清潔な浴室で気持ちよく入浴するためには、こまめに掃除することがポイントです。さまざまなメーカーから多種多様なお風呂掃除グッズが販売されており、どれを選んだらよいのか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、あると便利なお風呂掃除グッズをご紹介。選び方についても解説しているので、併せて参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
- 目次
- あると便利なお風呂掃除グッズの選び方
- あると便利なお風呂掃除グッズのおすすめ|洗剤
- あると便利なお風呂掃除グッズのおすすめ|スポンジ
- あると便利なお風呂掃除グッズのおすすめ|ブラシ
- あると便利なお風呂掃除グッズのおすすめ|その他
あると便利なお風呂掃除グッズの選び方
洗剤

By: rakuten.co.jp
お風呂掃除用洗剤は、アルカリ性・中性・酸性・塩素系の液性に分けられます。それぞれ特徴が異なるので、汚れの種類によって洗剤を使い分けるのがポイントです。
中性洗剤は、軽い汚れの段階であればオールマイティーに掃除できるのがメリット。浴槽をはじめ床や壁も掃除できるので、1本あると重宝します。手肌への負担も少なく、手荒れが気になる方にもおすすめです。
酸性洗剤は、白いウロコ模様の水垢や石鹸カスなど、アルカリ性の汚れを落としたい場合におすすめ。一方、アルカリ性洗剤は皮脂汚れなど酸性の汚れを効果的に落とせます。
頑固にこびりつく黒カビが発生した場合には、洗浄力の強い塩素系洗剤がおすすめです。ただし、ニオイや肌への刺激が強く、掃除中は換気やゴム手袋が必須。また、酸性洗剤と混ぜると有毒ガスが発生するので、取り扱いには注意が必要です。
スポンジ

By: amazon.co.jp
お風呂掃除用スポンジは、掃除したい箇所に適した形状や素材で選ぶのがおすすめです。手で持って使用するハンディタイプは、力が伝わりやすく重点的に汚れを落とせるのが特徴。比較的リーズナブルな価格で、コスパにも優れています。
柄付きタイプは、天井や壁など手が届きにくい場所を掃除するのに便利です。なかには、伸縮機能や交換式スポンジを採用する製品も展開されています。
また、蛇口周りなど凹凸の多い場所には、クロスタイプがおすすめ。形状が変えられるので、スポンジでは洗いにくい細かな箇所もしっかり掃除できるのがメリットです。
アクリルやメラミン素材のスポンジは、水だけでも汚れを落としやすいのがメリット。スタンダードなウレタンとナイロンを組み合わせたスポンジは、泡立ちがよく豊富なラインナップが魅力です。
ブラシ

お風呂掃除用ブラシは、主にハンディ・スティック・電動タイプの3種類に分けられます。ハンディタイプは、グリップや柄付きのモノなど豊富なラインナップが魅力。足腰の負担が少ないスティックタイプは、便利な伸縮可能なモノも展開しています。
電動タイプは、力を入れる必要がなく楽に掃除できるのがメリット。なかには、掃除したい箇所に応じてブラシ交換が可能なアタッチメント式を採用したモノも存在しています。
毛の硬さや長さは扱いやすさを左右する重要ポイント。硬いブラシは汚れが落としやすい反面、バスタブや床を傷つけるリスクがあります。一方、やわらかいブラシは汚れを落としにくい傾向があるので注意が必要です。
また、毛の長さが短めのモノは、安定感があり扱いやすいのでおすすめ。使用後は、乾きやすく衛生的に保ちやすい吊り下げ収納に対応したモノも人気です。
あると便利なお風呂掃除グッズのおすすめ|洗剤
リンレイ ウルトラハードクリーナー バス用
プロ推奨と謳われている人気のお風呂掃除用洗剤です。汚れを分解する成分「キレート剤」を多く配合しているのが特徴。頑固な水垢や石鹸カス、青ジミなど、弱アルカリ性ながら幅広い汚れに対応できます。
バスタブはスプレー後にシャワーを流すだけなので、こすり洗いが不要で時短で掃除を済ませたい方におすすめ。さらに、床や壁をはじめ、風呂蓋や洗面器など、さまざまなバスルームの汚れを1本で洗浄できるので便利です。
