お風呂タイムを満喫したい方におすすめの「バスボム」。おしゃれなバスアートを楽しめるモノや、贅沢な香りでリラックスタイムを楽しめるモノなどが人気です。

ただし、花びらやラメなどのトッピングが付いたモノもあり、どれを選べばよいのか迷う方も多いはず。そこで今回は、バスボムのおすすめをご紹介します。選び方のポイントも参考に、お気に入りをぜひ見つけてみてください。

バスボムとは?

バスボムは、イギリスの化粧品メーカー「ラッシュ」が1989年に誕生させた入浴剤です。まんまる形状のシンプルなモノから、カラーやトッピングにこだわったモノまで幅広く展開されています。

お風呂のお湯に入れると、炭酸ガスの泡がシュワシュワとはじけて溶ける様子がまるでボム(爆弾)のよう。また、バスボムに含まれる香りや色がお湯に溶けだし、お風呂の雰囲気が一変します。好みの香りと色に包まれ、贅沢な入浴を楽しみたい方におすすめです。

バスボムの選び方

香りで選ぶ

バスボムには、さっぱりとしたハッカ系、エネルギッシュな柑橘系、華やかなフローラル系などさまざまな香りがラインナップされています。好きな香りを探してみてください。やさしい香りは好まれやすいため、プレゼントにもおすすめです。

さらに、香りをつけるために使われる成分もチェックしておきたいポイント。天然の植物から抽出された芳香油やエキスを使用したバスボムなら、より自然な香りを楽しめます。一方で、合成香料を使用したバスボムは、比較的安いのがメリットです。

お湯の色で選ぶ

By: lush.com

お湯の色は、どんな雰囲気で入浴したいかを考えて選ぶのがポイント。清涼感のある青色、やさしいピンク色、あたたかみのあるオレンジ色、おだやかな緑色など、さまざまな色に染められるモノが展開されています。

バスボムには、単色のシンプルなモノと2色以上が層状になったカラフルなモノが存在。単色タイプはバスボムの見た目そのままの色にお湯を染められるアイテムです。お湯の色を何色にしたいか決まっている方は、単色タイプを選んでみてください。

カラフルなタイプは完全に溶けて混ざるまでお湯の色が変化し続けます。マーブルやストライプ状にお湯の表面が染まる経過や、最終的にどんな色に染まるかも予想しながら楽しめるのでおすすめです。

花びらやラメなどのトッピングにも注目

バスボムのなかには、花びらやラメなどのトッピング付きのモノもあります。花びらはロマンチックな雰囲気を演出したい方にぴったり。また、ラメはキラキラと輝くため、贅沢な気分を味わえるのが魅力です。

なお、トッピングにはお湯に溶けるタイプと溶けないタイプがあるため、使用後にお湯を抜くときは注意。指でつまめるサイズの溶けないトッピングは排水口が詰まる原因となるので、お湯を抜く前にしっかり取り除きましょう。

バスボムのおすすめブランド

ラッシュ(LUSH)

ラッシュは、バスボムの発案者モー・コンスタンティン氏を含む6人の共同創立者によって立ち上げられた、イギリスの化粧品メーカーです。動物実験に反対し、植物性にこだわっているのが特徴。合成原料の使用も少なく、ナチュラル志向の方に人気があります。

バスボムでは、香り・色・形・トッピングなどのバリエーションを豊富にラインナップ。バスボムが溶ける経過でお風呂のお湯を芸術的に彩る「バスアート」を楽しめるモノや、パチパチと音をたてながら溶けるモノなどユニークなモノが多いため、プレゼントにもおすすめです。

また、植物から抽出した精油やエキスを配合しており、自然な香りを楽しめるのもメリット。バスタイムを満喫したい方はチェックしてみてください。

サボン(SABON)

By: sabon.co.jp

サボンは、1997年に創立したイスラエル生まれの化粧品メーカー。人と環境に配慮し、創業当初からできるだけ自然由来の原料を使用した製品開発に取り組んでいます。肌への刺激になりやすい合成原料をできる限り控えているのもポイントです。

サボンのバスボムは、落ち着きのある上品な色合いが特徴。また、心地よい香りを楽しめることで人気があります。さらに、死海の塩を配合しており、お湯にとろみがつくのも魅力。スパのような心地よい入浴を楽しみたい方におすすめです。

