仕事・作業中やリラックスタイム中、足の防寒に役立つ「ひざ掛け」。冬の防寒対策にはもちろん、夏にも冷房対策として活用でき、1枚持っておくとオールシーズン活躍します。素材やデザインの幅が広いのも特徴で、好みのモノをチョイス可能です。

そこで今回は、ひざ掛けのおすすめアイテムをご紹介。電気タイプやオフィス使い・プレゼント用にぴったりなモノもピックアップしたので、お気に入りを見つけてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

ひざ掛けの選び方

素材で選ぶ

保温性・耐久性が高くリーズナブルな「ポリエステル」

By: amazon.co.jp

ポリエステルは、衣類や寝具にもよく用いられる合成繊維のひとつ。軽量でやわらかく、折りたたんだ際にしわになりにくいため、オフィス・アウトドア・車などへ持ち運びやすいひざ掛けがほしい方におすすめです。

天然素材と比較して保温性が高いといわれており、あたたかく使用できるのも特徴。また耐久性の高さも魅力のひとつです。リーズナブルなモノも多く、気軽に購入できて長く愛用できます。

一方、放湿性が低いので、汗をかくと体がベタつきやすいのがデメリット。湿気を吸収して発熱する加工を施したモノであれば、保温性を保ったまま放湿性の悪さをカバーできます。

オールシーズン使いやすい「コットン(綿)」

By: amazon.co.jp

天然素材であるコットンは、やさしい肌触りとナチュラルな質感が魅力。吸湿性や通気性がよく、汗をかいても快適な使用感をキープできます。夏の冷房対策にも有効なので、オールシーズン使いやすいひざ掛けがほしい方におすすめの素材です。

基本的に自宅で手軽に洗濯できるので、衛生的に使いやすいのもポイント。また、薄手のモノが多く軽量なため、持ち運びやすさにも優れています。ただし、放湿性が低いのがデメリット。こまめなお手入れが必要な点は留意しておきましょう。

あたたかく蒸れにくい「ウール」

By: amazon.co.jp

羊毛であるウールは、保湿性・吸湿性・放湿性に優れた天然素材。あたたかく蒸れにくいほか、ふんわりとした弾力感があって心地よく使用できます。また、冷たい外気も防止するため、自宅や外出先、アウトドアシーンなど活躍するひざ掛けがほしい方におすすめです。

一方で、使用していくうちに毛玉が発生しやすいのは難点。汚れは付着しにくいタイプですが、洗濯やお手入れが難しい面があるのもデメリットといえます。自宅で洗うと硬くなったり型崩れしたりする恐れがあるので、洗濯表示はしっかりと確認しておきましょう。

軽量ながら高い保温性を備えた「ダウン」

By: amazon.co.jp

ダウン素材のひざ掛けは「ダウンケット」とも呼ばれており、優れた保温性と吸湿性を備えているのが特徴。長時間使っても蒸れにくく、快適なあたたかさを保ちます。

また、軽量なのも魅力のひとつ。使わないときにはコンパクトに収納できるうえ、使用時には元の形状に復元する優れた弾力性を備えています。持ち運びやすさを重視する方にもおすすめです。

なかには、ボタンや紐で調節できる製品もあり、ポンチョや巻きスカートとしても活用できます。体にフィットさせやすいため、防寒しながら立ち作業をしたい方にもぴったりです。ただし、価格帯はほかの素材と比べて高めになる傾向があります。

用途に合わせてサイズをチェック

By: tranparan.jp

ひざ掛けはサイズ展開も豊富なので、用途に合ったモノを選びましょう。学校や職場でデスクに向かいながら使う場合には、ベーシックな100×120~140cm程度のアイテムが適しています。座った状態で足をすっぽりと覆いやすく、2つ折りでも使用可能です。

持ち運びやすいひざ掛けがほしい方には70×100cm程度のコンパクトなモノがぴったり。小さめなので折りたたんで携帯しやすく、出張や旅行、車など移動中にも重宝します。気温の変わりやすいアウトドアシーンに持ち込むのにもぴったりです。