また、除菌や消臭効果が期待できるのもポイント。ウイルス除去率は99.9%と謳われており、衛生面にも優れています。たっぷり使える700mlの大容量で、コストパフォーマンスを重視する方にもぴったりです。
花王(Kao) バスマジックリン super泡洗浄
すばやい泡切れを実現する「時短すすぎ設計」を採用したお風呂掃除用洗剤です。すすぎ時間が短いので、スピーディーに掃除を済ませたい方におすすめ。毎日の掃除に便利な中性洗剤です。
菌由来のピンク汚れ・黒カビを1週間防ぐと謳っています。さらに、ウイルス除去やスポンジの除菌、バスタブの抗菌にも対応。バスルームを清潔に保ちやすくします。爽やかな香りのグリーンハーブ・華やかな香りのアロマローズ・香りが残らないタイプと、3種類をラインナップされているのが魅力です。
アズマ(Azuma) アズマジック 浴室洗剤 CH860
ハウスクリーニングで使用する洗剤をベースに、家庭用にアレンジしたプロ仕様のお風呂掃除用洗剤です。泡状の洗剤が汚れを細かく分解し、すっきりと洗浄。浴槽はもちろん、床や壁・ドアや蛇口などの汚れも落とせます。
水垢や石鹸カスの汚れを落としやすい酸性タイプを採用。水垢に多く含まれる白いカルシウム汚れに、優れた洗浄効果を発揮するのがポイントです。さらに、頑固な汚れには、スプレー後に5分ほど放置することで効果的に汚れを落とせます。
また、除菌効果を有しているのも特徴。スプレーして拭き取り、汚れを落としながら除菌できるのもメリットです。
ライオン(LION) ルックプラス バスタブクレンジング 銀イオンプラス
浴槽をこすらず洗えるお風呂掃除用洗剤です。1プッシュで約1m幅に広がるミストで、浴槽全体に吹きかけやすいのがポイント。スプレー後60秒で洗い流すと、汚れをすっきり落とします。
銀イオンを配合しており、微生物の増殖により発生するピンク汚れを予防できるのが特徴です。さらに、消臭効果や気になるウイルス除去も期待できるのがメリット。多機能な洗剤を探している方におすすめです。
ハーバルグリーン・スカッシュシトラス・香りが残らないタイプの3種類がラインナップ。好みで選べるのも魅力です。
レック(LEC) 茂木和哉 水垢・ウロコ汚れ C00181
酸と研磨剤によるハイブリッド洗浄で、頑固な水垢を簡単かつ安全に落とすと謳っているお風呂掃除用洗剤。絶妙な粒子の研磨剤を配合した弱酸性のクレンザータイプで、優れた洗浄力ながら傷をつけにくいのが特徴です。
布やスポンジにクレンザーを適量とり、汚れに塗り広げながらこすり洗いをするのがポイント。たっぷりの水ですすいだ後は、水気をしっかりと拭き取って完了です。
浴室の鏡や蛇口周りに発生する白いウロコ汚れをはじめ、鍋やフライパンのこびりつき、工具や自転車のサビなども洗浄が可能。1本の洗剤で、さまざまなモノを洗浄したい方におすすめです。
SCジョンソン(SCJohnson) スクラビングバブル ジャバ
風呂釜洗浄に特化したお風呂掃除用グッズです。本剤を入れて追い炊き運転をしたあとに、すすぎ洗いをして掃除完了。「アクティブ発泡パワー」で、汚れや雑菌を取り除き、約99%の除菌が可能と謳われています。
追い炊き機能を備え、お風呂の湯温を一定に設定できるタイプのお風呂であれば使用が可能です。1~2カ月ごとの定期的な使用で清潔性を保ちやすくなるのがメリット。常にきれいなお湯でバスタイムを楽しみたい方におすすめです。
SCジョンソン(SCJohnson) カビキラー ラクラク連射ジェット

カビ除去成分に加えて、独自の強力浸透成分を配合する塩素系お風呂掃除用洗剤です。カビの細胞壁を壊して、根の奥まで浸透するのが特徴。頑固な黒カビはもちろん、目に見えない黒カビの抑制にも効果を発揮します。
さらに、嫌なニオイの原因にもなる菌やバクテリアを除菌できるのもポイント。ゴムパッキンや排水溝、タイルの目地などに発生するさまざまなカビを防止したい方におすすめです。
スプレー回数・時間を約半分にすると謳う「ラクラク連射ジェット」を搭載。噴射が止まる前に続けてトリガーを引くと、噴射が途切れず続くので、手が疲れず広範囲へのスプレーが可能です。
あると便利なお風呂掃除グッズのおすすめ|スポンジ
マーナ(marna) お風呂の柄付きスポンジ W605
