水道水の塩素除去に役立つ浄水シャワーヘッド。美容や健康に役立つ浄水機能はもちろん、節水効果が期待できる製品も多く販売されています。
今回は、おすすめの浄水機能付きシャワーヘッドをピックアップ。選び方もあわせて解説するので、自分に合った製品を見つけてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
浄水シャワーヘッドとは?

By: rakuten.co.jp
水道水には病原性物質からの汚染を防ぐために、一定濃度で塩素が含まれています。水道水には欠かせない成分ですが、殺菌力が強い反面タンパク質を分解する作用があるとされています。キッチンの浄水器にとどまらず、お風呂で使う水道水の残留塩素を中和できると謳われているのが、浄水シャワーヘッドです。
さらに、塩素除去のほか、水道水中の有害物質を無毒化する効果を謳っているモノや、水質自体を変化させる効果が期待できる高性能タイプもあります。
浄水シャワーヘッドはどのような効果があるの?

By: amazon.co.jp
水道水に含まれる塩素などの物質が髪に付着することで、髪や肌が傷みやすくなることがあります。普段の生活に浄水シャワーヘッドを取り入れることで、髪や肌への刺激を軽減する効果が期待できます。
浄水シャワーヘッドのおすすめ
日丸屋製作所 シャワーヘッド H-SH-001
節水効果の高い浄水シャワーヘッドです。約0.3mmと細い穴を採用することで、快適な水圧を実現しつつ、使用水量を抑えられます。手元に止水ボタンが備わっており、使わないときにこまめに水を止められるのもメリットです。
国内製造の亜硫酸カルシウムセラミックボールを用いて、水道水に含まれる塩素を取り除くと謳われているのもポイントです。
また、3段階の水流調整機能にも注目。ワイドに洗い流せる「デフォルトモード」のほか、パワフルな水流の「ジェットモード」、やわらかな水当たりの「ソフトモード」を使い分けられます。
十分な機能を有しながら、価格が安いのも魅力。コスパのよい浄水シャワーヘッドを求めている方にもおすすめです。
タカギ(takagi) キモチイイ浄水シャワピタ JSB222
肌にやさしい浄水シャワーヘッドです。残留塩素を除去して肌・髪へのダメージをやわらげるため、保湿力の低下を防げます。肌がデリケートな方や小さな子供にもおすすめです。
約0.3mmと極細の穴を採用しており、少ない水量でも心地よい水圧を感じられます。また、手元のボタンを押すだけで、通水・止水のコントロールが可能。こまめに水を止めることで、水道代を節約できます。
工具不要でスピーディーに取り付けられるのもメリットです。また、軽量かつスリムな設計で手にフィットしやすいのもポイント。操作性に優れた浄水シャワーヘッドを探している方はチェックしてみてください。
タカギ(takagi) キモチイイシャワピタメッキ JSB100AZ
美しいメッキカラーが特徴の、高級感のある浄水シャワーヘッドです。ワンタッチで簡単に止水できるボタンを搭載しているのもポイント。ペットや小さい子供のシャンプー時などにも重宝します。
さらに、散水板の穴には約0.3mmの細かいモノを採用。やわらかく高密度な、やさしい水流を生み出せるのが魅力です。細かい穴によって水流アップにもつながるため、低水圧環境でも十分な水圧を確保可能。マンションの高層階などにもおすすめのモデルです。
SANEI 浄水シャワー PS7963-80XAB
即効性が高いといわれている亜硫酸カルシウムを採用した浄水シャワーヘッド。シャワー穴を89個に抑えたことで水圧を維持しつつ、最大45%の優れた節水能力が期待できると謳われています。
なめらかかつスリムな本体は持ちやすく、力の弱い方でも負荷が少なく安心して使用できるのも魅力。取り付けが容易で価格も安いので、はじめて浄水シャワーヘッドを導入する方にもおすすめのモデルです。
SANEI ヘアクレンジングシャワー ミガミ ストロング PS7061-80XA-HA20
強めの水圧でシャワーを浴びたい方におすすめの浄水シャワーヘッドです。小さい散水穴が放射状に無数並ぶ中央に、大きい散水穴を7つ設置しているのが特徴。大きい散水穴から重みのあるシャワーを放出することで、押し込むような浴び心地を得られます。
本製品は、ノーマル水流とプレシャン水流の2パターンを選べるのが魅力。シャワーヘッドに取り付けられたレバーで、簡単に切り替え可能です。
また、独自の高圧水流を採用しているのもポイント。加えて、節水効果もあるので、浄水・節水・高水圧を兼ね備えたモデルを探している方はぜひチェックしてみてください。
リクシル(LIXIL) 塩素除去シャワーヘッド BF-6E
ろ材に亜硫酸カルシウムを採用したシャワーヘッドです。1日8分使用したとして、約2か月間の使用が可能と謳われています。塩素除去水と原水の切り替えが簡単な、ワンタッチ切り替えタイプです。
また、TOTOやKVKなど、他社製の水栓にも取り付けできる汎用性の高さも魅力のひとつ。価格も安いので導入しやすく、はじめて浄水シャワーヘッドを購入する方にもおすすめのモデルです。
ゼンケン(ZENKEN) 浄水シャワー ピュアストリーム3 CF-12N
繊維状活性炭を搭載したモデルです。1日80Lの使用で約5か月間使用できると謳われている、長寿命のカートリッジを採用しています。
また、シャワーヘッドのグリップ根元の切り替えスイッチで簡単に原水と浄水を切り替え可能。原水時は約30%、浄水時は約20%の節水能力があるとされています。
広めのシャワーヘッドを備え、ムラのない広範囲の噴水を実現。シャワーを固定している場合でも使いやすい、おすすめの浄水シャワーヘッドです。
東レインターナショナル(TORAY INTERNATIONAL) トレビーノ トレシャワー RS53
ろ材に活性炭を採用した浄水シャワーヘッドです。塩素除去水と原水を切り替えできるスイッチを備えており、髪や身体を洗うときは浄水、お風呂を掃除するときは原水と、手元で簡単に切り替えられます。
カートリッジの交換目安は約12000L。1日80Lの使用量で約5か月使用できるとされています。スリムで使いやすいおすすめの製品です。
東レインターナショナル(TORAY INTERNATIONAL) トレビーノトレシャワー RS52
シルキーで心地よい水流の浄水シャワーヘッドです。シャワーの穴を小さくして数を増やすことで、十分な水量がありながら、ソフトな肌当たりを感じられます。ろ材に用いた活性炭の作用により、水道水中の残留塩素を取り除くのも特徴です。
浄水・原水をすばやく切り替えられる便利な仕様。お風呂掃除などのときには原水に設定することで、カートリッジの消耗を抑えられます。
2WAYグリップを採用しており、洗う場所によって持ち方を変えられます。また、ワイドなシャワー面を備えているため、広範囲をスピーディーに流せるのも魅力です。
東レインターナショナル(TORAY INTERNATIONAL) トレビーノ浄水シャワー RS54

