室内やベランダの観葉植物、ガーデニングなどに欠かせないアイテム「霧吹き」。細かい霧で植物の湿度を保ったり、羽虫を洗い流したりする場面で役立つため便利です。

また、ガーデニング以外にも清掃や消毒、ヘアスタイリングなどさまざまな用途で使えるのも魅力のひとつ。そこで今回は、おすすめの霧吹きをご紹介します。自分の用途に合ったアイテムを見つけてみてください。

霧吹きの選び方

ノズルをチェック

ミストの細かさを調節できるモノが便利

By: amazon.co.jp

霧吹きのノズルは単純な水の散布ができるモノから、細かい霧で柔らかく散布できるモノなど、用途に応じて霧吹きの選び方も変わります。直線で勢いよく噴射できるモノは葉の裏の虫を洗い流したい場合におすすめです。

細かい霧のように、柔らかく噴霧できるモノは、葉を傷つけるリスクを減らせるのが魅力。なかには、直線から霧状まで自在にノズルを調節できるモノもあり、必要な場面に応じて臨機応変に対応できるのがポイントです。

ロングノズルなら細かいところにもスプレーしやすい

By: rakuten.co.jp

ノズル部分が長く飛び出ているのが特徴の「ロングノズルタイプ」。葉の裏側など、通常の霧吹きでは届きにくい箇所を狙いたい場面でおすすめの霧吹きです。

ノズルの先端が上を向いているアイテムを選べば、ガーデニング以外にも部屋の掃除など、高い場所に霧吹きしたいときに便利。細かいところを狙いやすいため、作業の効率アップが期待できます。

モノによってはロングノズル部分のみ取り外しできるタイプもあるので、汎用性に優れているのが魅力です。

安定感をチェック

By: amazon.co.jp

霧吹きには、ガラス製やプラスチック製などのさまざまな材質や形状のモノが存在します。安定性に優れた霧吹きを選ぶことで、転倒による破損を予防できるのがポイントです。

モノによっては中身がこぼれやすいタイプがあるため、安定感のあるアイテムは、傾きによって薬品などが漏れ出るリスクを軽減できます。また、ぱっと置いて次の作業に移れるため、作業効率アップも期待できるのが魅力です。

霧吹きの安定性を重視したい場合は、円錐形などの本体底面が広い形状のモノを選ぶのがおすすめ。ガラス製霧吹きを選ぶ場合などは特にチェックしましょう。

傾けても使えるかをチェック

By: amazon.co.jp

霧吹きは、ボトル内部の給水チューブから液体を吸い上げ、噴射する仕組みです。給水チューブがまっすぐに下りているタイプよりも、多少曲がっているタイプのほうが傾きに強いのが特徴。給水チューブの先端が常に水面の下に来るタイプがおすすめです。

柔軟な素材を使用し、先端に重りが付いている給水チューブを備えた霧吹きが便利。本体を傾けても威力を損ないにくく、効率よく中身を使い切れるのがポイントです。

また、ノズルがしっかりしているモノを選ぶことで、傾けても中身が漏れにくくなります。

薬品やアルコールへの耐性があるかをチェック

霧吹きはガーデニングや清掃など、さまざまな用途で使用できるアイテム。水以外にも薬品やアルコール、漂白剤などを入れられるモノを選ぶと便利です。

園芸用の薬品や漂白剤などは腐食性を有している場合もあるので、霧吹きの内部が腐食しにくい素材で作られているモノを選ぶのがおすすめ。金属製のノズルよりも、プラスチックや樹脂製のモノを選ぶことで、薬品などの繰り返し散布が可能です。

事前に霧吹きのパッケージなどをチェックし、使用目的に合った材質の霧吹きを選ぶようにしましょう。

容量をチェック

By: amazon.co.jp

霧吹きはさまざまな大きさのモノが販売されています。大きいモノは1000mlを超えるタイプもあり、一度に広い範囲の散布を行いたい場面に適しています。また、あまり量を必要としない場面では、動かしやすい小型のタイプがおすすめです。

小型のタイプは軽量なため、水を入れても手軽に扱えるのがポイント。力に自信のない方でも持ち運びしやすいサイズ感なので、便利です。

散布したい場面に応じた適切な大きさの霧吹きを選ぶことで、効率よく作業を進められるようになります。

霧吹きのおすすめアイテム

アイビル(AIVIL) エアリーミストスプレー

ヘアスタイリングにも活用できる

広範囲に均一で非常に細かいミストを噴射できる霧吹き。特殊なトリガーを採用しており、レバーを引く回数が少なくても、長く途切れずに散布できます。

反復してトリガーを引けば、滑らかなミストを噴射し続けられるのが魅力。1回のアクションで噴霧できる量は約1.25mlで、手を放した状態でも毎秒1.25mlの噴射を行います。また、直径5×高さ27cmとコンパクトで重量約96gと軽量なので持ち運びにも便利です。

