なパックロッドもピックアップしているので、購入を検討している方はぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

ライトゲームロッドとは?

By: shimano.co.jp

ライトゲームロッドとは名前の通り、ライトゲームで使うロッドのこと。ライトゲームとは軽いルアーやリグを使うルアー釣りのことで、おもに海でのソルトゲームのことを指します。

対象魚は特に決まっていませんが、よく釣れるのはメバルなどの根魚やアジなどの回遊魚。なお、ライトゲームロッドとしてはひと括りにされますが、最近はそれぞれ専門のタックルがあり、ロッドもメバリングロッドとアジングロッドとに分かれています。

ライトゲームロッドの選び方

ターゲットで選ぶ

By: shimano.co.jp

ライトゲームでメインターゲットとなるのがメバルやアジ。潜んでいる場所はいずれも沿岸の岩礁域などで、共通点は港や防波堤から手軽にトライできる点が挙げられます。

また、どちらも昼夜問わず釣れる魚ですが、特にナイトゲームのほうが有利。そのため、初めて釣りをするエリアでは明るい時間帯に釣り場を確認しておくことが重要です。

なお、違いとしては釣れる時期。メバルは11~4月頃がハイシーズン、アジは3~12月で特に夏場が最盛期となります。各釣り場によって多少好条件は異なるので、気になる方は事前に調べておきましょう。

長さで選ぶ

By: daiwa.com

ライトゲームロッドは取り回しと遠投性を考慮して7ft前後を選ぶのがおすすめ。使用するルアーウエイトが小さい場合や、ラインが細い場合はより短いロッドを、大型のメバル(尺メバル)や大型のアジ(ギガアジ)狙う際や磯場で釣りをする場合は、より遠投性能が高いロングロッドを選ぶようにしましょう。

ライトゲームにおけるショートロッドは5ft後半が目安。テーパーは柔らかく、より繊細な操作を求める方や取り回し重視のアングラーにおすすめです。

一方、ロングロッドは8ft前半で、遠投性重視の方におすすめ。ルアーとしてはワームとジグヘッドを組み合わせたジグ単のほか、ライトキャロやフロートリグ、さらには小型のミノーやメタルジグなど、多彩なルアーを駆使できるのも魅力です。

ティップで選ぶ

By: gamakatsu.co.jp

ライトゲームロッドは軽いルアーや細いラインを使うため、ブランクスは基本的に細く、テーパーとしては柔らかめ。一方、穂先も同様に細めですが、タイプとしてはチューブラーティップとソリッドティップの2種類があります。

最近のロッドは基本的にカーボン素材を採用し、ティップからベリー、バットまでカーボンシートを巻いたチューブラーが主流。チューブラーティップは穂先部分が筒状になっていることを指し、より軽く仕上がっているのが特徴です。

一方、ソリッドティップとは穂先部分にカーボン素材が詰まっているタイプ。クッション性が高いほかルアーへの食い込みもスムーズなので、ショートバイトでもしっかりと魚を乗せられます。また、小さなモーションでロッドを細かく操作する際にも便利。より軽量なルアーを操作する繊細な釣りに適しています。ただし、筒状のチューブラーと比べて折れやすいので、その点は注意しておきましょう。

ライトゲームロッドのおすすめ

ダイワ(Daiwa) 月下美人 AIR AGS 74UL-S・R


ダイワ(Daiwa) 月下美人 AIR AGS 74UL-S・R
掛けてからの曲がりもしなやかで、粘り強さもある

ハイエンドクラスのライトゲームロッド。レングス7ft4inのウルトラライトパワーで、ソフトベイトのジグヘッド(ジグ単)から小型ミノーのプラッキングまで幅広いルアーを使えるモデルです。

適合ルアーウエイトは0.3〜5gで、適合ラインはPEで0.1〜0.3号。重さは60gと軽量なのもおすすめポイントです。また、ある程度の長さがあるので飛距離をしっかりと出しつつも、ブランクスに張りがあるので操作感も良好。掛けてからの曲がりもしなやかで、粘り強さがあるのも魅力です。

