冬キャンプや登山にあると役立つ便利アイテムが「テントシューズ」です。優れた保温性を持つ中綿が入っており、底冷えの厳しい冬場でも足をしっかりあたためられます。

そこで今回は、アウトドアにおすすめのテントシューズを紹介。あわせて、テントシューズの選び方も詳しく解説していきます。 購入を検討している方はぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

テントシューズとは?

By: amazon.co.jp

テントシューズとは、主にテントや山小屋の中で使用する防寒靴のことです。高い保温性を持つ素材で作られた中綿が入っているため、靴下の上から履くだけで足元を底冷えから保護できます。

冬場の室内履きとして快適に使用できるほか、装着したまま就寝も可能。冬キャンプや登山の備えとしておすすめです。

多目的に使えるのもテントシューズの魅力。防水機能や滑り止めを採用した、 屋外でも使用可能なモノも販売しています。また、テントという名称は付いていますが、用途はアウトドアだけに限らず、自宅や飛行機の中で過ごす際にも厚手のスリッパ感覚で使えます。

テントシューズの選び方

中綿の素材をチェック

ダウン

By: amazon.co.jp

ダウンとは、水鳥の胸に生えている羽軸を持たない綿毛のことです。毛と毛が絡み合わない性質上、空気を蓄えやすいのが特徴。また、保温性が高く、軽量性に優れています。あたたかく、持ち運びに便利なテントシューズを探している方におすすめです。

しかし、ダウン素材のテントシューズはやや高価なのが難点。加えて、水に濡れると保温性が大きく低下する傾向があります。室内だけでなく外でも使う場合は、防水加工が採用されているモノだと安心です。

ダウンの品質は「フィルパワー(FP)」という数値で確認できます。数値が高いダウンほど、空気を多く含むので、保温性が高めです。一般的には600FP程度のモノでも十分ですが、より高品質なモノを選びたい場合は700FP以上のテントシューズがおすすめです。

化学繊維

By: amazon.co.jp

化学繊維とは、ポリエステルやナイロンなど、石油を原料にして化学的に作られた繊維のことです。シワが付きにくく、型崩れしにくい傾向にあります。また、ダウン製のテントシューズよりも価格が安いので、キャンプ初心者でも手軽に試せます。耐久性やコスパを重視する方におすすめです。

しかし、保温性はダウン素材のテントシューズの方が良好。加えて、ダウンほど小さく圧縮できず、重量もやや重めな傾向にあります。化学繊維のテントシューズはかさばりやすいため、持ち運びの際はパッキングを工夫する必要があります。

通気性と速乾性をチェック

テントシューズ着用時の快適さは、選ぶ際の重要なポイントです。長時間履き続けていると汗でシューズの中が蒸れてしまい、不快感に繋がる場合があります。快適に過ごしたいなら、通気性や透湿性に優れた素材を採用したテントシューズがおすすめです。

テント外での使用も想定しているなら速乾性も備えていると便利。周囲で作業や散策をしている最中に雨や雪で濡れてもすぐに乾燥できるため、使用後は楽にメンテナンスが可能です。テントや山小屋で連泊する場合、翌日も快適な状態でテントシューズを着用できます。

丈の長さをチェック

ロング

By: rakuten.co.jp

ロング丈のテントシューズは、膝下までの長さをカバーしています。ショート丈のモノと違い、足首よりうえの部分もしっかり保温できるのが特徴です。

加えて、雪が積もっている場所でもテントシューズの中に雪が入り込みにくいという長所もあります。テント内だけではなく、外で活動する際にも着用したい方にもおすすめです。

しかし、脱ぎ履きしにくいのが、ロング丈のテントシューズの難点。頻繁に履き替えが発生するようなシーンでは、手間に感じる場合もあります。

また、収納時にかさばりがちなのもロング丈の短所。ショート丈のモノと違って、車載する際は収納スペースにある程度の余裕が必要です。

ショート

By: webshop.montbell.jp

ショート丈のテントシューズはくるぶしや足首程度までの長さをカバーしています。履いているときの圧迫感が少ないことや、脱ぎやすさに優れているのが特徴。足の自由度が高く、楽に使用したい方におすすめです。

