釣竿のなかでも短くした状態で持ち運べる「コンパクトロッド」。手で持つのはもちろん、リュックやバッグなどにも収納しやすく、旅行先などでも気軽に竿を出せるのが特徴です。
そこで今回はコンパクトロッドを特集。おすすめのモデルをご紹介します。選び方についても解説するので、購入を検討している方はぜひ参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
- 目次
- コンパクト(モバイル)ロッドとは?メリットは?
- コンパクト(モバイル)ロッドはどんな釣りで使える?
- コンパクト(モバイル)ロッドの選び方
- コンパクト(モバイル)ロッドのおすすめメーカー
- コンパクト(モバイル)ロッドのおすすめ|振り出しタイプ
- コンパクト(モバイル)ロッドのおすすめ|継ぎ(パックロッド)タイプ
コンパクト(モバイル)ロッドとは?メリットは?
「コンパクトロッド」とは仕舞寸法が短く、文字通りコンパクトに収納できる竿のこと。持ち運びに便利なことが大きなメリットで、場合によっては「モバイルロッド」とも呼ばれます。
種類としては大きく分けて2つ。もともと1ピースで竿先が内部に収納できる振り出しタイプと、ロッドを分割して継数を多くしたマルチピースのパックロッドがあります。
なお、前者はほとんどがスピニングロッド。比較的価格帯が安く、初心者向けのロッドセットにも多く採用されています。一方、後者はスピニングロッド・ベイトロッドの双方をラインナップ。価格帯の幅も広く、汎用性の高いモデルから専門性の高いモデルまで揃っています。
コンパクト(モバイル)ロッドはどんな釣りで使える?
「コンパクト(モバイル)ロッド」の用途に厳密な定義はなく、使おうと思えばどんな釣りにでも使えます。ただし、満足度は別。釣りはジャンル広く、細分化されており、適材適所で使うのが理想です。
例えば、エサ釣りで使うのか、ルアー釣りで使うのかは大きな分かれ目。エサ釣りの場合は仕掛けを送り込んだら待つか、前後または上下に軽く動かして誘いを入れるだけですが、ルアー釣りの場合はロッド操作でルアーを動かすことも多く、テーパーや調子によって使用感が変わってきます。
購入を検討する際は予算との兼ね合いはもちろん、どこで、どんな釣りで、何を釣りたいかを整理。そして、そのために必要なアイテムを明確にし、それが扱えるのに適した竿を選ぶようにしましょう。
コンパクト(モバイル)ロッドの選び方
コンパクトロッドの種類で選ぶ
持ち運びやすい「振り出しタイプ」
「振り出しタイプ」とは、ロッドのブランクスが入れ子構造になっており、伸び縮みするのが特徴。「テレスコピック(テレスコ)」とも呼ばれるタイプで、ブランクスのパーツを継ぎ合わせて1本にするのではなく、伸ばして1本にするタイプの竿のことを指します。
グリップ部分は短くできませんが、ガイドは釣りをするときと同じく一直線。よってリールをセットし、糸を通した状態でも短く持てます。
なお、振り出しタイプはブランクスが筒状の「チューブラー」を採用しているのがほとんど。さらに、入れ子状態にするためにブランクスをより薄く仕上げているので、通常の竿よりも耐久性や感度はやや劣ります。使用する際は注意しておきましょう。
投げやすい「継ぎ(パックロッド)タイプ」
「継ぎ(パックロッド)タイプ」とは継ぎ目のあるマルチピースのロッドのこと。ロッドのブランクスがバラけているほか、グリップも分かれており、短くして持てるのが特徴です。
継ぎ方は大きく分けて3種類。ティップからバット側に差し込むタイプの「並継ぎ」、バット(元竿)側からティップ(穂先)側に差し込むタイプの「逆並継ぎ」、バット部とティップ部の継ぎ部の直径を同じにした「印籠継ぎ(スピゴットフェルール)」があります。なお、印籠継ぎは通常のロッドに近く、3つのなかでは曲がりがスムーズ。パックロッドのなかでは比較的高価なモデルに採用されているので、選ぶ際は意識しておきましょう。
釣りの種類に合った長さをチェック
コンパクト(モバイル)ロッドに限らず、竿は各釣りによってある程度適した長さが決まっており、取り回しのよさが使用中のストレスと大きく関わってきます。