100×160cm程度の大判サイズは、上半身や下半身をすっぽり覆えて優れた保温性を発揮。昼寝の際の毛布代わりにしたりアウトドアで2人分のひざをカバーしたり、使い勝手がよいのも魅力です。

洗濯できるモノなら衛生的

By: amazon.co.jp

ひざ掛けを使い続けると、どうしても汚れやホコリが付着してしまいます。洗濯できるモノなら、お手入れが簡単で衛生的に使いやすいのがメリット。子どもやペットがいる家庭にも適しています。

手間をかけずに洗いたい場合は、洗濯機で丸洗いできるアイテムを選ぶのがおすすめ。丸洗いできても、素材によっては手洗いが必須の場合もあるため、事前に洗濯表示を確認しておきましょう。

プレゼントにはブランド物もおすすめ

By: rakuten.co.jp

ひざ掛けをプレゼントする際は、人気ブランドのアイテムを贈るのもおすすめ。ブランドのアイテムは素材やデザインにこだわって作られているモノも豊富です。日常的に使用する機会が多いアイテムだからこそ、品質にこだわることで長く愛用してもらえます。

ブランドアイテムのなかには、専用のギフトボックスが付属するモノもあります。贈り物として手間なく渡せるのが魅力。長く愛用できる品質とブランドならではの上品なデザインを兼ね備えたひざ掛けは、大切な方へのギフトにぴったりです。

本格的な寒さ対策には電気ひざ掛けも

By: amazon.co.jp

しっかり寒さ対策をしたい方は電気ひざ掛けも要チェック。電源を入れるとすぐにあたたまり、手軽に暖をとれる点が人気です。

電源方式はコンセントとUSBの2種類。コンセントタイプは発熱力に長け、しっかり足を保温してくれます。USBタイプは発熱力ではやや劣るものの、モバイルバッテリーなどがあればオフィスや車、アウトドアシーンなど電源がない場所でも活用できるのが魅力です。

さらに、エアコンや電気ストーブと比べて電気代を抑えられる点もメリット。冬場の光熱費を節約するのに役立つ暖房器具でもあります。本格的な寒さ対策に役立つモノを探している方は、電気ひざ掛けもチェックしてみてください。

ひざ掛けのおすすめブランド

フランフラン(Francfranc)

By: amazon.co.jp

フランフランは、1992年にオープンした日本のインテリア・雑貨専門店です。「デザインによって毎日をより楽しく、より豊かに」をコンセプトに掲げ、ファッション性の高いアイテムを展開しています。

フランフランのひざ掛けは、ニュアンスカラーのモノやフリル・フリンジ付きのモノが豊富にラインナップされています。また、ケーブル編み・ワッフル素材・もこもこした素材感のモノも多く、大人かわいいひざ掛けを求めている方におすすめです。

ニトリ(NITORI)

By: nitori-net.jp

ニトリは、1967年に北海道札幌市で創業された家具・インテリア用品の大手小売企業。企画・製造・販売を一貫して手掛け、高品質ながらリーズナブルなアイテムを豊富に展開しています。

ニトリのひざ掛けは、機能性に優れた商品が充実しているのが特徴。吸湿発熱素材を使用した保温性の高いモノや、ポンチョなど使い方を変えられる4WAY仕様など、実用的な製品が豊富です。また、人気キャラクターとのコラボレーションモデルなど多彩なアイテムもラインナップしています。

無印良品

By: muji.com

「ノーブランドだけど質の良いもの」というコンセプトのもと、衣類・生活雑貨・食品まで幅広い製品を展開している無印良品。シンプルで生活に調和するデザインのアイテムが人気です。

ひざ掛けも同様にシンプルなデザインのモノを豊富にラインナップ。スナップボタン付きのモノや、しっかり防寒できる電気ひざ掛けも取り扱っています。生活に取り入れやすいデザインと実用性を兼ね備えたモノがほしい方におすすめのブランドです。