加えて、軽量コンパクトに作られており、収納や持ち運びが簡単に行えるのもポイント。室内や屋外などのさまざまなシーンで活躍します。

一方、生地に覆われる足の範囲が狭いため、保温性ではロング丈のテントシューズに劣るのが難点。加えて、積雪が深い場所で使用すると靴の中に雪が入ってしまう場合もあるので注意が必要です。

外履きとしても使用するなら防水加工や滑り止め付きがおすすめ

By: amazon.co.jp

テント内だけでなく屋外でも使う予定がある場合は、防水加工や滑り止め機能の付いているモデルがおすすめです。

テントシューズに防水加工が施されていれば、外で雨や雪が降っていたり地面が濡れていたりしても、歩いたときに靴内へ水が浸入するのを抑えられます。地面のコンディションが悪く滑りやすい場合は、滑り止めの付いたテントシューズもおすすめ。歩行時に足をとられる心配が減るため、安心して作業や散歩ができます。

携帯性をチェック

By: amazon.co.jp

テントシューズ選びでは携帯性もチェックしたいポイント。キャンプや登山では荷物が増えてしまうため、移動時の快適さを重視するなら、持ち運びやすいモノを選ぶのがおすすめです。山キャンプで長距離を歩く場合にも重宝します。

テントシューズの中綿は、化学繊維よりもダウンの方がコンパクトに収納可能です。また、ロング丈よりもショート丈の方がかさばりにくく、持ち運びに向いています。

専用のスタッフバッグが付属しているとより便利です。使用後は中にテントシューズを収納できるので、持ち運びが楽に行えます。

テントシューズのおすすめブランド

モンベル(mont-bell)

By: webshop.montbell.jp

モンベルは、初心者からベテランまで使えるアウトドア用品を扱う、日本のアウトドアメーカー。高品質で機能的な製品を安く提供しており、コスパを重視してテントシューズを探している方におすすめのブランドです。

同ブランドは、「Function is Beauty(機能美)とLight & Fast(軽量と迅速)」をコンセプトに製品を開発しているのが特徴。素材やデザインなどバリエーション豊富なテントシューズを展開しており、目的に合ったモデルを探せます。

ナンガ(NANGA)

By: nanga.jp

ナンガは、高品質な羽毛にこだわった日本の寝袋メーカーです。羽毛の吹込みや縫製などを、自社工場で丁寧に行っており、高性能なダウン製品を展開しています。

ブランド独自の防水透湿素材である「オーロラテックス」をはじめ、撥水加工を施した水に強いUDD DXダウンなどを使用しているのが特徴。寒さの厳しい環境下でも、あたたかく過ごせる機能を有しています。

テントシューズでも、冷気や濡れに強い製品をそろえており、快適性の高さを求める方におすすめです。

イスカ(ISUKA)

By: isuka-kistore.shop-pro.jp

イスカは、大阪で設立した寝袋やシュラフの専門メーカーです。HEARTY&BASICを課題として、楽しいアウトドアライフを実現するために、ユーザー視点でのモノ作りをしています。

また、厳選した素材を使ったり厳しい縫製基準を設定したりなど、細部にこだわっているのも特徴。研究室やフィールドでのテストを繰り返すことで、高品質で実用的な製品に仕上げています。

テントシューズのおすすめ

イスカ(ISUKA) テントシューズロング 2230

イスカ(ISUKA) テントシューズロング 2230

楽天レビューを見る

雪の積もる外の作業でも高い性能を発揮するテントシューズです。耐水性や透湿性に優れた素材「ウィンドストッパー」を生地に使用。靴内の蒸れが起こりやすい場面でも、あたたかく快適な状態を維持します。防風性も備えているため、風の強い冬の登山シーンにもおすすめです。

720FPの羽毛を60g封入しており、保温性が高いのも魅力。内側のくるぶし部分にシャーリング加工を施すことで、足先をあたためられるだけでなく、靴のズレも予防します。さらに、履き口にはバンジーコードを設けており、フィット感を調節できるのも魅力です。