バスタブの底まで楽な姿勢で掃除ができる、柄付きのお風呂掃除用スポンジ。ヘッド部分が動くので、バスタブの形状に沿って洗えるのがポイントです。
ウレタン素材のスポンジは、泡立ち・水切れがよく速乾性に優れているのが特徴。柄にはフック穴を備えており、吊り下げ収納ができるので清潔に保てます。
スポンジが消耗したら、新しい専用リフィルに交換できるのもメリット。経済的に使用できるスポンジを探している方におすすめです。
アズマ(Azuma) 給水スポンジワイパースリム FL536
吸水性に優れる特殊ウレタン素材「PVAスポンジ」を採用した、お風呂掃除用スポンジです。水滴や水気をしっかり給水できるのがポイント。浴室の天井や床、ガラスなどの掃除におすすめです。
スポンジに水を含ませ、やわらかくして使う仕様です。専用のボタンを押しながらグリップを引くことで、スポンジの水分が絞れる構造を採用しています。
使用後は立てて保管できるので、省スペースで収納可能なのがメリット。スポンジはスペアと交換して、長く使い続けられるのも魅力です。
無印良品 ウレタンフォーム三層バススポンジ 38304623
気泡の大きさが違う2種類のウレタンホームと不織布による3層構造を採用したお風呂掃除用スポンジです。約幅7×奥行14.5×高さ4.5cmと、手になじみやすいハンディタイプ。リーズナブルな価格で購入できるので、コスパを重視する方におすすめです。
細かい気泡は泡立ちがよく、汚れをピンポイントで洗いやすいのがメリット。粗い気泡は水切れがよく、水洗いの場合などに便利なうえ、清潔に保ちやすいのが特徴です。
スポンジにはフック穴を備えており、吊り下げ収納にも対応できます。シンプルなデザインかつ消耗具合がわかりやすい白色を採用しているのも特徴です。
テラモト tidi ハンディスポンジ CL-666-320-0
「見せておきたくなる生活用品」をコンセプトとする「tidi」シリーズのお風呂掃除用スポンジです。握りやすく、力の入れやすいハンドル付きのハンディタイプを採用しています。
ウレタンとポリエステル素材からなる2層構造の「ミクロブラシ」を搭載。曲面にフィットしやすい厚みのあるスポンジに加えて、表面の硬い毛がバスタブをしっかりとこすり洗います。
タオルハンガーなどに引っ掛けて保管できるデザインを採用しており、収納しやすいのもポイント。スピーディーに水切りができるので、衛生面にも優れています。
スリーエム(3M) スコッチブライトバスシャイン BM-12K

ウレタンスポンジとナイロン不織布を貼り合わせた、お風呂掃除用スポンジです。頑固な湯垢も落としやすい、特殊研磨粒子付き不織布を採用。浴槽をはじめ、床や壁などさまざまな箇所を掃除できます。
扱いやすいハンディタイプで、抗菌加工を施しているのが特徴。ヌメりにくく、清潔に使えるのがメリットです。スポンジには切り込みが入っており、浴室のタオルバーやラックに引っ掛けて収納できるのがポイント。立てて保管する場合でも、接地面が少ないので衛生的に保管可能です。
レック(LEC) 激落ち しぼれる のび~る お風呂用メラミン 伸縮タイプ ロング S796
伸縮機能を備えた柄付きお風呂掃除用スポンジです。浴槽はもちろん、天井など高い所も楽に掃除できるのがメリット。ヘッド部分は4段階で固定できるので、使いやすい角度で掃除ができます。
水だけで汚れを落とせる「メラミンフォーム」を採用。汚れを削り取れるのが特徴です。洗剤を使用せず掃除ができるので、環境に優しく経済的に使用できます。
また、ヘッド部分は折りたためる仕様で、スポンジの水分を手で触れずに絞れて便利です。さらに、ヘッド部分を取り外せば、ハンディタイプとしても使用可能。多機能なスポンジを探している方におすすめです。
あると便利なお風呂掃除グッズのおすすめ|ブラシ
レック(LEC) 激落ちくん 凹凸床・天井ブラシ&ワイパー 浴室用 伸縮タイプS01236
1本で3WAYに使用できる、スティックタイプの風呂掃除用ブラシです。直径約0.1mmの極細繊維ブラシ「ブラッシュ」を採用。浴室床の細かい凹凸溝に入り込み、水だけでも汚れを落とせます。
