日々の買い物から子供の送り迎えまで、多彩なシーンで重宝する「ママチャリ」。一口にママチャリといってもさまざまなモデルが販売されており、製品によって性能やデザインは大きく異なります。

そこで今回は、おすすめのママチャリをご紹介。価格相場や選び方もあわせて解説しているので、購入を検討している方はぜひチェックしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

そもそもママチャリってどんな自転車?

By: e-otomo.co.jp

ママチャリとは、一般的に街中でよく見かける自転車「シティサイクル」を指します。またがるのが簡単で安定感もあり、乗りやすさを追求しているのが特徴。また、前カゴを搭載していたり、後輪に小さな荷台「リアキャリア」が付いていたりするモノも多く、日常生活のさまざまなシーンで活躍します。

さらに、比較的リーズナブルな価格帯の製品が多いため、必要になったタイミングで気軽に購入できるのも魅力のひとつです。

ママチャリの価格相場

3万円程度が一般的

By: amazon.co.jp

ママチャリの一般的な価格相場は、3万円ほど。細かな仕様へのこだわりなどが特になければ、十分な性能のモデルを購入可能です。坂道の走行などに便利な「変速ギア」付きモデルも、たいてい3万円くらいの価格で販売されています。

また、製品のラインナップも豊富で、幅広いデザインやカラーから好みの1台を見つけられるのもポイントです。

高機能モデルは5万円前後するモノも

By: amazon.co.jp

高性能なモデルは、5万円前後が相場。5万円程度の予算があれば、より快適な乗り心地を追求できます。

長距離の移動が多い方や、坂道の多いエリアに住んでいる方などに人気の「電動アシスト」付き自転車も、5万円程度から購入可能です。しかし、子供と2人乗り、もしくは3人乗りできるタイプの電動アシスト付き自転車は、10万円を超えるモデルがほとんどなので留意しておきましょう。

1万円以下のママチャリは避けよう

なかには、1万円以下と非常にリーズナブルなママチャリも販売されています。しかし、1万円以下のモデルは必要最低限のスペックしか備えておらず、全力で漕いでも推進力に変わりにくいので要注意です。

また、3万円前後のモデルに比べて故障や不具合の可能性が高いモノも。故障のたびにメンテナンス代がかかり、結果的に高くついてしまうこともあります。滅多に乗る機会がない方や、価格のみを重視している方以外、なるべく1万円以下のママチャリは避けておいたほうが無難です。

ママチャリの選び方

用途にあったモデルを選ぼう

通勤・通学

By: amazon.co.jp

毎日の通勤・通学に使いたい方には、軽い踏み心地で走行できるママチャリがおすすめです。また、変速ギア付きのモデルを選んでおくと、坂道でも漕ぎやすく快適。学校や勤務先までの距離が長い場合は、26インチ以上のタイヤを搭載しているモデルがおすすめです。

さらに、耐久性も大切。チェーンの代わりに、メンテナンスがほとんど必要ない「ベルトドライブ」を採用していたり、錆びにくい素材を使っていたりすると、長く乗り続けられるので便利です。なお、帰りが遅くなる場合は、夜間走行に欠かせない点灯ライトが装備されているかもあわせてチェックしておきましょう。

買い物

By: cb-asahi.co.jp

買い物で使用したい方は、荷物の載せやすさを要チェック。買い物袋がすっぽりと入る大きめの前カゴや、リアキャリアを搭載しているモデルは、たくさん買い物をしてもラクに載せられます。

また、安定性も重要なポイントです。重心の低いモノは、重い荷物を載せていても安定させやすく、快適に走行できます。さらに、ふらついてしまったときに備えて、すぐに足が地面に着くモノを選んでおくと安心です。

子供の送り迎え

By: amazon.co.jp

子供の送り迎えに使用する場合は、チャイルドシートを標準装備しているママチャリがおすすめです。なかには、前後あわせて3人乗りができるモデルも販売されています。しかし、子供の体重によっては許容積載量をオーバーしてしまう恐れがあるので、何kgまで乗せられるかを確認しておきましょう。

また、安定性の有無も大切です。太いタイヤで、重心の低いモノを選ぶと、スムーズに走行できます。子供を乗せての運転は特に負担が大きいため、漕ぎ出しの軽さなどもチェックしておくと安心です。

