個性豊かな味わいを楽しめる北海道ビール。北海道産の原料を活かした、さまざまな商品が展開されています。ヴァイツェン・ピルスナー・エールなど、好みに合わせてチョイスできるのが魅力。しかし、商品選びに迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、おすすめの北海道ビールをご紹介します。ビール好きな方へのプレゼントや北海道土産にぴったりな商品もピックアップしているので、ぜひ参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
北海道ビールの魅力とは?

By: rakuten.co.jp
北海道ビールは、個性豊かな商品が豊富に展開されているのが魅力です。北海道産原料にこだわった商品が揃っているのがポイント。函館・旭川・札幌・小樽・網走など、北海道各地に醸造所が点在しており、原料や醸造方法はさまざまです。
北海道の天然アルカリイオン水や、ミネラルウォーターで仕込んだビールなど、自然に恵まれた北海道ならではの味わいを楽しめるのが特徴。なかには、北海道産のフルーツを原料に使用しているモノもあります。
北海道土産の定番「白い恋人」とコラボレーションしたモノや、旭山動物園の動物をラベルのモデルに採用したモノなら、お土産にもぴったりです。
北海道ビールのおすすめ
サッポロ(SAPPORO) サッポロ クラシック
北海道産の原料にこだわった北海道ビールです。北海道産のホップに加え、北海道産大麦麦芽「きたのほし」を一部使用しています。ドイツ古来の醸造方法「ホッホクルツ製法」を採用しているのがポイント。軽やかな飲み口と素材の旨味を実現しています。
「一流品・最高峰」という意味をこめて開発されたブランド。1985年から愛され続けている大手メーカーの人気商品です。容量は1本350ml、アルコール度数は5%。北海道限定にこだわった上質な北海道ビールが飲みたい方におすすめです。
小樽ビール ドンケル
褐色の深い色合いが美しい北海道ビールです。ドイツの伝統的な醸造方法「ダブルデコクション」を採用しているのが特徴。時間や手間をかけ、豊かな香りと深い色を実現しています。クリーミーな泡立ちや、カラメルフレーバーを楽しめます。
アルコール度数は5.2%。ボディはミディアムです。褐色のビールを試してみたい方はぜひチェックしてみてください。
小樽ビール ヴァイス
大麦モルトと小麦モルトを使用した、夏にぴったりの爽やかな北海道ビール。ドイツ・バイエルン地方の伝統的な醸造法をもとに、原料の麦芽に占める小麦の割合を50%以上にまで高めています。
コク深いモルトの味とバナナを思わせるフルーティーな風味を持ち、「バナナビール」とも呼ばれています。一般的なビールよりも多くの炭酸ガスを含んでいるため、刺激を楽しめる点もおすすめです。
小樽ビール スローブリュー

オーガニックにこだわった低温熟成の北海道ビールです。ビールの本場・ドイツの味わいを楽しめる本格的な商品。自然の力で育った麦とホップを使用することで、コクの深いビールに仕上げています。手間と時間を惜しまずゆっくりと醸造しているのがポイント。キメが細かい繊細な泡と、マイルドで洗練された味わいを堪能できます。
アルコール度数は5.0%、ミディアムボディです。下面発酵で、熟成期間は6週間。賞味期限は常温で1年です。有機原料で造った北海道ビールが欲しい方に適しています。
マルカツ興産 はこだてビール
モルト100%で醸造した北海道ビール。副原料を一切使用していないのがポイントです。「ヴァイツェン」は、美しい泡立ちと白い濁りが特徴。みずみずしい香りとやさしい味わいが楽しめます。「アルト」は、ホップの苦味が印象に残る赤銅色のビール。コクがありながらも爽やかな飲み口です。