ヘッド部分には、水切り用のスキージーを搭載。床や壁の水滴の除去が簡単にできるので便利です。また、別売の掃除用シート・クロスの装着が可能で、スティックを伸ばして天井の掃除も楽にできます。
45°おきに固定ができる「固定式回転ヘッド」や、吊り下げ収納に対応が可能な大きめのフックなど、使いやすい機能が充実したおすすめのブラシです。
レック(LEC) 激落ちくん スキマ レール ブラシ 浴室用 S01241
浴室の隙間やレールの汚れ落としに便利なハンディタイプのお風呂掃除用ブラシです。水だけで汚れが落とせる極細繊維ブラシ「ブラッシュ」を採用。ドアのレール溝や窓のサッシなど、汚れの落としにくい箇所の掃除におすすめです。
ハンドル部分がヘラとして使える仕様で、こびりついた汚れを取る際に重宝します。さらに、ウェットシートをヘラの上に取り付け可能。換気口や折れ戸の隙間も、水が不要で掃除できるのがポイントです。
ブラシは取り外して洗えるうえ、消耗すればスペアと交換ができます。タオルバーに掛けられるフックも備えており、衛生的に収納できるのがメリットです。
アズマ(Azuma) アズマジック浴室用ソフトブラシ BT763
バスタブを傷つけにくいソフトブラシを採用したお風呂掃除用ブラシです。やわらかな毛を高密度に植毛したブラシが、平面・曲面・凹凸部・細部などさまざまな面にフィット。1本で浴室全体の掃除をカバーできます。
ハンディタイプのブラシは、扱いやすいグリップが付属。さらに、クッション付きのヘッドを備えており、掃除中に浴槽や壁に接触した場合でも傷を付けにくいので安心です。ただし、酸性・塩素系洗剤の使用はブラシが変色したり傷んだりする可能性がある点に注意が必要です。
山崎産業 ユニットバスボンくん抗菌 バス床ブラシN-AL
楽な姿勢でしっかり洗える、スティックタイプのお風呂掃除用ブラシです。約77~118cmで、好みの長さに伸縮が可能。使用後は柄を縮めてコンパクトにできるので、省スペースで収納できます。
浴室の隅までフィットしやすい「三角ヘッド」は、アミ目繊維とブラシを採用。凹凸床の溝汚れや黒ズミを水だけでかき取ります。さらに、アミ目繊維には抗菌加工を施しており、衛生的に使用できます。
ヘッドは取り外せてハンディでも使えるのがメリット。同シリーズの別売ハンディタイプを取り付け可能なので、汎用性が高いブラシを求める方におすすめです。
コパ・コーポレーション ゴムポン バスブラシ ハンドタイプ
ゴムの力で汚れを落とすと謳われる、ハンディタイプの風呂掃除用ブラシです。ブラシの毛に、特殊なゴムの微粒子をコーティング。ゴムの摩擦力と吸着力を利用して、浴槽や床面の汚れを落とします。
ブラシを水又はぬるま湯で濡らしてから使用。軽めの汚れは洗剤が不要で、水だけでキレイに掃除できます。すすぎ時間が短く済むので、掃除の手間を軽減したい方におすすめです。
また、玄関やベランダなど、浴室以外の場所の掃除にも使用できるのがメリット。グリーンとグレーの2色展開で、使用場所・用途に合わせて色を変えて使用できます。
ニトリ(NITORI) 3WAYバスブラシ 8580822
大・小2つのブラシが1つになった、ハンディタイプの風呂掃除用ブラシ。浴室の床やタイルなど、広い面の洗浄に適した大ブラシと、溝や隙間にフィットしやすい小ブラシを分離して使い分けられるのが特徴です。
小ブラシのハンドルにはヘラを備えており、目地にこびりついた汚れを落とすのに重宝します。3WAYと多機能なうえリーズナブルな価格で購入できるので、コスパを重視する方にもおすすめです。
ブラシは自立するため、縦置きでコンパクトに収納しやすいのがポイント。水気を早く乾かせるので、衛生的に使用できます。
エペイオス(EPEIOS) 電動バスポリッシャー HM115P
最大350rpmの高速回転を実現する、電動タイプのお風呂掃除用ブラシです。頑固な汚れも落とせる優れた清掃力が特徴。掃除時間を短縮できるうえ、力を入れることなく掃除ができるので、身体への負担が軽減できます。
ドーム・コーナー・フラット・デッキと、4種類のブラシを付属。浴室はもちろん、フローリングやベランダなど、家中の掃除ができます。また、11段階の長さ調節と3段階のヘッド角度調節が可能で、手の届きにくい壁や天井も楽に掃除ができます。
