スレたフィールドでブラックバスに対応できる「パワーフィネスロッド」。カバーやストラクチャー周りを攻めるスタイルで活躍し、繊細なアプローチを可能にする柔軟性と強引にやり取りできるパワーを備えています。しかし、さまざまなモデルが販売されており、どれを選んだらよいのか迷ってしまうこともあるのではないでしょうか。
そこで今回は、おすすめのパワーフィネスロッドをピックアップしてご紹介。選び方やベイトフィネスとの違いも解説するので、購入を検討している方は参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。パワーフィネスロッドとは?
「パワーフィネスロッド」とは、パワーのあるロッドとスピニングリールを組み合わせたスタイル「パワーフィネス」でブラックバスを攻略するためのロッドです。カバーやストラクチャー周りについているバスを狙いたいときに活躍。プレッシャーが低く、口を素直に使ってくるバスを掛けにいきます。
パワーフィネスの釣りでは、パワーがありながら繊細なティップを搭載したモデルがおすすめ。カバーの奥に潜むバスに対して繊細にアプローチし、ヒットしたらパットのパワーで一気に引きずり出してランディングまで持ち込みます。
パワーフィネスとベイトフィネスの違い
パワーフィネスがベイトフィネスともっと異なる点が使用するリールです。パワーフィネスではスピニングリールを使用する一方、ベイトフィネスではベイトリールを使用します。ベイトリールで正確なキャストを求める場合、ライントラブル「バックラッシュ」に注意が必要です。
また、ベイトリールはリグのフォール中に親指でスプールの回転を抑えるために「サミング」する必要があり、自然なフォール姿勢をキープしにくいデメリットも。スピニングリールはスプール自体が回転しないためトラブルが少なくバックラッシュが発生しないほか、自然なフォール姿勢でリグを送り込めます。
さらに、ベイトフィネスではフロロカーボンラインをおもに使用する一方、パワーフィネスではPEラインを使用する点にも注目。PEラインはフロロカーボンラインと比較して強く細い号数を選択できるので、飛距離を稼げます。
PEラインは感度に優れているのもポイント。ストラクチャーに当たった感触や繊細なアタリが手に伝わりやすく、パワーフィネスで釣果アップをサポートします。
パワーフィネスロッドの選び方
ロッドの長さをチェック
パワーフィネスロッドはおもにカバー撃ちをメインとするため、扱いやすい操作性に優れた長さを選択しましょう。オカッパリではロングキャストする可能性も考慮して、6ft後半から7ft程度の長さが適しています。長すぎるロッドは取り回しに難があるので、初心者の場合は注意が必要です。
ボート釣りではポイントに近い位置から狙う場合が多く、とくに操作性を重視。6ft前半以下の短めのロッドが扱いやすくおすすめです。
ロッドの硬さをチェック
ML(ミディアムライト)クラス
バスフィッシングでは、使用するルアーや狙うポイントによってパワーや調子の異なる数本のロッドを使い分けます。パワーフィネスにおいては、M(ミディアムライト)クラス以上のパワーが必要。カバーやストラクチャーを狙うため、ML以下のLやUL(ウルトラライト)ではパワー不足です。
とくに、カバーのなかでバスがヒットした際、強引にやり取りできるパワーを備えていないとランディングできません。MLは柔らかすぎず硬すぎないオールラウンドに使えるパワー。ポイントによっては強引なやり取りが可能なほか、ノーシンカーリグや軽めのジグなどを使用した比較的ライトな釣りを展開したいときに活躍します。
M(ミディアム)クラス・MH(ミディアムヘビー)クラス
全面ウィードのポイントや枝が無数に浮いているようなハードな状況では、M以上のパワーを備えたパワーフィネスロッドを使用しましょう。ヒットしたバスを一気にカバーから引き離すパワーがないと、やり取りに時間がかかります。最悪の場合、ラインブレイクなどのトラブル発生でランディングできなくなるため注意が必要です。
ただし、硬すぎるとキャスト性能が低下するので、パワーフィネスではMかMHクラスがおすすめ。H(ヘビー)以上の硬いロッドはパワーがあるものの、繊細なアクションがしにくくなります。なかには、硬いパット部に柔らかいティップを組み合わせて操作性を向上させているモデルもあるのでチェックしてみてください。
パワーフィネスロッドのおすすめ
ダイワ(Daiwa) バスロッド スティーズ スカイフラッシュ パワーチューン 6011L/MLXS