スマートでスッキリとしたデザインもポイント。観葉植物などへの水やりにはもちろん、髪の毛のケアやヘアスタイリングにも活用したい方におすすめの霧吹きです。

サイベナ(Saiveina) スプレーボトル

1回のプッシュで3秒間の連続散布ができる

0.3mmのノズルを備え、ミストが噴霧できる霧吹き。均一で細かいミストを安定して連続噴射しやすいのが特徴です。また、漏れ防止のロックデザインとスチールボールを採用し、傾けたり逆さまにしたりなど、360°の全方向からスプレーできます。

容量は300mlと比較的大きいうえ、1回のプッシュで3秒間の連続散布ができ、効率よく作業しやすいのもポイント。ガーデニングはもちろん、ボディケアや清掃など幅広いシーンで使用できます。

使い勝手がよく汎用性の高い霧吹きを探している方におすすめのアイテムです。

イデアル(IDEAL) 微細霧ふき器 イ-1

非常に細かいミストが噴射できる

高級感が漂うデザインの霧吹きです。本体にはステンレス、レバーには真鍮を採用。グリップ部分に広めの背あてが搭載され、滑り止めの加工も施されているため、握りやすくてスムーズに噴射しやすいのが魅力です。

ノズルの噴射口には、水の射出速度を高め、非常に微細な霧が噴射できる部品を搭載。レバーはテコの原理を用いた構造なので、軽い力でも楽に噴射できます。

細かいミストにより、観葉植物への水やりからガーデニングにはもちろん、お菓子作りなどでも使用できるおすすめの霧吹きです。

マルハチ産業(Maruhachi Industrials) DAHLIA オートマチックスプレー 蓄圧式 DA-10

デザイン性と使い勝手の良さを兼備

素材に真鍮とステンレスを採用した高級感のある雰囲気がおしゃれな霧吹きです。アンティーク調の味わい深いデザインも魅力。蓄圧式により非常に細かいミストを一定時間連続して噴霧可能です。

ノズルは、40°の広角ミストからストレートでの射出にも調節ができます。また、960mlと大容量なため、広い範囲への散布にも便利。デザイン性の高さと使い勝手のよさを兼ね備えたおすすめのアイテムです。

マルハチ産業(Maruhachi Industrials) DAHLIA 蓄圧式スプレー マイスター ロングロータリーノズル 729

細かい部分にもアルコール消毒しやすい霧吹き

ロングノズルを搭載し、茂みや葉の裏側など細かい部分にまで散布しやすい霧吹き。振り子ホースを採用しているため、上下左右のどの角度に傾けてもスプレーでき、最後まで液を残さずに使えます。

また、レバーロックにより連続噴霧も可能で、効率のよい作業をサポート。ノズル先端は上向きで使用できるため、高い場所に噴射しやすいのもポイントです。ロングノズルは取り外しもできるので、用途に合わせて活用できます。

80%以下に薄めた無水エタノールの使用にも対応。細かい部分までアルコール消毒をするのにもおすすめの霧吹きです。

ダルトン(DULTON) GLASS PUMP K855-1100

ガラス製で高級感のあるデザインの霧吹き。アンティーク調で、インテリアとしてもおしゃれなアイテムです。サイズは幅8×奥行き7.5×高さ19.5cmとコンパクトで使いやすく、幅広の底面で安定性にも優れています。

また、ガラス製なので耐久性が高く長く愛用できるのもポイント。ノズルのカラーは、ブラック・ゴールド・シルバーがラインナップされているため、使用する環境や好みの色に合わせて選べます。デザイン性の高さを重視する方におすすめの霧吹きです。

フルプラ(FURUPLA) ダイヤスプレー ピストルタイプ 500mL No.500

スタンダードなデザインで、家庭用と業務用のどちらでも使いやすい霧吹き。コンパクトな作りなので、持ちやすさと使いやすさに優れています。

容量は500mlと大容量で、1回ハンドルを引くと1mlの噴射ができ、効率よく散布できるのが特徴。ノズルのキャップ操作で、ミストとストレートの切り替えができる点も便利です。

さらに、殺虫剤や消毒用エタノールなどの薬品にも対応。ガーデニングなどでの薬品散布にもおすすめの霧吹きです。

スパイス オブ ライフ(SPICE OF LIFE) 電池式オートスプレー GSGZ1010

電源ボタンを押すだけで、手でレバーをプッシュせずに噴霧できる霧吹きです。手への負担を少なく、水やりできるのが特徴。室内の観葉植物はもちろん、広いスペースのガーデニングの水やりでも疲れにくく便利です。ノズルを回してストレートとミストの切り替えが可能。用途によって使い分けができます。

