自宅の中で飼い猫の安全を確保できるほか、来客時の居場所として活躍する「猫用ケージ」。一時避難用として使用するモノのほか、キャットタワーのように遊び心が加わったタイプ、トイレが付いているタイプなど多くの製品が販売されています。
そこで今回は、おすすめの猫用ケージをご紹介。選び方のコツや注意点についても解説するので、製品選びの参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
猫用ケージは必要?
猫用ケージは、猫の安全と快適な空間を確保するために役立つアイテムです。特に、子猫のしつけ時期や、複数の猫を飼う場合、病気や怪我などのときに必要になります。また、留守中や来客時の居場所としてもぴったりです。
一方で、長時間の使用には注意が必要。猫がストレスを感じないように、十分な運動や遊びができるスペースを確保し、清潔を保つことが大切です。製品によって段数・素材・機能・付属品などが異なるため、部屋の広さや用途に合わせて適したモノを選んでみてください。
猫用ケージの選び方
設置場所に合わせてサイズを選ぶ
猫用ケージのサイズは製品によってさまざま。設置場所をあらかじめ決めておき、問題なく設置できる大きさのモノを選びましょう。
猫にとって快適な環境を整えるためには、猫が心地よいと感じる場所を知っておくことが大切。猫は狭い空間を好むため、部屋の隅や壁際などにケージを設置するのがおすすめです。
段数や高さを選ぶ
猫は上下運動を好むので、高さがあって中にキャットタワーのような段差があるタイプもおすすめです。一般的な家屋の高さに合わせて、2段・3段タイプを多くラインナップ。ケージの中でも楽しく遊べるので、猫のストレス発散に役立ちます。
一方、怪我をしている猫や高齢の猫の場合は、1段タイプがおすすめ。猫が移動するときに足腰に負担がかからないモノを選ぶようにしましょう。
扉の位置や大きさなどをチェック
猫用ケージを選ぶ際は扉の位置もチェック。各段に扉を備えたモノは棚板の隅々まで手が届くので、お手入れがしやすく便利です。また、扉のサイズにも注目。扉が大きく開くモノなら、快適にお世話ができるのでおすすめです。
扉の開け方に関しては、上下または左右にスライドするタイプや手前に開くタイプなど多くの種類があります。それぞれ開閉に必要なスペースが異なるので、あらかじめ確認しておきましょう。
ケージの素材で選ぶ
猫用ケージは耐久性が高いスチール製が主流。サイズ展開が豊富で、設置場所に合うモノを探しやすいのがメリットです。そのほか、プラスチック製や木製などもラインナップしています。
プラスチック製の猫用ケージは軽量で価格が安いのがメリットです。木製はおしゃれでインテリアに馴染みやすい一方、価格が高い傾向にあるほか、ニオイや汚れが付着しやすいのが懸念点。また、木の柱などで爪とぎをしてしまう猫もいるため注意が必要です。木製タイプを選ぶ場合は、愛猫の性格も考慮したうえで検討してみてください。
安全性をチェック
猫用ケージを選ぶうえで重要なのが安全性です。例えば、柵の間隔が広すぎると、脱走したり体が挟まったりする危険性が生じるため注意が必要。特に、子猫や小柄な猫の場合、柵の間隔が狭いモノを選ぶのがおすすめです。
ほかにも、飛び乗っても棚板が落ちないか、上段から落ちた場合に危ない金具がないかなど、あらかじめ確認しておきましょう。
お手入れのしやすさをチェック
猫用ケージを選ぶときはお手入れのしやすさをチェックしましょう。ケージ内をいつも清潔に保ちたい方には、床トレーを取り外してお手入れできる製品がおすすめ。トレーをスライドしたり取り外したりできる猫用ケージを選ぶと、日常の掃除が楽に行えます。
さらに、ケージ内部に手が届きやすい構造であることも重要です。広い扉を備えているモノや、多方向からアクセスできる製品は、すみずみまで掃除しやすいのがメリット。水拭きや丸洗いに対応している猫用ケージは、汚れを簡単に落とせて便利です。
トイレ付きタイプに注目
ケージ内にトイレを備えた猫用ケージは、限られたスペースを有効に活用できる便利なアイテム。留守中や来客時などの居場所としてはもちろん、子猫のしつけや、病気などの理由で隔離が必要なときにも活躍します。
砂が飛び散りにくいように設計されたトイレ付き猫用ケージは、トイレまわりの掃除で悩んでいる方にぴったり。ケージを閉めたままトイレのお手入れができる製品は、脱走の心配が少なく、安全に砂の交換や掃除ができて便利です。
猫用ケージのおすすめ|人気
タンスのゲン キャットケージ コンパクト 2段 52800007
