どうしてもエアコンに頼ってしまう夏。でもエアコンの効いた部屋でずっと過ごしていると体調を崩しやすくなってしまいますよね。実は、健康的に夏を過ごすには、「エアコンと扇風機の併用」が大きなポイントなのです。そこで今回は、扇風機のタイプをおさらいすると共に、各タイプで人気の扇風機をご紹介します。

DCモーター扇風機(日立リビングサプライ HEF-DC2000)

31WN82XGJ8L

スタンダードなタイプのリビング扇風機は、DCモーター搭載という形で進化をしています。DCモーターを搭載した扇風機は、風量の細かい調整や微風運転が可能に。また動作音も小さく、消費電力も少ないと、良いところばかり。もちろん商品自体の価格が他の扇風機より高い場合が多いですが、赤ちゃんからお年寄りまで満足に使えることを考えると一家に一台ほしいスタンダードな扇風機です。
人気の一台は、日立リビングサプライの「HEF-DC2000」。天井を向く約90度の角度調整ができ、冬の暖房使用時や洗濯物の部屋干し時のサーキュレーターとしても活躍します。

タワー型扇風機(ダイソン AM11WS)

31-5k+8IpQL

スマートなデザインと、省スペースな円柱形のフォルムが特長のタワー型扇風機。部屋の隅や、キッチン、洗面所など、スタンダードな扇風機を置くことができない場所でも活躍します。吹き出し口が縦に長いため、身体に当たる風量が多く、弱い風でも涼しさを感じることができます。
人気の一台は、言わずと知れた羽根のない扇風機の代名詞ダイソン(AM11WS)です。花粉や細菌、ウィルス、PM2.5を除去し、きれいな空気を部屋中に届ける空気清浄機能付と、送風以外の機能も充実。清浄された空気を部屋中に循環させます。

ボックス扇風機(APIX AFS-260)

7159H-bHlSL._SL1200_

よくサーキュレーターと間違われてしまうのが、ボックス扇風機。ボックス扇風機は、足元から風を拡散する扇風機です。スタンダードな形の扇風機と比べ、コンパクトでスペースを取らず、置く場所を選ばないため、出窓やキッチンなど、狭い場所でも使いやすいのが特長です。ちなみに、サーキュレーターは、直線的に遠くへ送り出し、空気の滞留を防ぐ(空気のムラをなくす)ことを目的に使うものです。
人気の一台は、APIXの「AFS-260」。わずか1.6kg&奥行き12cmの軽量・スリム設計のため、持ち運んでお好きな場所でお使いいただけます。インテリアにしっかり映えるスタイリッシュなデザインも人気です。

壁掛け扇風機(パナソニック F-GA303)

41CCb84OU6L

何と言っても場所を取らないのが、壁掛け扇風機。その名の通り、壁に取り付けるため、フロアにはスペースが要りません。リビングや寝室のエアコンの側に取り付けることで、床に置いた扇風機より効果的に風を循環させることができます。落下防止のため、多くの商品が壁にネジ止めをしなければいけませんので、壁に穴を開けたくない方はご注意ください。
人気の一台は、パナソニックの「F-GA303」。リモコンで離れた場所から、首振り、風量切り替え、タイマー機能を操作できる多機能タイプの壁掛け扇風機です。

冷風扇(ROOMMATE EB-RM900A)

61PqmgfHJjL._SL1500_

少し聞き慣れない方が多いかもしれないのが、この冷風扇。冷風扇とは、中に入れた水が蒸発する時の気化熱を利用して冷たい風を送り出す冷却装置です。「中に水を入れる」というのが普通の扇風機との大きな違いです。冷たい空気を送り出して部屋の温度を下げる効果があるためエアコンに近いのですが、当然エアコンよりは冷却力も弱く、温度設定もできません。ただ、エアコンで部屋が冷え過ぎてしまうことが苦手な方にはおすすめです。
人気の一台は、ROOMMATEの「EB-RM900A」。スペースの取らないタワー型で、1時間あたりの電気代が約0.8円と省電力。使い勝手が良く、長時間の使用も気になりません。

卓上扇風機(ドウシシャ PPM-1081U)

91kKc9WcPgL._SL1500_

会社のデスクや自宅のマイスペースで、自分だけに風を送ってくれるのが、パーソナルタイプの卓上扇風機。コンセントはもちろん、電池やUSBから電源を取る商品も多く、屋内のあらゆるシーンで活躍します。エアコンの温度を上げることはできないけど、うちわで扇ぐのは疲れる…という方におすすめです。
人気の一台は、ドウシシャの「PPM-1081U」。わずか14.5cm四方のコンパクトなボディで、狭いデスクの上でもラクラクお使いいただけます。また、モダンな木目調デザインは、上質な印象を与えてくれます。

ハンディー扇風機(MI-COOL01)

61M+181CRRL._SL1300_

少し異色なのがハンディー扇風機。あくまでも屋内で使用することを前提とした他の扇風機とは違い、常に持ち運び、どこでも手軽に涼ませてくれます。USBで充電するモデルが多く、スマホを充電する環境(USB充電器や車内のシガーチャージャー)があれば、電池切れを気にすることなくお使いいただけます。
人気の一台は「MI-COOL01」。スポンジに水を染み込ませることで、冷風扇の要領で、気化熱で涼しくした風を送ってくれます。首から下げられるネックストラップも付属。手荷物を減らしたいアウトドアでも活躍します。