例えば、木々に覆われた山間の渓流で、自分の身長よりはるかに長い3mクラスの竿を振るのは不適切。一方、遠投を必要とする砂浜の釣りで1m未満の長さでは心もとないのが現状です。
コンパクト(モバイル)ロッドの場合は持ち運びを優先したいがために仕舞寸法を重視しすぎると、実際に竿を伸ばした際や組み立てた際に短くて使いものにならないケースもあります。
なお、振り出しタイプ・継ぎ(パックロッド)タイプに関わらず、グリップ部分が長いロッドは比較的全長も長め。とくに投げ竿はその傾向がより色濃く出ます。購入を検討する際は意識しておきましょう。
仕舞寸法もチェック。ケース付きだと持ち運びに便利
コンパクト(モバイル)ロッドは振り出しタイプであれば縮められる、継ぎ(パックロッド)タイプであればバラせるのが特徴。よって、いかに短くできるかという仕舞寸法を確認することで、持ち運び時の長さを把握できます。
なお、製品によっては竿を入れる袋やケースが付いている場合があるので、そちらも要チェック。袋は柔らかい布地がほとんどですが、ケースはロッドを簡易的に覆うソフトケースと、筒型ないしボックス型で側面が若干硬いハード(セミハード)タイプがあります。
コンパクト(モバイル)ロッドのおすすめメーカー
ダイワ(Daiwa)
「ダイワ」は国内大手の釣具メーカー。ロッドやリール、ルアーはもちろん、ラインやアパレル、小物などさまざまなアイテムを展開しています。
コンパクトロッドに関しては振り出しタイプ・継ぎ(パックロッド)タイプともにラインナップが多く、用途を意識した購入がしやすいのが魅力。初心者向けのモデルも充実しており、初めての1本を探しやすいのもポイントです。
シマノ(SHIMANO)
「シマノ」は世界的に知られている日本の大手釣り具メーカー。リール開発に定評があるほか、ロッドやルアーなど幅広いジャンルのフィッシングアイテムを展開しています。
コンパクトロッドに関しては、汎用性の高い振り出しタイプ、専門性が高い継ぎ(パックロッド)タイプを数多くラインナップ。とくに価格帯の高い製品はワンピースロッドと遜色ないクオリティで、安心して続けられるのが魅力です。
コンパクト(モバイル)ロッドのおすすめ|振り出しタイプ
ダイワ(Daiwa) DV1
細身のバッグが付属したおすすめのコンパクトロッド。竿の仕舞寸法は66cm、バッグの大きさは70×13.5×13.5cmで、リールを付けた状態で持ち運べるのが特徴です。
釣行時の長さは2.6mで、重さは135g。なお、同梱されているリールはスピニングで、ナイロン2号150mがデフォルトで巻かれています。
ダイワ(Daiwa) モバイルパック 866TML
振り出しタイプのコンパクトロッド。釣行時のレングスは8ft6inと長めで、シーバスやエギングなど遠投性が求められるソルトのルアー釣りで使いやすいのが特徴です。
仕舞寸法は54cmで、遠征にも便利。重さは133g、パワーはML、適合ルアーは5~25gで、適合ラインはPE0.6~1.2号が目安です。
ダイワ(Daiwa) クロスビート SW 967TMH
エサ釣りにもルアー釣りにも使える振り出しタイプのコンパクトロッド。釣行時のレングスは9ft6inとかなり長めで、エサ釣りであればちょい投げやサビキ釣り、ルアーであれば青物まで狙えるのが特徴です。
仕舞寸法は52cmで、重さは175g。パワーはMHと若干硬めで、適合ルアーは10~40g、適合ラインはPE0.6~2号が目安です。
ダイワ(Daiwa) リバティクラブ ライトパック 20-180
価格帯の安い振り出しタイプのコンパクトロッド。小物釣りで使うにおすすめの1本で、漁港や堤防などからの岸釣りはもちろん、船釣りでも使えるのが特徴です。
穂先はグラスソリッドで、カーボン含有率は27%。やや持ち重り感はありますが、クッション性が高く、ちょい投げやサビキ釣りで使うには十分なブランクスを採用しています。
仕舞寸法は45cmとコンパクトで、持ち運びに便利なのもポイント。長さは1.86m、重さは126g、錘負荷は15〜25号が目安です。
ダイワ(DAIWA) リバティクラブ ショートスイング 15号-360・N