設置しやすいコンパクトな猫用ケージです。サイズは幅69×奥行48×高さ106cm。子猫を飼いはじめる方や、部屋をできるだけ広く使いたい方にぴったりです。一般的な2段ケージよりも少し小さめの製品を探している方はチェックしてみてください。
2つのステップとハンモックが付いており、ケージの中でくつろいだり運動したりできるのが魅力。ハンモックは好みの位置に移動することも可能です。また、下段を取り外せば1段ケージとして使用できるのもメリット。アレンジしながら長く使えるおすすめの猫用ケージです。
サイドと天井の3ヵ所に扉が付いており、天井はフルオープン扉、サイド下段には幅広扉を採用。トイレ掃除や猫の世話をしやすいのがポイントです。サイドの扉にはワンタッチロックが付いているため、猫の脱走を防げます。
タンスのゲン 2面扉付き キャットケージ 3段 24610051
上下運動を楽しめる3段構造の猫用ケージです。活発に動き回るエネルギッシュな猫を飼っている方にぴったり。それぞれの段を広々と使えることから、複数の猫を飼っている方にも人気があります。
サイズは幅90×奥行62×高さ167cm。前面と側面の2面に大きな扉が付いているので、猫の出入りや掃除、給餌などがしやすく、どこからでもスムーズにお世話できます。また、キャスター付きで簡単に移動できるため、掃除や模様変えの際に手間がかからないのもメリットです。
麻の爪とぎが付いたステップのほか、のんびりくつろげるハンモック、取り外して洗える水飲みが付属。ステップの位置は、扉部分を避ければ自由に調節できます。使い勝手のよい3段タイプの猫用ケージを探している方におすすめです。
タンスのゲン 丸型 キャットケージ 2段 52800002
丸型のユニークなデザインを採用した猫用ケージです。キャスターを取り付けた時のサイズは幅77×奥行77×高さ140cm。場所を取らない丸型なので、スペースを有効活用しながらコンパクトに設置できます。360°どこからでも猫と触れ合えるのが魅力です。
プラスチックを使用した2段タイプの猫用ケージ。汚れたら丸ごと洗うことができ、錆びる心配がないのがメリットです。ケージ内で猫が動き回っても音が響きにくいため、周囲への騒音が気になる方にも適しています。
また、全てのドアにロックが付いており、誤って開いたり脱走したりするのを予防できるのもうれしいポイント。幅広タイプの扉を採用しているので、トイレや食事の世話も楽に行えます。機能性とデザイン性に優れたおすすめの猫用ケージです。
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) ペットケージ 3段 PEC-903
初心者でも簡単に組み立てられる3段構造の猫用ケージです。ドライバーなどの工具を使わずに、短時間で設置できるのが特徴。底部にキャスターが付いているため、配置を変えたり掃除をしたりするときも楽に動かせます。初めての方でも安心して使えるおすすめの猫用ケージです。
サイズは約幅93×奥行63×高さ178cm。3段の多層構造とゆったりとした幅広の空間で、自由に上下運動できるのが魅力です。子猫のうちは最下段に小さいタワーや爪とぎなどを設置しておくと安心。成長に合わせて長く使える猫用ケージを探している方はチェックしてみてください。
また、スチールフレームの丈夫な作りと、外れにくいチェーンロックを採用することで、脱走したり壊れたりしにくいのもポイント。複数の猫を飼っている方や、運動量が多い猫を飼っている方にぴったりです。
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) キャットランドケージ ワイド 5段 PCLC-903
キャットタワーと一体化した猫用ケージです。ケージ内に麻縄を巻き付けたポールが固定されており、爪をといだりのぼったりして遊べるのが特徴。上から下までどこでも爪をとげるのが魅力です。留守番中も楽しく遊べるおすすめの猫用ケージです。
4枚の棚板とハンモックは自由に組み変えて設置することが可能。ゆるやかな段差も作れるため、子猫やシニア猫を飼っている方も安心して使えます。
サイズは約幅93×奥行63×高さ169cm。大きめの扉を3つ備えており、掃除や給餌などの世話がしやすいのもうれしいポイントです。
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) スリムキャットケージ 2段 PSCC-752
