「糖質ゼロ」や「糖質オフ」のビールは現代の健康志向を受けて、多くの銘柄が発売されています。ダイエットや健康のために糖質を控えたいという方が手にとりやすいのが魅力です。

そこで今回は、糖質ゼロ・糖質オフビールのおすすめ銘柄をご紹介。選ぶときにチェックするポイントについても、あわせて解説します。興味がある方は、購入時の参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

「糖質ゼロ」と「糖質オフ」の違い

「糖質ゼロ」とは、食品表示法において「100mlあたりの糖質量が0.5g未満のモノ」と定められています。一方、「糖質オフ」には明確な規定がありません。比較対象製品に比べて糖質量が低減されていれば、「糖質〇%オフ」という表示ができます。

したがって、ダイエットや健康のために糖質をできるだけカットしたい方は糖質ゼロのビールがおすすめ。ただし、糖質ゼロの表示がある製品にも、0.5mg未満の糖質が含まれている場合があることを覚えておきましょう。

また、糖質ゼロビールのあっさりした味わいに満足できないという方は、ぜひ糖質オフビールを試してみてください。一般的なビールよりも糖質をカットしながら、本格的な味わいが楽しめるモノもあるのでおすすめです。

糖質ゼロ・糖質オフビールの選び方

糖質量やカロリーで選ぶ

糖質量やカロリーが低い銘柄なら、自身の健康面を配慮したい方やダイエット中の方でも、あまり罪悪感を感じることなくビールを楽しめます。しっかり糖質管理したい方は糖質ゼロビールを、ビールの味わいとのバランスを重視したいなら糖質オフビールを選びましょう。

糖質量やカロリーの数値は、ビール缶の側面に記載されている成分欄で確認できます。糖質ゼロビールの場合、0.5mg未満の糖質は数値で確認できませんが、同じ糖質ゼロビールでもカロリー数には違いがあるので、ダイエット中の方は注意が必要です。

糖質オフビールにおける糖質のカット比率は、同メーカーのビールと比較する傾向にあります。ほかのメーカーのビールと比較して選びたい場合は、「〇%オフ」の数字だけで判断せず、成分欄に表示された糖質量の数値を確認しましょう。

なお、一般的なビールの糖質量は100mlあたり約3.0g、カロリーは約40kcalです。この数字を目安に、自分に合った糖質ゼロや糖質オフのビールを選んでみてください。

機能性で選ぶ

By: kirin.co.jp

糖質ゼロや糖質オフのビールには、そのほかの機能性を有している場合があります。「トクホ」と呼ばれる特定保健用食品は、特定の機能性を表示することについて消費者庁が許可した食品のこと。メーカーが提示した科学的根拠を国が審査しているので、表示された機能性に対しての効果が期待できます。

特に、尿酸値が気になる方は、「プリン体ゼロ」の機能性が付加された製品を要チェック。尿酸値の上昇に配慮しながらもビールを楽しみたい方は、プリン体ゼロとうたわれている銘柄がおすすめです。

成分で選ぶ

糖質ゼロや糖質オフのビールは、糖質をカットすることで損なわれるビールの風味を補うために、甘味料などの人工的な添加物を使用した銘柄が一般的です。ただし、なかにはできるだけ添加物を使用していないモノも販売されています。体に取り入れる食品の成分にもこだわりたい方は、添加物の有無をチェックしましょう。

味や香りで選ぶ

ビール好きな方にとっては、味や香りは妥協したくないポイントです。糖質ゼロや糖質オフのビールに一般的なビールと同じような風味を求めると、物足りなさを感じてしまう場合もあるので要注意。しかし最近では、風味にこだわった銘柄も発売されています。

ビールらしい味わいが楽しめる銘柄だけでなく、今までのビールにはなかった方向性の香りや味に出会える銘柄もあるので、好みの風味を探してみてください。

アルコール度数で選ぶ

By: sapporobeer.jp

一般的なビールのアルコール度数は約5%。対して、糖質ゼロ・糖質オフビールのアルコール度数は約3~6%と幅広く、シーンや好みでさまざまな銘柄のなかから選べます。酔いたくない方や量をたくさん飲みたい方、食事と一緒にさらっと飲みたい方などは、低アルコール度数の銘柄がおすすめです。

また、お酒が好きな方やよりビールに近いどっしりした味わいを楽しみたい方には、高めのアルコール度数の銘柄が向いています。糖質を抑えることで淡白な味わいになりやすい糖質ゼロ・糖質オフビールでも、満足感を得やすいのが魅力です。

糖質ゼロ・糖質オフビールのおすすめ

キリン(KIRIN) 濃い味

キリン(KIRIN) 濃い味
香ばしい麦の風味で満足感のある味わい

糖質ゼロながら、ビールに近いコクと深みのある味わいを実現したビールです。プリン体も抑えているのに加えて、100mlあたり約19kcalと低カロリー。カラメル麦芽を使用することで香ばしい麦の風味が感じられ、キリンビールを特徴づけるホップの引き締まった苦みも健在。体をいたわりながら満足感が得られるとして人気があります。