バスボムのおすすめ

ラッシュ(LUSH) バスボム インターギャラクティック

ペパーミントのさわやかな香りを楽しめる

まるで宇宙のようなおしゃれなバスアートを楽しめると人気のバスボム。お湯に入れると、青・ピンク・黄のネオンカラーがマーブル状に広がります。また、トッピングにポッピングキャンディが入っており、パチパチとはじける音を立てながら溶けるのも魅力です。

ラメが入っているため、まるで無数の星がキラキラと輝く宇宙を思わせるようなお湯になります。幻想的な雰囲気を満喫したい方におすすめです。

ペパーミントのさわやかな香りを楽しめるのも特徴。さらに、おだやかなベチパーとシダーウッドの香りもプラスされています。

ラッシュ(LUSH) バスボム アボバス?

贅沢な入浴を楽しみたい方におすすめ

アボカド果実とオリーブ果実油を含んでいるおすすめのバスボム。やわらかな肌を目指せると謳われています。また、お湯がさわやかな緑色に染まるうえ、ラメも入っており、贅沢な入浴を楽しみたい方におすすめです。

さらに、レモングラスオイルとベルガモットオイルがブレンドされ、フレッシュな香りに包まれて入浴できるのもポイント。気分をリフレッシュしたり、やる気を出したりしたいときにぴったりのバスボムです。

ラッシュ(LUSH) バスボム セクシー・ダイナマイト

心も身体もいたわりながらバスタイムを満喫できる

きれいなピンク色のお湯に、花の形をしたトッピングを浮かせて楽しめるバスボム。また、ジャスミン・イランイラン・クラリセージがブレンドされたフローラルな香りも人気があります。お風呂に入りながらリラックスタイムを味わいたい方などにおすすめです。

ダイズパウダーが配合されており、肌をやわらかくなめらかに整える効果が期待できると謳われているのもポイント。心も身体もいたわりながらバスタイムを満喫できます。おしゃれなバスボムを探している方は、ぜひチェックしてみてください。

ラッシュ(LUSH) バスボム ドラゴンの卵

オレンジ色のお湯がキラキラと輝く様子がおしゃれ

パチパチと音を立てながら溶ける様子が楽しめるバスボム。オレンジゴールドと白のお湯がマーブル柄に広がります。また、ラメも入っており、オレンジ色のお湯がキラキラと輝く様子がおしゃれ。見ているだけで楽しくなるバスボムを探している方におすすめです。

さらに、レモン・ベルガモットオイル・ジャスミンアブソリュートがブレンドされ、レモンシャーベットのようなさわやかな香りを感じられるのも魅力。一日の始まりに、お風呂に入って気分を盛り上げたいときにもぴったりです。

ラッシュ(LUSH) バスボム バターボール

お湯に溶けると甘くやさしい香りを楽しめる

カカオバターのかけらとイランイラン花油が配合されており、お湯に溶けると甘くやさしい香りを楽しめるバスボム。また、カカオバターの油分が肌を包み込みながら入浴できます。とくに、乾燥肌の方におすすめです。

カカオバターのかけらが溶ける様子をじっくり眺めて楽しめます。甘い香りでリラックスタイムを味わいたいときにもおすすめのアイテムです。

ラッシュ(LUSH) バスボム ティスティー トスティー

上品なフローラル系の香りを好む方にぴったり

ローズのつぼみがトッピングされ、ロマンチックな雰囲気を楽しめるバスボム。ほのかなバラの香りも楽しめます。また、ジャスミンエキスとイリスルートパウダーも香りづけとしてブレンド。上品なフローラル系の香りを好む方にぴったりです。

バスボムが溶けた後のお湯の色は、ほんのり白くにごる程度。ラメなどの細かいトッピングが含まれないので、後片付けを比較的楽に済ませられます。手軽にバスボムを楽しみたい方にもおすすめです。

さらに、ハート型のおしゃれなデザインも魅力。プレゼントとしても人気があります。

ラッシュ(LUSH) バスボム 黄金の眠り

ラベンダー色のお湯に、ラベンダー花とカミツレ花を浮かせて贅沢なバスタイムを楽しめるバスボム。落ち着きのある色合いとおだやかな香りに包まれ、リラックスタイムを満喫したい方や就寝前に気持ちをやわらげたい方などにおすすめです。