また、持ち手部分がスリムな形状で握りやすいのがポイント。そのうえ、容量は1000mlと大容量なため、約4分の連続噴射ができ、広い範囲での作業も効率よく行えます。

カラーは、ブルー・クリーム・オリーブを展開しており、インテリアに合わせた色を選べるのもおすすめです。

プラステックス(Plastex) エバーグリーン スプレーボトル 0.9L

独特な円錐形状で、持ち手部分がスマートに設計されたデザインがおしゃれな霧吹き。握りやすくて使いやすいうえ、底面が広く安定性に優れているのも特徴です。素材には高密度ポリエチレンを採用。固い素材で、高い耐久性を備えているのがポイントです。

また、ノズルを回転させ、ミストの調節も可能。広角・挟角の噴霧やストレートへの切り替えができるので、シーンに応じて幅広く使い分けられます。おしゃれで多用途に使える霧吹きとしておすすめのアイテムです。

ディテール(DETAIL) Anaheim General Purpose Sprayer 3361

加圧式のポンプで、圧縮された水を細かいミストにして散布できる霧吹き。洗剤に消毒用アルコールといった薬品にも対応します。また、ハンドルは指にフィットしやすい形状で握りやすく、レバーをプッシュするだけで、片手でもスムーズに操作が行えるのも特徴です。

容量は1500mlなので、広いスペースのガーデニングで大量に水を散布する作業での使用にも適しています。さらに、ロングノズルが付属しており、狭いスペースなどの散布や清掃にも便利。ノズルを回すことでミストとストレートの調節ができ、シーンに応じての使い分けができます。

多機能で高性能なうえ、価格が比較的安いのも魅力。コスパを重視して選びたい方におすすめの霧吹きです。

スロウワー(SLOWER) PUMP SPRAY BOTTLE Mistral

容量約50mlと手軽な携帯用におすすめの霧吹き。外出先でおしゃれに使えるのが魅力のアイテムです。サイズは幅3.1×奥行き3.1×高さ11.5cmで重量も約40gと、非常にコンパクトで軽量。カラビナも付いており、ベルトやバックに取り付けて持ち運べます。

また、濃度80%以下の消毒用アルコールや、アウトドアなどで重宝する虫除け液などにも対応。気になったときにさっと噴射できるので便利です。

背面には窓が設置されているため、ボトル内の残量を確認しやすい仕様。外出時に手軽に持ち運びできる霧吹きを探している方におすすめです。

フルプラ(FURUPLA) ダイヤスプレー エクセレント 500ml No.3530

有機溶剤系の液体が噴霧できる霧吹きです。エタノールなどの有機溶剤や防錆剤、しみぬき剤などの使用が可能。ガスを使わずに散布できるので環境にも優しいのが魅力です。

また、本体に入れた液体名を記入できるシールが付属しているため、誤使用を防ぎやすいのもポイント。8cmのノズルを採用しており、細かい部分を狙って噴射できます。薬剤を使用する作業にぴったりの霧吹きです。

ミツギロン(MITSUGIRON) ファインスプレー SP-10

ジャバラ式のストローを搭載した霧吹き。ボトル内部で回転するジャバラストローにより、傾けたり逆さにしたりなど、どのような角度からでも噴霧が可能です。ノズルを回してミストとストレート噴射の調節もでき、シーンに合わせて使い分けができます。

ボトルの素材はプラスチックで透明のため、残量を確認しやすいのもポイント。シンプルで丸みのあるデザインもおしゃれ。ノズルやレバー部分がピンクとブルーのカラー展開もあり、色の好みによって選べます。

また、比較的安価なので、手軽に使いやすいのも魅力。観葉植物やガーデニングの水やり、肌や髪の毛の手入れなど、幅広く活用したい方におすすめの霧吹きです。

TOSSOW ガラス 霧吹き

カボチャ型のデザインがかわいいガラス製の霧吹き。未使用時にはインテリアとしても楽しめるおすすめのアイテムです。ガラスのカラーも、透明タイプのほかに、イエロー・ブラウン・グリーンなど豊富なラインナップがあり、部屋の色合いや好みに合わせて選べます。

サイズが、直径8×高さ16cmと非常にコンパクトで使いやすいのが特徴。容量240mlで室内での観葉植物への水やりや加湿などで手軽に噴霧しやすいのも魅力です。採用されているガラス素材は厚めのため、強度の高さにも優れています。

