ノートPCなどのポートを拡張できるType-C対応USBハブ。ポートが少ないPCの悩みを解消し、複数の周辺機器を同時に接続できる便利なアイテムです。しかし、製品によってポートの種類や数などが異なるので、どれを選ぶか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、Type-C対応USBハブのおすすめをご紹介します。選び方のポイントもあわせて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

Type-C対応USBはどんな人に必要?

By: rakuten.co.jp

薄型ノートパソコンやゲーム機など、USBポートが少ないデバイスを使っている方にUSBハブは必要です。ポートを増やすことで、マウスやキーボード、USBメモリなど複数の周辺機器を同時に接続できるようになります。

また、高速なデータ転送や映像出力、充電までをひとつのケーブルで済ませられるのがメリット。外出先やオフィスで作業をする方には、省スペースで持ち運びやすいType-C対応ハブは幅広いシーンで重宝します。USB-Cポートひとつから、USB-AやHDMI、LANポートなどさまざまなポートに拡張できるため、多機能化を求める方にぴったりのアイテムです。

Type-C対応USBハブの選び方

給電方法をチェック

バスパワー式

By: amazon.co.jp

バスパワー式は、パソコンのUSBポートから給電を受けるタイプです。USBハブ自体に電源アダプターがないため、コンセントが不要なのが魅力。サイズもコンパクトな製品が多く、携帯性に優れています。

主に携行用として使いたい方におすすめ。消費電力の小さいマウスやキーボードの接続に向いています。ただし、消費電力の大きい機器や一度に複数の機器をつなぐと動作が不安定になる可能性も。接続する機器と台数、消費電力の供給上限には注意しましょう。

セルフパワー式

By: rakuten.co.jp

セルフパワー式は、付属のACアダプターを使いコンセントから直接給電するタイプです。安定した電力供給が特徴で、プリンターやスキャナーといった消費電力の大きい機器も安心して使えます。

主に自宅やオフィスなど、決まった場所で複数の機器を同時に使う方に向いています。さらに、製品によってはパソコンの電源がオフの状態でも、ハブにつないだスマートフォンやタブレットを充電できるため便利です。

ポートの種類・数をチェック

By: ogitec.co.jp

USBハブを選ぶときは、まず接続したい機器に必要なポートの種類と数を確認しましょう。USBポートには長方形のUSB-Aと、新しい楕円形のUSB-Cがあり、製品によって搭載されている種類が異なります。

また、外部モニターに接続するためのHDMIポートや、有線でインターネットに接続するためのLANポートなどを備えた多機能なハブもあります。用途にあわせて、必要なポートがそろっているかチェックするのがポイントです。

ポート数は、現在使いたい機器の数に加えて、将来の拡張性も考えて少し余裕のあるモノを選ぶのがおすすめ。一般的には3〜6ポートの製品が豊富ですが、ポート数が多くなるとサイズも大きくなる傾向にあります。

各ポートの性能をチェック

By: amazon.co.jp

USBポートは、規格によりデータの転送速度が異なります。例えばUSB2.0の最大転送速度が480Mbpsなのに対し、USB3.0は最大5Gbpsと高速です。外付けHDDなど、大きなデータを扱う方はUSB3.0以上の規格が適しています。

新しい規格には最大10GbpsのUSB3.2 Gen2や最大20GbpsのUSB3.2 Gen2x2のモノも。転送速度が速いほど作業は快適になりますが、ハブの性能を活かすには、接続するパソコンやケーブルも同じ規格に対応している必要があります。

製品のなかには、USBポートの内部が青色になっていたり、「SS」というマークが付いていたりすることで規格を見分けられます。用途に応じて、必要な性能を持つ規格のハブを選んでみてください。

持ち運びにはコンパクトな製品がお進め

By: amazon.co.jp

外出先でUSBハブを使いたい方には、コンパクトな製品がおすすめ。重量が軽く手のひらに収まるサイズなら、ポケットやバッグに入れても負担になりません。

持ち運びには、コンセントが不要なバスパワー式のハブが便利です。また、丈夫なアルミ製の筐体でスリムなデザインのモノは、携帯に適しています。接続したい機器にあわせて、必要なポートの数や種類も確認しましょう。

また、ノートパソコンを充電しながら周辺機器を使いたい場合は、給電用のUSB-Cポートを搭載したモデルが便利。データの転送速度を重視するなら、USB3.1などの高速規格に対応しているかもチェックするポイントです。

デスクを広く使える便利な仕様をチェック

By: sanwa.co.jp

デスク周りをすっきりさせたい方には、設置方法に工夫がある製品がおすすめ。クランプ式のハブはデスクの天板に挟んで固定でき、省スペースで安定感があります。片手でUSBの抜き差しがしやすいのも魅力です。