変速機が付いていれば坂道もラクラク

By: ikesho-n.jp

坂道の多いエリアに住んでいる方には、変速ギア付きのママチャリがおすすめです。変速ギア付きのモデルは、ギアを変えることでペダルの重さを調節できます。

ペダルを軽くすれば、急な坂道で重い荷物を載せていてもラクに走行が可能。ペダルを重くすれば、一度の踏み込みで進む距離が長くなります。

何段階の変速ができるかはモデルによって異なりますが、ママチャリの場合は3段階もしくは6段階が一般的。メンテナンスの手間を軽減したい方には3段階、地形などに応じてこまめに調節したい方には6段階で変速できるモデルがおすすめです。

BAAマークが付いたモノを

By: cb-asahi.co.jp

ママチャリを購入する際は「BAAマーク」の有無も要チェックです。BAAは「BICYCLE ASSOCIATION(JAPAN) APPROVED」の略で、BBAマークは一般社団法人自転車協会が独自に定めた「自転車安全基準」をクリアした自転車に貼られています。

自転車安全基準には、ブレーキ制動やフレームなどの約90項目があり、テストに合格した自転車しかBAAマークはもらえません。そのため、安全性を重視したい方はBAAマーク付きのモデルを選ぶのがおすすめです。

電動アシスト自転車も人気

By: cb-asahi.co.jp

重い荷物を運んだり子供を乗せたりしたい方には、電動アシスト機能付きのママチャリが人気です。電動アシスト自転車は、踏み込む力を電動モーターの力で補えるのが特徴。漕ぎ出し時にふらつきにくく、追い風や登り坂でも楽々走行できます。

また、バッテリーの充電も簡単。車体から取り外し、専用充電器を使用することで自宅のコンセントから充電できます。価格帯は上がるものの、実用性重視の方はぜひチェックしておきたい機能です。

電動アシスト自転車について詳しく知りたい方はこちら

ママチャリのおすすめメーカー

ブリヂストンサイクル(BRIDGESTONE CYCLE)

By: amazon.co.jp

国内トップクラスの自転車メーカー「ブリヂストンサイクル」。ママチャリからスポーツ用モデルまで、幅広い種類の自転車を展開しています。

同メーカーのママチャリはタフな設計のモノが多く、安全性を重視したい方におすすめです。また、ベルトドライブ搭載モデルを展開しているのも特徴。チェーンとは異なり、錆びたり外れたりする心配がないのでメンテナンスの手間を軽減したい方は要チェックです。

アサヒ(Asahi)

By: cb-asahi.co.jp

「アサヒ」は、日本全国に自転車専門店を展開している自転車メーカー。通販店舗も構えており、ママチャリをはじめとするさまざまな種類の自転車を取り扱っています。

同メーカーのママチャリは、ラインナップの豊富さと機能性の高さが特徴です。また、通販店舗で購入した自転車を実店舗で受け取れるサービスがあるのも魅力。送料無料で受け取れるので、近隣に店舗がある方はぜひ利用してみてください。

サイマ(cyma)

By: cyclemarket.jp

サイマは、国内トップクラスの自転車通販サイト。ヤマハやパナソニックなどの人気メーカーの自転車から、自社オリジナルの自転車まで幅広く取り扱っています。

自社オリジナルの自転車は、高品質ながら手頃な価格で購入できるのが特徴。また、利用者の声をもとに機能性や乗り心地が追求されているのもメリットです。

ママチャリのおすすめ|人気

ブリヂストンサイクル(BRIDGESTONE CYCLE) エブリッジ L E63LT1

ブリヂストンサイクル(BRIDGESTONE CYCLE) エブリッジ L E63LT1

人気メーカー「ブリヂストンサイクル」のママチャリ。軽量アルミフレームを採用しており、取り回しやすいのが特徴です。また、ねじれにくいタフなフレームなので、重い荷物を乗せてもふらつきにくく、安定性に優れています。

サビにくいステンレス製のバスケットを搭載しているのもポイント。見た目の美しさが長持ちします。さらに、パンクプロテクターやチューブガード構造を採用したタイヤを使用。異物の突き刺しやチューブ摩耗によるパンクを防ぎます。

