さまざまな路面に対応できる「グラベルロードバイク」。フィットネスブームの昨今において高い注目を集めています。最近ではさまざまなメーカーからグラベルロードバイクが発表されているので、どのモデルを選べばよいのか迷いがちです。
そこで今回の記事では、おすすめのグラベルロードバイクをピックアップ。アイテムの選び方やシクロクロスバイクとの違いも解説するので、参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
グラベルロードバイクとは?
グラベルロードバイクとは、コンクリートなどの舗装された道だけでなく、オフロードも走行可能なロードバイクのことです。走る場所を選ばず、オールラウンドなライドが楽しめます。
グラベルロードバイクは、通常のロードバイクよりも太めのタイヤを装備しているのが特徴。ホイールの固定方式も、着脱が簡単に行えるクイックリリース方式ではなく、剛性の高いスルーアスクル方式が用いられているモデルが大半です。
また、多くのモデルに高い制動性が備わったディスクブレーキを搭載しているのもポイント。滑りやすい雨の日でもしっかりと減速できます。
グラベルロードバイクとシクロクロスバイクの違い
シクロクロスバイクは、グラベルロードバイクと同様にオフロードも走行可能なバイクです。グラベルロードバイクとシクロクロスバイクの最大の違いは、競技用に作られているかどうかです。シクロクロスバイクは競技用に作られたバイクで、規格も競技に設けられたルールに従うよう設定されています。
一方、グラベルロードバイクは競技用に作られておらず、決められた規格も特に設けられていません。また、シクロクロスバイクが軽量性重視なのに対し、グラベルロードバイクは安定性重視なのも違いのひとつです。
シクロクロスバイクについて詳しく知りたい方はこちら
グラベルロードバイクの選び方
タイヤの太さをチェック
通常のロードバイクが23~25Cのタイヤを装着しているのに対し、グラベルロードバイクは30~50Cという太めのタイヤが標準装備されています。タイヤは太いほど安定性が高くなり、舗装されていない道でもスムーズに走行が可能です。
一方で、太すぎるタイヤを選ぶとスピードが出しにくいので注意が必要。舗装された道を長時間走行する場合には、細めのタイヤを選ぶのがおすすめです。走行する道に応じてタイヤの太さを決定しましょう。
ブレーキシステムをチェック
グラベルロードバイクは、ほとんどのモデルがディスクブレーキを採用しているのが特徴です。ディスクブレーキには油圧式とワイヤー式の2種類があり、どちらの方式を採用しているのかはモデルによって異なります。
油圧式のディスクブレーキは軽い握りこみでしっかり減速できるので、下り坂の多いオフロードを走るのにおすすめ。一方、ワイヤー式のディスクブレーキは油圧式のモデルよりも価格が安いため、購入金額をなるべく抑えたい方におすすめです。
ホイールの固定方法をチェック
通常のロードバイクでは、多くのモデルでホイールの固定方式に着脱が容易なクイックリリース式が用いられています。一方、グラベルロードバイクのなかにはスルーアクスル式でホイールが固定されているモデルがあるのも特徴です。
スルーアクスル式は剛性に優れており、舗装されていない道を走行するのに適しています。また、なかには前輪はクイックリリース式、後輪はスルーアクスル式と分かれているモデルもあります。
拡張性の高さをチェック
グラベルロードバイクを購入する際には、拡張性の高さやダボ穴の数にも注目しましょう。グラベルロードバイクのなかにはダボ穴が多く設けられているモデルがある一方、シンプルさを重視したダボ穴の少ないモデルもあります。
拡張性の高いグラベルロードバイクを選ぶメリットは、多くの荷物が積載できることです。また、泥除けやボトルケージなどのオプションも装着できます。ロングツーリングやバイクパッキングを楽しみたい方におすすめです。
グラベルロードバイクのおすすめモデル
ネスト(NESTO) GAVEL
積載性が良好で、キャンプツーリングにおすすめのグラベルロードバイクです。フレームとフォークにそれぞれ4ヶ所と2ヶ所のボトルケージ台座を搭載。ドリンクだけでなく、ボトルケージ用のツールケースなどを積載してツーリングを楽しめます。
本体は振動吸収機構の「フレクサー」を搭載しているのも特徴。フレクサーはシートステーとチェーンステーを縦方向にしならせる機構で、路面状況に合わせて追従し、快適にオンロードとオフロードを走行できます。
本体の重量は530mmサイズで11kg。フロントディレイラーやリアディレイラーなどのコンポーネントは、安定した操作性で人気があるシマノパーツを採用しています。
カノーバー(CANOVER) グラベルロードバイク NERO CAR-014-DC