限られたスペースでも設置しやすいスリムな猫用ケージです。サイズは約幅74.5×奥行47×高さ133.5cm。奥行を抑えたデザインなので圧迫感が少なく、部屋に馴染みやすいのが魅力です。コンパクトに置ける猫用ケージを求める方はチェックしてみてください。
2段構造を採用しているため、縦空間を使った上下運動が可能。省スペースタイプながら、リラックススペースと遊び場の両方を確保できるのがポイントです。各段には大きめの扉が付いており、ケージ内の掃除や猫の出し入れなどもスムーズに行えます。
素材は丈夫なスチールを採用。簡単に組み立てられるので、初めて猫用ケージを購入する方にもぴったりです。付属の転倒防止チェーンで固定しておけば、地震などの災害時も安心。コンパクトで使いやすいおすすめの猫用ケージです。
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) プラケージ 3段 ベージュ 猫用 813
静かな環境を求める方にぴったりの猫用ケージ。プラスチック製のフレームを採用しているため、ケージの中で猫が動き回っても音が響きにくいのが特徴です。
また、汚れやニオイが気になるときは水拭きをしたり、洗ったりできるのもポイント。サビの心配もないので、清潔を保ちながら長く愛用できます。天井の扉は片面オープンとフルオープンの2パターンで開閉が可能。猫の世話やケージのお手入れが楽に行えます。
カラーはインテリアに馴染みやすいベージュを採用。フレームや角部分の丸みを帯びたデザインと相まって、やさしい印象を与えます。キャスター取り付け時のサイズは約幅82.5×奥行56.5×高さ175.2cm。広々とした3段タイプの猫用ケージを探している方におすすめです。
TY N&S キャットランドケージ DC-1
怪我や病気で療養中の猫やシニア猫も安心して使える1段タイプの猫用ケージです。移動の際に関節や足への負担が少ないのが魅力。高さがないため転落のリスクがなく、怪我の心配もありません。
サイズは約84×61×55cm。入口のサイズは約39×44cmで、扉にはスライド式のロックが付いています。また、底トレーには水や汚れに強い加工が施されており、お手入れがしやすいのもメリット。汚れがひどいときは丸洗いをすることも可能です。
ジョイントパーツをはめるだけで簡単に組み立てられるので、猫用ケージを使ったことがない初心者の方にもおすすめ。ロータイプの製品を探している方はチェックしてみてください。
ペティオ(Petio) necoco ネココ 仔猫からのしつけにもぴったりな キャットルームサークル W24997
成長に合わせてレイアウトを変えられる猫用ケージです。多機能ステップが2個付属しており、トイレ・ベッド・隠れ家の3種類で使い分けられるのが特徴。体の大きさや運動量に合わせて居心地のよい環境を用意できます。別売りのステップを追加することも可能です。
さらに、猫が自由に出入りできる「ねこドア」を備えているのもポイント。180°に大きく開くため、楽に通り抜けられます。スライドロックで簡単に施錠できるので、来客時や留守番時も安心です。
また、高さのある底トレーを採用しているため、砂やゴミが飛び散りにくいのもメリット。子猫のうちから慣れさせたい方におすすめの猫用ケージです。
猫壱 ポータブルケージ
猫2匹とポータブルトイレが入る折りたたみタイプの猫用ケージです。組み立て時のサイズは50.8×50.8×81cm。折りたたみすればコンパクトになり、持ち運べるのが魅力です。
開口部は側面と正面の2ヵ所。側面の開口部は幅62×高さ30cmと大きめで、メッシュ窓とカーテンの2層構造を採用しています。また、正面は35×35cmの小さめな開口部で、猫の出入り口として使ったり、中の様子をチェックしたりするのに便利です。
本体のほかにフリースマットと収納袋が付属。側面左下のポケットにはネームカードが入れられます。ドライブや旅行などのお出かけにはもちろん、台風や地震などの災害時にも役立つおすすめの猫用ケージです。
猫用ケージのおすすめ|おしゃれ
ieneko 天然木製 デザイナーズ猫ケージ 3段
インテリアに溶け込むおしゃれなデザインの猫用ケージです。木枠部分には天然のブナ材を使用。美しい木目とあたたかい手ざわりが魅力です。カラーはナチュラルとホワイトの2色をラインナップ。お部屋の雰囲気に合わせて選んでみてください。
サイズは幅96×奥行58×高さ185cm。ゆとりのあるワイドな設計を採用しているため、のびのびと動き回ったりくつろいだりできます。また、システムトイレや給水器を設置することも可能。猫の成長やシーンに合わせて、さまざまなレイアウトが可能です。
