猫の運動やくつろげる居場所づくりに欠かせない「キャットタワー」。コンパクトサイズの製品も多いため、ワンルームなど部屋が狭い方でも設置しやすいアイテムです。

しかし、素材・サイズ・種類などが製品によって異なるので、どのキャットタワーを選べばよいのか分からない方もいるのではないでしょうか。そこで今回は、キャットタワーのおすすめ製品を、選び方のポイントとともにご紹介します。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

キャットタワーは必要?

By: air-r.jp

キャットタワーは、ワンルームなど部屋数が少ない方やキャットウォークの設置ができない方におすすめのアイテム。猫にとってもさまざまなメリットがあります。

キャットタワーを設置すると猫の運動不足を解消できるのがポイントです。室内で猫を飼っている場合、行動範囲が狭くなり運動不足になることも。キャットタワーは上下運動ができるので、ストレスの発散や肥満防止に繋がります。

猫は高い場所を好む動物のため、キャットタワーで高い場所に登れるようにすることが大切。ハンモックやベッドが設置されていると、ゆったりできる場所を作れます。とくに家に来たばかりの猫にとって、自分だけの隠れ場所になるのも魅力です。

キャットタワーのおすすめメーカー

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

By: amazon.co.jp

アイリスオーヤマは、突っ張りタイプと据え置きタイプのどちらも扱っているのが魅力。さらに、製品数が多いので、より部屋や猫に合ったキャットタワーを選べます。

リーズナブルな価格の製品を揃えているのもポイント。はじめてキャットタワーを選ぶ人にも適しています。また、木製・布製・段ボール製など、素材の異なるさまざまな製品があるのもメリットです。

マウ(Mau)

By: amazon.co.jp

高さごとに豊富な製品を揃えているのが、マウのキャットタワーの魅力。猫のサイズや部屋の大きさに応じて好みの製品をチェックできます。

シンプルかつかわいいデザインのキャットタワーが多いのもポイント。インテリアに馴染みやすいので、場所を問わず気軽に設置できます。

部品のみも扱っているため、ポールやベッドなど、消耗した部品の交換が可能。同じキャットタワーを長く愛用したい方にぴったりです。

キャットウィングス(CAT WINGS)

By: remex.co.jp

高級感のあるキャットタワーが欲しい方は、キャットウィングスの製品をチェックしましょう。据え置きタイプと突っ張りタイプの両方を扱っており、設置スペースに応じて選べます。

コンパクトサイズで、省スペースで設置できる製品が多いのも魅力。狭い場所にも気軽に置けるので、場所を問わず使いやすいのが便利なポイントです。

ステップの高さを低めに設計しているなど、成猫だけでなく子猫やシニア猫でも使いやすい製品を揃えています。猫の年齢に応じたキャットタワーを選びたい方にもぴったりのメーカーです。

キャットタワーのおすすめ

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) キャットタワー 据え置き CCCT-4355S

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) キャットタワー 据え置き CCCT-4355S

シンプルなデザインで部屋に置きやすい、据え置きタイプのキャットタワーです。カラーバリエーションはグレー・ブラウン・ベージュの3色。落ち着いた色味が揃っているので、部屋に馴染みやすいのが魅力です。

ポール部分は麻縄の爪とぎになっています。複数の猫が一度に爪とぎをできるため、多頭飼いの方にもぴったり。また、生地にはソファなどにも使用されるファブリック素材を採用しています。

台座は3.3cmと厚底設計。猫が乗っても安定感があるので、安心して使用できます。キャットタワーのなかではリーズナブルな価格なのもうれしいポイントです。

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) キャットタワー 突っ張り KCCT‐244

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) キャットタワー 突っ張り KCCT‐244

天井と床でしっかりと固定する突っ張りタイプのキャットタワー。猫が乗っても安定感があります。土台部分は、コンパクトながら3cmの厚みがあるため、支柱をしっかりと支えます。

スリムな設計なので、部屋の隅など場所を問わず設置しやすいのが魅力。天井側のネジを調節することで、タワーの高さを天井の高さにあわせられます。突っ張り部分にはフェルトを使用しており、天井にフィットしやすく、傷がつくのを防止できます。

ステップだけでなく、幅が32cmのハンモックが付いているのがメリット。猫がゆったりと過ごせるスペースも設けられています。また、支柱はすべて麻紐巻きタイプで、爪とぎも可能です。