コストを抑えて導入したい方におすすめのグラベルロードバイクです。低価格モデルながらも、変速機シフターやリアディレイラーに高品質のシマノパーツを採用。フロントブレーキはディスク仕様で、雨の日でも高い制動力を発揮します。
リアブレーキはデュアルピポットキャリパーを採用。強力なブレーキ性能で、街乗りで活躍します。サドルはスポーツ仕様なので、快適な乗り心地と高い走行性を実現。1本のボルト操作で簡単にシートの前後調節ができます。
ドロップハンドルは操作性やポジションの変更がしやすいオールラウンドタイプを採用。ブレーキングもしやすく、安全性を求める方にもおすすめです。ハンドルの高さは調節が可能で、ライダーの快適なポジションにセッティングできます。
パンサー(PANTHER) グラベルロードバイク HADES SORA
剛性・軽量性・振動吸収性を兼ね備えたグラベルロードバイクです。フレーム素材に高機能なアルミ7075を採用しています。
加えて、スポーツバイクならではのハンドリングにより、快適な走行を楽しめます。フレームは2重の溶接を施しているので、耐久性に優れているのも特徴です。
本体はボトルケージと荷物マウントを6ヶ所配置し、積載性に優れているのもポイント。汎用性が高く、通勤での使用や荷物を積んでのアドベンチャーツーリングにもおすすめです。
タイヤサイズは40Cを採用し、高いグリップ力と走行性を両立。ブレーキは制動力の高い機械式ディスクブレーキで、路面状況が悪いときでも安心です。
フジ(FUJI) JARI 1.5
タイヤに700×38Cのモデルが採用されているグラベルロードバイクです。細身でスピードを出しやすいのが特徴。また、ホイールはスルーアスクル方式で固定されており、急ブレーキをかけてもずれにくいのが魅力です。
ブレーキにはシマノ105の油圧式ディスクブレーキを採用。軽い力で簡単に減速でき、路面が濡れていてもしっかりコントロール可能です。フォークはフルカーボン仕様で、優れた振動吸収性が備わっています。
フレームにはチタン配合のミックスアルミフレームを採用。部分的に剛性を向上させるといったアレンジが加えられています。ダボ穴が多く、拡張性が高いのもポイント。走行性能と実用性を兼ね備えたおすすめモデルです。
フジ(FUJI) JARI 1.3
メインフレームにチタン配合のA6-SLアルミニウムが採用されたグラベルロードバイク。通常のアルミニウムよりも強度が高く、軽量性や剛性も兼ね備えています。部分的に振動吸収力を上げるなどのアレンジが加えられているのが特徴です。
ダボ穴が複数搭載されており、最大5つまでボトルケージが取り付け可能。トップチューブ上部にはマウントも搭載されています。また、シフトケーブルとリアブレーキケーブルがダウンチューブに内蔵されており、さまざまな種類のバッグが装着可能です。
本製品はブレーキケーブルが内蔵されたフルカーボンフォークが採用されており、接触による転倒を低減します。さらに、スタイリッシュな設計で、高いデザイン性もポイント。機能性と積載性を兼ね備えたおすすめモデルです。
フジ(FUJI) FEATHER CX+ 2024
マルチなシーンで高い性能を発揮するグラベルロードバイク。ベースには、シャープなフォルムが美しいクロモリバテッド管を搭載した、同ブランドの人気モデル「FEATHER」のフレームを採用しています。
さらに、シマノ「CLARIS」のディスクブレーキやリアディレイラー、フロントディレイラーなどを搭載。汎用性の高い仕様になっているのが特徴です。また、しなやかで剛性にも優れるクロモリバテッド管によって、さまざまな環境においてもバランスのよい走行性能を実現します。
そのため、舗装路やオフロードのような過酷なコンディションの路面をはじめ、ロングライドからタウンユースまで、幅広いシチュエーションに対応。前後キャリアも装備でき、キャンプツーリングにもおすすめのグラベルロードバイクです。
ジェイミス(JAMIS) RENEGADE S4
コンポーネントにシマノのSORA R3000が用いられているグラベルロードバイク。また、カセットスプロケットは9段階変速仕様のシマノのHG400で、さまざまな道に対応しているのが特徴です。
フレームにはレイノルズ社の520クロモリフレームを採用。高い振動吸収性やしなやかさが備わっています。エコ技術が用いられたカーボンフォークが採用されており、コントロールしやすいのも魅力です。
ホイールはスルーアクスル式で固定されており、強い力が加わってもずれにくいのがポイント。機能性とデザイン性を兼ね備えています。
ジェイミス(JAMIS) RENEGADE S3
クロモリフレームが用いられているグラベルロードバイク。舗装されていない道を走っても振動が少なく、中長距離のライドにもおすすめです。また、サドル方向に向かって傾斜のあるスローピング仕様で、軽量性も同時に実現しています。