ひざ掛けのおすすめ|シンプル

フランフラン(Francfranc) ゴーディス ホワモコ スロー ひざ掛け 1102050076666

フランフラン(Francfranc) ゴーディス ホワモコ スロー ひざ掛け 1102050076666

ふわふわもこもこのやわらかなポリエステル生地を使用したひざ掛けです。両端に大きなフリンジがついた、フランフランらしいシンプルながらかわいいデザインが魅力。約130×170cmの大判サイズでベッドスローとしても使えるため、インテリアにも映えます。

ベーシックなアイボリーに加え、ピンク・ダークグレー・パープルの4色をラインナップ。ファッションやインテリアに合わせて選びやすいのもおすすめポイントです。

ニトリ(NITORI) ひざ掛け NウォームSPラメファーモカ Sw1 2113300005342

ニトリ(NITORI) ひざ掛け NウォームSPラメファーモカ Sw1 2113300005342

体から発散される水分を熱に変えるニトリの吸湿発熱技術「Nウォーム」を採用したひざ掛け。無地のシンプルなデザインながら、淡いモカカラーとさりげないラメ感がインテリアに大人かわいい印象をプラスしてくれます。

抗菌防臭加工が施されているのもポイント。ニオイの原因となる黄色ブドウ球菌の増殖を抑え、清潔に使用できます。サイズは約70×100cmとコンパクトなので、持ち運びやすいモノがほしい方にもおすすめです。

無印良品 両面使いシェニールブランケット

無印良品 両面使いシェニールブランケット

By: muji.com

表と裏で異なる肌触りの生地を使用したひざ掛けです。表面にはなめらかなシェニール素材、裏面にはふわふわであたたかいボア素材を使用。気分や好みに合わせて肌にあたる面を変えて楽しめます。真冬の寒い時期におすすめのアイテムです。

リビングや寝室のインテリアにも馴染みやすいやわらかなカラーをラインナップ。ステッチのカラーが映えるシンプルなデザインも魅力です。洗濯機で洗えるため、長期的に衛生的な状態をキープできます。

無印良品 インド綿三重ガーゼ織りスロー 12880

無印良品 インド綿三重ガーゼ織りスロー 12880

オーガニックコットン100%でさらりと仕上げられたひざ掛け。やわらかく織り上げられたガーゼ生地に洗いをかけることで、凹凸を出して心地よい肌触りを実現しています。

約100×180cmの大きめサイズで、肩から羽織って防寒対策をしたり、昼寝の際の布団代わりにしたりと用途の幅が広いのも特徴。大判ながら軽量なので肩こりしにくいのも嬉しいポイントです。

カラーバリエーションはライトグレー・ミントグリーン・ブルーの3色を展開。オールシーズン活躍するひざ掛けがほしい方はチェックしてみてください。

イスカ(ISUKA) ダウン ブランケット 2122

イスカ(ISUKA) ダウン ブランケット 2122

寝袋やシュラフを中心に高品質なアウトドア用品を取り扱う「イスカ」のひざ掛け。720フィルパワーのダウン入りで高い保温性を実現しています。シンプルな無地デザインで、シーンを問わず使いやすいのがおすすめポイントです。

便利な収納袋が付属。折りたたんで収納すれば約20×20cm程度のコンパクトサイズにまとまるので、携行性も良好です。自宅ではもちろん、旅行やスポーツ観戦、車での移動時など幅広いシーンで活躍します。

トランパラン(TRANPARAN) ブランケット SEN TO SENブランケット tpbranket

トランパラン(TRANPARAN) ブランケット SEN TO SENブランケット tpbranket

さまざまなインテリアにマッチするシンプルデザインのひざ掛けです。無地の3種と落ち着きのあるチェック柄3種の合計6種類からチョイス可能。約70×100cmのコンパクトサイズで、自宅での読書やデスクワークからアウトドアシーンまで幅広く活躍します。

上辺に2つのスナップボタンを搭載。ひざ掛けとしての用途に加え、肩で留めて羽織りにしたり、腰で留めて巻きスカートのようにして下半身をあたためたりと3wayで活用できます。

