韓国旅行で電化製品使用する際に必要な「変換プラグ」。韓国のコンセント形状は日本と異なるため、日本の電化製品を使用するには変換プラグが必須です。しかし、種類が多いため、どれを選ぶべきか悩む方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、韓国で使える変換プラグのおすすめをご紹介します。選び方のポイントもあわせて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

韓国での変換プラグの必要性

By: amazon.co.jp

韓国と日本ではコンセントの形状が異なるため、変換プラグが必要です。日本では主にAタイプが使用されています。一方、韓国では主にタイプCとSEタイプのコンセントが一般的です。

韓国旅行や滞在の際には、適切な変換プラグを用意することで日本の電化製品を使用できるようになります。変換プラグがないと、電化製品が使えず不便になるので、事前にしっかりと準備をしておきましょう。

韓国で使える変換プラグはどこで買える?

韓国で使える変換プラグは、日本国内の家電量販店やインターネット通販で簡単に購入できます。100円ショップでも取り扱いがありますが、製品によっては使いにくいモノがあるので、品質面に注意しましょう。

また、レンタルすることも可能ですが、価格が割高になる傾向があります。韓国現地のコンビニエンスストアやスーパーマーケットでも入手できますが、言語の壁があるため事前に日本で購入しておくと安心です。

韓国で使える変換プラグの選び方

コンセントの種類をチェック

By: rakuten.co.jp

韓国で主に使用されているコンセントは、丸いピンが特徴的な「Cタイプ」と「SEタイプ」です。日本のAタイプとは形状が異なるため注意しましょう。

特に最近ではSEタイプが主流となっていますが、心配な方は両タイプにも対応できる変換プラグを選ぶと、どちらの場合にも対応できるので安心です。

対応タイプの数をチェック

1種類に変換可能な個別タイプ

By: rakuten.co.jp

個別タイプの変換プラグは、SEタイプ専用やCタイプ専用など、1種類のコンセントにのみ対応しています。コンパクトかつ軽量で、価格も手頃なのが魅力です。訪問先のコンセント形状が事前に分かっている場合に適しています。

マルチ変換プラグ・セットタイプ

By: biccamera.com

マルチ変換プラグ・セットタイプの製品は、複数のコンセント形状に対応できるのが特徴です。1つ持っておくことで、さまざまなコンセントの形状に対応可能です。

頻繁に海外旅行をする方や、訪問先のコンセント形状が不明な場合におすすめ。価格は個別タイプより高価ですが、複数国への旅行を計画している方にとっては、コスパのよい選択肢になる場合もあります。

USBポートの有無をチェック

By: amazon.co.jp

USBポートが付いた変換プラグは、スマートフォンやタブレットなどを充電する際に便利。コンセントの形状を変換するだけでなく、USBケーブルを接続して充電できるため、USB充電器を別途持参する必要がありません。旅行時の荷物を減らせるのがメリットです。

複数のUSBポートを備えたモデルなら、家族や友人との旅行時に複数の機器を同時に充電できます。最近のモデルでは急速充電に対応したUSBポートを搭載しているモノもあり、充電時間の短縮が可能です。

安全性をチェック

By: amazon.co.jp

変換プラグを選ぶ際は安全性もしっかり確認することが大切です。安心して使用するためにも、安全面に考慮された製品かどうかチェックするようにしましょう。

日本の電気用品安全法に基づき、安全基準を満たした製品に付与される「PSEマーク」が付いているモデルは、使用時の安全性が高いのでおすすめです。また、過電流保護機能や、熱に強い素材を採用したモデルなどもあり、トラブルの予防につながります。

持ち運びやすさをチェック

By: rakuten.co.jp

旅行用の変換プラグは、製品によってサイズが異なります。荷物を減らしたい方は、持ち運びやすさもチェックしましょう。コンパクトで軽量な製品なら、旅行カバンの中でも場所をとりにくく快適に持ち運びできます。特に、個別タイプは小型で軽量なモノが多いので、チェックしてみてください。

収納性も考慮すべきポイントです。折りたたみ式やスライド式は、使わないときにはコンパクトにできます。また、収納ケースが付いたモデルなら、付属品が多くても整理して持ち運べるので便利です。

韓国で使える変換プラグおすすめ|個別タイプ

ヤザワ(YAZAWA) 海外用電源プラグ Cタイプ KP3

ヤザワ(YAZAWA) 海外用電源プラグ Cタイプ KP3

日本の電気製品を海外で使用できるようにするための変換プラグです。サイズは約幅36×高さ45×奥行き15mm、重さは15g。コンパクトなボディで持ち運びやすく、出張や旅行の際に便利です。Cタイプのプラグ形状に対応しています。

韓国以外に、ドイツやフランス、イタリアといったヨーロッパ諸国をはじめ、中国、香港、台湾などアジア圏でも使用できるのが魅力です。電圧変換機能はないため、電圧変換が必要な場合は別途変圧器と組み合わせる必要があります。海外へのビジネストリップや旅行を予定している方におすすめのアイテムです。