遠投はもちろん、ちょい投げにも対応できる仕舞寸法73cnのコンパクトロッド。比較的軽めの仕掛けをキャストしやすいモデルで、漁港や海釣り公園での小物釣りにおすすめの1本です。
長さは3.6m、重さは305gで、錘負荷は10〜20号が目安。カーボン含有率は30%と低くやや重めですが、比較的安価に購入できるのもポイントです。
ダイワ(Daiwa) ワイズストリーム 50TUL
トラウト釣りで使うのにおすすめのコンパクトロッド。仕舞寸法45cmとコンパクトに収納できる振り出しタイプで、登山や沢登りをしながら源流や渓流でのルアーフィッシングを楽しめるのが特徴です。
釣行時のレングスは5ftと短めで、パワーもULと非常に柔らかめ。ルアーウエイトは1.5〜7g、ラインの太さは2〜6lbが目安です。
シマノ(SHIMANO) ブエナビスタコンボ S60ML
スピニングのロッドとリールがセットになったおすすめの製品。竿は振り出しタイプのコンパクトロッド、リールは1.5号が130m巻かれており、購入してからすぐに使えるのが特徴です。
長さは6ftの1.83mで、重さは102g。パワーはMLで、適合ルアーウェイトは5〜21g、錘負荷は3〜10号、適合ラインはナイロンが3〜12lb、PEであれば0.4〜1号が目安です。
仕舞寸法は44.5cm。ワンパッケージにまとめられるよう、肩掛けできるバックが付属しているのもポイントです。気軽に使えるので、キャンプやBBQのついでに水辺に立って竿を振りたいという方はぜひチェックしておきましょう。
シマノ(SHIMANO) ホリデーパック 20-240T
小物狙いの船釣りはもちろん、防波堤でのちょい投げやサビキ釣りで使うにのおすすめのコンパクトロッド。価格帯の安い振り出しタイプで、仕舞寸法は45cmと持ち運びに便利なのが特徴です。
長さは2.4m、重さは150gで、錘負荷は15〜30号が目安。穂先はグラスソリッドで、カーボン含有率は35.1%と低めです。釣り初心者でも手が出しやすいモデルなので、価格重視で竿を選びたい方はぜひ候補として検討してみてください。
シマノ(SHIMANO) フリーゲーム S76UL
アジングやメバリングで使いやすいコンパクトロッド。極小ワームのジグヘッドから5g前後のハードルアーまでカバーでき、ソルトでのライトゲーム全般をカバーできるのが特徴です。
仕舞寸法は67.6cmで、遠征や車載する際にも便利。長さは7ft6in、重さは107g、パワーはULで、適合ルアーウェイトは1〜7g、適合ラインは2〜8lbが目安です。
テイルウォーク(tailwalk) アウトバック ビヨンド S645L
汎用性の高い仕舞寸法49cmのコンパクトロッド。淡水ではトラウトやバス、ソルトではアジやメバル、さらにはセイゴやフッコクラスのシーバス狙いにまで使え、コスパに優れているのが特徴です。
長さは6ft4in、パワーはLで、重さは98g。テーパーはファストアクションで、適合ルアーウエイトはMAX18g、適合ラインはMAX12lbが目安です。
宇崎日新(NISSIN) プロスペック ISO 1号 5006
リーズナブルな価格帯ながら耐久性の高いSiCリングをガイドに採用しているコンパクトロッド。本製品は振り出しタイプの1号の磯竿で、引きの強い魚に対しても安心してやり取りできるのが特徴です。
仕舞寸法は98cmと他のジャンルの竿と比べればあまりコンパクトではありせんが、磯で使うには十分。長さは5m、重さは190g、オモリは1~2号、ハリスは1~2号が目安です。
プロマリン(PRO MARINE) 五目万能 300
釣り初心者でも手が出しやすい格安のコンパクトロッド。タイプとしてはややグリップの短いスピニングロッドで、長さは3m、重さは225g、錘負荷は10〜25号が目安です。
種類としては持ち運びに便利な振り出しで、仕舞寸法は69cm。ラインナップは計4本あり、他の長さとしては2.1m・2.4m・2.7mを用意しています。
大阪漁具(OGK) カーボンキャスト3 270
振り出しタイプのコンパクトロッドのなかでもちょい投げ向けの1本。本製品は長さ2.7mと短く、重さは250gと軽めで、錘負荷は10〜20号が目安です。
仕舞寸法は67cmで、スマートにまとまるのもポイント。車載用として積んでおくのはもちろん、自転車アングラーにもおすすめのモデルです。