起毛部分が珊瑚に似ている「サンゴマイヤー」素材を使用。毛布のようにふわふわでやわらかく、包み込むような肌触りを楽しめます。自宅用にはもちろん、プレゼントにもおすすめです。

西川(nishikawa) ひざ掛け FQ77503004

西川(nishikawa) ひざ掛け FQ77503004

日本人に馴染み深い天然素材を使用した「イトリエ」シリーズのひざ掛けです。ウールにコットンを混ぜたウール混のアイテムなので、保温性がありつつチクチク感を抑えられているのが特徴。やさしい肌触りでリラックスタイムのお供にも適しています。

表面に凹凸感のあるデザインで、体へのフィット感に優れているのも魅力。シンプルなストライプ模様で、インテリアともナチュラルに調和します。約65×120cmのコンパクトサイズなので、自宅やオフィスでの防寒対策にぴったりです。

パイル抜けしにくいマイヤー編みを採用しており、きれいな状態を長く保ちやすいのもポイント。ウォッシャブル加工糸を使用したことで、自宅でも気軽に洗濯できます。実用性とお手入れのしやすさを兼ね備えたモノがほしい方におすすめです。

ひざ掛けのおすすめ|おしゃれ・かわいい

フランフラン(Francfranc) モヘア風 チェック スロー ひざ掛け 1102050076628

フランフラン(Francfranc) モヘア風 チェック スロー ひざ掛け 1102050076628

ナチュラルなチェック柄のデザインがかわいいひざ掛けです。モヘヤ風のやわらかな厚手生地で、寒い冬にもぴったり。ソファ脇やベッドの上にかければ、おしゃれなインテリアアイテムとしても便利です。

サイズは約130×170cmで、大人の体全体をすっぽり覆ってくれる大きさ。ひざ掛けとしてはもちろん、昼寝の際の毛布代わりや、肩が寒いときのちょっとした羽織りとしても活躍します。おしゃれなデザインと機能性を兼ね備えたモノがほしい方におすすめです。

ニトリ(NITORI) ちいかわ ひざかけ 郎 5692945

ニトリ(NITORI) ちいかわ ひざかけ 郎 5692945

人気アニメ「ちいかわ」のイラストが描かれたひざ掛けです。ラーメンを待つちいかわとハチワレの姿がキュートなアイテム。ちいかわが好きな方や、かわいいひざ掛けがほしい方にもおすすめです。

約70×100cmのコンパクトサイズかつ軽量なので携行性も良好。リビングや車、アウトドアなど幅広いシーンで活躍します。ふわふわのフランネル生地で肌触りがよいのも魅力。自宅で気軽に洗えるので清潔な状態をキープできます。

西川(nishikawa) ミッフィー 毛布 ひざ掛け 208300152

西川(nishikawa) ミッフィー 毛布 ひざ掛け 208300152

ミッフィーとネコが並んだかわいいデザインのひざ掛け。約70×100cmのコンパクトサイズで持ち運びやすいのが特徴です。軽量なのでカバンにもコンパクトに収納可能。自宅ではもちろん、車やアウトドアなどさまざまなシーンで活躍します。

家庭で手軽に洗濯できるのもポイント。清潔な状態をキープできます。ミッフィーが好きな方はもちろん、子ども用やプレゼントにもおすすめです。

西川(nishikawa) ウェッジウッド ウォッシャブル羽毛ハーフケット AA77600003

西川(nishikawa) ウェッジウッド ウォッシャブル羽毛ハーフケット AA77600003

西川とウェッジウッドのコラボレーションによる上質なダウン入りのひざ掛けです。ウェッジウッドの代表的なワイルドストロベリー柄を採用。上品でかわいいデザインが魅力です。

また、羽毛の片寄りを防ぐヨーロッパキルトを採用しており、快適なフィット感も実現しています。サイズは約100×150cm。一般的なひざ掛けより大きめのサイズは、肩にふんわりとかけやすく、体を包み込むように使えます。