暗くなると自動で点灯するオートライト「点灯虫」が付属しているのも魅力。点灯時のペダリングが軽い仕様なため、楽に漕ぎ続けられるのもメリットです。夜間のライトのつけ忘れを防ぎたい方におすすめです。

マイパラス(MYPALLAS) PRINTEMPS M-509

マイパラス(MYPALLAS) PRINTEMPS M-509

折り畳み機能を搭載したママチャリ。車に積んだり収納したりする際に便利です。カラーは、ホワイト・アイボリー・ブラックなどがラインナップされています。折り畳み式のおしゃれなママチャリが欲しい方におすすめです。

シマノ製の6段変速ギアを搭載しているのもポイント。走行する場所に合わせてギアを変えられるので快適に乗りこなせます。また、上品なスタイルで乗りやすいループフレームを採用しているのも魅力です。

暗くなると自動で点灯するLEDオートライトも付属しています。ライトのつけ忘れを防ぐので、夜間でも安心です。

オオトモ(OTOMO) シティサイクル VFC-001

オオトモ(OTOMO) シティサイクル VFC-001

タイヤに2.25mmの極厚チューブを採用したママチャリ。パンクしにくく、通勤・通学などで毎日使用する方にもおすすめです。さらに、手を離さずに変速できるシマノ製の6段変速ギアを搭載。走行場所に合わせて変速できるので、快適に乗りこなせます。

LEDダイナモライトが付いているのも特徴。電池切れの心配がなく、夜間も安心して走行できます。さらに、ワンタッチで施錠できるサークル錠も搭載。盗難防止に役立ちます。

前後輪ともに泥除けが装備されているのもポイント。雨の日でも嫌な泥はねを減らし、服や靴が汚れるのを防止します。

収納時や車載時にコンパクトにできる折り畳み式のママチャリ。カラーはブラック・ブラウン・グリーン・レッド・ホワイトなどがラインナップされています。

ママチャリのおすすめ|安い

アサヒ(Asahi) Cream City BAA260-O

アサヒ(Asahi) Cream City BAA260-O

By: cb-asahi.co.jp

クリーム色のカラーリングが目を惹く、シンプルでおしゃれなデザインのママチャリ。価格も安く、リーズナブルに手に入れられるのが魅力です。通学・通勤・買い物など、普段使いにおすすめの製品です。

自転車安全基準を満たした証明である「BAAマーク」が付いた製品。高性能なシマノ製のローラーブレーキを搭載しており、雨天時も安定した制動力が働きます。また、ブレーキ時に耳障りな音鳴りがしないのも魅力です。

電池切れの心配がない高感度のダイナモ式LEDライトが付属しています。ライトのスイッチは手元で切り替えられるため、操作も簡単です。

前カゴが大きめに設計されているのもポイント。部活用の大きなバックや買い物時の荷物を積む際に便利です。底面は荷物の落ちにくいメッシュ仕様になっています。

サイマ(cyma) SIGNE

サイマ(cyma) SIGNE

By: cyclemarket.jp

必要最低限の機能に絞ったシンプルな設計のママチャリ。重量は16.2kgと軽量で取り回しやすいのが特徴です。また、車体を持ち上げずに停車できる片足スタンドが付属しています。

一漕ぎで長く進める27インチタイヤを採用。シングルギアなのでチェーン外れの心配もありません。お手入れが簡単にできるのもメリットです。

バッテリー切れを心配せずに使用できるダイナモライトを搭載。ライトの点灯は手元スイッチでできるので、操作も簡単にできます。夜間も安全に走行したい方におすすめです。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) エルナ FDB260

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) エルナ FDB260

アウトドア用品メーカー「キャプテンスタッグ」のママチャリ。スタイリッシュでおしゃれなデザインが魅力です。カラーはブラック・ホワイト・シルバーの3色がラインナップされています。

シンプルな設計が施された26インチサイズの製品。折り畳み式なので、車に積んで持ち運んだりマンションなどの玄関に収納したりしたい方におすすめです。また、通勤・通学などで荷物を積む際に便利な前カゴも付いています。

盗難防止に役立つ鍵を標準搭載。さらに、LEDライトも装備しているため、夜間でも安心して走行可能です。

21テクノロジー(21Technology) ママチャリ MC240

21テクノロジー(21Technology) ママチャリ MC240

シンプルで無駄のないデザインが魅力のママチャリ。ドレスガードを標準装備しているため、スカートの裾の巻き込みを防止します。また、荷物を積める前カゴとリアキャリアも装備済みなので、通勤・通学・買い物などにおすすめです。