なお、シリーズとしては計3本。ラインナップには本製品より長い3mと3.3mも用意されています。錘負荷は共通で、価格帯も近しいので、購入を検討する際は意識しておきましょう。
コンパクト(モバイル)ロッドのおすすめ|継ぎ(パックロッド)タイプ
ダイワ(Daiwa) ルアーニスト モバイル 96M-4
コンパクトロッドのなかでも長く伸ばせるロングロッドを求めている方におすすめの1本。本製品は長さ9ft6in、重さ190g、パワーはMで、遠投を必要とするルアー釣りで使いやすいのが特徴です。
タイプとしては4ピース仕様のパックロッドで、仕舞寸法は78cm。適合ルアーウェイトは7〜35g、適合ラインはPEで0.6〜1.5号が目安です。
ダイワ(Daiwa) モバイル X 73 MH-180
4ピース・パックロッドタイプのベイトロッド。船でのエサ釣りで使うのにおすすめの1本で、ヒラメやマゴチ、カレイなどのフラットフィッシュから、マダイ、タチウオ、イサキなど、幅広い魚に対応できるのが特徴です。
本製品の長さは1.8m、重さ100gで、錘負荷は30〜80号が目安。仕舞寸法は63cmで、持ち運びに便利なのもポイントです。乗合船の遠征釣行をしたい方はぜひおさえておきましょう。
ダイワ(Daiwa) ラテオ モバイル 106M-4
4ピース仕様のコンパクトロッド。シーバスのほか、ヒラメやマゴチなどのフラットフィッシュ狙いにも十分対応できるモデルで、サーフロッドとしても十分使えるのが特徴です。
長さは10ft6in、重さは158g。パワーはMで、適合ルアーウェイトは10〜50g、適合ラインはPEで0.8〜2号が目安です。仕舞寸法は85cmと10ftクラスにしては短め。遠征釣行で使えるパックロッドを求めている方はぜひチェックしておきましょう。
ダイワ(Daiwa) 月下美人 MX モバイル 72UL-S-5
仕舞寸法49cmと持ち運びに便利な5ピースのパックロッド。ソルトのライトゲーム全般に使えるコンパクトロッドで、軽量ジグヘッドからライトキャロ、小型プラグまでカバーできるのが特徴です。
本製品はソリッドティップを採用した7ft2inで、パワーはUL。重さは70g、適合ルアーウエイトは0.3〜5g、適合ラインはPEで0.1〜0.3号が目安です。
ダイワ(Daiwa) エアエッジ モバイル 6104MB
バス釣り用のコンパクトロッドを探している方におすすめのモデル。本製品はライトバーサタイルなベイトロッドで、ハードベイトの釣りもソフトルアーの釣りもバランスよくこなせるのが特徴です。
長さは6ft10inの2.08mで、重さは122g。パワーはM、適合ルアーは5~18g・3/16~5/8ozで、適合ラインは7~16lbが目安です。仕舞寸法57cmの4ピース仕様で、持ち運びに便利なのもポイント。パックロッドを必要とする電車アングラーや学生バサーはぜひチェックしておきましょう。
シマノ(SHIMANO) フリーゲーム XT B69ML-S/BOAT
タイラバなどで使うベイトのコンパクトロッドを求めている方におすすめの1本。本製品は仕舞寸法56.2cmとコンパクトに収納できる4ピースのパックロッドで、持ち運びに便利なのが特徴です。
長さは6ft9inの2.06mで、重さは104g。パワーはMLとやや柔らかく、バーチカルな釣りでの適合ルアーウェイトは30〜100g、適合ラインはPEで0.5〜1号が目安です。
シマノ(SHIMANO) ディアルーナ MB S806ML-4
シーバス釣りに適したコンパクトロッドを求めている方におすすめのモデル。本製品は8ft6inの2.59mと長めのスピニングロッドで、オープンエリアでの遠投性に長けているのが特徴です。
重さは146gで、パワーはML。適合ルアーは6~28gで、適合ラインはPE0.6~1.5号が目安です。仕舞寸法は69.1cmで、タイプとしては4本継ぎのパックロッド。普段使いとしてはもちろん、仕事帰りにナイトゲームを楽しみたいという方にもおすすめの1本です。
シマノ(SHIMANO) セフィア エクスチューン MB S86M