水流を3段階で切り替えられる人気の浄水シャワーヘッドです。全身をすばやく流したいときには「シャワーモード」、肌をいたわりたいシーンではソフトな水流の「ダブルモード」、頭皮には「ストレートモード」が向いています。
ろ材に活性炭を採用することにより、水道水に含まれる塩素を除去できるのも強み。本製品で使用している活性炭は、食品添加物としても認定されいます。カビ臭や農薬を取り除く効果が謳われているのもポイントです。
カートリッジは約5か月と長寿命で、ランニングコストを抑えることが可能。また、カートリッジの交換目安は1か月単位で手動設定できるため、交換時期をひと目でチェックできます。
サロニア(SALONIA) ファインバブルクリア SAL23303
2種類の気泡から構成される「ファインバブル」が毛穴汚れまで洗い流す浄水シャワーヘッド。塩素除去カートリッジは取り外し可能で、通常のシャワーヘッドとしても使えるのが魅力です。
付属の「重炭酸タブレット」を活用し、手軽に炭酸ヘッドスパができるのもメリット。保湿成分であるコラーゲン・ヒアルロン酸などを含有した重炭酸イオンによって、髪・頭皮・肌のケアが行えます。
片手で簡単に3つのモードを切り替え可能。ケアしたい部位や用途に合わせて、柔軟に使い分けられます。
そのほか、さまざまなバスルームに馴染みやすいシンプルでおしゃれなフォルムも人気。機能性とデザイン性を兼ね備えたおすすめの浄水シャワーヘッドです。
アンファー(ANGFA) D-ヘッドスパ シャワーヘッド
「スカルプD」をはじめとしたヘアケア剤を多数世に送り出している「アンファー」のシャワーヘッド。塩素を軽減する機能を有しているため、髪や地肌に負担をかけにくいのが特徴です。
ストレート水流とは違った肌当たりが楽しめる「ウルトラファインバブル」を採用しているのもポイント。超微細泡を含んだシャワーで全身を洗えます。
また、シャワーの圧力を高める増圧機能を搭載しており、洗い流しやすさと年間50%の節水を実現。毎日使うモノだからこそ、家計のことも考えてシャワーヘッドを選びたい方におすすめです。
Noend オーガニックファインバブルシャワーヘッド
超濃密オーガニックファインバブルが、肌や頭皮の汚れをやさしく洗い流すシャワーヘッド。天然素材の三層活性炭フィルターを内蔵し、塩素を除去する設計です。
3つの水流モードを搭載し、ストレート・ミスト・ジェットを使い分けることで用途に応じた洗浄が可能。また、温ミスト機能で心地よいシャワーを実現します。毎日のシャワータイムを、快適でリフレッシュできる時間にしたい方におすすめです。
マイトレックス(MYTREX) マイクロカレントシャワーヘッド MYTREX
HIHO FINE BUBBLE+e
水力発電で微弱電流を生み出すマイクロカレントシャワーヘッド。美顔器にも使われる微弱電流が肌本来の機能に働きかけ、内側から美しさをサポートするとされています。
ナノバブルと塩素除去機能も搭載。3つのモードを使い分けられるのもポイントです。ミストモードでは毛穴汚れをケアでき、ストレートモードではしっかりとした水圧を提供します。シルキーバス機能で全身浴にも対応。毎日のバスタイムをより快適に過ごしたい方におすすめです。
サイエンス(Science) ミラブルzero ミラブルシャワーヘッド
用途に応じて選べる3つの水流を搭載した浄水シャワーヘッド。リングストレート・スプラッシュストレート・トルネードミストの各モードには、直径1μm未満のウルトラファインバブルを含有しています。毛穴の奥まで届く確かな洗浄力が特徴です。
使用後の肌水分量アップや肌表面温度の上昇も実証済み。トルネードスティック装着により残留塩素を軽減し、肌への刺激を抑えながら最大60%の節水効果も実現しています。より快適なバスタイムを求める方におすすめのモデルです。
クリンスイ(CLEANSUI) 浄水シャワー SK106W
残留塩素を除去して髪と肌をやさしく洗える浄水シャワーヘッド。亜硫酸カルシウムを使用したフィルターが、髪や肌のタンパク質を酸化させる塩素を取り除きます。
プッシュシーソー式で浄水と原水をワンタッチ切り替え可能。スケルトンタイプのシャワーキャップでフィルターの汚れ具合を確認でき、8L/分の十分な水量を確保します。
付属のアダプターセットで、ほとんどのシャワーに簡単に取り付けられるのもポイント。水質の変化に敏感な方や、日常的に髪や肌を大切にしたい方におすすめです。
クリンスイ(CLEANSUI) 浄水シャワー SM302
ウルトラファインバブルと浄水機能をあわせ持つ浄水シャワーヘッド。0.3mm径の296個の穴から発生する約2900万個/mlのウルトラファインバブルが、肌の汚れをやさしく洗い流します。浄水カートリッジによって塩素を除去できるのもおすすめポイントです。
また、従来モデルと比較して約38%の節水を実現。一時止水ボタンが付いているため、シャンプー中やボディソープを泡立てるときなど、手軽にお湯のオン・オフが可能です。
クリンスイ(CLEANSUI) 浄水シャワー SY102
脱塩素機能を備えた浄水シャワーヘッド。シャワーキャップ内に組み込まれたフィルターが、水道水の残留塩素を効果的に除去します。水圧や水量もしっかり確保されており、快適に使えるおすすめの製品です。
付属のアダプターセットを使用すれば、ほとんどの家庭のシャワーに工事不要で取り付け可能。カートリッジの寿命は約4か月と長く、お手入れも簡単です。
アラミック(Arromic) イオニックCシャワー ICS-24N
純度の高いビタミンCを採用した浄水シャワーヘッドです。ビタミンCは充填式なので、カートリッジは繰り返し使えます。
さらに、優れた節水能力を備えた特性のステンレス精密散水板により、約50%の節水能力が期待できます。少ない水量でも充分な水圧を生み出せるため、マンション高層階などの水圧の低い環境にもおすすめの浄水シャワーヘッドです。
KVK 浄水シャワーヘッド egg PZS320
卵のようななめらかなフォルムが特徴の浄水シャワーヘッドです。ろ材には活性炭を採用し、6か月間使用できると謳われている、長寿命カートリッジを備えています。
塩素除去水と原水の切り替え機能を備え、カートリッジを無駄なく使用できるのもメリット。さらに、約15%の節水能力が期待できるため、浄水シャワーヘッドのランニングコストを抑えたい方におすすめです。
散水板の中央部分は渦状構造の旋回流シャワーになっており、外側のストレートシャワーとあわせてやわらかい肌あたりが魅力。スタイリッシュで使いやすく、機能性に優れた製品です。
水生活製作所(MIZSEI) バブリージョワー3.0 JS24W

