安定した高速ネット通信を利用する際に役立つ、有線LANアダプタ。LANポートを備えていないパソコンやスマホでも有線LAN接続が可能になるので、旅行やゲームなどさまざまな用途で活躍します。

そこで今回は、コネクタ別におすすめの有線LANアダプタをご紹介。初めて購入する方向けに有線LANアダプタの選び方も解説するので、インターネットの接続環境を見直す参考としても活用してみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

有線LANアダプタとは?

By: elecom.co.jp

有線LANアダプタとは、LANポートを搭載しない機器でも有線LAN接続を可能にするネットワーク機器のこと。SurfaceやMacBookに代表されるように、近年は本体の薄型化のためにLANポートが省略されるノートパソコンなどの機器が増えています。

LANポート非搭載の機器では基本的にWi-Fiによるワイヤレス接続を使いますが、有線LANアダプタを介せば有線LAN接続の利用も可能。仕事やオンラインゲームなどで、Wi-Fiよりも高速で安定したネット環境が必要な方におすすめです。

また、パソコン以外の機器とも接続可能な有線LANアダプタも人気。Nintendo Switchなどの家庭用ゲーム機にも使えるモデルも展開されています。

有線LANアダプタの選び方

USB端子のタイプをチェック

Switchやパソコンへの接続には「USB Type-A」

By: amazon.co.jp

「USB Type-A」の有線LANアダプタは長方形のコネクタを搭載したタイプ。古くから普及している、最も一般的なコネクタ形状です。

USB Type-A搭載の有線LANアダプタは、Nintendo Switchで使う場合にもおすすめ。LANポートを搭載していないNintendo Switchのドックには、USB Type-Aが採用されています。有線LANアダプタを導入すると、遅延が気になるオンラインゲームのプレイ時にも重宝します。

一部のパソコンやスマホ・タブレットには「USB Type-C」

By: amazon.co.jp

「USB Type-C」の有線LANアダプタは小さな楕円形のコネクタを搭載したタイプ。近年の主流になりつつあるコネクタ形状で、MacBook Airなどの薄型ノートパソコンにも採用されています。

USB Type-C搭載の有線LANアダプタは、コネクタの裏表に区別がないのが特徴。挿す方向を気にする必要がないため、手間なくポートに接続可能です。

iPhoneやiPadなどのApple製品と接続するなら「Lightning」

By: amazon.co.jp

「Lightning」の有線LANアダプタは、8ピンの細長いコネクタを搭載したタイプ。Appleが独自に開発したモノで、iPhoneやiPadではUSB Type-Cが導入されるまで長期間にわたって採用されていました。iPhone 14以前のモデルや、発売が2017年以前のiPadを愛用している方にぴったりです。

USB Type-C同様、コネクタ形状に裏表の区別がないのが特徴。購入時はApple公式の認証である「MFi(Made for iPhone/iPad)」を受けたモノを選ぶのがおすすめです。接続時の動作が安定しており、安心して使えます。

従来のAndroidやタブレットには「microUSB」

By: amazon.co.jp

「microUSB」の有線LANアダプタは、細長い台形のコネクタを搭載したタイプ。元々は小型のデバイス向けに開発されたモノです。主にAndroid OS搭載のスマホやタブレットで、USB Type-Cが導入されるまで採用されていました。

microUSB搭載の有線LANアダプタを使用することで、古いAndroidデバイスでも有線LAN接続が可能になります。ただし、展開されている製品数が少ない点は留意しておきましょう。

最大通信速度をチェック

By: buffalo.jp

有線LANアダプタには、対応できる最大通信速度があります。近年、家庭用の光回線通信では、最大1Gbpsの通信速度に対応するプランが主流。有線LANアダプタの対応速度が契約しているプランの通信速度を下回っていると、光回線の通信速度を十分に発揮できないため、有線LANに繋げても通信品質が思うように改善しない場合があります。

ストレスなく有線LAN接続を利用したい場合は、最大通信速度が速い有線LANアダプタを選ぶのがおすすめ。ゲームや配信などで重宝します。

対応OSをチェック

By: sanwa.co.jp

有線LANアダプタを選ぶ際には、サポートされているOSの種類のチェックが必要です。コネクタが機器側のポート形状と一致しており、物理的に接続できる場合でも、有線LANアダプタが対応するOSを搭載した機器でないと使用できません。購入の際は事前に製品の公式サイトなどで対応OSを確認しておきましょう。