満足度の高いエギングロッド用のコンパクトロッド。本製品は仕舞寸法55.5cm・5ピースのパックロッドで、離島などでも遠征釣行でも使いやすいのが魅力です。
長さは8ft6inの2.59mで、重さは102g。パワーはM、エギのサイズは2~4号、ラインはPEで0.5~1号が目安です。マルチピースのエギングロッドを求めている方はぜひチェックしておきましょう。
シマノ(SHIMANO) ワールドシャウラ ドリームツアーエディション 1604RS-5
コンパクトロッドのなかでもハイエンドクラスの1本。本製品はショートレングスのパワー系ロッドで、海外の大物にも十分対応できるのが特徴です。
タイプとしては6ftのベイトロッドで、パワーの番手は4と比較的ヘビー。テーパーはレギュラースローアクション、継ぎは5本のマルチピースで、仕舞寸法は42.2cm、重さは127gが目安です。
適合ルアーウエイトは15~80gで、ラインはナイロンで16~40lb、PEであればMAXで4号。ベイトのパックロッドとしては非常に高いレベルに仕上がっているので、モンスタークラスを仕留めたい方はぜひおさえておきましょう。
シマノ(SHIMANO) スコーピオン 1652R-5
トータルバランスに優れたおすすめのコンパクトロッド。長さは6ft6in、パワーの番手はMクラスに相当する2番、テーパーはレギュラーアクションで、ロングキャストも接近戦も卒なくこなせるのが特徴です。
タイプとしては5本継ぎのパックロッドで、仕舞寸法は47cm。適合ルアーウエイトは7〜28g、適合ラインはナイロン12〜22lbが目安です。
シマノ(SHIMANO) ゾディアス パックロッド S64L-5
バス釣りで使うコンパクトロッドを求めている方におすすめのモデル。本製品はLパワーのスピニングロッドで、タフコンディションやハイプレッシャーフィールドでライトリグやスモールプラグを操作するのに適した1本です。
長さは6ft4inの1.93mで、重さは105g。適合ルアーは3~10gで、適合ラインは3~6lbが目安です。仕舞寸法43.1cmの5ピース仕様で、持ち運びにも便利です。
アブガルシア(Abu Garcia) ズームサファリ ZMSS-505L
淡水・海水を問わず、ライトゲーム全般に使えるコルクグリップ・5ピース仕様のパックロッド。淡水では渓流のトラウト狙い、海水ではアジングやメバリングで使うのがおすすめです。
長さは5ft、重さは88gで、パワーはL。テーパーはレギュラーファストアクションで、適合ルアーウエイトは2〜8g、適合ラインは3〜6lbが目安です。
また、仕舞寸法は35.6cmとかなりコンパクトなのもポイント。行き慣れたフィールドで使うのはもちろん、出張先や旅先でも軽く竿を振りたいという方にもおすすめの1本です。
アブガルシア(Abu Garcia) ワールドモンスター WMCC-654M MGS
海外釣行向けに開発された仕舞寸法53cmの4ピースベイトロッド。長さは6ft5inの198cm、重さは179gで、ガイドは小さめのマイクロガイドシステムを採用しているのが特徴です。
ロッドには「Xカーボンテープ」を採用しており、耐久性に配慮しているのも魅力。素材の比率としてはカーボン26%に対しグラス74%で、重たさがある一方、粘りをもたせたているのもポイントです。
パワーはMで、テーパーはレギュラーアクション。適合ルアーウエイトはMAX60g、適合ラインはPEで1〜8号が目安です。
メジャークラフト(Major Craft) 三代目 クロステージ CRX-904ML
シリーズ三代目となる同社「クロスステージ」のパックロッド。本製品は9ftのMLパワー、テーパーはレギュラーファストアクションで、シーバス釣りやライトショアジギングで活躍する1本です。
仕舞寸法は73cmで、継本数は4本のマルチピース。適合ルアーウェイトは10〜30g、適合ラインはPEで0.8〜2号が目安です。
メジャークラフト(Major Craft) BENKEI BIC-664M
ロングセラーモデルのバス釣り用パックロッド。仕様としては4ピースのコンパクトロッドで、付属の専用ケースに収納できるのが特徴です。