各ステップの耐荷重は10kg。さらに、ポールの支柱は太めに設計されているため、3匹までなら安心して同時に遊べます。

マウ(Mau) シャ・アーブル150 MT-082

マウ(Mau) シャ・アーブル150 MT-082

木のデザインがおしゃれな、高さ150cmのキャットタワー。見た目にこだわって選びたい方におすすめです。

素材には強化ダンボールを使用しています。耐久性に優れているため、多頭飼いの方でも使いやすいのがメリットです。

ステップ台が螺旋状に設計されているのもポイント。また、サイズが大きめに作られており、大型の猫でも登りやすい製品です。

台座に幹を差し込んだ後、ステップ台を差してセット完了。組み立て方により、ステップ台を右回りと左回り、どちらの方向にも設置できます。

マウ(Mau) Mauタワー シャルマン mt-041

マウ(Mau) Mauタワー シャルマン mt-041

コンパクトサイズのキャットタワーが欲しい方におすすめの製品。高さは88cmと低めなので、場所を選ばず設置できます。さらに、ナチュラルなデザインで、部屋の雰囲気にあわせやすいのも魅力です。

上下に紙素材のカゴベッドとカゴハウスを設置。猫が安心してくつろげるだけでなく、デザインのアクセントにもなっているのが特徴です。通気性に優れているため、夏でも快適に過ごせます。

カゴベッドとカゴハウスの中には、クッションが入っています。クッションは取り外し可能。季節によって使い分けられます。

すべてのポールに麻縄ポールを採用しており、爪とぎが可能です。古くなったら交換できるので、きれいな状態を保ちやすいのがメリットです。

キャットウィングス(CAT WINGS) キャットタワー CW-RT021

キャットウィングス(CAT WINGS) キャットタワー CW-RT021

省スペースで置ける突っ張りタイプのキャットタワー。231~270cmまで調節できるため、部屋の高さにあわせて設置できます。天井にネジ穴を開けることなく使用できるのがメリットです。

ステップの高さは約26cmと、低めに設計されています。運動が苦手な猫や子猫でも登りやすいのが魅力です。さらに、一番上には大きめの扇形ベッドが付いているので、高い場所でゆったりと過ごせます。

高級感のある見た目もおしゃれ。デザインを重視してキャットタワーを選びたい方にもぴったりです。

キャットウィングス(CAT WINGS) キャットタワー CW-T0923

キャットウィングス(CAT WINGS) キャットタワー CW-T0923

中央にあるハート型の広場がおしゃれなキャットタワー。据え置き型で省スペースで設置できるのがメリットです。

大型猫も過ごしやすいように、大型ベットを一番上に搭載。ふわふわとした質感のクッションも入っているため、ゆったりとくつろげます。

段差が低めのステップを採用しており、小型猫やシニア猫でも登りやすいのが魅力。また、支柱には麻縄を使っているので、爪とぎとしても利用できます。

ニトリ(NITORI) 癒やしのキャットタワー(マロン) 4953980582058

圧迫感の少ないロータイプのキャットタワー。子猫やシニア猫でも使いやすいのがメリットです。ワンルームでも設置できる製品を探している方にも適しています。

中央にオリーブのフェイクグリーンが付いているのもポイント。キャットタワーとしてだけでなく、インテリアのアクセントとしても活用できます。本体の色はダークグレーで、フェイクグリーンが映える落ち着いた色味です。

また、上り下りしやすいように、ステップが付いています。運動が苦手な猫でも安心して利用可能です。巻き紐が付いている支柱を2か所に設置しているため、爪とぎもできます。

真ん中にハンモックを設置しているのも魅力。上下運動だけでなく、猫がリラックスできる場所も提供できます。

エアリゾームインテリア(Air Rhizome Interior) ルマティー

エアリゾームインテリア(Air Rhizome Interior) ルマティー

キャットタワー・トイレ収納・収納ラックが1つになった製品。生活感の出やすい猫用トイレを隠せる設計で、部屋をすっきりと見せられるうえに、スペースを有効活用できます。

隠し通路もあるため、猫が遊びやすく、落ち着いてくつろげるのも魅力。さらに、登る・くぐる・飛び降りるなど、さまざまな動きで猫の運動を促せます。

上下にフルオープンタイプの扉が付いているのも便利。開閉しやすいので、アイテムの出し入れがしやすく、汚れても簡単に掃除ができます。お手入れしやすい製品を選びたい方にもぴったりです。

