ワームのなかでも歴史が古い「グラブ」。バスフィッシングブーム全盛の頃は困ったときのお助けアイテムとして、また初心者でも簡単に釣れるアイテムとして人気を博していましたが、そこからさまざまなルアー釣りに普及し、ソルトウォーターシーンなどでも使われています。

そこで今回は、グラブワームのおすすめアイテムをご紹介。淡水のバス用と海水でカサゴやアイナメ、ソイを釣るロックフィッシュ用に分けてピックアップしたので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

グラブワームとは?

By: purefishing.jp

グラブワームとは、昔からあるソフトベイトのひとつ。正確な言葉の意味合いとしては「グラブ」と「ワーム」とに分かれ、それぞれ英語で表記するとグラブはgrub、ワームはwormと書きます。ルアーにおいてはワームのほうが広義で、ワームというジャンルのなかにグラブがあるといった感じです。

グラブの特徴は幼虫やイモムシのようにむっちりとしているところ。タイプとしてはシングルテールとダブルテール2種類があります。

なお、シングルテールグラブと似たアイテムとして「カーリーテール」がありますが、本製品はわりとボディが細身で長く、テールも大きめ。やや違いがあるので、その点は留意しておきましょう。

グラブワームの選び方

シングルテール

By: jackall.co.jp

シングルテールとはその名の通り、テールが1枚のワーム。あらゆるリグに使えるので、汎用性が高いのが特徴です。

セットする際のテールは上向きでも下向きでもどちらでも可。ただ「テールが上向きだとフッキングの妨げになる」や「下向きだとテールが垂れてウエイトが下にくる」など、こだわりをもつ方もいます。

なお、使い方によって、さまざまなベイトをイミテートできるのもポイント。ボトムを引けば甲殻類を、中層をスイミングさせれば大きく尾を揺らす小魚を演出できます。

ダブルテール

By: depsweb.co.jp

ダブルテールとはその名の通り、テールが2枚のワーム。対になることからツインテールとも呼ばれます。より波動を出すのが特徴で、横方向に動かすスイミングではなまめかしく、ヒラヒラと泳いでくれます。

また、テキサスリグなどによる縦の釣りでは2つのテールを2本の腕にみたて、ザリガニやエビを演出可能。フォール時、着底後の倒れ込み、ズル引きなど、さまざまな場面でバイトチャンスをつくれます。

フラグラブ

By: keitech.co.jp

フラグラブとは、グラブの先端にフラスカートが付いているタイプのワーム。アピール力が高いほか、水の中での抵抗が強く、フォールスピードが遅いのが特徴です。

仕様としてはシングルテール・ダブルテールのどちらにもあり、おすすめはいずれもジグヘッドリグ。なかでも、オフセットタイプのジグヘッドリグをセットするとフラスカート1本1本が太めのラバーの役割を果たし、スリムなラバージグ感覚で使えます。

グラブワームのおすすめ|バス

ゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO) 4インチグラブ

ゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO) 4インチグラブ
多くのアングラーから信頼されている人気アイテム

ソフトベイトにおける定番のグラブ。テールの揺らめきで魚を誘えるのはもちろん、たっぷりと塩が入っているので、自重が高いのが特徴です。

テキサスリグやラバージグのトレーラーなど撃ちもの系で使われるほか、スピナーベイトやバズベイトのトレーラーとしてセットすればウエイトアップが見込めるのもポイント。長年多くのアングラーから信頼されているおすすめのワームです。

ゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO) 4インチダブルテールグラブ

ゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO) 4インチダブルテールグラブ
ダブルテールのヒラヒラとした動きでバスを誘える

同シリーズにおいてラバージグのトレーラーとして使われることが多いワーム。ダブルテールグラブの利点であるヒラヒラとした動きでバスを誘えるのが特徴です。

使い方としては、フットボールタイプのラバージグにセットしてブレイク沿いをトレースするのがおすすめ。また、スイムジグのトレーラーなど、横方向の動きにも柔軟に対応できます。

スミス(SMITH) イモグラブ

スミス(SMITH) イモグラブ
タフコンディション化のフィールドで威力を発揮

テールがないタイプのグラブ。本製品の企画はスミスですが、素材はゲーリーヤマモトのマテリアルを採用し、パッケージも同社仕様となっています。

もともと既存のシングルテールやダブルテールをちぎって使っていたアングラーも多く、特にタフコンディション化のフィールドで威力を発揮。なお、ヘッド部分のデザインに違いがあるので、その点は留意しておきましょう。

スミス(SMITH) フラグラブツインテール4インチ

スミス(SMITH) フラグラブツインテール4インチ
抵抗が大きくフォールスピードを落とせるのが特徴

グラブにフラスカートがついたワーム。パーツが多い分、水の中では既存のグラブよりも抵抗が大きく、同ウエイトのリグでもフォールスピードを落とせるのが特徴です。

サイズは4・5・6インチがあり、4インチと5インチにはシングルテールとダブルテール、6インチはダブルテールのみ。なお、4インチと5インチはスミスの、6インチはゲーリーヤマモトのラインナップとなっています。素材としてはゲーリーのマテリアルで統一されているので、いずれも比重は高めです。

デプス(deps) デスアダーグラブ

デプス(deps) デスアダーグラブ
しっかりと存在感をアピールできる

オーソドックなシングルテールグラブ。ハリのあるマテリアルを採用しているほか、やや長めのボディと肉厚のテールによって、しっかりと存在感をアピールできるのが特徴です。