お湯に溶かすときは、モスリン生地につつんだままバスボムを浮かべます。生地からきれいな紫色が広がる様子を見て楽しめるのも魅力です。

また、つつみの中にトッピングが残るため、最後にひもをほどいて出します。一方で、つつみを閉じたままでも入浴できるため、手早く後片付けしたい方にもぴったりです。

ラッシュ(LUSH) バスボム ザ スリーピング ジャイアント

星や月の形をしたトッピングが入っており、まるで夜空のようなバスアートを楽しめるバスボムです。入浴前にトッピングに自然光をあてておくと、トッピングが光をためてお湯に浮くので、入浴中に浴室の明かりを落として光る星や月による幻想的なバスタイムを楽しめます。

お湯の色は夜空にぴったりなラベンダー色。また、ラベンダーやローマンカモミールを含むさまざまなドライフラワーのトッピングも入っており、お風呂を華やかに演出します。

さらに、ベンゾインとトンカがブレンドされ、バニラのような甘い香りを楽しめるのも魅力。おだやかなラベンダーの香りもプラスされているため、リラックスタイムを味わいたい方にもおすすめです。

ラッシュ(LUSH) バスボム ピーチィ ボム

桃をモチーフとしたかわいいデザインで、プレゼントとしてもおすすめのバスボムです。ピンクと白がマーブル状に広がりながら溶ける様子がおしゃれ。ラメが入っているため、キラキラとしたお風呂で贅沢な入浴を楽しめます。

グレープフルーツ・エレミ・ダバナのエッセンシャルオイルがブレンドされ、フルーティーな香りを楽しめるのも魅力。甘めの香りなので、ロマンチックな雰囲気を演出したい方にもぴったりです。

ラッシュ(LUSH) バスボム メリュジーヌ

フランスで水の精として伝えられるマーメイドをイメージして作られたバスボムです。本体表面のウロコのようなデザインがおしゃれ。お湯に入れると緑色とレモン色が徐々に混ざり合い、きれいな淡い緑色になります。

ラメが入っており、お湯がキラキラと輝くので、贅沢な入浴を楽しめるのもポイントです。また、ベルガモットとメイチャンがブレンドされ、甘いレモンのような柑橘系の香りが広がり、いっそう華やかな雰囲気を演出します。

ラッシュ(LUSH) バスボム ゴッデス ボム

色違いの層が少しずつ溶けて、神秘的なバスアートを楽しめるバスボム。ラメ入りで、キラキラと輝く青紫色になります。また、ジャスミンとローズがブレンドされたフローラルな香りに、シャープな香りをプラス。穏やかながらも、ひきしまった香りが魅力です。

さらに、カカオバター・シアバター・アルガンオイルが配合されているのもおすすめポイント。入浴しながらしっとりとした肌を目指せます。

ラッシュ(LUSH) バスボム グルービー カインド オブ ラブ

レインボーカラーのかわいいデザインのバスボム。お湯に入れるとシュワシュワと溶けながらさまざまな色が広がり、幻想的なバスアートを楽しめます。カラフルなお風呂で、明るく楽しい雰囲気で入浴したい方におすすめです。

ローズウッドオイル・ベルガモットオイル・イランイランオイルを配合しているのもうれしいポイント。また、甘くフローラルな香りが広がり、心地よいバスタイムを楽しめます。

さらに、ラメなどのトッピングが含まれていないため、後片付けを楽に済ませたい方にもぴったりです。

ラッシュ(LUSH) バスボム イクルベビーボット

肌へのやさしさを考慮して厳選された原料を使用しており、生後6カ月以上の赤ちゃんから使えると謳われているバスボム。シュワシュワと溶ける様子を眺めたり、淡い水色のお湯につかったりして、子供と一緒にバスタイムを楽しみたい方にぴったりです。

また、ラベンダー油・ビャクダン油・カミツレ花油を含んでおり、ラベンダーをベースにしたやさしい香りを楽しめるのもポイント。強い香りが苦手という方にもおすすめです。穏やかで心地よい香りに包まれて、リラックスタイムを楽しめます。