「エール」は、コク・苦味・甘みがバランスよく感じられるのが魅力。「ケルシュ」は、キレのあるすっきりとした苦味を堪能できます。容量は1本330ml。4種類を1本ずつセットにしています。
賞味期限は、冷蔵で製造日より60日。専用のギフトボックスに入っているので、贈答に向いています。素材にこだわった北海道ビールが飲みたい方におすすめです。
ブロイハウス大沼 大沼ビール
自然豊かな大沼で育まれた北海道ビールです。ミネラルのバランスがよい天然アルカリイオン水を使用しています。伝統的な「上面発酵製法」で醸造しているのが特徴。短時間で常温発酵させています。
「ケルシュ」は、クリアですっきりとした味わい。2009年にインターナショナル・ビアコンペティション金賞を受賞しています。「アルト」は、ホップの苦味が広がるドライな麦芽の風味。2015年にアジア・ビアカップで金賞を受賞しています。
「インディア・ペールエール」は、アルコール度数8%の豊かな香りを楽しめるビール。2012 年にジャパン・アジアビアカップ金賞を受賞しています。容量は1缶350ml。賞味期限は冷蔵で1ヵ月以上です。
箱に入っているのでギフトにもぴったり。受賞歴のある北海道ビールの詰め合わせが気になる方は、チェックしてみてください。
・6本セット
・12本セット
北海道麦酒醸造 小樽麦酒 ピルスナー
有機栽培された麦芽とファインアロマホップを使用して造られる北海道ビールです。下面発酵酵母で低温発酵させ、じっくりと熟成させて造り上げるため、香味がおだやかですっきりとした味わいになります。
日本で広く親しまれているピルスナータイプの1本。シャープな苦味や爽やかさも楽しめます。オーガニックの麦芽を使用したビールを試してみたい方はぜひチェックしてみてください。
北海道麦酒醸造 フルーツブルーイング

フルーツを使った北海道ビールです。「ペアラガー」は、北海道余市産の洋なしを使用。品のある甘さと爽やかな香りが特徴です。「レモンラガー」は、瀬戸内産混濁ストレートレモン果汁を採用。ラガーベースでクリアな飲み口に仕上がっています。
「ピーチホワイトエール」は、山梨産の桃を使ったフルーティーな香りが広がる華やかな味わい。「ハニーアップルエール」は、北海道余市産のりんごと蜂蜜を原料にしたフルーツビールです。ほか、「メロンエール」「ナイアガラエール」「チェリー&ベリーエール」をラインナップしています。
容量は1本300ml。フルーツの香りや味わいを楽しめるめずらしい北海道ビールが気になる方は、チェックしてみてください。
滝川クラフトビール工房 滝川クラフトビール工房6本セット
北海道滝川市のクラフトビール工房が手掛ける北海道ビールです。大量生産ではなく、小規模醸造にこだわっています。「空知ピルスナー」は、ソラチエースと呼ばれるホップを使用。クリアな飲み口でさっぱりとした後味に仕上がっています。
「空知エール」は、2019ジャパンブルワーズカップのペールエール部門で4位に入賞しているビール。香り・苦味・甘みのバランスがよいペールエールです。「空知ヴァイツェン」は、果実味のあるやさしい苦味が特徴。「白ビール」とも称され白く濁った見た目がポイントです。
容量は1本330ml。各種2本で、計6本セットです。賞味期限は90日。3種類の異なる味わいを飲み比べできる北海道ビールです。
大雪地ビール 麦の畑
北海道旭川市発の北海道ビールです。非加熱で醸造した生ビールを瓶詰めしています。「大雪ピルスナー」は、大麦麦芽100%にこだわった爽やかな飲み口が特徴。全国酒類コンクール2003で入賞しています。「ケラ・ピルカ」は、酵母の風味を活かした果実味のある味わい。ジャパンビアグランプリを受賞しています。
「富良野大麦」は、麦芽・富良野産大麦・旭川産米を原料にしているのがポイント。苦味が程よく、爽やかな味わいを楽しめます。
容量は1本330ml。各種2本入りで、計6本セットです。瓶ビールのラベルには、旭山動物園の動物たちをモデルに採用しています。北海道土産にぴったりのビールが欲しい方におすすめです。