本製品は長さ6ft6in、パワーMのベイトロッドで、汎用性の高さも魅力。テーパーはレギュラーアクションで、適合ルアーウェイトは1/4〜3/4oz、適合ラインは10〜16lbが目安です。
メジャークラフト(Major Craft) 新ファインテール トレッキング&トラベラー グラスモデル FTG-42/485UL
渓流トラウトで使うのにおすすめのコンパクトロッド。タイプとしては短いグラスのスピニングロッドで、小さい魚でもしっかりとブランクスが曲がり、引きを楽しめるのが特徴です。
継ぎの本数は5ピースですが、そのうちのひとつにカーボンの6inがオプションバットとして含まれているのもポイント。バット部分にセットすることでトータルのレングスを変えられ、グラスコンポジットにできるのも魅力です。
長さのベースは4ft2inで、オプションを付ければ4ft8in。パワーはUL、テーパーはレギュラーファストアクションで、適合ルアーウェイトは1〜8g、適合ライン2〜6lbが目安です。
テイルウォーク(tailwalk) ナマゾンモバイリー C684H
重量級のルアー操作に適したおすすめのコンパクトロッド。長さは6ft8in、パワーはH、テーパーはレギュラーアクションのベイトロッドで、遠投から近距離のピッチングまでこなせるのが特徴です。
適合ルアーウェイトは3/16〜2.5ozで、適合ラインは10〜30lbが目安。耐久性も十分なので、長く使える遠征用のベイトロッドを探している方はぜひチェックしておきましょう。
テイルウォーク(tailwalk) アウトバック NS765M
淡水・海水を問わず、遠投が必要となるシーンで活躍するコンパクトロッド。長さ7ft6in、Mパワーのスピニングロッドで、河川のトラウトから湾奥のシーバス、漁港のエギングなど、幅広いシーンで使えるのが特徴です。
タイプとしては5ピースのパックロッドで、仕舞寸法は50cmと比較的コンパクトなのも魅力。ちょっとした合間に竿を出せるおすすめの1本です。
がまかつ(Gamakatsu) ラグゼ パックスタイル A4 S49FL-solid
ショートレングスのコンパクトロッドがほしい方におすすめのモデル。本製品は仕舞寸法30cm以下の28cmで、普段使いのリュックやバックパックにも気軽に収納できるのが特徴です。
長さは4ft9in、重さは70gで、タイプとしては短くて軽い6ピースのパックロッド。パワーはULより柔らかいFL(フェザーライト)で、適合ルアーウエイトは0.5〜5g、適合ラインはPEで0.1〜0.3号が目安です。淡水では渓流トラウト、海水ではアジングなどで使えるので、興味がある方はぜひおさえておきましょう。
パームス(Palms) クワトロ QTRGS-53UL
ロングセラーのコンパクトロッド。タイプとしてはショートレングス・ULパワーのパックロッドで、海であれば漁港でのちょい投げ、山であれば渓流釣りなどで使うのがおすすめです。
長さは5ft3inで、重さは79gと軽量。適合ルアーウェイトは2〜6g、適合ラインは2〜5lbが目安です。仕舞寸法は45cmと短めなのもポイント。なお、収納に関してはロッドを入れる竿袋とショルダーストラップがついた筒状のケースがそれぞれ付属します。
フィッシュマン(Fishman) BC4 5.10MXH
海外釣行で大物を狙いたいアングラーにおすすめのコンパクトロッド。キャリーケースにも収納しやすい仕舞寸法49cmの4本継ぎながら、張りとしなやかさを兼ね備えているのが特徴です。
本製品はシリーズ3本あるうちのMXHというパワー設定で、10kgまでの魚に対応。ピンスポットにルアーをキャストしやすく、カバーにタイトに付いている魚も強引に引き剥がせるのが魅力です。
長さは5ft10inで、重さは150g。適合ルアーウェイトは7〜55g、適合ラインはPEで1〜8号と、短めのレングスながら重ためのルアー、太めのラインに対応しているのもポイントです。
竿を持って飛行機で釣行遠征をする場合は各航空会社に長さの規定があるので注意。預け荷物、機内持ち込みともに寸法が決まっており、それを超えると持ち込みができなかったり、別途料金が発生したりします。1辺の長さや、幅・高さ・奥行の3辺の合計などに基準を設けているので、気になる方は事前に確認しておきましょう。