さらに、高さ15cmの「猫砂ブロック」や、スライドして取り出せる「お掃除トレー」が搭載されているのもポイント。砂やゴミが飛び散りにくく、底にたまったゴミや抜け毛などを手軽に掃除できます。機能的でおしゃれな猫用ケージを探している方におすすめです。
タンスのゲン キャットケージ クリアボウル付 2段 52800014
くつろぐ姿や肉球などを見られるクリアボウル付きの猫用ケージです。ボウルの曲線が体にフィットするため、狭いところが好きな猫のリラックススペースとしてぴったり。汚れたり濡れたりしたときは、取り外して簡単にお手入れできるのもメリットです。
ブラックを基調としたシックなデザインと、木目調のステップが魅力。インテリアに馴染むおしゃれな猫用ケージを探している方はチェックしてみてください。ステップは33×43cmと広めで、耐荷重は約20kg。体の大きな猫でものびのびと過ごせます。
また、前面2ヵ所と天井に扉が付いており、ケージの掃除や猫の世話がしやすいのもポイント。天井はフルオープン扉を採用しているので、猫の出し入れもスムーズに行えます。機能性とデザイン性を兼ね備えたおすすめの猫用ケージです。
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 隠れ家キャットランドケージ ワイド 3段 PKC-800
隠れ家スペースでゆったりくつろげる猫用ケージです。ケージ内にトンネル付きの木製ボックスを備えているのが特徴。ベッドやトイレを置けば、猫が周囲の目を気にせず過ごせるスペースになります。部屋をスッキリ見せられるのもメリットです。
また、ケージ内には麻を使用した爪とぎポールが設置されており、好きなだけ爪をとげるのも魅力。屋根と底トレーでしっかり固定されているため、安心して使えます。そのほか、上下運動を楽しめるステップ2枚とハンモックも付属。さまざまなスタイルで過ごせます。
扉外のロックを含めたサイズは約幅80×奥行63×高さ153cm。木製ボックスの内寸は約幅77×奥行57×高さ36cmです。インテリアに馴染みやすいシンプルであたたかみのあるデザインが魅力。おしゃれで使いやすい猫用ケージとしておすすめです。
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) ウッディキャットケージ3段 PWCR-963V
ウッディなデザインが魅力の猫用ケージです。木目調のフレームとスチールの組み合わせがおしゃれ。北欧風やナチュラルなインテリアと相性がよく、部屋の雰囲気に馴染みやすいのが特徴です。スタイリッシュな猫用ケージを探している方はチェックしてみてください。
ステップとハンモックを備えた3段構造で、上下運動を楽しんだりゆったりと休憩したりと、思い思いのスタイルで過ごせるのがポイント。各段のスペースが十分にあるので、体の大きな猫や複数の猫でも快適に使えます。
また、棚板・線材・扉・ロックは汚れたら水拭きすることが可能。床トレーは取り外して丸洗いできるため、お手入れのしやすさを重視する方にもぴったりです。各段のドアはスライド式を採用しており、猫の世話や掃除が楽に行えます。
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) ルーフキャットケージ ワイド 4段 RFC-904
ケージ内からアクセスできる屋上付きの猫用ケージです。別途ペットベッドやマットなどを用意すれば、くつろぎのスペースを作れるのが魅力。屋上への扉は閉じることもできるため、シーンに合わせて使い分けられます。高い場所を好む猫にぴったりのケージです。
主な素材はマットな質感のスチールで、インテリアに馴染みやすいシックな色合いが特徴。棚板には木目調のボードを使用しており、落ち着いた雰囲気があります。ケージと同じ色のペットディッシュが2つ付属しているのもポイントです。
サイズは約幅93×奥行63×高さ178cm。脱着テープで簡単に取り付けられる爪とぎシートが付属しており、棚板やケージ本体の好きな場所に設置できます。キャスター付きなので、移動や配置変えも簡単。利便性とインテリア性を兼ね備えたおすすめの猫用ケージです。
猫用ケージのおすすめ|トイレ付き
タンスのゲン 砂が飛ばニャい!? トイレ一体型 キャットケージ 3段 52800017
砂が飛び散りにくいトイレ付き猫用ケージです。ドーム型のトイレを採用しているため、砂をかけても散らかりにくいのが特徴。毎日の掃除が楽になる、おすすめの猫用ケージです。