フル充電で最大90分の使用が可能なロングバッテリーを搭載。コードレスで使用できるので、コンセントを気にせず自由に持ち運んで掃除したい方におすすめです。
あると便利なお風呂掃除グッズのおすすめ|その他
フマキラー お風呂まとめて泡洗浄
浴槽や風呂釜、洗面器などの小物まで、まとめて洗浄ができるお風呂掃除用グッズ。残り湯に本剤を混ぜて8~12時間ほどつけ置き後、水洗いするだけで簡単に洗浄できるのがメリットです。
酸素の泡が石鹸カスや皮脂などによる頑固な汚れを包み込んで浮かし、除去しやすくします。洗浄成分がしっかり浸透し、汚れを落とすのがポイントです。
さらに、汚れを落としながら除菌ができるのも特徴。除菌効果は酸素とアルカリのダブルパワーで99.99%と謳っているのが魅力です。香りは、グリーンアップルとベビーローズの2種類をラインナップしています。
ライオン(LION) ルックプラス おふろの防カビくん煙剤

By: lion.co.jp
「銀イオン」の煙で浴室をまるごと除菌し、黒カビの発生を抑制できる人気のお風呂掃除グッズ。防カビはもちろん、除菌・消臭・ピンク汚れ防止・ウイルス除去も可能と謳っているのが特徴です。
容器に水を入れて、浴室中央に設置すると煙が出る仕様。90分以上放置したあとに、30分ほど換気をするだけと簡単に掃除できるのがメリットです。
面倒な準備が不要で、すぐ使えるのもポイント。浴室が濡れていても効果が変わらない点や、シャンプーやイスなど小物を片づける必要がないのも魅力です。
テラモト tidi スキージー CL-665-601
バスルームの壁や鏡の水切りが手軽にできる、スクイージータイプのお風呂掃除用グッズです。お風呂あがりに使用すれば、水垢やカビの発生を抑制する効果が期待できます。
シリコン素材を採用した、シンプルかつ洗練されたデザインも魅力です。タオルハンガーや蛇口に掛けられる仕様で、場所を取らずコンパクトに収納が可能です。
本体サイズは 約幅27.8×奥行5.8×高さ2cm。バスルームになじみやすい4色のカラーバリエーションをラインナップしています。
東洋アルミエコープロダクツ パッと貼るだけホコリとりフィルター フィルたんハンディ付 S5421
浴室の換気扇にたまるホコリを防止できる、お風呂掃除グッズです。抗カビ・抗菌加工を施した不織布を採用。粘着タイプのフィルターなので、シールのように簡単に貼り付けができます。
手の届かない天井でも、フィルターが楽に取り付けられる「フィルたんハンディ」が付属。手持ちの掃除ワイパーやモップの柄をセットして、イスや脚立が不要で交換も手軽に行えます。
浴室だけでなく、洗面所やトイレにも使えるのがメリット。フィルターが汚れると浮き出る交換お知らせサインで、交換時期がわかりやすいのもポイントです。
エステー ファミリー ビニール手袋 厚手 指・手のひら強化
洗剤・汚れ・寒さから手肌をガードできる、お風呂掃除に適したビニール手袋です。洗剤に強い塩化ビニル樹脂を採用。指と手のひら部分を強化しているので、丈夫でやぶれにくいのが特徴です。
手のひら全体にすべり止め加工を施しており、厚手タイプながらモノを掴みやすいのがポイント。内側には裏毛を植毛しているので手ざわりがやわらかく、保温性にも優れています。サイズはMとLの2サイズを展開。刺激の強い塩素系洗剤を使用する場合などにおすすめです。
マーナ(marna) お風呂のスリッパ W608
軽さとやわらかさを兼ね備えたお風呂掃除用スリッパです。シンプルなデザインはEVA樹脂素材を採用し、サイズ目安は23.5~25cm。裸足になる面倒がなく掃除できるのがメリットです。
足の甲とソールが曲がりやすい設計で、しゃがんで掃除するシーンでも楽な履き心地を実現しています。使用後は、タオルバーに掛けたりフック穴に吊るしたり、フラットなかかとで立てかけたりと収納できるのがポイントです。
さまざまな商品が販売されているお風呂掃除グッズ。洗剤をはじめスポンジやブラシなど、用途に合わせたモノを選ぶことがポイントです。また、使いやすさを考慮することで、お風呂掃除にかかる手間と時間も軽減できます。楽をしながらキレイにできるお風呂掃除グッズを見つけてみてください。