グロリア(GLORIA) スプレーボトル PRO10

トリガーを引くときと放すときのダブルアクションで噴霧できる霧吹き。スプレーの動作が減り、より効率よく作業できます。また、1000mlと大容量なので、広範囲の散布作業を行うのにも便利です。

さらに、耐油仕様のため機械のメンテナンスを行う際に用いる、潤滑剤などの油系液体を噴霧する作業でも使用可能。シンプルながら、ホワイトとブラックのモノトーンがおしゃれな霧吹きです。

スパイス オブ ライフ(SPICE OF LIFE) スプレースプリンクラー YYGN1000

スプレーとジョウロの一体型で、噴霧作業から直接の水やりまでこなせる霧吹き。室内の観葉植物にはもちろん、ガーデニングで多種の植物を栽培している場合でも、手軽に使い分けできるのが魅力です。

容量は約1600mlと大容量サイズなので、広い範囲にも効率よく散布できるのがポイント。サイズは、幅32×奥行き8.5×高さ27.5cmと大きめのタンク形状で、安定感にも優れています。カラーは、グリーン・ブラック・パープルなど豊富に展開しています。

さまざまな種類の植物を育てている方や、利便性の高い霧吹きを愛用したい方におすすめのアイテムです。

Lianshi 真鍮シルバースプレー

真鍮製で高級感溢れるデザインが霧吹き。サイズは、直径8.5×高さ15cmで、重量は250gと非常にコンパクトで軽量なため、取り扱いがしやすく操作性に優れているのも特徴です。

また、ノズルは細かいミストとストレートに調節が可能。用途に応じて使い分けができます。手軽に室内の観葉植物などへの水やりをしたい方におすすめの霧吹きです。

Yeeco 霧吹き

シンプルなボトルデザインで、多用途に使いやすい霧吹きです。素材にはプラスチックを採用。2本セットなので、使い分けやすい点も特徴です。

また、トリガーは軽い力で引きやすく、指への負担を軽減する効果が期待できます。非常に細かいミストを均一に噴霧できるので、室内で使っても床などが濡れにくいのがポイント。観葉植物への水やりや、加湿や髪を整えるための使用などにもおすすめの霧吹きです。

PANDURE MODERN LIVING CONCEPT 霧吹き

水だけでなく、消毒液を入れても使える霧吹きです。ボトルの素材には高密度ポリエチレンを採用。弱酸性への耐性を備えており、消毒液も安心して使用できます。

また、ノズルの回転により、霧状と直線状の調節が可能。繊細な噴霧ができるのもポイントです。また、ボトルには目盛りが備わっているので、残量を確認しやすくて便利。サイズは、直径6.3×高さ19.6cmとコンパクトなため、操作性にも優れています。

白一色でシンプルなので、用途別でラベルを貼って分類して使えるおすすめのアイテムです。

KONEE 電動式 じょうろ

噴射とストップを簡単にコントロールできる電動式の霧吹き。ノズルの回転により、細い直線状、粗い直線状、霧状の3種類の調節が可能です。本体の素材には、高密度なポリエチレンを採用。酸性やアルカリ性への耐性に優れ、一般薬剤や消毒液の使用にも対応しています。

洗浄や消毒に使うのはもちろん、ガーデニングなどでの農薬散布にも活用できる汎用性の高さも魅力です。また、ノズルの素材には防錆性や耐久性に優れるプレミアム銅を採用しているため、手入れがしやすいのもポイント。電動で使い勝手がよく、汎用性の高さにこだわる方におすすめの霧吹きです。

霧吹きのAmazon・楽天市場ランキングをチェック

霧吹きのAmazon・楽天市場の売れ筋ランキングもチェックしたい方はこちら。

番外編|ペットボトルに取り付けるスプレーヘッドもおすすめ

マルハチ産業 霧王 3345

ペットボトルに装着できる、使い勝手のよいスプレーヘッドです。逆さまにしても霧吹きが可能。観葉植物への水やりのほか、サッシの清掃などにも対応できるので便利です。

また、500ml以上のペットボトルにも対応しているため、一度に大量の霧吹きを行いたいときにも重宝します。ガーデニングやアウトドアシーンで使用できる、手軽で高性能な霧吹きです。

藤原産業 セフティー3 ペットボトル加圧式スプレー SPS-1P

市販のペットボトルに装着可能な、蓄圧式のスプレーヘッドです。ノズルをまわして霧噴射とジェット噴射を調節可能。連続した噴霧ができるため、殺虫剤の噴霧や、サッシなどの清掃にもおすすめです。

比較的安価なので手軽に入手できるのも魅力のひとつ。ペットボトルに取り付けて使用できるモノを探している方におすすめのアイテムです。