ネットを使用すれば、洗濯機で丸洗いできるのもポイント。カラーバリエーションは、ピンクとグリーンの2色を展開しています。プレゼントとしてもおすすめのひざ掛けです。

ツイードミル(TWEED MILL) ブランケット ニーラグ

ツイードミル(TWEED MILL) ブランケット ニーラグ

英国ウェールズのラグブランド「ツイードミル」のひざ掛け。毛玉のできにくいニューピュアウールを使用しており、美しい状態を長くキープできるほか、使い込むほどに愛着がわくのも魅力です。

天然素材ならではの素朴な風合いもポイント。厚手でふわふわながら軽量なので、自宅での使用はもちろん屋外へも気軽に持ち運べます。汗などの吸収・放湿に優れているため、気温差の出やすいアウトドアシーンでの防寒アイテムとしてもおすすめです。

デザインの豊富さも特徴。お気に入りの色柄を探してみてください。約70×183cmのストールサイズで、ひざ掛けにしたり肩からふんわりと羽織ったりとさまざまな使い方ができます。

ラルフローレン ホーム(Ralph Lauren Home) Martley ハーフ ブランケット

ラルフローレン ホーム(Ralph Lauren Home) Martley ハーフ ブランケット

By: ralphlauren.co.jp

アメトラファッションを象徴する人気ブランド「ラルフローレン」のホームコレクションから展開されているひざ掛け。クラシカルなチェック柄とさりげなくあしらわれたアイコニックなポニー刺繍がポイントです。

サイズは約100×140cm。コンパクトでかさばらずに持ち運べます。自宅用としてはもちろんプレゼントとしてもおすすめです。

ジェラートピケ(gelato pique) ジェラートランダムボーダーブランケット PWGG251513

ジェラートピケ(gelato pique) ジェラートランダムボーダーブランケット PWGG251513

ジェラートピケの定番素材「ジェラート」を使用したひざ掛け。ふんわりもこもこな心地よい肌触りを楽しめます。グラデーションのような淡いカラーのボーダーがキュートな印象をプラス。さりげないブランドロゴ刺繍がアクセントになっています。

約75×120cmの程よいサイズ感で、ひざ掛けや肩掛けはもちろんちょっと昼寝をしたいときにもぴったり。やさしいピンク系とフレッシュなラベンダー系の2色をラインナップしています。大人かわいいデザインは、自分用にはもちろんプレゼントにもおすすめです。

ひざ掛けのおすすめ|電気ひざ掛け

フランフラン(Francfranc) ヒーター付きブランケット 1109100030630

フランフラン(Francfranc) ヒーター付きブランケット 1109100030630

ポコポコとした凹凸感のあるデザインがシンプルながらおしゃれな電気ひざ掛け。やわらかな肌触りで心地よく過ごせます。無段階での温度調節に対応しており、好みのあたたかさに設定できるのも嬉しいポイントです。

約70×125cmサイズで、ひざ掛けとしてはもちろん全身を覆うブランケットとしても使用可能。生地の端までヒーターを搭載しており、足先まで保温してあたためられます。デスクワークのお供にはもちろん、リビングでのリラックスタイムにもおすすめです。

コントローラーを取り外せば、そのまま手洗いできて衛生的。お手入れも自宅で簡単に行えます。また、省エネ設計により1時間あたりの電気代は1.08円程度。電気代を節約しながらもあたたかく過ごしたい方はチェックしてみてください。

無印良品 洗えるUSBブランケット 843908

無印良品 洗えるUSBブランケット 843908

速暖ヒーター搭載ですぐにあたたまる電気ひざ掛けです。温度は最強・強・中・弱の4段階から好みのあたたかさに調節できます。USBタイプなので、PCやモバイルバッテリーから給電可能。自宅やオフィスの冷え対策におすすめです。

約80×110cmのサイズ感で、肩から羽織ったり腰に巻いたりと用途の幅が広いのが魅力。一般的なひざ掛けよりも長さがあり、羽織ったときに腰までカバーできます。コードを収納するポケット付きで持ち運びも快適です。