ヤザワ(YAZAWA) 海外用電源プラグ SEタイプ KP6

ヤザワ(YAZAWA) 海外用電源プラグ SEタイプ KP6

SEタイプの形状に対応する、個別タイプの変換プラグです。韓国をはじめ、ドイツ、フランス、中国などの国々で使用できます。

幅36×高さ46×奥行き15mmのコンパクトなサイズと、わずか16gの軽量ボディが特徴です。快適に持ち運びでき、旅行バッグの中でもかさばりません。

本製品は電圧を変換する機能はないため、使用する機器が渡航先の電圧に対応しているか事前に確認が必要です。価格が安い製品が欲しい方におすすめのアイテムです。
・1個

・2個

TESSAN プラグ Cタイプ 変換 4個AC差込口 3USBポート付き

TESSAN プラグ Cタイプ 変換 4個AC差込口 3USBポート付き

多くの国で使えるCタイプの変換プラグです。4個のAC差込口と3つのUSBポートを搭載し、一度に複数の機器を使用可能。本体サイズは56×79×67mmとコンパクトです。

コンセントは各方向に分岐しているため、大きなアダプタを挿しても干渉しにくいのが魅力。USBポートは合計3.0A出力で、単一ポートの場合は最大2.4Aの急速充電に対応しています。また、デジタル機器の入力電流を自動検知して適切な電流を遅れるため、安心して充電できるのもポイントです。

通電確認用のランプや絶縁プラグを内蔵しているため、安全性も優れています。スマホや携帯ゲーム機など、さまざまなデバイスを同時に充電できる変換プラグが欲しい方におすすめです。

TESSAN 変換プラグ SEタイプ

TESSAN 変換プラグ SEタイプ

海外旅行時の電源確保に役立つコンパクトな変換プラグです。7つのデバイスを同時に充電できるため、コンセント不足の解消に役立ちます。約56×79×67mmとコンパクトながら機能性に優れており、旅行バッグに収まりやすいのがポイントです。

豊富なポート数を備えているのが魅力。AC差込口4個に加え、USB-Aポート2個とUSB-Cポート1個を搭載しています。韓国、ドイツ、フランス、ロシアなど多くの国で使用可能なSEタイプに対応しており、使い勝手も良好です。

安全性にも配慮された設計となっています。絶縁プラグを採用しているほか、通電確認ランプも備わっているため安心して使用可能。海外旅行の際に複数の電子機器を使用する方におすすめのアイテムです。

エレコム(ELECOM) 旅行者向け海外用変換プラグ Cタイプ T-HPACWH

エレコム 旅行者向け海外用変換プラグ Cタイプ T-HPACWH

Cタイプコンセントを日本の形状に変換できる変換プラグ。プラグ部分を除いたサイズが、幅32.5mm×奥行14.6mm×高さ31mmとコンパクトで持ち運びやすく、旅行の荷物スペースをとりにくいのが特徴です。

PSEマークが付いているのもポイント。また、差込口は日本の電気用品安全法に基づいて設計されており、接触不良による発熱や発火を防止します。さらに、本体には耐熱性に優れた難燃性ユリア樹脂を使用しているため、万一の発熱時も溶解しにくいのが魅力です。

イタリア、インドネシア、スイスなどでも使用可能。安心して使える製品が欲しい方におすすめのアイテムです。

エレコム(ELECOM) 旅行者向け海外用変換プラグ SEタイプ T-HPASEWH

エレコム 旅行者向け海外用変換プラグ SEタイプ T-HPASEWH

海外のSEタイプのコンセントを日本の形状に変換できる変換プラグです。旅行者のニーズをサポートする「コンシェルジェット」シリーズの製品で、二重の安全設計を採用しています。

発熱を抑える差込口は日本の電気用品安全法に基づいて設計。接触不良を防ぎ、発熱や発火を予防するのがポイントです。また、本体には耐熱性に優れた難燃性ユリア樹脂を使用し、電気火災を防止に効果的と謳われています。

プラグ部分を除いたサイズが、幅32.5mm×奥行14.6mm×高さ31mmとコンパクトなサイズで、重さも約22gと軽量です。さらに、PSEマークも付いており、安心して使用できます。海外旅行や出張でSEタイプのコンセントがある国へ行く方におすすめの製品です。

日章工業 海外 変換 プラグ セット C タイプ L-03

日章工業 海外 変換 プラグ セット C タイプ L-03

海外旅行先でも日本の電化製品が使えるCタイプの変換プラグです。韓国以外に、フランスやイタリア、中国といった国で活躍します。シンプルな構造で電源コンセントへの抜き差しがスムーズにできるのがポイントです。

2個セットの製品なので、2つの電化製品を同時に使いたいときに重宝します。海外出張や旅行の多いビジネスパーソンにおすすめの変換プラグです。

韓国で使える変換プラグおすすめ|マルチ変換プラグ・セットタイプ

ヤザワ(YAZAWA) 海外用電源プラグ 3セット KPS3

ヤザワ(YAZAWA) 海外用電源プラグ 3セット KPS3

韓国旅行に便利な変換プラグのセットです。A・C・SEタイプの3種類に対応し、韓国で使用頻度の高い形状を網羅しています。幅36×高さ45×奥行き15mmというコンパクトサイズで、トラベルポーチにも収まりやすく持ち運びに便利です。本体重量は約43gと軽量で、旅行時の荷物の負担になりません。