スチール製のデスクを使っているなら、マグネット式のハブも便利。デスクの側面などに貼り付けられて、着脱も簡単なため持ち運びにも向いています。デスク環境にあわせて、使い勝手のよい仕様を選んでみてください。

Type-C対応USBハブのおすすめ

サンワサプライ(Sanwa Supply) USB Type-C専用ドッキングステーション USB-CVDK6

サンワサプライ(Sanwa Supply) USB Type-C専用ドッキングステーション USB-CVDK6

ケーブル1本で周辺機器をまとめるドッキングステーション。最大4K解像度で2台のモニターに同時出力できます。PD給電に対応しており、PCの充電も同時に行える便利な製品です。

USBは10Gbpsの高速データ転送に対応。有線LANポートも備え、安定したネットワーク環境を構築できます。さらに、ヘッドホンを接続できる音声端子も搭載しています。

オフィスでは大画面で快適に作業。外出時はケーブルを1本抜くだけで素早く移動できます。複数の機器を手軽に接続して作業効率を上げたい方におすすめのモデルです。

サンワサプライ(SANWA SUPPLY) USB3.2 Gen2対応Type-Cドッキングステーション USB-DKM1

サンワサプライ(SANWA SUPPLY) USB3.2 Gen2対応Type-Cドッキングステーション USB-DKM1

ケーブル1本で周辺機器をまとめるドッキングステーションです。HDMIは4K/60Hz/HDRの高画質出力に対応。USBポートは10Gbpsの高速データ転送を実現しています。

パソコンへの充電が可能なPD給電機能を搭載。有線LANポートもあり、安定した通信環境を構築できます。給電状態がわかる電流値表示なのも便利なポイントです。

薄型なので持ち運びにもぴったり。ケーブル直付けのため、紛失の心配もありません。デスク周りをすっきりさせたい方にぴったりの製品です。

サンワサプライ(SANWA SUPPLY) USB Type-C コンボハブ 4ポート USB-3TCH7

サンワサプライ(SANWA SUPPLY) USB Type-C コンボハブ 4ポート USB-3TCH7

用途に応じてポートを賢く使い分けられるUSBハブ。高速なUSB3.0が1ポート、USB2.0が3ポートの構成です。Type-Cポートを搭載したパソコンなどで使用できます。

大容量データの転送とマウスなど低速機器の接続を両立できるのもメリットです。USB3.0ポートは5Gbpsの高速モードで動作可能。AC電源が不要なバスパワータイプなのも魅力です。

さらに、ケーブル直付けで紛失の心配がないコンパクトな設計。外出先でポートを手軽に増やしたい方ぴったりのアイテムです。

サンワサプライ(SANWA SUPPLY) USB Type-C 4ポート コンボ 超スリムハブ USB-5TC27GM

サンワサプライ(SANWA SUPPLY) USB Type-C 4ポート コンボ 超スリムハブ USB-5TC27GM

厚みがわずか8.1mmのスリム設計で持ち運びやすいUSBハブ。コンパクトながらUSB 5Gbpsの高速転送ポートとUSB2.0ポートを組み合わせ、用途に応じて使い分けられます。約10cmのケーブル一体型により、ケーブル紛失の心配もありません。

USB Type-Cコネクタを搭載し、USB Aポート3つとUSB Type-Cポート1つの計4ポート構成。高速通信が必要なUSBメモリなどは5Gbpsポートに、レシーバー類は2.0ポートに接続して効率的に活用できます。バスパワー対応でAC電源は不要です。

さらに、スタイリッシュなアルミボディが高級感を演出。サイズは約81.6×15.6×8.1mmで、重さは約20.2gと軽量なのがポイントです。

サンワダイレクト USBハブ クランプ Type-C 400-ADR330W

サンワダイレクト USBハブ クランプ Type-C 400-ADR330W

24インチiMac専用設計のクランプ固定式USBハブ。iMacの天板に挟み込むだけで、前面にUSBポートとカードリーダーを追加できます。シリコンゴム採用のクランプで、ズレずにしっかり固定されるのが特徴です。

Type-C1本でUSB A×3、USB-C×1、HDMI、SD/microSDスロットを増設可能。背面のHDMIポートから外部モニターに4K/60Hz出力でき、広いデスクトップ環境で効率的に作業できます。通電確認のLED付きで動作状況も一目瞭然です。

20cmの直付けケーブルで紛失の心配がなく、USB3.2 Gen1対応で高速データ転送も可能。iMacのデザインを損なわずインターフェースを拡張したい方におすすめのハブです。

エレコム(ELECOM) USB Type-C接続モバイルドッキングステーション DST-C06

エレコム(ELECOM) USB Type-C接続モバイルドッキングステーション DST-C06

ケーブルを本体にピタッと収納できるモバイルドッキングステーション。USB Type-C1本でパソコンへの充電とUSB機器やHDMIディスプレイの接続を同時に実現します。約60gと軽量なのがポイントです。