網走ビール ABASHIRIプレミアム
北海道網走産の麦芽を100%使用した北海道ビールです。香り・苦味・甘みがバランスよく感じられます。濃厚な麦芽の味わいと、アメリカンホップのクリアな飲み口が特徴。フルーティーな香りも存分に堪能できます。
容量は330ml。アルコール度数は5%です。賞味期限は製造日より270日間。北海道産原料を丁寧に醸造した北海道ビールが飲んでみたい方におすすめです。
・1本
・8本セット
網走ビール ABASHIRI Golden Ale
「ステップインフュージョン方式」で造られる北海道ビール。クラフトビールの本場である、イギリスやアメリカでも用いられる製法です。
原料には網走産の大麦麦芽やドイツ産麦芽など、数種類を採用。ホップは華やかな香りのシトラホップと、柑橘系の果皮のようなビター感のあるシムコーホップの2種類を使用しています。
口当たりはすっきりとしており、麦芽本来の旨味とほのかな甘みを感じる味わいが特徴。余韻として残るホップの香りまでじっくりと楽しめる、おすすめの1本です。
網走ビール ABASHIRI Artisan Ale
ヴァイツェン酵母を用いて醸造した、個性的なスタイルを楽しめるおすすめの北海道ビールです。原料には網走産の大麦麦芽をはじめ、5種類の麦芽をブレンドしています。
フルーティーなヴァイツェンの風味とアメリカンホップを組み合わせ、鮮烈な香りが楽しめるビールに仕上がっているのが特徴。コク深さや爽やかな香りも感じられます。ポップでおしゃれなパッケージデザインも魅力です。
網走ビール 監極の黒
網走監獄からインスピレーションを得た北海道ビールです。インパクトのある黒色が目を引く一品。厳選した5種類の麦芽を使用しています。上面発酵で、上質な香りと味わいを実現しているのがポイント。糖度の高いマイルドな口当たりに仕上がっています。
容量は330ml。アルコール度数は5.5%です。賞味期限は製造日より270日間。重厚感のある味わいの北海道ビールが飲みたい方におすすめです。
ルピシア 羊蹄山麓ビール 白い恋人
北海道土産で有名な「白い恋人」とコラボレーションした北海道ビールです。白い恋人のオリジナルホワイトチョコレートを副原料に使用。クリーミーな甘さと、果実味のあるホップが融合しています。繊細な泡立ちで、すっきりとした後味がポイント。やさしい琥珀色の液色が美しいエールです。
容量は1本330ml、アルコール度数は5.0%です。賞味期限は冷蔵で60日。食前酒としてはもちろん、チーズやドライフルーツに合わせて食後に楽しむのもおすすめです。ギフトボックス付きで、ビール好きの方への手土産にぴったり。北海道土産にも適しています。めずらしい北海道ビールが欲しい方は、チェックしてみてください。
月と太陽BREWING ピルスナー
爽やかさを追求して造られた、ピルスナータイプの北海道ビールです。ピルスナーは日本で広く親しまれるビールスタイル。どのような料理とも合わせやすいのがポイントです。
キレのあるのどごしと、しとやかな香りが魅力。ホップはビールの香りとして広く認識されているザーツホップをメインに使用しています。違和感なく飲みやすく、おだやかな苦味を楽しめます。初心者の方にもおすすめの1本です。
月と太陽BREWING IPA
ホップを贅沢に使用して造られた、IPAスタイルの北海道ビールです。一般的なビールに比べ、ホップの香りや苦味が強いのが特徴。アルコール度数は7%と少し高めなので、飲みごたえのあるクラフトビールを求める方にもおすすめです。
トロピカル・シトラス・フローラルといったアロマに、ヒノキなどのウッディなニュアンスも兼ね備えた、複雑な香りをじっくりと楽しめるのも魅力。フードペアリングもしやすい1本です。
月と太陽BREWING ネルソンソーヴィンラガー
