近年、アメリカなどでも楽しまれている日本酒。冷酒でも燗酒でも飲めるため、日本酒用のグラスは素材も形もバリエーション豊かです。

そこで今回は、日本酒を楽しく飲めるさまざまな素材の日本酒グラスとおすすめのブランドをご紹介。併せて選び方も解説しています。お気に入りのモデルをぜひ見つけてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

日本酒グラスとは?

By: amazon.co.jp

日本酒グラスとは、主に日本酒を飲む際に使われる酒器のこと。日本酒は見た目と器にこだわる日本料理と飲まれる機会が多く、日本酒グラスに使われる素材は陶磁器や漆器、ガラスなどさまざまです。形にも多くのバリエーションがあります。

日本酒グラスを購入する際は、日本酒の特徴や料理に合わせて選ぶのがおすすめ。グラスの形状や素材はお酒の味わいに影響するため、燗酒や冷酒など楽しみ方も考慮してセレクトしましょう。

日本酒グラスの選び方

素材をチェック

By: amazon.co.jp

日本酒は熱燗でも冷酒でも楽しめます。そのため、日本酒グラスに使用される素材は種類が豊富です。陶磁器は、主に熱燗に適した素材。味をまろやかにするといわれており、日本酒をゆっくりと味わう方に好まれます。

金属では錫が代表的。熱伝導性に優れ、サビや腐食に強いのが特徴です。お酒を冷たいまま楽しめるといわれています。漆器はあらたまった席でよく用いられる定番の酒器です。熱を伝えにくいため、熱燗などを飲みやすいのがメリット。軽く、口当たりがよいのもポイントです。

ガラスの酒器は、色味を確認しながら日本酒を楽しめるのが魅力。さまざまな銘柄の日本酒の色合いを比べてみるのにおすすめです。また、なかにはガラスと枡がセットになった製品もあります。

形をチェック

By: rakuten.co.jp

日本酒グラスにはさまざまな形のモノがあります。飲みくちが外側に広がった形状のモノは、日本酒の香りを楽しめるのが特徴。舌の両脇に日本酒が入り込むため、しっかりと味わいたい場合に適しています。

ほかには円筒形も主流で人気。利酒などの際に使われる「蛇の目の利猪口」も円筒形をしています。また、最近ではワイングラスで日本酒を飲むことも。人気のブランド「リーデル」はワイングラス作りのノウハウを活かし、日本酒のタイプ別にグラスを展開しています。

日本酒グラス選びに役立つ酒器の基本

By: amazon.co.jp

酒を飲むときに使われる道具である酒器。代表的なモノとしては、盃・猪口・ぐい呑み・枡などがあります。酒器のなかで、あらたまった席などに使われるタイプが盃です。結婚式の三三九度などで用いられます。猪口とぐい呑みはサイズが異なるのが特徴。ぐい呑みの方が猪口より大きく作られています。

枡はお祝いごとやお正月などで使われるのが一般的。枡の中にグラスを入れた「もっきり」というスタイルが日本では親しまれています。

日本酒グラス選びに役立つ日本酒と温度の関係

さまざまな温度で味わえる日本酒は、燗の温度によって呼び方が細かく決められています。日本酒の香りを楽しむなら、飲みごろの温度が55℃の「とびきり燗」。シャープな香りと、キレのある辛口を味わうなら、50℃前後の「熱燗」がおすすめです。

45℃の「上燗」は、日本酒の香りが引き締まるのが特徴。ほかにも35℃を「人肌燗」、30℃程度を「日向燗」と呼びます。

一方、冷酒は15℃前後が「涼冷え」。爽やかな口当たりと、華やかな香りを感じられます。10℃前後の「花冷え」は、香りが後から広がっていくのが特徴です。5℃の「雪冷え」の状態では日本酒の香りが抑えられ、クリアな飲み心地を楽しめます。

日本酒グラスのおすすめブランド

カガミ(KAGAMI)

By: kagami.jp

カガミクリスタルは日本のクリスタルグラスメーカーです。1934年、日本で初めてのクリスタルガラス専門工場として設立されました。複数の万国博覧会で賞を獲得するなど、高い評価を受けているブランドです。

宮内庁や首相官邸、迎賓館などへの正餐用食器の納入実績が豊富なのもポイント。日本酒グラスでは、伝統的なガラス細工の「江戸切子」を使ったモデルが充実しています。

アデリア(ADERIA)