ワイヤー外装にキャリアダボを装備しているなど、拡張性も良好。ツーリングにおすすめです。ブレーキセットにはシマノのGRX BR-RX400ディスクブレーキを採用。油圧式で、軽く握るだけでしっかりと減速できます。
ホイールの固定方法にはスルーアスクル方式が採用されているので、高い剛性が備わっているのも魅力です。
ジェイミス(JAMIS) RENEGADE S2
フレームにマンガンモリブデン鋼でできたレイノルズ631が採用されているモデルです。振動吸収性に優れ、吸い付くような乗り心地が体感可能。テーパーヘッドフルカーボンフォーク搭載で、剛性と軽量性も兼ね備えています。
ダウンチューブの裏やフォークの左右にダボ穴が設けられており、ボトルケージが取り付け可能。水分補給をしながらのロングライドに適しています。また、荷物を括り付けられるので、ロングツーリングやバイクパッキングにもおすすめです。
前輪・後輪ともにスルーアクスル式で固定されているのがポイント。ブレーキなどで強い力が加わってもずれにくいのが特徴です。全体的にシックなカラーリングで、スタイリッシュなデザインが魅力です。
ジェイミス(JAMIS) RENEGADE A1
フレームの素材に強度の高い6061アルミニウムが採用されているグラベルロードバイク。ホイールベースが長く、高い安定性が備わっているのも魅力です。
フロントフォークやダウンチューブの裏側にボトル台座が装備されているなど拡張性も良好。多くの荷物が積載できるので、ロングツーリングやバイクパッキングにおすすめです。
シフトレバーにはシマノのST-R2000を採用。16段階に変速できるので、平坦な道から傾斜のある道まで快適に走行できます。また、ブレーキにはワイヤー式のディスクブレーキを搭載。エントリーモデルとしておすすめです。
ビアンキ(Bianchi) VIA NIRONE 7 ALL ROAD
フレームにハイドロフォーミング成形のアルミニウム製モデルが採用されているグラベルロードバイク。重量を抑えつつ、高い耐久性や強度を実現しています。また、フォークはカーボン製で、振動吸収性に優れているのもポイントです。
ボトムブラケットには多くのショップで取り扱いがあるBSAを採用。ライド先でトラブルに見舞われても対応できます。
マッドガードやキャリアの取り付けに対応しているなど、拡張性も良好。ロングツーリングやバイクパッキングに適しています。またシンプルでスタイリッシュなデザインもポイント。エントリーモデルとしておすすめです。
ビアンキ(Bianchi) IMPULSO ALLROAD
フレームにハイドロフォーミング法で成形されたアルミニウム製のモデルが用いられているグラベルロードバイクです。つなぎ目がなく、美しいフォルムを楽しむことが可能。また、軽量性に優れ、素早く加速できます。
前後のホイールがスルーアスクル方式で固定されているのが特徴。急ブレーキなどで強い力が加わってもずれにくいのが魅力です。フルカーボンフォーク搭載で振動吸収性に優れ、身体への負担が少なく段差が乗り越えられます。
フレア形状のハンドルバーが採用されているなど、安定性や操舵性も良好。さらに、マッドガードとキャリアの取り付けに対応しているなど、拡張性にも優れています。
マリン(MARIN) HEADLANDS 1
フロント・リアともにスルーアクスル方式でホイールが固定されているグラベルロードバイク。高い剛性が備わっており、ずれにくいのが特徴です。タイヤは最大700×45Cまで装着可能。舗装されていない道でのライドに適しています。
フレームにはカーボンフレームを採用。高い軽量性が備わっており、軽い踏み出しでスピードに乗れます。また、フォークもカーボン製で高い振動吸収性があり、吸い付くような走り心地が体感できるのもポイントです。
フロントとリアの両方にシマノの油圧式ディスクブレーキを搭載。軽い握りこみで減速でき、路面が濡れていてもスピードがコントロールできます。街乗りからオフロードまで、さまざまな道に対応したモデルを探している方におすすめです。
マリン(MARIN) NICASIO
フレームにバテッドクロモリフレームが採用されているグラベルロードバイク。しなやかで高い振動吸収性が備わっており、歩道の段差を走行する際の衝撃を低減します。舗装されていない道の走行にもおすすめです。
フォークにはクロモリフォークが採用されており、ハンドルに伝わる振動が少ないのも特徴。地面にピッタリとくっついているかのような安定した走り心地が体感できます。また、耐久性に優れ、強い衝撃を受けても割れにくいのが魅力です。
ブレーキにはプロマックスのワイヤー式ディスクブレーキを搭載。路面が濡れていてもブレーキ性能に影響が出にくく、簡単にスピードがコントロールできます。価格が安く、はじめてグラベルロードバイクを購入する方にもおすすめです。
マリン(MARIN) NICASIO 2 2024