飲みやすい仕上がりの北海道ビールです。原料のホップにはネルソンソーヴィンを使用。白ブドウやココナッツを思わせるような香りを持っているホップです。
アルコール度数は4.5%とやや控えめで、苦味を抑えたすっきりとした味わいが特徴。フルーティーながらドライな飲み口で、ペアリングを楽しむのもおすすめです。
北海道乙部追分ブリューイング 北海道クラフトビール 飲み比べ3本セット
北海道乙部町のミネラルウォーターで仕込んだ北海道ビールです。原料の一部に乙部町産大麦麦芽を使用しています。「オトビアンペールエール」は、柑橘系の香りが漂うコクのあるボディが特徴。飲み飽きしない味わいに仕上がっています。
「オトビアンホワイト」は、マイルドで爽やかな飲み口が魅力。ビールに飲み慣れていない方におすすめです。「オトビアンIPA」は、ビタリングホップとアロマホップを活かしているのがポイント。苦味と柑橘の香りがしっかりと感じられます。
容量は1本330mlです。賞味期限は要冷蔵で製造日より90日。ラベルのデザインやビール瓶もおしゃれな北海道ビールです。
ノースアイランドビール(NORTH ISLAND BEER) 飲み比べセット
5種類の異なる味わいを一度に楽しめる北海道ビールです。「ピルスナー」は、クリアで爽やかな飲み口とホップの香りが心地よいラガービール。「ブラウンエール」は、奥行きのある味わいと豊かな香りが楽しめます。「ヴァイツェン」は、北海道江別市産の小麦「ハルユタカ」を使用。控えめな苦味でマイルドな口当たりに仕上がっています。
「インディアペールエール」は、アメリカンホップを贅沢に使ったビール。柑橘系のフレッシュな香りと、強い苦味がクセになると謳っています。「コリアンダーブラック」は、黒ビールのロースト香とコリアンダーの爽快な香りがマッチした飽きのこない味わいが魅力です。
容量は1本330ml。ヴァイツェン2本、ほか各種1本入りで計6本セットです。賞味期限は、瓶詰め後冷蔵で180日。メーカーのロゴが入ったギフトボックスで届きます。ビール好きな方へのプレゼントにおすすめの北海道ビールです。
オホーツクビール 飲み比べ4本セット
個性豊かな4種類の味わいを飲み比べできる北海道ビール。「エール」「ピルスナー」「ヴァイツェン」「マイルドスタウト」がセットになっており、わかりやすく種類別にラベルで色分けされているのが特徴です。
エールは芳醇でコクのある味わいで、ピルスナーはほどよい苦味と爽快な飲み口を楽しめるのが魅力。ヴァイツェンは小麦のまろやかさやフルーティーな風味があり、マイルドスタウトはロースト麦芽の香ばしさを堪能できます。プレゼントにもおすすめの飲み比べセットです。
NAKAFURANO BREWERY クラフトビール 5種計6本入
北海道のほぼ中央に位置する、中富良野町で造られる北海道ビールです。十勝岳連峰の伏流水と、富良野地区の豊かな素材を多く使用。北海道の四季折々の風景が描かれたラベルデザインも印象的で、目でも楽しめる仕上がりが魅力です。
「Nostalgia」はベルジャンスタイルのエールで、ほのかに広がるラベンダーの香りが特徴。「Reflect」は富良野産の蜂蜜を使用しており、「Hazy Horizon」は隠し味に地酒の酒粕を使っているのがポイントです。
「Peak Line」はモルトとホップのバランスが取れた味わいで、「Polaris」は焙煎麦芽を使用した濃厚な黒ビールに仕上がっています。個性豊かな5種類を飲み比べできるおすすめのセットです。
北海道ビールの売れ筋ランキングをチェック
北海道ビールのランキングをチェックしたい方はこちら。
北海道ビールは、個性豊かなさまざまな商品がラインナップされています。ヴァイツェン・ピルスナー・エールなど、本格的なビールが展開されており選ぶ楽しみも魅力のひとつ。数種類のビールを一度に楽しめるセット商品も販売されているので、飲み比べしてみるのもおすすめです。