ダイワ(Daiwa) 月下美人(メバルモデル) 74UL-S・N


ダイワ(Daiwa) 月下美人(メバルモデル) 74UL-S・N

メバル狙いにおすすめのライトゲームロッド。ショートバイトを的確に拾えるソリッドティップを採用しており、タフコンディションでも活躍するのが特徴です。

レングスは7ft4inで、パワーはUL。ルアーウェイトは0.3〜5g、ラインはPEで0.1〜0.3号が目安です。使用頻度の高い1g前後の小型ジグヘッドリグはもちろん、3g前後の小型プラグまでカバーできます。

ダイワ(Daiwa) 月下美人MX 68L-S・N


ダイワ(Daiwa) 月下美人MX 68L-S・N

6ft8inとソルトのライトゲームロッドとしてはややショートレングスの1本。操作性が高く、トゥイッチやジャークなどのロッドワークをしっかりとできるのが特徴です。

パワーはLで、ソリッドティップを採用しているのもポイント。ルアーウェイトは0.5〜8g、ラインはPEで0.1〜0.4号が目安です。

ダイワ(Daiwa) 月下美人 MX モバイル 72UL-S-5

ダイワ(Daiwa) 月下美人 MX モバイル 72UL-S-5

5本継ぎと持ち運びに便利なライトゲームロッド。レングスは7ft2inと長すぎず、短すぎずで、軽量ジグヘッドからライトキャロ、小型プラグまで扱えるのが特徴です。

パワーはULで、ソリッドティップを採用。ルアーウェイトは0.3〜5g、ラインはPEで0.1〜0.3号が目安です。ライトゲームロッド用のパックロッドを求めている方はぜひチェックしておきましょう。

ダイワ(Daiwa) メバリング X 74UL-S

ダイワ(Daiwa) メバリング X 74UL-S

これからメバル釣りを本格的に始めたいと思っている方におすすめのライトゲームロッド。レングスは7ft4inと十分な長さがあり、軸となる軽量ジグヘッドリグをしっかりとマスターできるようになるのが特徴です。

本製品のパワーはULで、ソリッドティップを採用。ルアーウェイトは0.5〜5g、ラインはナイロンで2〜5lb、PEで0.15〜0.4号が目安です。なお、本シリーズには同じレングスでのチューブラーティップモデルも用意されています。価格帯としてはどちらも控えめなので、単品指名買いはもちろん、2本揃えて使い比べるのもおすすめです。

ダイワ(Daiwa) 月下美人 AIR AGS AJING 510UL-S・Y

ダイワ(Daiwa) 月下美人 AIR AGS AJING 510UL-S・Y

ソルトのライトゲームロッドのなかでも特に短く、柔らかいモデル。レングス5ft10inのウルトラライトパワーで、極小リグを操作するフィネスの釣りに適した1本です。

アングラーが混雑する漁港など激タフフィールドで活躍するのが特徴。適合ルアーウエイトは0.3〜5g、適合ラインはPE0.1〜0.3号となっています。また、自重は50gと非常に軽いのもポイント。長時間釣行で数釣りを楽しみたい方におすすめです。

シマノ(SHIMANO) ソアレ エクスチューン S706UL-T

シマノ(SHIMANO) ソアレ エクスチューン S706UL-T
高いルアー操作性と良好な感度を実現

トータルバランスに優れたハイエンドクラスのライトゲームロッド。レングス7ft6inのウルトラライトパワーながらバットがしっかりとしており、アジ・メバルからフッコやセイゴなどの小〜中型シーバスにまで対応できます。

適合ルアーウエイトは0.6〜6gで、適合ラインはPEで0.1〜0.6号。穂先はチューブラーの「ソフチューブトップ」を採用しており、高いルアー操作性がありながらも感度は良好です。アタリからフッキングまでの流れがスムーズなのもポイント。満足度の高いおすすめモデルです。