クロモリブデンフレームにカーボンフォークを組み合わせたグラベルロードバイク。クロモリブデンフレームの優れた振動吸収性と、カーボンフォークの軽量かつ高い剛性が融合したハイスペックなモデルです。整備されている道はもちろん、凹凸のある路面も走行できます。
また、軽い力で優れた制動力を発揮する油圧ディスクブレーキを搭載しているのもポイント。走行性能と耐久性の高さを兼ね備える、おすすめのグラベルロードバイクです。
マリン(MARIN) GESTALT 2024
ロードバイクとグラベルロードバイクのどちらも求める方に向けて企画・開発されたモデル。高い剛性を備えるアルミ製フレームと、軽量なアルミ製フロントフォークを搭載しています。さまざまなシーンで高いパフォーマンスを発揮しやすいのが特徴です。
ブレーキシステムは、比較的価格を抑えやすいメカニカルディスクブレーキを採用。搭載しているコンポーネントは、主にシマノの「CLARIS」を採用しています。汎用的ながら比較的安い、初心者にもおすすめのグラベルロードバイクです。
トレック(TREK) Checkpoint SL 5
ブレーキにフラットマウントディスクブレーキが用いられているグラベルロードバイク。軽量かつすっきりとした見た目で、クリアランスが確保されているのが特徴です。また、路面が濡れていてもブレーキ性能に影響が少なく、しっかり減速できます。
フレームにはIsoSpeedを装備したカーボン製のモデルを採用。舗装されていない道でも快適な乗り心地が体感できます。また、40Cと太めのタイヤや振動を吸収するハンドルバーを標準装備しており、高い安定性も備わっているモデルです。
ジャイアント(GIANT) REVOLT 2
フォークにOVERDRIVE規格のフルカーボンモデルが採用されているグラベルロードバイクです。振動吸収性に優れ、外部から衝撃を受けても転倒しにくいのが特徴。また、スルーアスクル方式で、ホイールがずれにくいのもポイントです。
フレームには剛性と軽量性を同時に実現したアルミニウム製のモデルを採用しています。ダウンチューブ下側にボトル台座が設置されているなど拡張性も良好。オフロードやツーリングなど、さまざまなシーンで活躍するモデルです。
ブリーザー(BREEZER) RADAR EXPERT 2024
チューブの内側に2種類の厚みを持つダブルバテッド構造のフレームとフォークを採用したグラベルロードバイク。素材は、高い剛性としなやかさを併せ持つクロモリを使われています。
チェーン状の歯車であるスプロケットは、リアがワイドレンジでフロントが46/30Tチェーンリングを搭載。傾斜が激しい道や高重量の負荷がかかっているときの走行時にも、スムーズなギア操作をサポートします。
また、リア部のブレーキキャリパーはチェーンステー上に配置。シートステーと比較して太さのあるモノを用いることで、制動力を発揮できるよう工夫されています。厳しい環境下でも安定した走行性能を発揮する、おすすめのグラベルロードバイクです。
コナ(KONA) ROVE ST 2024
ユーザーからの声をもとに開発されたグラベルロードバイク。各所に快適な乗り心地を追求したパーツをセレクトしているのが特徴です。フレームは丈夫なスチールがベースのクロモリを採用しており、高い振動吸収性と耐久性を備えています。
また、下部が太い構造のヘッドチューブにより、サスペンション機能を向上。コンディションの悪い路面での操作性に優れているうえ、鋭いコーナーリングをサポートします。通勤・通学をはじめオフロードの走行など、幅広いシーンに対応しやすいモデルです。
さらに、シンプルかつ洗練されたフォルムも魅力。乗り心地や走行性能はもちろん、デザイン性の高さにこだわって選びたい方にもおすすめのグラベルロードバイクです。
フェルト(FELT) BROAM 40 2024
軽快な走行性能と剛性の高さを両立したグラベルロードバイク。オンロードにおける軽快性を維持しつつ、オフロードでの高い走行性能発揮にこだわって開発されているのが特徴です。
タイヤサイズは、オンロードでもスピードを出しやすい700×40Cを採用。650Bのワイドタイヤとの互換性もあります。オンロードの走行がメインの場合には700C、キャンプツーリングなどオフロードの走行がメインであれば650Bといった使い分けが可能。さらに、強化されたアルミフレームの採用により、キャンプ道具など高重量の荷物を積んだ際の安定感もあります。
また、独自のカーボンフォークを搭載しており、しなやかさに加えて、剛性が高いのも特徴。コーナーリングでの安定した軽快な走行をサポートします。頑丈で汎用性も高い、おすすめのグラベルロードバイクです。
さまざまなメーカーから多くのグラベルロードバイクが発表されています。モデルによって性能や搭載パーツが異なるため、予算やニーズに応じて製品を選ぶのがおすすめ。今回の記事を参考に、ぜひお気に入りのグラベルロードバイクを手に入れてみてください。