底面には、耐久性が高く滑り止め効果も有したドミーアルファを採用。雪面でも滑りにくく、作業がしやすいテントシューズです。

スナグパック(SNUGPAK) テントブーツ

スナグパック(SNUGPAK) テントブーツ

全面に中綿を封入した、ロング丈のテントシューズです。ふくらはぎまで保温できるため、広範囲をあたためる際に役立ちます。さらに、耐久性のある素材を使用しており、安心して歩き回れるのも魅力です。

サイズは、S・M・Lの3種類を展開。Lサイズは28.0〜31.0cmに対応しているので、足の大きい方でも履けます。また、収納袋が付いており、コンパクトにして持ち運びが可能。バッグへ入れるときに、場所をとらないのが利点です。

アウトドアシーンにマッチするカラー展開とスマートなシルエットも特徴。おしゃれに着こなせるテントシューズです。

ファイントラック(finetrack) ポリゴンテントシューズ FIU0112

ファイントラック(finetrack) ポリゴンテントシューズ FIU0112

雪山登山でのテント泊におすすめの、テントシューズです。本製品には、濡れても保温性を落としにくい、ブランド独自の保温素材「ファインポリゴン」を搭載。通気性・速乾性を備え蒸れにくいため、外でのテント設営作業をサポートします。

さらに、履き口にはアジャスターを備えており、雪の侵入を抑えるだけでなく保温力を向上。雪の深い場所や雪が降るシーンで便利です。

また、足裏部分には、滑り止めが付いたグリップ力の高い素材を採用。作業時の滑りを抑えて、快適に作業を行えます。専用の収納袋に入れれば、ペットボトルサイズまで小さくまとめることが可能。携行性にも優れるテントシューズです。

ナンガ(NANGA) オーロラテックス テントシューズ

ナンガ(NANGA) オーロラテックス テントシューズ

おしゃれで高性能なテントシューズです。防水透湿性に優れた「オーロラテックス」を表地に採用。さらに、650FPのリサイクルダウンを封入しており、優れたあたたかさを発揮するのも魅力です。

また、足首の締め付けを調節できるスナップボタンや、脱ぎ履きしやすいヒールタブなど、便利な機能も搭載しています。フリーサイズで22.0〜29.0cmまで、幅広い方が着用可能です。

豊富なカラー展開で、自身のコーデに合わせやすいのもポイント。キャンプをはじめ、室内履きとしてもおすすめのテントシューズです。

ナンガ(NANGA) マウンテンピークダウンシューズ

ナンガ(NANGA) マウンテンピークダウンシューズ

プロの山岳ガイドから意見を受けて開発した、ロング丈のテントシューズ。ダウン素材に、撥水加工を施した770FPのダックダウンを使用しており、本格的な冬山登山での使用にもおすすめです。

また、ダウンパンツなど厚手のパンツの上から履きやすいように、スピンドル付きの薄い生地を上部に採用。フィット感を高めて、履き口からの冷気を抑えます。

生地は、ブランド独自の防水透湿素材「オーロラテックス」を使用。内部の湿気を逃す効果が期待でき、快適性を維持します。厳寒の場所で行うアウトドアにも対応した保温性と、室内履きとして使える履き心地を備えたテントシューズです。

エクスペド(Exped) Camp booty 394128

エクスペド(Exped) Camp booty 394128

室内外どちらにも対応できる、機能的なテントシューズです。インソールに厚さ4mmのEVA素材を使用しており、地面の冷気を遮る断熱性と裸足のような歩行感を両立させています。

さらに、アウトソールには防水性があるので、雪や水で濡れている場所でも歩きやすいのが特徴。耐久性やグリップ力が高く、安心して散歩や作業ができます。

ミッドカットタイプで、パンツの裾を内側に入れられるのもポイントです。裾から冷気が侵入するのを抑えて、脚をあたためられます。幅広いシーンで着用できる使い勝手のよいテントシューズを探している方は、チェックしてみてください。

ネイチャーハイク(NatureHike) シューズカバー

ネイチャーハイク(NatureHike) シューズカバー

楽天レビューを見る

収納袋込みで約80gの、軽量仕様が魅力的なテントシューズです。防水性のある収納袋が付属しており、コンパクトに持ち運びが可能。登山やキャンプなど、荷物を小さくまとめたいシーンでおすすめです。