シマノ(SHIMANO) ソアレ TT S76UL-T

シマノ(SHIMANO) ソアレ TT S76UL-T
軽量でフィット感のある「ブリッジライクシート」を採用

オーソドックスなライトゲームロッド。レングス7ft6inのウルトラライトパワー、適合ルアーウエイトは0.6〜6g、適合ラインはPEで0.1〜0.6号と上位機種と同スペックですが、価格帯はワンランク下でコスパに優れているのが特徴です。

穂先はチューブラーの「ソフチューブトップ」、リールシートは軽量でフィット感のある「ブリッジライクシート」を採用しているのも魅力。メバルやアジなどターゲットを問わず、「とりあえずライトゲームを楽しめるソルト用のロッドが欲しい」という方におすすめです。

シマノ(SHIMANO) ソアレ TT アジング S74L-S

シマノ(SHIMANO) ソアレ TT アジング S74L-S

長さ・軽さ・感度・価格帯のトータルバランスに優れたライトゲームロッド。製品名の通りアジング用に開発されたシリーズの1本ですが、広範囲を探る五目釣りに使えます。

レングス7ft4inのライトパワーで、自重は69gと軽量。適合ルアーウエイトは0.5〜12g、適合ラインはPEで0.1〜0.6号となっており、軽いリグをしっかりと遠投できるのも魅力です。

シマノ(SHIMANO) ソアレ BB アジング S610L-S

シマノ(SHIMANO) ソアレ BB アジング S610L-S

ライトゲームロッドのなかで短くも長くもなく、汎用性の高い1本。シリーズ3本あるうちのライトパワー、ソリッドティップモデルできっちり掛けられるのが特徴です。

レングスは6ft10in、自重は70gと軽量。適合ルアーウエイトは0.5〜12g、適合ラインはPEで0.1〜0.6号となっています。なお、比較的リーズナブルな価格帯も注目すべき点。釣り初心者でも手が出しやすいおすすめの1本です。

アブガルシア(Abu Garcia) エラディケーター リアルフィネス ERFS-67SULT-ST-TZ

アブガルシア(Abu Garcia) エラディケーター リアルフィネス ERFS-67SULT-ST-TZ

ウルトラライトよりもさらに柔らかい「スーパーウルトラライト」のロッド。テーパーのアクションとしてはスローの胴調子で、竿全体を曲げて魚と対峙できます。

レングスは6ft7inで、自重は55gと非常に軽量。適合ルアーウエイトは0.1〜10g、適合ラインはPEで0.3号ぐらいが目安です。小さなターゲットを相手にした数釣りを楽しみたい方はぜひチェックしておきましょう。

アブガルシア(Abu Garcia) ソルティースタイル アジング STAS-692LS-KR

アブガルシア(Abu Garcia) ソルティースタイル アジング STAS-692LS-KR

遠投性のある長さにソリッドティップを採用したライトゲームロッド。スペックとしては6ft9in、ライトパワー、レギュラーファストアクションで、なんでもできるスタンダードな1本に仕上がっています。

自重は93gで、適合ルアーウエイトは0.2〜5g、適合ラインはPEで0.1〜0.8号程度が目安。アジング用ではありますが、遠くでのアタリをしっかりと把握できる感度、掛けてからスムーズに曲がるブランクスによって、メバル・カサゴ・カマス・メッキなど、さまざまなライトゲームの魚種と対峙できます。

メジャークラフト(Major Craft) 三代目 クロステージ ライトゲーム メバルチューブラモデル CRX-T762ML

メジャークラフト(Major Craft) 三代目 クロステージ ライトゲーム メバルチューブラモデル CRX-T762ML
気軽にソルトゲームを楽しみたい方におすすめ