By: amazon.co.jp

アデリアは、2019年月に創業200年を迎えた石塚硝子株式会社の食器ブランド。比較的リーズナブルな価格で製品を展開しているのが魅力です。

日本酒グラスは、厚手でぬくもり感のある青森県伝統工芸「津軽びいどろ」シリーズなどがラインナップしています。華やかな色彩を使い、和をモチーフにしたモデルが多いのが特徴です。

リーデル(RIEDEL)

By: rakuten.co.jp

リーデルは、ワイングラスを主力製品としているグラスメーカーです。ハンドメイドのクリスタルグラスをラインナップする「ソムリエ」シリーズや、マシンメイドでリーズナブルな「ヴィノム」シリーズなど、幅広い製品を展開しています。

日本酒グラスは、大吟醸向けや純米酒向け専用グラスなど、ピンポイントに使える製品を取り扱っています。

日本酒グラスのおすすめ|ガラス製

カガミ(KAGAMI) 江戸切子 ペア冷酒杯 富士 TPS615-2950-AB


カガミ(KAGAMI) 江戸切子 ペア冷酒杯 富士 TPS615-2950-AB

青富士・赤富士をモチーフにした、美しいペアの日本酒グラスです。伝統的な江戸切子の技法で仕上げており、光の当たり方によってさまざまな表情を楽しめます

また、逆さまに置くと、グラス全体のシルエットが富士山のように見える、風流なデザインも魅力。木箱入りのため、お世話になった方に渡すプレゼントにも向いています。

サイズは口径76×高さ71mm、容量は140ml。日本酒がぬるくなる前に飲み切りやすいサイズ感もポイントです。

アデリア(ADERIA) クラフトサケグラス さわやか


アデリア(ADERIA) クラフトサケグラス さわやか

創業200年以上の長い歴史を持つ食器ブランドが展開する日本酒グラスです。上部に向けて広がるデザインで、スムーズにお酒が流れます。さわやかな飲み心地で、すっきりした味わいの辛口日本酒や、スパークリング日本酒を飲むときにもおすすめです。

また、口部の厚みを1.2mmまで薄くしているので、口当たりがよいのもポイント。加えて、耐久性をアップする加工を施した、全面イオン強化グラスで作られています。傷が付きにくく、デイリーユースにもぴったり。さらに、食洗機に対応しているので、簡単にお手入れができるのもメリットです。

アデリア(ADERIA) 日本酒グラス 6555


アデリア(ADERIA) 日本酒グラス 6555

底部分に、蛇の目模様と呼ばれる紺色の二重の円が入っている日本酒グラスです。お酒の色や濁りを確認しやすく、舌だけでなく目でも楽しめます。

また、口部が一度すぼまってから外側に開くシルエットもポイントです。お酒を少しずつ口に流せるため、舌先で味をじっくりと感じられます。そのため、日本酒が持つ甘味やまろやかさを感じやすく、お酒を飲みなれていない方にもぴったりです。

加えて、満水容量約220mlのやや大きめサイズで、ビールやソフトドリンクを楽しむときにも使えます。手に取りやすい価格なので、カジュアルに使えるアイテムを探している場合にもおすすめです。

リーデル(RIEDEL) 大吟醸 オー 酒テイスター ペア 2414/22-2J


リーデル(RIEDEL) 大吟醸 オー 酒テイスター ペア 2414/22-2J

人気メーカーのリーデルが手掛ける日本酒グラスです。縦長のボウルのようなデザインで、日本酒の香りやさっぱりしたのど越しを楽しめます。大吟醸酒や吟醸酒を楽しみたいときにぴったり。また、375mlの容量があるので、白ワインを飲むときにも適しています。

さらに、高級感のある桐箱にペアで入っているため、お酒が好きな夫婦やカップルに渡すプレゼントにもぴったり。自分へのご褒美としてもおすすめです。

東洋佐々木ガラス(Toyo Sasaki Glass) 招福杯 桜富士 淡桜 あわざくら WA528


東洋佐々木ガラス(Toyo Sasaki Glass) 招福杯 桜富士 淡桜 あわざくら WA528

明治に創業し、100年以上の歴史を持つガラスメーカーが手掛ける日本酒グラスです。容量45mlの小さめサイズのため、お酒を少しずつ楽しみたいときに向いています。

桜と富士山を組み合わせた、和を感じるデザインもおすすめのポイントです。美しい桜色が、食卓を華やかに演出します。ハンドメイドで仕上げているので、一つひとつ表情が微妙に異なるのも特徴です。