USB Power Deliveryに対応し、最大92Wでパソコンへ給電可能。USB3.0ポートとHDMI出力ポートを搭載し、外部機器との接続を一括で行えます。USB3.1 Gen1による最大5Gbpsの高速データ転送により、スムーズなファイル移動ができるのもメリットです。

4K2K@30Hzの映像出力に対応し、高解像度ディスプレイで鮮明な画像を楽しめます。オモテとウラのないUSB Type-Cコネクタで接続も簡単。外出先での作業環境を充実させたい方におすすめのドッキングステーションです。

エレコム(ELECOM) ドッキングステーション 10in1 USB Power Delivery対応 DST-W03

エレコム(ELECOM) ドッキングステーション 10in1 USB Power Delivery対応 DST-W03

ケーブル1本で周辺機器をまとめて接続できるドッキングステーション。USB Type-Cコネクターでパソコンに繋ぐモデルです。ごちゃつきがちな配線をすっきりと整理できます。

USB Power Deliveryに対応しており、パソコンを充電しながら使用可能。最大85Wの電力供給を実現します。USB 10Gbpsのポートを備えており、大容量データもスムーズに転送できる製品です。

さらに、外部モニターに映像を出力できるHDMIポートを搭載。有線LANや合計4つのUSB-Aポートも備えています。複数の機器をスマートに活用したい方に適したアイテムです。

エレコム(ELECOM) USB Type-Cコネクタ搭載USBハブ USB PD対応 U3HC-A424P10

エレコム(ELECOM) USB Type-Cコネクタ搭載USBハブ USB PD対応 U3HC-A424P10

充電とデータ転送を同時に実現するUSBハブ。USB Aポート2つとUSB Type-Cポート2つを搭載し、さまざまなUSB機器を一度に接続できます。USB Power Delivery対応により最大100Wの大電力供給が可能。パソコン本体を充電しながら作業を続けられます。

USB3.1 Gen2の高速規格に対応しており、最大10Gbpsでの超高速データ転送を実現。ケーブルは約10.5cmの直付けタイプで紛失の心配がなく、持ち運びにも便利です。

さらに、重さが約39gのコンパクト設計。ノートパソコンと一緒に持ち歩けます。セルフパワーとバスパワーの両方に対応しているので、使用環境に応じて電源方式も選択可能。効率的なポート拡張を求める方におすすめのUSBハブです。

エレコム(ELECOM) USB Type-C TM ハブ+1機能 HDMI R ポート付き U3H-MH3006BBK

エレコム(ELECOM) USB Type-C TM ハブ+1機能 HDMI R ポート付き U3H-MH3006BBK

USB接続と映像出力を一台でできるマルチハブ。USB-Aポート3つとHDMIポート1つを搭載しており、周辺機器接続と4K/30Hz映像出力を同時に実現します。USB 5Gbps対応で高速データ転送も可能です。

薄型で携帯しやすいのもメリット。厚さはわずか11mmで、外出時にも気軽に持ち運べます。直付けケーブルを採用しており、紛失の心配もありません。

バスパワー専用でACアダプター不要。パソコンとの接続はUSB Type-Cに対応しています。複数機器を接続しても快適に使えるのがメリットです。

エレコム(ELECOM) USB Type-C TM 4ポートUSB5Gbpsハブ U3HC-H043BK/E

エレコム(ELECOM) USB Type-C TM 4ポートUSB5Gbpsハブ U3HC-H043BK/E

複数の周辺機器をまとめて接続できるUSBハブ。4つのUSB-Aポートを搭載したモデルです。マウスやキーボードなどを1台に集約できます。

USB 5Gbpsに対応し、高速なデータ転送を実現します。厚さ約10mm、重さ約46gの薄型設計も魅力。ACアダプターが不要なバスパワー専用タイプです。

さらに、サイドにポートを備え、幅広のUSB機器も接続しやすい設計を採用。ケーブルは取り回しのよい長さ約60cmの直付けタイプです。出張などで使う機会が多い方に適しています。

エレコム(ELECOM) USB PD充電対応 USB Type-C HUB U2HC-T431PBK

エレコム(ELECOM) USB PD充電対応 USB Type-C HUB U2HC-T431PBK

充電しながらUSBポートを拡張できるType-Cハブ。USB Type-Cポート搭載パソコンで3台のUSB-Aデバイスが同時使用できるので、作業効率が向上します。最大60WのUSB Power Delivery対応により、ハブを経由してパソコン本体への充電も可能です。

底面の強力マグネットでスチール製デスクにしっかりと固定でき、使用中のズレや落下を防げるのもメリット。最大5V 1500mAの電力供給により、ACアダプタなしでも接続機器の安定動作が可能です。1万回の挿抜に耐える堅牢なコネクタ設計で、頻繁な着脱にも対応します。