リーズナブルな価格帯のライトゲームロッド。レングス7ft6inのミディアムライトパワー、適合ルアーウエイトは0.8〜10g、適合ラインはPE0.3〜0.6号で、小物の狙う五目釣りでは十分なスペックを備えています。

タイプとしてはオーソドックスなチューブラモデルで、ルアーの操作性も良好。これからメバリングやアジングを始めたい方はもちろん、気軽にソルトゲームを楽しみたい方におすすめの1本です。

メジャークラフト(Major Craft) 三代目 クロステージ ライトゲーム アジソリッドティップモデル CRX-S692AJI

メジャークラフト(Major Craft) 三代目 クロステージ ライトゲーム アジソリッドティップモデル CRX-S692AJI

お手頃価格のライトゲームロッド。レングス6ft9in、テーパーはエクストラファストアクションで、遠投性と操作性に配慮している1本です。

また、ソリッドティップを採用しており、アタリに対する感度も良好。適合ルアーウエイトは0.6〜10g、適合ラインはPEで0.1〜0.6号ぐらいが目安で、漁港や堤防はもちろん、潮通しのよい沖目のエリアもカバーできます。

ヤマガブランクス(YAMAGA Blanks) ブルーカレントIII 82

ヤマガブランクス(YAMAGA Blanks) ブルーカレントIII 82

ソルトライトゲームにおけるロングロッド。遠くで掛けてしっかりと寄せることができるのが特徴で、これまでルアーに見慣れていない魚をも射程となるのが特徴です。

レングスは8ft2in。自重は83gと長さのわりに軽量で、ルアーウエイトはMAXで20g、適合ラインはPEで0.3〜0.8号が目安となります。ジグヘッド(ジグ単)はもちろん、ライトキャロやフロートリグ、さらにはスモールプラグやメタルジグなどもカバー。遠投性を重視したい方におすすめの1本です。

がまかつ(Gamakatsu) ラグゼ 宵姫 天 S511FL-solid

がまかつ(Gamakatsu) ラグゼ 宵姫 天 S511FL-solid

ショートグリップが特徴的なライトゲームロッド。レングスとしても短く5ft11in、パワーはより柔らかいフェザーライトと、よりフィネスな釣りを展開できる1本に仕上がっています。

また、自重は36gとかなり軽め。適合ルアーウエイトは0.1〜2.5gで、適合ラインはPEで0.1〜0.3号が目安となります。ジグヘッド(ジグ単)のなかでも特に軽いリグでアプローチしたい方におすすめです。

サーティフォー(34) アドバンスメント BCR-56

サーティフォー(34) アドバンスメント BCR-56

国内のアジング業界を牽引する家邊克己氏のブランド「34」のロッド。4ピースのソリッドティップモデルで、持ち運びに便利なパックロッドながら感度が高いのが特徴です。

レングスは5ft6inと短めで、自重も69gと軽め。適合ルアーウエイトは0.3〜3gで、適合ラインは1〜2lbが目安となります。手荷物に忍ばせておけるアイテムなので、旅先で気軽にライトゲームを楽しみたい際や、ちょっと竿を出したいときに便利な1本です。

ティクト(TICT) スラム EXR-60S-Sis

ティクト(TICT) スラム EXR-60S-Sis

ライトゲームロッドのほか、メバリング・アジングタックルを数多く製造している「ティクト(TICT)」 の1本。本製品はアジングロッドシリーズのアイテムで、細身かつシャープなブランクスとソリッドティップによって軽量リグを軽快に操れるのが特徴です。

レングスは6ftで、自重は58gと軽量。適合ルアーウエイトは0.2〜2g、適合ラインはナイロン(モノフィラメント)で0.8〜2lbが目安となります。漁港内や小場所における取り回しのよさはもちろん、足元が狙いやすいのもポイント。魚を掛けてからはしっかりと曲がり、大物とのやり取りをする際もしっかりといなすことができます。気になる方はぜひチェックしておきましょう。