なお、アルコール度数は2.5~3.5%と控えめ。血糖値が気になる方やダイエット中の方におすすめの糖質ゼロビールです。

キリン(KIRIN) のどごし ZERO

キリン(KIRIN) のどごし ZERO
自然ですっきりした後味でゴクゴク飲める

キリン「のどごし生」の爽快感を糖質ゼロで実現したビールです。プリン体・糖質ゼロに加えて、人工甘味料ゼロとうたっているのが特徴。さらに、香料不使用で造られているため、人工的でなく自然なすっきりした後味が感じられます。

ゴクゴク飲めるビールの爽快感を追求した銘柄のため、喉越しのよさを重視する方におすすめ。アウトドアシーンや暑い季節、お風呂上りに飲むビールにもぴったりです。アルコール度数は約4%で、100mlあたり約27kcalに抑えています。カロリー控えめでほどよく酔える糖質ゼロビールです。

キリン(KIRIN) 淡麗プラチナダブル

キリン(KIRIN) 淡麗プラチナダブル
爽やかな飲み口とバランスのよい旨味が魅力

プリン体と糖質のダブルのゼロを実現した糖質ゼロビール。淡麗シリーズのなかでも健康に関する値に配慮された銘柄です。普段から糖質ゼロビールを飲んでいるものの、より健康を気遣いたいという方に適しています。

メーカー独自の「プリン体カット製法」を駆使し、製造工程の途中で活性炭を使用してプリン体を吸着。旨み成分は残しながら、プリン体をカットしています。糖質は酵母に食べ切らせることでゼロと表記できる量まで低減。すっきりと爽やかな飲み口のなかにも、バランスのよい旨みが感じられる味わいも魅力です。

アサヒ(Asahi) アクアゼロ

アサヒ(Asahi) アクアゼロ
ビールの苦みが苦手な方でも飲みやすい

製造過程でマグネシウム・カルシウム・カリウムを補い、ミネラル感のある飲みごたえを実現したビールです。水自体に重みのある飲みごたえを付加した製品のため、ビール特有の飲みごたえとは別の魅力を感じられます。

ビールの苦みが苦手な方でも飲みやすいすっきりとした風味ながら、物足りなさのないしっかりしたボディを有しているのもポイント。糖質ゼロで、ダイエット中の方や血糖値が気になる中高年の方に適しています。食物繊維も添加されており、さまざまな面で健康に配慮されているのがうれしいポイントです。

アサヒ(Asahi) クリアアサヒ 贅沢ゼロ

アサヒ(Asahi) クリアアサヒ 贅沢ゼロ
しっかりとした後味が残る

こだわりの麦芽を贅沢に使用した糖質ゼロのビールです。上質な麦芽を使うことで、ワンランク上の味わいを実現しています。アルコール度数6%と、一般的なビールよりやや高めに設定されているのがポイント。しっかりした飲みごたえが満喫でき、よりビールに近い味わいが楽しめます。

しっかりとした後味が残るタイプのため、ビール好きな方におすすめ。ダイエット中でも罪悪感なくビールが飲みたい方や、健康を気にしながらもビールは我慢できない方に向いています。リーズナブルな価格も魅力のひとつです。

アサヒ(Asahi) オフ

アサヒ(Asahi) オフ
糖質ゼロビールを試しに飲んでみたい方に

糖質・プリン体・人工甘味料ゼロに加えて、100mlあたり約22kcalと低カロリーな糖質ゼロビールです。第三のビールに該当し、発泡酒にリキュールを加えて造られた銘柄。ほかの銘柄に比べると、比較的安い価格で手に入るのが魅力です。

毎日の晩酌をリーズナブルに準備したい方や、糖質ゼロビールを試しに飲んでみたい方に最適。麦のおいしさにこだわり、一部に最高級ホップを使用しているため、上質なビール感が味わえます。3~4%と低めに設定されたアルコール度数を上手に補う、苦みや喉越しが魅力です。

アサヒ(Asahi) スタイルフリー

アサヒ(Asahi) スタイルフリー

飲みごたえを追求した糖質ゼロビールです。新たにミュンヘン麦芽を使用することで、従来品よりクオリティがアップ。麦の味わいが増し、糖質ゼロにも関わらず本格的なコクや飲みごたえを満喫できます。

4%と低めに抑えられたアルコール度数で、あまり酔いたくない方や食事の味を邪魔せずに飲みたい方にぴったり。軽やかな飲み心地でさまざまな食事に合わせられるビールです。

アサヒ(Asahi) スタイルフリーパーフェクト

アサヒ(Asahi) スタイルフリーパーフェクト

プリン体・糖質・人工甘味料・着色料において「4つのゼロ」を実現したビールです。健康面を気にする方はもちろん、口にする添加物にもこだわる自然派志向の方におすすめ。糖質ゼロでも物足りなさを感じにくいよう、アルコール度数は高めの6%に設定されています。