軽さと感度を実現した、ダイワバスロッド最高峰モデルです。LパワーのティップにMLパワーのベリーとパットを組み合わせているのが特徴。ブランクスのネジレを防止する独自ロッドテクノロジー「X45」の採用と相まって、操作性とパワーを両立しています。
全長1.85mのショートロッドで、ボートからカバー撃ちしたいシチュエーションで活躍。グリップの長さを見直すことで全体的にベストなバランスセッティングを実現しています。適合ルアー重量0.9~11gでスモールラバージグやノーシンカーリグ、ダウンショットリグなどライトリグの使用におすすめです。
ダイワ(Daiwa) バスロッド ハートランド 721MLFS-SV AGS20
オカッパリの第一人者である村上晴彦氏監修で知られる人気シリーズ「ハートランド」に、独自ガイドシステム「AGS」を搭載したパワーフィネスロッド。「空気のように軽い」と称されており、軽量なのが特徴です。
高弾性カーボン「SVFコンパイルX」を採用した、シャープな振り抜き性能が特徴。7.21ftのロングレングス採用との相乗効果により、ロングキャストでスレたバスを攻略したいシチュエーションにおすすめのモデルです。
ダイワ(Daiwa) バスロッド ハートランド 802MHFS-SV13
ガイドシステムに「オールチタンフレームSiCガイド」を採用しているパワーフィネスロッドです。感度やバランス、ロッド性能を引き出すガイドで、PEラインの摩擦抵抗に耐えられる高剛性を実現しているのが特徴。全長8.02ftものロングレングスと相まって、超ロングキャストで今まで届かなかったポイントを攻略できるおすすめのモデルです。
MHのパワーを備えながら、軽めのリグで繊細なテクニックを駆使した釣りも可能。また、ロングリーダーを使ったヘビーキャロライナリグに対応しやすいのも魅力です。
ダイワ(Daiwa) バスロッド ハートランド 6102MLFS-19
「1本でライトリグ全般を高度にこなしてくれる」をコンセプトに開発されたパワーフィネスロッドです。最先端ロッドテクノロジー「X45」や「3DX」を採用。スリムなブランクスながらパワーを備えており、強引なやり取りが可能なおすすめモデルです。
カーボン素材にハイグレードな「HVFナノプラス」を採用し、スイングスピードの向上に貢献。短めのレングスでピンポイントを次々と撃っていくシチュエーションに適しています。伝統のハートランド銘板の入ったバットエンドや3DXの凹凸を活かしたデザインなど、高級感のある見た目も魅力です。
ダイワ(Daiwa) バスロッド ブラックレーベルSG 641L/ML+XS
Lパワーのティップに「ML+」のバットを組み合わせたパワーフィネスロッド。ウィードエリアやストラクチャーをタイトに攻めたいときにおすすめのモデルです。先端部が曲がらないように設計したティップによって、障害物をかわしながらラインスラックを作りやすいのが特徴。バスに警戒心を与えずにアプローチできます。
掛けてからはML+のパワーと高い復元力を発揮するカーボン3軸織物「3DX」により、強引なやり取りが可能。ランカーサイズを簡単にいなせる強靱なパワーを備えています。
ダイワ(Daiwa) スピニングロッド バスロッド リベリオン 701HRS
ブランク最外層をX状にカーボンテープで締め上げる強化構造「ブレーディングX」採用のパワーフィネスロッドです。キャスティングやフッキング時に発生するネジレを防止しており、パワー・操作性・感度が飛躍的に向上しています。
グリップ周りを中心にオレンジカラーをあしらった外観も印象的。また、専用の立体的なロゴを採用した、高級感のあるデザインも魅力です。
さらに、軽量・高感度・高強度を実現するカーボンファイバー入り「エアセンサーシート」を搭載しているのもポイント。Hパワーの硬いロッドながら、優れた操作性を実現しているおすすめのモデルです。
ダイワ(Daiwa) バスロッド エアエッジ モバイル 684ML+S
MLパワーより強めの「ML+」採用のパワーフィネスロッドです。カバー周りやウィードエリア、漁礁エリアで重めのシンカーを使った釣りにおすすめ。リグの抵抗に負けずメリハリのあるアクションで誘えるほか、掛けてからは強靱なパットパワーでバスをストラクチャーから一気に引き離します。
4ピースのモバイルロッドで、全長2.03mながら仕舞寸法55cmとコンパクトに収納できるのも魅力。電車や自転車釣行、旅先で釣りを楽しみたい場合に活躍します。セパレート付きセミハードケースが付属しており、安心して持ち運べるのも便利です。