本製品は電圧変換機能はないため、使用する電子機器が現地の電圧に対応しているか事前の確認が必要です。変圧が必要な場合は別途変圧器を用意しましょう。韓国旅行を予定している方や、頻繁に韓国を訪れるビジネスパーソンにおすすめのアイテムです。

カシムラ 海外用変換プラグC/SEタイプセット WP-11

カシムラ 海外用変換プラグC/SEタイプセット WP-11

海外旅行時のコンセント形状の違いを解決する便利な変換プラグセットです。Cプラグ・SEプラグの2種類がセットで、韓国旅行での電化製品の使用をサポートします。コンパクトサイズで持ち運びしやすく、旅行バッグの中でもかさばりません。

本製品に差し込めるプラグ形状はA・B・C・SEタイプの4種類。さらに、本体サイズは両プラグとも幅35.5×高さ47×奥行き15mmと、小型設計となっています。

なお、本製品は電圧を変換できないため、海外の電圧に対応していない電気製品を使用する場合は、別売りの変圧器と併用が必要。Cプラグ・SEプラグの両方に対応したセット製品を安く手に入れたい方におすすめです。

ヤザワ(YAZAWA) プラグが変形!世界中で使えるコード付き電源タップ HPM6AC3WH

ヤザワ プラグが変形!世界中で使えるコード付き電源タップ HPM6AC3WH

5つのプラグタイプに対応できる電源タップ。タイプA・タイプC・タイプO・タイプBF・タイプSEの形状に対応し、世界中の主要国で使用できるのが特徴です。

コード付きなので、ホテルの使いにくい場所にある壁コンセントも有効に活用できます。サイズは幅45×高さ100×奥行き23mmとコンパクトで、重量もわずか180gと軽量。旅行カバンに入れても場所をとりにくく持ち運びに便利です。

コンセント口数は3口あり、複数の電化製品を同時に使用できるのもポイント。なお、本製品は変圧器ではないため、海外電圧に対応していない機器には別売りの変圧器との併用が必要です。海外旅行や出張で複数の電子機器を使いたい方におすすめの製品です。

ヤザワ(YAZAWA) 海外旅行用マルチ変換タップ 2個口・USB2ポート HPM6AC2USB2WH

ヤザワ 海外旅行用マルチ変換タップ 2個口・USB2ポート HPM6AC2USB2WH

2個口のACコンセントと、USBポート×2を備えた変換タップです。複数の機器を同時に使用できます。USBポートからは携帯電話やタブレット端末、携帯ゲーム機、オーディオプレーヤーなどさまざまな機器を充電できます。1つのタップで幅広い用途に対応可能です。

また、タイプA・タイプC・タイプO・タイプBF・タイプSEのコンセントに使用でき、240Vまでの電圧に対応しています。世界の主要な国々で電化製品を使えるのが魅力です。

約幅45×高さ158×奥行き23mmのコンパクトな本体に1mのコードを備えています。また、海外旅行やビジネス出張で電源を確保したい方におすすめの製品です。

ヤザワ(YAZAWA) 海外用マルチ変換プラグ USB付 3.1A白 HPM53AWH

YAZAWA 海外用マルチ変換プラグ USB付 3.1A白 HPM53AWH

世界各国で使える便利な海外用マルチ変換プラグです。タイプA・タイプC・タイプO・タイプBF・タイプSEに対応しており、本製品1つで多くの国々のコンセントに接続できます。本体にUSBポートを2つ搭載しているのも特徴です。

また、機器に必要以上の電流が流れない設計により、安心して適切な急速充電を行えます。幅50×高さ90×奥行き32mmとコンパクト。コンパクトなマルチ変換プラグが欲しい方におすすめのアイテムです。

ROAD WARRIOR デバイスネット ゴーコンα ホワイト RW101

ROAD WARRIOR デバイスネット ゴーコンα ホワイト RW101

世界150ヶ国以上の電源コンセントに対応する変換アダプタです。パーツを組み替えることで9種類のコンセント形状に変形できます。厚さ20mmと薄型で、重さは55gの軽量設計。旅行バッグの中でもかさばりません。

プラグ固定スイッチとアースキャップが搭載されており、使用時の安全性も考慮されています。さらに、経済産業省の「例外承認済み」製品で、PSE規格に準拠した性能も魅力です。

番外編:韓国で変圧器は必要?

韓国と日本では電圧に大きな違いがあり、日本は100V、韓国は220Vが主流となっています。そのため、日本製の電化製品を韓国で使用する場合、機器によっては変圧器が必要です。変圧器なしで使用すると故障や最悪の場合は火災の危険性もあります。

変圧器が必要かどうかは、機器の対応電圧で判断可能。多くのスマートフォンやノートパソコン、デジタルカメラなどは「100V〜240V」に対応しており、変圧器は不要です。一方、ドライヤーやヘアアイロンなどで海外の電圧に対応していない製品については変圧器が必要となります。