すっきり爽快な後味は、味の濃い料理や油っこい料理とも好相性。口のなかをさっぱりと洗い流してリフレッシュし、食事が進みます。プリン体ゼロの機能性が付加された銘柄なので、尿酸値が気になる方にもおすすめです。

サッポロ(SAPPORO) 極ZERO

サッポロ(SAPPORO) 極ZERO

糖質・プリン体・人工甘味料の「3つのゼロ」を掲げたビールです。前銘柄よりアルコール度数を4.5%から5%に高めており、しっかりした飲みごたえが感じられるように改良されました。人工甘味料が使用されていないので、添加物を気にする方にもおすすめです。

クセがないので飲みやすく、お風呂上がりや暑い季節のアウトドアでゴクゴク飲むのにも向いています。健康的にビールを飲みたい方の欲求を満たしてくれる銘柄です。

オリオン(Orion) ゼロライフ

オリオン(Orion) ゼロライフ

沖縄県内でビールの高いシェア率を誇るオリオンから発売されている糖質ゼロビール。オリオンビールは、苦みの効いたドイツ風ビールではなく、さっぱりとしたアメリカ風の味わいが特徴です。本製品も軽やかでさっぱりとした飲みやすさで広く支持されています。

従来品よりプリン体を低減し、カロリーも100mlあたり約23kcalと低め。ヘルスブルッカーというドイツ産アロマホップが心地よく香り、爽やかさが際立ちます。オリオンビールの軽い飲み心地が好きな方に試してほしい一本です。

キリン(KIRIN) 淡麗グリーンラベル

キリン(KIRIN) 淡麗グリーンラベル

糖質を70%カットした糖質オフビールです。糖質量が気になりながらも、ビールの風味に妥協したくないビール好きな方から支持されています。ビールと同じ醸造方法で、深いコクと爽やかなキレ味の両方を楽しめる満足感の高いおいしさを実現しているのも魅力です。

100mlあたりの糖質は約0.5~1.1g、カロリーは約28kcal、さらにプリン体も約2mg。糖質ゼロではないものの、ほかの銘柄と比較しても引けをとらない数値で、味わいとのバランスが良好。アルコール度数はやや控えめの4.5%に設定され、カジュアルに飲みたい方にもおすすめの銘柄です。

アサヒ(Asahi) 本生アクアブルー

アサヒ(Asahi) 本生アクアブルー

赤いラベルのアサヒ「本生ドラフト」と比較して、糖質を50%カットした糖質オフビールです。糖質量は100mlあたり約1.2~1.8g。糖質を抑えながらも、ビールらしいコクとキレを合わせ持った味わいが魅力。一般的なビールの約半量の糖質で、健康に配慮しながら味わい深いビールが楽しめます。

すっきりした軽快な飲み口で、飲み飽きにくいのも特徴。店頭ではあまり見かけませんが、ホップの爽快感が際立った味わいでファンが多い銘柄です。ほどよい炭酸の刺激で満足感が高く、ダイエット中の方にも向いています。

サントリー(SUNTORY) 金麦 糖質75%オフ

サントリー(SUNTORY) 金麦 糖質75%オフ

特有の麦のおいしさはそのままに、糖質量の75%カットを実現した糖質オフビールです。金麦シリーズのこだわりである麦の旨みを重視しているのがポイント。使用する水は天然水100%で、人工甘味料や香料は一切使用しておらず、クリアな旨みが満喫できます。

控えめな苦みとスッキリした後味で飲みやすいと、女性やビールを飲み慣れない方にも人気の銘柄。季節に合わせて細やかに味を調えるなど、作り手のこだわりが詰まっているため、味にこだわりたい方向けの糖質オフビールです。

サッポロ(SAPPORO) 北海道オフスタイル

サッポロ(SAPPORO) 北海道オフスタイル

北海道産の原料にこだわった糖質オフビールです。北海道産の大麦麦芽と北海道産ホップを50%以上使用し、長期熟成製法で麦のおいしさを引き出し、糖質80%オフでも満足感のある飲み心地を実現しています。

飲んだ瞬間に北海道の大自然が目に浮かぶような、爽快な味わいが魅力。納得のいく糖質オフビールに出会えていない方や、珍しい銘柄にチャレンジしてみたい方はぜひ試してみてください。

ハイト プライムドラフト グリーン

ハイト プライムドラフト グリーン

韓国産の糖質オフビールです。ハイトは韓国の2大ブランドのひとつとして知られます。韓国ビールはあっさりした軽めの味わいが特徴ですが、本製品もクリアでさらりとした喉ごしが魅力の一本です。

クセのない味わいはどんな料理にもマッチし、暑い季節にゴクゴク飲むビールにも向いています。いつも飲んでいる糖質オフビールに飽きた方にもおすすめ。リーズナブルな価格で、気軽に新銘柄にチャレンジできます。