トイレ収納スペースの横に、小さなスペースを設けています。猫がトイレをした後も猫砂が外に出にくい設計で、設置場所の周囲をきれいな状態にキープできるのがメリットです。

モロ(MWPO) キャットタワー 130フラッグシップモデル mwpo-130pro

モロ(MWPO) キャットタワー 130フラッグシップモデル mwpo-130pro

運動不足の猫にぴったりのキャットタワーです。段数が多いので、上り下りすることで猫に運動を促します。高さは162cmと、子猫から成猫まで使いやすい仕様です。

やわらかいマイクロファイバー素材で作られたミニハウスもポイント。手触りがよく、落ち着いてくつげる場所を提供できます。さらに、最下段にはハンモックが付いています。

一番上には、展望台を設置。スリムかつコンパクトな設計ですが、猫が楽しんで遊べるような工夫が施されています。

モロ(MWPO) キャットタワー WS7000

モロ(MWPO) キャットタワー WS7000

天然木が使用されており、木のぬくもりを感じられるキャットタワー。素材にこだわって選びたい方にぴったりです。無垢材のため、通気性に優れており、夏の暑い時期でも快適に使用できます。

ブナの木が支柱に使用されていて、丈夫なのもメリット。ステップには、天然木ラバーウッド材が採用されています。耐久性が高く安定感があるのが魅力です。

階段が多数搭載されているのもポイント。上下運動を促すので、運動不足の猫にもおすすめです。角がなめらかな仕上がりで、スムーズに上り下り可能。子猫から成猫まで長く愛用できます。

中央部分にはミニハウスを設置。マイクロファイバー素材が使用されているので、猫にとって居心地のいい場所を作れます。

ラク(RAKU) キャットタワー

ラク(RAKU) キャットタワー

ホワイトコットン支柱を採用しているキャットタワー。ニオイやホコリが気になりにくいのがメリットです。また、突っ張りタイプのため天井に穴を開ける必要がありません。

一番上には宇宙船を搭載。猫が安心して、ゆったりと過ごせる空間を作れます。透明なので、猫の様子を観察しやすいのも便利なポイントです。

素材には北欧のオーク材を使用しています。環境に優しいだけでなく耐久性に優れているため、安心して利用できるのが魅力です。

ステップは大きめに作られており、大型猫でも乗りやすい仕様。滑り止めマットが付いているほか、遊びやすさを考えた高さに設置されているので、はじめてキャットタワーで遊ぶ猫にもぴったりです。

キャットタワーのAmazon・楽天市場ランキングをチェック

キャットタワーのAmazon・楽天市場の売れ筋ランキングもチェックしたい方はこちら。

キャットタワーの選び方

種類の違いをチェック

据え置きタイプ

By: nitori-net.jp

据え置きタイプのキャットタワーは、組み立てが不要の場合そのまま設置するだけなので、スピーディーに使い始められるのがメリット。突っ張りタイプに比べて低く、お手入れがしやすいのも魅力です。

さまざまなメーカーが数多くの製品を揃えているのもポイント。サイズ・機能性・デザインなどを考慮して好みのキャットタワーを探せます。さらに、模様替えをするときにも動かしやすいため、場所を問わず使える製品を選びたい方におすすめです。

しかし、重い製品だと動かしにくく、設置や移動がむずかしい場合もあります。

突っ張りタイプ

By: remex.co.jp

省スペースで使えるキャットタワーが欲しい方は、突っ張りタイプをチェック。天井と床で突っ張って設置するのが特徴で、狭い場所でも使いやすいのがメリットです。

ステップなどを高めに設置できるのも魅力で、猫が高い場所から部屋全体を見渡せます。しっかりと上下運動できるので、運動不足が心配な猫にもぴったりです。

天井の形状などによっては、設置がむずかしい場合がある点に留意しましょう。あらかじめ設置場所の床と天井を確認することが重要です。

木製と布製どっちがいい?素材の違いをチェック

By: air-r.jp

木製のキャットタワーは、木のあたたかみを感じられるのがメリット。ナチュラルな雰囲気が好きな方に適しています。

また、簡単にお手入れできる製品が欲しい方にもおすすめ。ホコリは乾いた布で拭き取るだけで簡単に取り除けます。とくに汚れがひどい場合、天然木以外の場合は水に濡らしてかたく絞った布で拭くのがポイントです。