ソルト含有率は25%と高比重なのもポイント。使い方としてはジグヘッドやテキサスリグのスイミングなど、フォルムをいかした横方向の動きで使うのがおすすめです。

デプス(deps) デスアダーグラブ ツインテール

デプス(deps) デスアダーグラブ ツインテール
スイムジグのトレーラーとして使うのもおすすめ

肉厚のツインテールを備えたグラブ。強めの波動と水押しでアピールするのが特徴で、縦の動きでも横の動きでも使えるのが魅力です。

ボディ・テールともに大きく、引き抵抗があるのもポイント。もともと表層を引くグラビンバズがしやすいワームなので、スイムジグのトレーラーとして使うのもおすすめです。

ケイテック(KEITECH) リトルスパイダー

ケイテック(KEITECH) リトルスパイダー
コンパクトながら存在感を示せるアイテム

フラグラブタイプのソフトベイト。同社らしい丁寧な作りで仕上げられており、コンパクトながら存在感を示せるのが特徴です。

素材としてはボディ、テール、フラスカートともにノンソルト仕様で、透明感があるのがポイント。ボトムをゆっくりと這わせたり、中層をフワフワと漂わせたりすることによって、スレた魚にも口を使わせられます。

ジャッカル(JACKALL) リズムグラブ

ボディに対して大きめのテールが付いているグラブ。フックセッティングに便利なスリットが入っており、初心者でも扱いやすいワームに仕上がっているのが特徴です。

サイズは2.4インチと非常にコンパクト。使い方としてはライトリグやスモラバのトレーラーなどがおすすめなので、タックルは軽いルアーを操作できるタイプをチョイスしましょう。

エバーグリーン(EVERGREEN) バスエネミー

エバーグリーン(EVERGREEN) バスエネミー

ロングボディにやや小さめのテールが付いているワーム。グラブのような形状でありながら高比重なので、スティックベイトのようにも使えるのが特徴です。

フォール時は水平姿勢でユラユラと落ち、バイトを誘えるのがポイント。ロッドアクションに対するレスポンスもよく、軽いトゥイッチを入れて軌道や緩急の変化をつけるのもおすすめです。

ノリーズ(Nories) フリップドム

ノリーズ(Nories) フリップドム

凹凸のあるイモグラブ。サイズは3インチながら、ワーム単体で約14gと十分な重さがあるので、ノーシンカーであってもベイトタックルでカバーを撃てるのが特徴です。

余計なパーツがないので、キャスタビリティも良好。コンパクトながら遠投が可能なほか、オーバーハングの下へ滑り込ませるようなスキッピングなどにも対応できます。ボートはもちろん、オカッパリアングラーも使いやすいおすすめのアイテムです。

ZBC ファットアルバートグラブ

ZBC ファットアルバートグラブ

オーソドックスなシングルテールグラブ。サイズは3インチで、さまざまなリグに使えるほか、スピナーベイトやバズベイトのトレーラーとしても使えるのが特徴です。

テールはやや肉厚で、ハリ持ちがよいのもポイント。気兼ねなく使えるワームなので、カバーを積極的に攻めたいときはもちろん、喰いが悪いと感じた場合は、テールをちぎってイモグラブとして使うのもおすすめです。

ストライクキング(Strike King) レイジベビーメナス

ストライクキング(Strike King) レイジベビーメナス

バダバタと動くツインテールタイプのソフトベイト。ボディサイズが長く、ロングシャンクタイプのフックでもセットしやすいほか、スイムジグなどのトレーラーにもマッチするのが特徴です。

フォールやリトリーブ時は水泳のドルフィンキックやバサロのような感じでスイングし、アピール力は高め。カーリーテールタイプのグラブとはひと味違うので、気になる方はぜひチェックしておきましょう。

グラブワームのおすすめ|カサゴ・アイナメ・ソイ

エコギア(ECOGEAR) ロックマックス

エコギア(ECOGEAR) ロックマックス

同ブランドのラインナップにあった「パラマックス」を、対ロックフィッシュ用にリファインしたワーム。やや長めのボディとテールを採用しており、アピール力が高いのが特徴です。

アクションとしてはリフト&フォールで障害物を乗り越えさせたり、スイミングでベイトを演出したりと、シーンによって使い分けるのがおすすめ。カラーが豊富なのも魅力です。

ジャッカル(JACKALL) グッドミールグラブ

ジャッカル(JACKALL) グッドミールグラブ

1.5インチと極小サイズのグラブ。ボディ部分はバルキーである一方、テールは細身で小刻みに振動するので、喰いやすいベイトを演出できるのが特徴です。

根魚をターゲットとしたロックフッシュはもちろん、表層から中層ラインを引けば小魚を捕食するフィッシュイーターにも効果的。ライトゲームでも使えるおすすめのワームです。

バークレイ(Berkley) ガルプ!ソルトウォーター パルスワーム

バークレイ(Berkley) ガルプ!ソルトウォーター パルスワーム

強烈な集魚力があるワーム。味と匂いの成分が十分に含まれたボディとモチモチとした質感とが相まって、特にアイナメやソイなどのロックフィッシュゲームで活躍が期待できるアイテムです。

サイズは3.2インチと4インチの2種類。なお、ラインナップとしてはガルプ仕様ではない「ソルトウォーターパルスワーム3.8インチ」や、よりボリュームのあるパワーベイトシリーズの「パルスワーム3.8インチ」もあるので、気になる方は併せてチェックしておきましょう。