さらに、30cmの直付けケーブルで紛失の心配がなく、デスク周りをすっきりと保てるのもポイント。USB2.0対応で最大480Mbpsの高速データ転送が可能です。デスクワークでUSBポートを効率的に活用したい方に適しています。

アンカー(ANKER) 332 USB-C ハブ 5-in-1 A8355

アンカー(ANKER) 332 USB-C ハブ 5-in-1 A8355

5つのポートをひとつに集約したUSB-Cハブ。USB-CやUSB-A、HDMIポートなどを搭載しています。データ転送などを行いながらノートPCの充電も可能です。

HDMIポートは最大4Kの高画質出力に対応。PC画面を大きなモニターにも映し出せます。プレゼンや動画鑑賞などでも活躍する便利なアイテムです。

データ転送用ポートは最大5Gbpsの速度を実現。動画や音楽ファイルなどをスムーズに同期できます。ポートが少ないノートPCを使っている方におすすめのモデルです。

アンカー(ANKER) USB-C ハブ 10-in-1 Dual Display A83C2

アンカー(ANKER) USB-C ハブ 10-in-1 Dual Display A83C2

10個のポートをひとつにまとめたUSB-Cハブ。4K対応HDMIとVGAポートによる2画面同時出力が特徴です。さらに、イーサネットポートやSDカードスロットも搭載しています。

USBポートは最大5Gbpsの高速データ転送に対応。ハブとして使いながら、最大85Wの高出力でPCを充電できます。デスク周りをすっきりさせたい方にぴったりのモデルです。

ロジテック(Logitec) HDMI ON/OFF機能搭載ドッキングステーション 6in1モデル LHB-PMP6U3SS

ロジテック(Logitec) HDMI ON/OFF機能搭載ドッキングステーション 6in1モデル LHB-PMP6U3SS

画面を瞬時に切り替えられる独自のHDMI ON/OFF機能付きドッキングステーション。プレゼンや会議中に画面を消したいときも、ボタンひとつで対応できます。ケーブル一体型設計により、携行性と利便性を見事に両立しているのも特徴です。

USB Type-C接続で10Gbpsの超高速データ転送を実現。SD/microSDカードスロットも備えています。PowerDelivery機能により最大100W入力・90W出力で、パソコンへの高速充電も可能です。

すべてのポートを一定方向に配線できる設計で、デスク周りをスッキリと整理整頓できます。持ち運び時はケーブルを本体に固定でき、モバイル環境でも安心して使えます。多機能性と使いやすさを求める方におすすめのアイテムです。

レノボ(Lenovo) USB Type-C ミニドック 40AU0065JP

レノボ(Lenovo) USB Type-C ミニドック 40AU0065JP

ケーブル1本でデスク周りを整理できるドッキングステーション。ノートPCへの給電と周辺機器の接続を同時に行えます。複数のケーブルを抜き差しする手間を減らせる点が魅力です。

HDMIポートは4Kの高解像度出力に対応。VGAポートも搭載しており、幅広いモニターで使えます。安定した通信が可能な有線LANポートを備えているのもメリットです。

さらに、PXEブートやWake On LANなどの機能にも対応。在宅勤務などで作業効率を上げたい方におすすめのアイテムです。

UGREEN Revodok 9-in-1 USB-Cハブ 15375

UGREEN Revodok 9-in-1 USB-Cハブ 15375

4K@60Hz対応のHDMIポートが特徴のUSB-Cハブ。高画質でなめらかな映像を出力し、エンターテインメントからビジネスまで幅広く活躍します。

USB-CとAポートは5Gbpsの高速データ転送に対応。動画や写真などのデータ移行がスムーズです。最大95W出力でPCを充電しながら使えます。

さらに、安定した1Gbpsの有線LAN接続も可能。SDカードリーダーも搭載しており、利便性の高いモデルです。デスク周りの接続をすっきりさせたい方に適しています。

エアリア(AREA) DELTA HUB SEVEN SD-HC3A4

エアリア(AREA) DELTA HUB SEVEN SD-HC3A4

デルタ形状で接続性と安定性を両立しているUSBハブ。三角形の立体設計により、ケーブルの抜き差しがスムーズで、デスク上でも安定して設置できるのがメリットです。USB3.2 Gen2対応で、最大10Gbpsの高速データが転送できます。

TypeCポート3つとUSBポート4つの計7ポートを搭載しており、複数の機器を同時接続可能。バスパワー方式によりACアダプターが不要で、デスク周りをすっきり保てます。

さらに、100cmのナイロン編込ケーブルは取り回しがよく、デスクトップでも手元まで届く長さ。143gと軽量で携帯性にも優れています。複数のデバイスを効率的に管理したい方にぴったりのハブです。