また、落ち着いたデザインの化粧箱に入っているため、ちょっとしたプレゼントや、海外の方へ渡すお土産にも向いています。

東洋佐々木ガラス(Toyo Sasaki Glass) ぐい呑み 42010SHB


東洋佐々木ガラス(Toyo Sasaki Glass) ぐい呑み 42010SHB

透き通ったブルーが美しい、おすすめの日本酒グラスです。涼やかな見た目なので、暑いシーズンに冷酒を楽しむときに向いています。

また、ころんと丸いシルエットと、短い3本の足がかわいらしいデザインも魅力です。ハンドメイドで作られているため、色合い・形・気泡などがアイテムごとに少しずつ異なります。

さらに、材料として、高い透明度と頑丈さを兼ね備えたファインクリアを採用しているのもポイント。容量は50mlで、徳利と組み合わせて使うときにぴったりです。

木本硝子(KIMOTO GLASS TOKYO) es Stem02 w/edokiriko 華


木本硝子(KIMOTO GLASS TOKYO) es Stem02 w/edokiriko 華

なめらかな曲線が美しい、ワイングラスのようなデザインの日本酒グラスです。エレガントな見た目で、お酒の席を華やかに演出します。また、机との接地面には菊の文様の江戸切子が施され、さりげない彩りを添えているのもメリットです。

加えて、口に当たる部分が反り返ったシルエットになっており、舌全体にお酒がいきわたるよう計算されています。味や香りが豊かに感じられるので、大吟醸酒を楽しむときにおすすめです。

サイズは230mlのやや大きめサイズ。日本酒以外のカクテルやビールを飲むときにも使えます。

木本硝子(KIMOTO GLASS TOKYO) Marlene XANA 雅


木本硝子(KIMOTO GLASS TOKYO) Marlene XANA 雅

ドイツ人のデザイナー、ウォルフワーグナー氏が手掛けた日本酒グラスです。製品名の頭文字であるXをイメージした、スタイリッシュなデザインが目を引きます。

また、満水容量100mlで、日本酒はもちろん、カクテルやデザートを楽しむときにもおすすめです。クリアなガラスで作られているため、中に入れたドリンクの色がよく見えます。さらに、箱入りで高級感があるのも魅力です。

ビレロイ&ボッホ(Villeroy & Boch) ボストン サケ ショットグラス クリア 1172993651


ビレロイ&ボッホ(Villeroy & Boch) ボストン サケ ショットグラス クリア 1172993651

270年以上の歴史を持つ、ドイツのダイニング・ライフスタイルブランドが手掛ける日本酒グラスです。全体に入ったダイヤモンドカットが美しく、光をキラキラと反射します。

サイズは口径63×高さ63mm、容量は80mlのコンパクトなサイズ。洋酒を飲むときのショットグラスや、食事と一緒に出すディップボウルとしても使えます。加えて、食器洗浄機が使えるので、メンテナンスしやすいアイテムが欲しい場合にもおすすめです。

廣田硝子(HHIROTA GLASS) 究極の日本酒グラス 酒グラスセット INT-3


廣田硝子(HHIROTA GLASS) 究極の日本酒グラス 酒グラスセット INT-3

さまざまな面から日本酒の普及に携わっている、飲食店日本酒提供者協会が監修した日本酒グラスセットです。蕾・花の2種類のグラスがあり、お酒に合わせて使い分けができます。

飲み口が細くなっており、香りや味をグラスの中に留める蕾は、純米酒にぴったり。一方、口がゆるやかに開いた形状で、香りが立ち上がる花は、大吟醸に適しています。また、同じ銘柄をそれぞれのグラスに入れ、風味の違いを楽しむのもおすすめです。

さらに、ワインやエールビールなどの香りを楽しむアルコールを楽しむときにも使えます。お酒を深く楽しみたい方にぴったりです。

きざむ(KIZAMU) 名入れ日月 ぐい呑みペアセット


きざむ(KIZAMU) 名入れ日月 ぐい呑みペアセット

日本の伝統紋様である日月が描かれた、ペアの日本酒グラスです。表面は、涼しげな表情が魅力のみぞれ仕上げに。光の当たり方によって美しく輝きます。また、手になじみやすいなめらかなフォルムと、口当たりのよい薄い飲み口もポイントです。