生地には、耐久性に優れたナイロン素材を採用。防水性を有しているのが利点。700FPの軽くて柔らかい高級ダウンを使用しており、高い保温性を実現しているのもポイントです。

さらに、弾性保温紐を使うことで足首周りをしっかりと締められるので、冷気が入りにくいのも魅力。丸洗いが可能で綺麗な状態を維持しやすく、メンテナンス性もよいテントシューズです。

めちゃヒート 電熱テントシューズ MHS02

めちゃヒート 電熱テントシューズ MHS02

楽天レビューを見る

屋外・屋内どちらでも使える、電熱ヒーター搭載のテントシューズ。1分で足元をあたためられると謳われているので、寒い日の朝や外での作業時に便利です。3段階の温度調節ができるのもポイント。気温や場所に合わせて、適した温度に設定を行えます。

履き口にはサイズ調節用のドローコードが付いているため、シチュエーションに合わせて締め付けの設定が可能。また、バッテリー込みでも両足で約550gの軽量設計で、外作業時でも快適に動けます。収納袋付きで持ち運びがしやすく、登山やキャンプなどにもおすすめです。

アウトソールには、オリジナルのラバーソールを使用しており、屋外を歩く際も安心。後部にはファスナーを設けているので脱ぎ履きしやすく、気軽に使えます。

Tentock ダウンシューズ

Tentock ダウンシューズ

高い防水性と保温性を有しており、冬のキャンプで活躍するテントシューズです。-15℃まで対応できるので、雪の積もる日でも役立ちます。撥水加工を施し、水を弾くのも魅力です。

生地には、耐摩耗性に優れて肌触りのよいナイロン素材を採用。破損しにくく屋外での使用にもおすすめです。さらに、底部が滑りにくいので、テント内や積雪時の外作業などを快適に行えます。

サイズのラインナップも豊富。Mサイズの場合、収納袋込みで約90gの軽量設計で、携行性に優れています。

ノルディスク(NORDISK) Mos down shoes 109060

ノルディスク(NORDISK) Mos down shoes 109060

楽天レビューを見る

テント内でゆったり過ごしたいときにおすすめのアイテムです。脱ぎ履きを簡単にできるので、小屋泊や自宅での着用にも適しています。600FPの高品質なダウンを使用しているため、保温性も良好。寒い日でもしっかりと足元をあたためます。軽量で水に強いのが魅力。手頃な価格ではじめての一足にもおすすめです。

カラフルな色展開と、ブランドロゴがあしらわれたデザインがおしゃれな点にも注目。デザイン性と履き心地に優れたテントシューズを探している方は、チェックしてみてください。

モンベル(mont-bell) ダウンキャンプシューズ 1118827

モンベル(mont-bell) ダウンキャンプシューズ 1118827

650FPの良質なダウンを採用した、ショート丈のアイテムです。ウレタンフォームを使用しているためソフトな履き心地で、あたたかく快適なテント生活を送れます。

また、底面は滑りにくい合成皮革のため、テント内でも安心して歩けるのが特徴。耐久力も高いので長持ちします。さらに、洗濯機を使用して洗えるため、メンテナンスをしやすいのがうれしいポイントです。

また、スタッフバッグ付きなので持ち運びやすいのも魅力。冬の登山での小屋泊やテント泊で使うテントシューズを探している方におすすめです。

モンベル(mont-bell) エクセロフト キャンプシューズ 1118826

モンベル(mont-bell) エクセロフト キャンプシューズ 1118826

3種類の繊維により、高い保温性を有する「エクセロフト」を使用したテントシューズです。繊維の1本1本に撥水加工を施しているのが特徴。汗や雨で濡れた場合でもあたたかさをキープできます。さらに、速乾性が高いので、乾きが早いのもポイントです。

ロフトの回復力が高く、スタッフバッグで持ち運びをしてもへたりにくいため、登山での携行に便利。取り出した際にしっかりとふくらんで、足をあたためます。

ウレタンフォームを挿入することによるソフトな履き心地で、着用感も良好。性能に対して価格は控えめで、コスパの高いテントシューズを探している方におすすめです。

テントシューズの売れ筋ランキングをチェック

テントシューズのランキングをチェックしたい方はこちら。