By: mizsei.co.jp
ナノバブルと浄水機能を同時に実現したシャワーヘッド。シャワー・ミスト・ジェットの切り替えができ、洗浄から頭皮ケアまで幅広い用途に対応します。繊維状活性炭とヤシガラ活性炭による膜ろ過方式で、残留塩素を除去するのも特徴です。
マイクロナノバブルは毛穴汚れを洗い流し、ジェット水流はスカルプケアや浴室掃除にも活用できます。カートリッジ交換の目安は約6か月で18000Lの浄水能力を持つため、ランニングコストを意識する方にもおすすめです。
カクダイ(KAKUDAI) 浄水ストップシャワー ピュアラ
ボタン操作で水流の切り替えができる浄水シャワーヘッド。カートリッジによる浄水効果で、水道水に含まれる残留塩素を除去します。ABS・ステンレス・PP素材を組み合わせたホワイトカラーで、清潔感のある外観に仕上げているのも特徴です。
付属のアダプターで既存の設備に簡単に取り付け可能。一時止水機能は器具の破損を防止するため、完全な止水ではなく、安全に配慮した設計を採用しています。節水効果は最大35%を実現。快適性と安全性を両立したおすすめのシャワーヘッドです。
イーテック(Etec) 浄水シャワーヘッド ウルオシャワー US-180
日本製の浄水シャワーヘッドです。水道水の残留塩素だけでなく、PFASやアルミニウム、農薬を含む22項目の有害物質も除去できると謳われています。
カートリッジには、活性炭や日本製の不織布、天然鉱石を使用したろ材を使用。工事不要で既存のシャワーに簡単に取り付けられます。重量約205gで扱いやすく、毎日の入浴を快適にしたい方におすすめの製品です。
浄水シャワーヘッドの売れ筋ランキングをチェック
浄水シャワーヘッドのランキングをチェックしたい方はこちら。
浄水シャワーヘッドの選び方
浄水性能をチェック