シマノ(SHIMANO) スピニングロッド コンクエスト 843S SJR
世界的なロッドメーカー「G.Loomis」のロッド設計思想を取り入れているパワーフィネスロッドです。数々の名竿を生み出した伝統的な設計と、シマノの最先端技術が融合。1本1本ハンドメイドで製造されているハイグレードなおすすめのモデルです。
独自ロッドテクノロジー「スパイラルX」と「ハイパワーX」の採用により、圧倒的な軽さと感度を発揮。従来モデルと比較して最大15%もの軽量化に成功しており、優れたキャスト性能と操作性を実現しています。
全長2.13mのロングレングスを活かし、ロングキャストしたいシチュエーションに対応。MHパワーによって、ヘビーカバーに潜り込んだバスを強引に引きずり出すパワーを備えています。
シマノ(SHIMANO) バスロッド ポイズングロリアス バーサタイルスピン 267ML
従来モデルより大幅な軽量化を実現しているパワーフィネスロッドです。リールシートにカーボン繊維によって強化した独自素材「CI4+」を採用。樹脂製リールシートと比較して軽さと強度を高めており、感度と操作性に優れたモデルを探している方におすすめのモデルです。
軽くシャープな使い心地ながら、負荷がかかった際には全体がスムーズに曲がる設計が特徴。軽快なキャストフィーリングとパワーを両立させています。
シマノ(SHIMANO) バスロッド バンタム 274M
メタリックなリールシート周りとコルクグリップを組み合わせた、コントラストが魅力的なパワーフィネスロッドです。独自のカーボン強化素材「CI4+」採用の「バンタムリールシート」により、高感度と強固なリール保持力を実現。温もりのあるコルクグリップの握りやすさと、優れた操作性が特徴のおすすめのモデルです。
硬さMのパワーによって、カバーに入り込んだバスとの強引なやり取りが可能。ティップには高級鮎竿にも採用されている高感度チューブラーティップ「エキサイトトップ」を搭載し、繊細なアクションを可能にしています。
ガイドシステムにチタンフレームとSiCガイドを採用しているのもポイント。PEライン使用時の摩耗に強くスムーズなライン放出を可能にするなど、快適な釣りをサポートします。
シマノ(SHIMANO) バスロッド エクスプライド 286ML-2
高弾性カーボンの比率を上げると同時に、ブランクスを独自のネジレ防止構造「ハイパワーX」で強化しているパワーフィネスロッド。軽量化と高バランス化を実現しているおすすめのモデルです。
北米市場向けに開発された逆輸入モデルで、本場の北米トーナメントシーンで使用されている本格的なスペックも魅力。中級者から上級者用として適しているほか、汎用ロッドや安価なモデルからの買い替えにも適しています。
MLパワーでダウンショットリグやノーシンカーリグなど、フィネスなリグに対応するオールラウンドな仕様。全長2.59mで超ロングキャストできるロングレングスながら、まるでショートロッドを操作しているような繊細なアクションを可能にしています。
シマノ(SHIMANO) バスロッド バスワン XT 263ML-2
シマノのバスロッド開発で培った技術を随所に反映させているパワーフィネスロッド。買い求めやすい低価格なモデルながら、基本性能の充実しているおすすめのモデルです。軽量リールシートやセパレートEVAグリップの採用など、上位グレードに迫る機能を備えています。
全長1.9mの2ピースモデルで、自重98gの軽量タイプ。適合ルアー3~10gと、軽量リグ全般に対応します。MLパワーのレギュラーテーパーにより、オールラウンドに使いやすいベーシックモデルです。
メガバス(Megabass) ロッド OROCHI XXX MULTI PIECE F3-610KS
絶大な人気誇るゲームフィッシングブランド「メガバス」のパワーフィネスロッドです。全長6.1ftでカバー周りやストラクチャーをタイトに攻めたいときにおすすめ。ファストアクションによって、スモールラバージグを繊細にアプローチしたいシーンに適しています。
パワーはML相当の「F3」で、さまざまなフィールドやスタイルに対応するオールラウンドな1本。強靱なパワーも備えており、通常のスピニングタックルではキャッチ困難なビッグバスにも対応可能です。
メガバス(Megabass) LEVANTE SP JP F3-611LVS