24インチサイズで、街乗りに欠かせない鍵や自転車用ベルも付属しています。また、シンプルでベーシックなタイプのサドルを搭載。漕ぎやすく、疲れにくいのが魅力です。

暗い道でも明るく照らせるダイナモライトも付いています。さらに、反射板も付属しており、安全性に優れているのもポイントです。

価格が安いのもメリット。折り畳み式のママチャリをリーズナブルに手に入れたい方におすすめです。

ママチャリのおすすめ|電動アシスト機能付き

ブリヂストンサイクル(BRIDGESTONE CYCLE) アシスタU STD A6SC14

ブリヂストンサイクル(BRIDGESTONE CYCLE) アシスタU STD A6SC14

スタンダードな設計の電動アシスト機能付きママチャリ。初めて電動アシスト付き自転車を購入する方におすすめです。カラーは6色ラインナップされています。

アシストモードは強・標準・オートエコの3種類です。また、手元スイッチには電池残量を「%」「残りkm」の2パターンで表示できます。また、走行時のスピード表示も可能です。

幅広のワイヤーバスケットを搭載しているのもポイント。大きな荷物も入れやすく、買い物や通勤・通学など幅広いシーンで活躍します。

ブリヂストンサイクル(BRIDGESTONE CYCLE) HYDEE.Ⅱ HY6B43

ブリヂストンサイクル(BRIDGESTONE CYCLE) HYDEE.Ⅱ HY6B43

「おしゃれに子供を乗せたい」というニーズに応えたスポーティなデザインの電動アシスト機能付きママチャリ。ファッション・ライフスタイル誌「VERY」とのコラボ製品です。カラーは4色ラインナップされています。

クッションを標準装備した一体設計のリヤチャイルドシートを搭載。1台で迷彩シートと黒シートの2色が楽しめます。子供の送り迎えに使えるママチャリが欲しい方におすすめです。

アサヒ(Asahi) ENERSYS compact BAA203-N

アサヒ(Asahi) ENERSYS compact BAA203-N

デザイン性と実用性を両立させた電動アシスト機能付きママチャリ。コンパクトな車体で小回りが効きやすく、操作性に優れています。また、ゆったり乗れる専用設計を採用しているため、ハンドルと身体の距離が近くなりすぎないのも特徴です。

カラーはマットチャコール・マットカーキ・マットマスタード・マットブルー・マットアイボリーの5種類がラインナップされています。さらに、車体に合わせて設計されたスタイリッシュなバスケットも魅力です。

液晶スイッチパネルにUSBポートが付属しているのもポイント。スマホやライトなどの充電ができます。機能性に優れたおしゃれな電動アシスト機能付きママチャリが欲しい方におすすめです。

パナソニック(Panasonic) ビビ・SX BE-FS631

パナソニック(Panasonic) ビビ・SX BE-FS631

滑らかな乗り心地が魅力の電動アシスト機能付きママチャリ。乗り降りしやすいように跨ぎ位置を低くしています。扱いやすいスタンダードなタイプのママチャリで、買い物や街乗りなど幅広いシーンにおすすめです。

パワー・オートマチック・ロングの3つのアシストモードを搭載しています。坂道走行や重い荷物を運んでの走行、長距離走行など、状況に応じて使い分けられるので便利です。

21テクノロジー(21Technology) 電動アシスト自転車 DACT266

21テクノロジー(21Technology) 電動アシスト自転車 DACT266

3つのアシストモードを搭載した電動アシスト機能付きママチャリ。走行場所に合わせて使い分けられるので、バッテリーを節約できます。バッテリー残量表示付きなのもポイントです。

夜間でも明るく照らせるリトルLEDビームライトが付属しているのも魅力。暗い道でも安心して走行できます。また、電動アシストの切り替えスイッチとライトのスイッチが1つの操作盤にまとまっているため、操作が簡単です。

大容量の丸型バスケットが付いているのもメリット。大きな荷物もすっぽり収まります。通勤・通学・買い物など幅広いシーンにおすすめです。

ママチャリの売れ筋ランキングをチェック

ママチャリの売れ筋ランキングもチェックしたい方はこちら。