By: cleansui.com
浄水シャワーヘッドを選ぶ際、まず重要視するべきポイントは、しっかりと残留塩素が除去できるかという点です。浄水部分に使用されているフィルターの材質やろ材の種類は、主に「活性炭」「ビタミンC」「亜硫酸カルシウム」の3つ。各メーカーによって浄水システムや塩素除去率は大きく異なるため、しっかりと確認しておきましょう。
「活性炭」は、脱臭剤としても用いられるろ材ですが、カートリッジの寿命が長いのが特徴。使い続けるうちに塩素除去率が落ちてくるので注意が必要です。
「ビタミンC」は溶液や粉末、タブレット状など、さまざまなタイプがありますが、通水すると高い確率で塩素を除去できるのがポイント。
「亜硫酸カルシウム」は、亜硫酸イオンを水に溶解しながら、残留塩素に反応するのが特徴です。反応速度が速いので、たくさんお湯を出しても除去率が下がりにくいというメリットがあります。
水圧をチェック

By: amazon.co.jp
頭皮をしっかりと洗いたい方は、シャワーの水圧も気になるところ。浄水機能はもちろん、少ない水量でも水の勢いが低下しないタイプを選ぶのがおすすめです。
水圧が高いと洗浄力が高まるうえ、節水にもつながるのが魅力。選ぶ際はシャワー板の穴の大きさや数、配列もチェックして選びましょう。また、赤ちゃんに適したやさしい水流から、ジェット水流まで段階ごとに適切なレベルに調節できる製品もあります。
多機能なほど高額になりますが、せっかく買い換えるのであれば浄水機能だけでなく、水圧にもこだわった満足度の高い製品を選びましょう。
ランニングコストをチェック

浄水シャワーヘッドには、塩素を除去するためのカートリッジやフィルターが内蔵されています。ただし、定期的にカートリッジやフィルターを交換する必要があるため、その分ランニングコストがかかることは考慮しておきましょう。また、使い続けるうちに塩素除去率が低下するので、しっかり残留塩素をケアしたいなら、早めの交換が必要です。
浄水シャワーヘッドのなかで、比較的ランニングコストが低いとされているのは「活性炭」フィルタータイプ。カートリッジが安価で購入でき、長いモノだと約1年間は交換不要です。
機能をチェック

By: amazon.co.jp
浄水シャワーヘッドの買い替えを検討しているなら「節水機能」も必ず押さえておきたいポイント。年単位で考えると、多少初期費用がかかっても節水機能に優れたタイプを選ぶのが経済的です。
また、手元でシャワーが止められる「止水機能」が付いているタイプなら、シャワーの出しっぱなしも防げ、節水効果が期待できます。
赤ちゃんやペットのいる家庭の場合、お風呂に入れる際も片手で楽に操作できる、軽量な浄水シャワーヘッドがおすすめです。家族構成などを考慮しながら、必要な機能をチョイスしてみてください。
いつものシャワーヘッドから浄水シャワーヘッドに取り替えるだけで、入浴時間がグッと向上するのが魅力。最近は、浄水機能や節水効果に対応した、さまざまなモデルがラインナップされています。本記事を参考にしながら、自分に合ったモデルを選んでみてください。