布製のキャットタワーは、起毛した布を使用していることが多く、猫の爪をひっかけやすいのが魅力。上下運動にも役立つ素材です。

しかし、猫の毛が付着しやすい点には注意しましょう。こまめにお手入れすることが大切です。

猫の性格や年齢にあわせた高さをチェック

By: remex.co.jp

猫の性格や年齢によっても、選ぶべきキャットタワーが異なります。活発で元気な性格の猫には、高さがあって上下運動しやすい製品がぴったりです。一方、運動が苦手な猫には、低めの製品が適しています。

子猫の場合は、高さが100cm程度のコンパクトサイズの製品がおすすめ。また、体の負担が大きいシニア猫がいる場合も、段差が低めのキャットタワーを選ぶようにしましょう。

大型猫の場合は体長にあった幅かチェック

By: air-r.jp

大型猫の場合、猫の体長に合うキャットタワーをチェックすることが大切。ベッドやハンモックなどが大きめに設計されていると、ゆったりとくつろげるのがメリットです。

ほかにも、ステップの広さにも注目しましょう。ステップが広めの場合、大型猫でもキャットタワーを登りやすいのが魅力です。

多頭飼いの場合はステップの数などをチェック

By: mwpostore.jp

複数の猫が同じ空間にいると、縄張り争いが発生することがあります。そのため、猫を多頭飼いしている方は、ステップやベッドの数に注目することが大切です。

ステップやベッドの数が多い製品だと、複数の猫が同時にキャットタワーに登れるのがメリット。耐荷重などをあらかじめチェックして、安心して使える製品を選びましょう。

ハンモックや宇宙船などのパーツをチェック

By: nitori-net.jp

キャットタワーにどのようなパーツが付いているか確認することも重要。ハンモックは布製でやわらかいため、猫の体にフィットしやすいのがメリットです。

透明な半円ボウルである宇宙船は、離れた場所からでも猫の様子を確認しやすいのが魅力。肉球や尻尾をよく観察できるキャットタワーが欲しい方に適しています。

猫が落ち着ける場所を作りたい方は、ミニハウス付きのキャットタワーもおすすめ。屋根があるだけでなく入口が狭いことで、猫にとってよりくつろげる空間を提供できます。

爪とぎやトイレ収納付きだと便利

By: nitori-net.jp

猫にとって、爪とぎは爪のケアやストレス発散のための必需品です。爪とぎが付いているキャットタワーだと、爪とぎを別途用意する手間を省けます。

麻縄を巻いたポール部分が爪とぎになっているモノが主流。爪とぎをすることでストレス発散にもなり、壁や家具などで爪とぎをするのを防止できるのもメリットです。

猫のトイレの生活感を消したい方は、トイレ収納付きのキャットタワーがおすすめ。部屋をすっきりと見せられます。

設置しやすさを重視するならコンパクトで省スペースなモデルを

By: nitori-net.jp

場所を問わず設置できるキャットタワーを選びたい方は、コンパクトサイズの製品を選びましょう。高さが120cm程度までのコンパクトなモデルは、ワンルームでも圧迫感なく置けるのがメリットです。

小型の製品は、子猫やシニア猫以外にも、キャットタワーに慣れていない猫でも登りやすいのがポイント。キャットウォークの足場としても活用できます。

組み立てが簡単で一人でも扱いやすいのも魅力。模様替えなどで移動させたいときも、簡単に運びやすいです。

しかし、大型猫や多頭飼いをしている場合、運動スペースが狭くなる可能性があります。さらに、軽量なため、突っ張りタイプなどに比べて転倒しやすい点にも注意が必要です。

木の形などデザインをチェック

By: mwpostore.jp

キャットタワーは、デザインのバリエーションが豊富なのも特徴。大きさやステップの数だけでなく、見た目にこだわって選ぶのがおすすめです。部屋に置くアイテムなので、インテリアにあうかどうかも考慮してチェックしましょう。

素材によっても雰囲気が変わるのがポイント。ナチュラルな雰囲気が好きな方や北欧風のデザインが好きな方は、木製のキャットタワーがおすすめです。

掃除しやすいモデルをチェック

By: air-r.jp

キャットタワーは、定期的にお手入れすることが大切。掃除をすることでダニ・カビ・ノミの繁殖を防ぎやすいほか、花粉なども取り除けます。頻度は、週に1〜2回程度が目安です。

キャットタワーを選ぶときは、掃除しやすいモデルかどうかも考慮しましょう。木製の製品は、布製に比べてお手入れしやすいのがメリットです。布製の製品の場合は、粘着クリーナーなどを使用して毛やホコリなどを取り除きます。