排泄後はトレーを引き出してケージの外から掃除することが可能。トイレを出し入れしなくても楽にお手入れができます。引き出しにはロックが付いており、脱走や不意の開閉を予防できるのが魅力。もうひとつの引き出しには、予備の猫砂やおもちゃなどを収納できます。
サイズは幅82×奥行56×高さ157cm。十分な高さと広さを備えた3段タイプのケージです。中段と上段を取り外せば、1段や2段ケージとしても使えるのがメリット。成長に合わせてアレンジしながら使用できます。
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) トイレ一体型キャットケージ3段 猫砂スコップ付き MB273
多機能で使いやすいトイレ付き猫用ケージです。砂が飛び散りにくいように設計された専用トイレに加えて、肉球に挟まったゴミや砂を落とせるメッシュ状のフチと床板を備えているのが特徴。すくいやすい形状の猫砂スコップも付いています。
また、幅40×奥行51cmのワイドな棚板を採用しているため、体の大きな猫もゆったりと過ごせるのが魅力。3段構造で高さにも余裕があるので、多頭飼いの方にもおすすめです。上段と中段を取り外して1段にすれば、怪我や病気で安静が必要な猫にも安心して使えます。
スライド式扉を採用しているため、開けたままにしておいても場所を取らず、見た目もスッキリ。部屋のレイアウトに影響を与えにくい、省スペース設計のトイレ付き猫用ケージを探している方はチェックしてみてください。
リヴ・ハウス(Liv House) トイレ付きキャットケージ3段 NL-CKS3
インテリアに溶け込みやすい落ち着いた色合いのトイレ付き猫用ケージです。北欧風・ナチュラル・シンプルなど、さまざまなスタイルの部屋に合わせやすいナチュラルホワイトを採用。黄ばみにくい素材を使用しているため、美しさをキープしながら長く愛用できます。
猫が安心して使えるドーム型トイレを搭載。猫が砂をかけても飛び散りにくいので、毎日の掃除が楽になります。トイレの扉にはロックが付いており、トイレ上部のメッシュ天井へ誘導できるのがポイント。肉球に挟まった砂がトイレに落ちやすいのが魅力です。
3段階のステップを備えているため、のびのびと上下運動ができるのもうれしいポイント。ステップは幅40cm、耐荷重20kgと丈夫で、複数の猫や体の大きな猫を飼っている方も安心して使えます。また、トレーとステップは取り外して洗えるので、衛生面が気になる方にもおすすめです。
リヴ・ハウス(Liv House) トイレ付きキャットケージ にゃん箱2号 NL-CGT3
子猫からシニア猫まで長く使えるトイレ付き猫用ケージです。成長や状況に応じて、1段・2段・3段にアレンジできるのが特徴。専用の階段が付属しているため、足腰の弱い猫や子猫にも安心して使用できます。隔離が必要なときにも役立つ、おすすめの猫用ケージです。
最下段にトイレを搭載。ケージの外からトレーを引き出して、砂の交換や掃除ができます。紙製・木製・シリカゲルなどさまざまな猫砂に対応しているので、猫の好みに合わせた環境を作りやすいのがポイント。便利なトイレ用スコップも付属しています。
サイズは約幅81×奥行56×高さ182cmと大きめ。多頭飼いでものびのびと使用できるのが魅力です。固定しやすい構造のジョイントを採用しているため、初心者でも簡単に組み立てられます。
JPJieAnXin キャットケージ 3段 多機能 猫用トイレ付き DGN-ML
トイレ・ハンモック・はしご・引き出しなどの便利な機能を備えた猫用ケージです。猫が安心して過ごせる居場所を、省スペースで作れるのがポイント。片方の引き出しにはトイレ用の猫砂、もう片方には予備の猫砂やおもちゃなどを収納できます。
ステップやはしごを使って運動したり、ハンモックでくつろいだり、さまざまなスタイルで楽しめるのが魅力。普段の生活だけでなく、体調不良時や来客時など、安全の確保が必要な場面でも役立ちます。
底面にはキャスターが付いており、レイアウトを変えたり掃除をしたりするときに移動しやすいのがメリット。シンプルなデザインなので、どんなインテリアにもよく馴染みます。
猫用ケージの売れ筋ランキングをチェック
猫用ケージの売れ筋ランキングをチェックしたい方はこちら。
猫用ケージを上手に活用することで、愛猫との暮らしがより安全かつ快適になります。ケージの存在がストレスにならないよう、猫の性格や体格などを考慮して選ぶのがポイントです。お手入れのしやすさなどもチェックし、ストレスなく使えるモノを選んでみてください。