さらに、おもちゃのロボットのようなかわいいデザインも魅力。出産祝いなどのプレゼントとしてもおすすめのバスボムです。

サボン(SABON) バスボール パチュリ・ラベンダー・バニラ

お湯に入れるとシュワシュワと溶けだし、とろみのあるお湯に変化するバスボム。なめらかな肌触りを楽しめます。

また、パチュリ・ラベンダー・バニラがブレンドされた香りは、穏やかで幸せな気分を味わいたい方にぴったり。疲れた日にゆっくりお風呂につかってリラックスタイムを楽しみたい方にもおすすめです。

さらに、素朴でナチュラルな色合いも魅力的。プレゼント用のバスボムとしても適しています。

サボン(SABON) バスボール ムスク

ムスクの香りを楽しめるバスボム。優雅なバスタイムを満喫したい方におすすめです。

まんまるのシンプルな形状も特徴。淡いピンクの色合いは、見ているだけでもリラックスタイムを味わえます。バレンタインデーや母の日などのプレゼントとしてもぴったりです。

サボン(SABON) バスボール ハニーピーチ

はちみつと桃がブレンドされ、さわやかでフルーティーな香りを楽しめるバスボム。気分をリフレッシュして明るく楽しい気分を味わいたいときや、ゆっくりお風呂につかりたいときなどにおすすめです。

また、溶けたあとにとろみのあるお湯に変化するのもポイント。肌触りが心地よく、スパのような心地よい気分を味わえます。

ドリームズ(Dreams) ペタルインバスフィズ

花びら型やハート型のトッピング付きで、華やかなバスタイムを楽しみたい方におすすめのバスボム。お湯がかわいいピンク色に染まるため、ロマンチックな雰囲気で入浴したい方や、リラックスタイムを楽しみたい方などにもぴったりです。

また、保湿成分のヒアルロン酸が配合されているのもポイント。保湿効果が期待でき、乾燥が気になる寒い季節にも活躍します。

香りは、ジャスミン・ローズ・サクラの3種類をラインナップ。それぞれバスボムの形状やお湯の色合いが異なるため、好みに合うモノを選んでみてください。

ドリームズ(Dreams) レインボム クラウド BAC64148

まるで雲から虹が流れてくるようなかわいいバスアートを楽しめるバスボム。ゆっくりと前進しながら溶ける様子が楽しく、子供と一緒に眺めて楽しみたい方にもおすすめです。また、溶け終わると星が輝く夜空のような雰囲気を演出します。

本製品は、心地よいフルーツの香りも魅力。子供でも大人でも楽しめるバスボムを探している方は、チェックしてみてください。

ジョンズブレンド(John’s Blend) フレグランスバスボム OB-JNB-2-1

サボン系のさわやかさとホワイトフローラルのほのかな甘みを組み合わせたホワイトムスクの香りを楽しめるバスボム。どこか懐かしさを感じられる香りで、ゆったりと入浴を楽しみたい方などにおすすめです。

カフェをイメージしてデザインされたおしゃれなパッケージも魅力的。使用するまではインテリア雑貨として飾って楽しめます。また、性別を問わずに人気のある香りとデザインなので、結婚式や引っ越しなどのお祝いにバスボムをプレゼントしたい方にもぴったりです。

ジョーズソープ(JOE’S SOAP) バスボム

ニューヨーク生まれのコスメティックブランド「ジョーズソープ」のバスボム。まんまるのボールに宝石がちりばめられたようなおしゃれなデザインが魅力です。また、植物原料にこだわっており、肌にやさしい仕様。子供でも使用できると謳われています。

保湿効果が期待できるうるおい成分のオリーブオイルやはちみつを配合しているのもポイント。肌のしっとり感を楽しみたい方や、乾燥しやすい寒い季節に使いたい方などにおすすめです。

香りに関しては、バラ・ジャスミン・レモンティーなどを展開しています。好みに合わせてチェックしてみてください。

ティリー(TILLEY) バスボム マンゴーディライト

ジューシーなマンゴーを思わせる甘い香りが楽しめるバスボム。南国気分を味わってリフレッシュしたい方などにおすすめです。

また、マーブル柄のおしゃれなデザインなので、プレゼントとしても適しています。さらに、価格が比較的安いのもうれしいポイント。休日などに手軽に楽しめるバスボムを探している方にもぴったりです。

バスボムのAmazon・楽天市場ランキングをチェック

バスボムのAmazon・楽天市場の売れ筋ランキングもチェックしたい方はこちら。