さらに、底部分にひらがなで名入れができるので、夫婦の記念日や結婚のお祝いなどに贈るギフトにもおすすめ。化粧箱とギフトバッグもセットになっています。

加えて、箱に封をしていない状態で届くため、相手にプレゼントする前に製品を確認できるのもうれしいポイントです。

日本酒グラスのおすすめ|その他素材

ナガオ サケムード


ナガオ サケムード

グラスを支える受け皿が付属し、わざと溢れるように注ぐ、盛り切りができる日本酒グラスです。カップの容量は約65ml。受け皿まで盛りこぼした場合は、約90mlまで入ります。

グラスは、軽量で取り回しやすいチタン製。表面はつや消し加工が施されており、無骨でかっこいいデザインです。また、受け皿は18-8ステンレス製。角を丸くしたエレガントなシルエットで、食卓を上品に彩ります。

ナガエ 銀雅堂 さかさ富士 盃


ナガエ 銀雅堂 さかさ富士 盃

富士山をモチーフにした日本酒グラスです。お酒を注ぐと、水面に逆さ富士が現れる風流なデザイン。優雅な見た目で、お正月やお祝いの席などにぴったりです。

また、酸化に強い錫で作られているため、耐久性に優れているのもポイント。長く使えるアイテムを探している場合にも向いています。

能作(NOUSAKU) Kuzushi Yure 小 金箔 511610


能作(NOUSAKU) Kuzushi Yure 小 金箔

サビや腐食に強い錫で作られた日本酒グラス。熱伝導率も高いため、お酒を注ぐ前に冷蔵庫で冷やしておく使い方もおすすめです。

また、内側には金箔を貼り、ゴージャスなデザインに。あえて形を崩して、素朴であたたかい雰囲気に仕上げています。ほかに、底が丸く、お酒を注ぐとゆらゆらと揺れるのも特徴です。

サイズは高さ45×口径66mm、満水容量は95ml。お酒を楽しむときだけでなく、おかずやデザートを入れる食器としても活用できます。

玉有(GYOKUYU) 感器工房 日本酒 呑みくらべ盃セット 62682


玉有(GYOKUYU) 感器工房 日本酒 呑みくらべ盃セット 62682

形や素材が異なる、3種類の日本酒グラスのセットです。華やかな香りを伝える吟醸酒杯、舌に米の旨味をしっかりと感じられる純米酒杯、舌全体でバランスの取れた味わいを楽しめる本醸造酒杯が入っています。

サイズはそれぞれ、口径53×高さ62mm・口径64×高さ44mm・口径61×高さ74mmです。

また、高級感のある木箱がセットなのもメリット。箱に防水加工が施されているため、蓋がそのまま台皿になります。海外の方へ渡すプレゼントにもおすすめです。

めいじ屋 酒枡


めいじ屋 酒枡

国産ひのき材を使用した、おすすめの酒枡です。寒い場所で育ったひのきは、虫の食害が少なく、強度に優れています。また、防腐剤・防カビ剤・塗料を使っておらず、自然な木の表情が魅力です。

サイズは約85×85×55mmの1合サイズ。枡の中に日本酒グラスをセットすれば、盛り切りの注ぎ方にも対応します。

また、お酒を飲むときだけでなく、和スイーツを入れる容器としても使用可能です。さらに、小物入れとして使えば、インテリアのアクセントにもなります。

ル・クルーゼ(LE CREUSET) SAKE セット レインボー 69245007849013


ル・クルーゼ(LE CREUSET) SAKE セット レインボー 69245007849013

ル・クルーゼが手掛けるおちょこと徳利のセットです。おちょこが5個付属するので、ファミリーでお酒を楽しむときや来客時にも活躍します。

また、1200℃で焼き上げた炻器で作られているため、水分が浸透しにくく、頑丈。ほかに、カラフルな色合いとおしゃれなデザインで、目で楽しめるのもメリットです。テーブルコーディネートのアクセントになるアイテムを探している方にも向いています。

サイズは、徳利が直径70×高さ190mm、容量390ml。おちょこが直径50×高さ40mm、容量30mlです。

日本酒グラスの売れ筋ランキングをチェック

日本酒グラスのランキングをチェックしたい方はこちら。