北米のバストーナメントシーンで活躍するトップバサー、クリス・ザルディン氏と共同開発したパワーフィネスロッドです。日本向けに開発されており、ネコリグやダウンショットリグなどフィネスなスタイルにおすすめ。極限までレジンの量を減らしたブランクスにより、軽快なキャストと優れたコントロール性を実現しています。
3Dエルゴノミクスによって設計されたグリップは握りやすく、長時間の釣りでも疲れにくい仕様。ガイドにはテーパーごとに独自アレンジをくわえたオリジナルガイドシステムを搭載し、スピーディーな釣りをアシストします。
アブガルシア(Abu Garcia) バスロッド スピニング ホーネットスティンガープラス HSPS-652ML-PS MGS
ロッド全体に軽量な「ナノカーボン素材」を採用しているパワーフィネスロッドです。従来モデルと比較して軽量・高強度・高感度を実現。買い求めやすい手頃な価格も魅力で、初心者のはじめての1本としておすすめのモデルです。
「マイクロガイドシステム」や「X-ラッピングカーボン」など、リーズナブルな価格ながら機能も充実。6.5ftの2ピースロッドでオールラウンドに使いやすく、スモールラバージグから小型プラグまでライトリグ全般に対応可能です。
エバーグリーン(EVERGREEN) コンバットスティック テムジンカレイド セルペンティ TKSS-66MHST ブッシュサーペント
パワーフィネスの人気モデル「テムジン・スピンコブラ」のコンセプトを受け継いでいるパワーフィネスロッドです。最新カーボン素材とトルザイトリング採用で大幅な軽量化に成功。補強構造によってビッグバスをカバーから一気に抜き上げるパワーを備えているなど、操作性とパワーを兼ね備えているおすすめのモデルです。
ソリッドカーボンティップ採用によって、軽量ルアーをキャストしやすいのも魅力。MHのハイパワーを備えながら、スピニングタックルならではのフィネスな釣りを展開できる1本です。
メジャークラフト(Major Craft) スピニングロッド ファーストキャストバス FCS-632ML
リーズナブルながら高品質でコスパに優れた製品を展開している「メジャークラフト」のパワーフィネスロッドです。誰もが手軽に楽しくルアーフィッシングを楽しめる「心地よい使用感」をコンセプトに設計。中弾性カーボンをメイン素材として採用しており、初心者でも扱いやすいおすすめモデルです。
耐摩耗性に優れている富士工業製ガイドの採用により、PEラインを駆使するパワーフィネスの釣りに適しています。また、高密度・高感度EVAグリップを搭載し、軽快な操作性と握り心地のよさを実現。全長6.3ftのMLパワーで、さまざまな状況やスタイルに対応できるオールラウンドモデルです。
メジャークラフト(Major Craft) スピニングロッド バスパラX BXS-702ML
バスフィッシングをはじめたい方向けに開発されたパワーフィネスロッドです。軽量でシャープなフィーリングを実現した、キャストする楽しさを味わえるブランク設計を採用。機能性を重視したグリップデザインであらゆる動きに対応できるなど、基本性能に優れています。
全長7ftのロングレングスを活かして、ショートロッドでは届かないポイントを攻略したいシーンにおすすめ。硬さMLでビッグバスとの強引なやり取りを可能にするパワーを備えており、バックラッシュが心配なベイトリールの使用に抵抗を感じる方に適しています。
テイルウォーク(tailwalk) スピニングロッド OUTBACK NS695M
バスフィッシングをはじめ、あらゆるゲームフィッシングに対応すべく誕生したパワーフィネス向けモデル。トラウトやシーバスなど、さまざまな魚種に対応する汎用ロッドです。Mパワーでカバーやストラクチャーからバスを強引に引きずり出せるブランク設計を採用しています。
5本継ぎのモバイルロッドで全長6.9ftながら仕舞寸法45.5cmと、コンパクトに収納できるのが魅力。電車や自転車釣行でなるべく荷物を少なくしたいときにおすすめのモデルです。最大30gまでのルアーやジグに対応し、重めのハードプラグやキャロライナリグのロングキャストに適しています。
カバーやストラクチャー周りなど、釣りにくい場所を攻略したいシーンで活躍するパワーフィネスロッド。プレッシャーの高いフィールドでは必須のスタイルとなっています。トラブルの少ないスピニングリールを使用するため、初心者にもおすすめのスタイルです。解説したモデルを参考に、適した1本を見つけてみてください。