艶のない質感にモデルチェンジされており、インテリアに馴染みやすいのも嬉しいポイント。また、USBコードをつけたまま洗濯ネットに入れて洗濯機で丸洗いできるため、お手入れの手間を減らせるのも嬉しいポイントです。

パナソニック(Panasonic) 電気ひざかけ くるけっと DC-H5

パナソニック(Panasonic) 電気ひざかけ くるけっと DC-H5

マイクロファイバー素材を採用し、空気をたっぷり含んだふんわりとした肌触りに仕上げられた電気ひざ掛け。敷き毛布としても使用でき、自宅でのリラックスタイムを快適に過ごせます。

8段階のきめ細やかな温度調節機能を搭載し、季節や用途に応じた温度設定が可能。1人で使うのにちょうどよい約93×125cmのサイズ感に加え、従来品から約10%軽量化されており、取り回しやすさも良好です。

コントローラーを取り外せば洗濯機での丸洗いにも対応しているため、清潔に保てるのも魅力。加えてダニ対策機能も備わっており、ダニの繁殖を低減して安心して使用できます。

1時間あたりの電気代は約2.3円と謳われており、経済的に使用できるのもメリット。実用性の高い電気ひざ掛けがほしい方におすすめです。

山善(YAMAZEN) 電気毛布 YMS-16

山善(YAMAZEN) 電気毛布 YMS-16

やわらかな肌触りを楽しめる電気毛布タイプのひざ掛けです。ひざや肩から掛けてあたためるのはもちろん、ソファや布団に敷いて保温効果を高められるのも魅力。軽量なので、重い毛布が苦手な方や携帯しやすいモノを探している方にもおすすめです。

比較的安い価格で購入できるため、コスパを求める方にもぴったり。加えて省エネ設計を採用しており、1ヶ月間1日6時間程度使用した場合の電気代はおよそ72円程度と謳われています。コストを抑えて電気ひざ掛けを導入したい方にぴったりです。

本体からコントローラーを取り外せば、洗濯機で気軽に洗えるのもポイント。いつでも清潔に気持ちよく使用できます。ダニ対策機能を搭載しているため、アレルギーが気になる場合も安心です。

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 電気毛布 EHB-1408-T

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 電気毛布 EHB-1408-T

寒さ対策にぴったりの電気毛布タイプのひざ掛け。約80×140cmのゆとりあるサイズで、ひざ掛けや肩掛けとしてはもちろん敷き毛布としても活躍します。自宅でのリラックスタイムのお供にもぴったりです。

無段階での温度調節に対応。気温や用途に応じて好みのあたたかさに設定できます。少ない熱量で効率よくあたためられるのも特徴。「強」モードで使用した場合の電気代は1時間あたり1.1円程度といわれており、経済的なのも嬉しいポイントです。

コントローラーを取り外せば本体は丸洗い可能。ダニ退治機能も備えており、清潔に使い続けられます。メンテナンスの楽さを求める方にもおすすめのアイテムです。

椙山紡織 電気ひざ掛け NA-055H

椙山紡織 電気ひざ掛け NA-055H

アクリル100%でやわらかく仕上げられた電気ひざ掛けです。インテリアに映えるチェック柄は、レッドとグレーの2色をラインナップ。ひざ掛けや肩掛けとして、自宅・オフィスで活躍してくれます。

コントローラーが付属しており、強・中・弱の3段階で温度調節可能。さらに室温センサーを搭載しており、室温の変化を感知して適切な温度をキープしてくれます。約82×140cmの使いまわしやすいサイズも魅力です。

コントローラーを取り外せば、毛布本体は丸洗い可能。加えてダニ退治機能も備えているので、清潔かつ安全に使用できます。日本製の確かな品質で、長く愛用できるモノを求める方にもおすすめです。

ひざ掛けの売れ筋ランキングをチェック

ひざ掛けのランキングをチェックしたい方はこちら。