また、Nintendo Switchなどのゲーム機で使う場合は、「動作確認済み」の表記があるモデルだと安心です。

ハブ機能の有無をチェック

By: amazon.co.jp

USBハブ機能を搭載した有線LANアダプタも便利。LANポート以外にも、USBやHDMIなどのポートも備えているモノなら、1つでさまざまな機能をまかなえます。ポートを1つ使うだけでさまざまな周辺機器を同時に活用できるため、搭載ポート数が限られたノートパソコンやタブレットで使用する場合にもおすすめです。

有線LANと一緒に、マウス・キーボード・USBメモリ・Webカメラなどを繋げたい場合は、Type-AやType-CのUSBポートを搭載したモデルが適しています。外付けモニターに映像を出力したい場合は、HDMIポートを備えたモノを選びましょう。

本体のサイズをチェック

By: tp-link.com

有線LANアダプタの本体サイズも確認したいポイント。LANポートのみを搭載したモデルは、コンパクトな傾向があり、旅行や出張など外出先で使う場合にも重宝します。携帯性をさらに重視する方には、ケーブル内蔵型の有線LANアダプタもおすすめです。

サイズが大きめの有線LANアダプタは、USBハブ機能を持つモデルがほとんど。余裕のあるスペースを活用して多彩なポート類を備えています。複数の変換アダプタを持ち歩く場合よりもかさばらず、スマートに活用可能です。

有線LANアダプタのおすすめメーカー

バッファロー(BUFFALO)

By: rakuten.co.jp

バッファローは愛知県の名古屋市に本社を置く、1975年創業のパソコン周辺機器メーカーです。マウス・キーボード・外付けHDD・Wi-Fiルーターなどさまざまなアクセサリーを展開。有線LANアダプタも含めてコスパの高い製品を多く手掛けています。

バッファローの有線LANアダプタの特徴は、互換性が高い点。PCだけではなく、Nintendo Switchにも対応したモデルも発売しているので、ゲーミング用途としてもおすすめです。また、USBハブ機能を搭載したモデルも人気。HDMIポートのあるモノを選べば、外付けモニターにも繋げられます。

エレコム(ELECOM)

By: rakuten.co.jp

エレコムは大阪市に本社を置く1986年設立の周辺機器メーカーです。パソコン用品以外にも、モバイルバッテリーや液晶保護フィルムなど、スマホ関連のアクセサリーを多く開発しています。

エレコムの有線LANアダプタのなかには、オフィスでの使用に便利な機能を搭載したモデルも。「MACアドレスチェンジャー」機能を有効にすれば、ネット接続を利用できる機器が制限されたセキュリティ性の高いオフィスでも、スムーズに使用できます。USBハブ機能を備えたモデルもあり、作業環境の改善にもおすすめです。

UGREEN

By: amazon.co.jp

UGREENは中国の深圳に本社を置く、2012年設立のメーカーです。スマホやタブレット向けのモバイルバッテリー・急速充電器・ケーブルなどが主力製品で、有線LANアダプタやUSBハブも製造しています。

高性能と携帯性を両立しているのがUGREENが作る有線LANアダプタの特徴です。小型軽量ボディで最大通信速度2.5Gbpsに対応したモデルもあるため、限られたデスクスペースでも快適に使えます。

また、デザイン性の高さも魅力。外装には高品位なアルミ合金が使われているので、見た目にこだわりたい方にもおすすめです。

有線LANアダプタのおすすめ|USB Type-A

バッファロー(BUFFALO) 有線LANアダプター LUA5-U3-AGTE

バッファロー(BUFFALO) 有線LANアダプター LUA5-U3-AGTE 2024

高コスパと使いやすさを両立した有線LANアダプタです。パソコンのUSB Type-Aポートに接続するだけで簡単に使用可能。手頃な価格ながら最大伝送速度1Gbpsに対応しています。

有線LANアダプタ本体のサイズは、幅28×高さ14×奥行き74mm。手のひらサイズで重量もわずか約25gと軽いので、旅行や出張の邪魔になりません。天面には通信状況を一目で把握できるLEDランプを備えています。

エレコム(ELECOM) USB-Aコネクター 1Gbps 有線LANアダプター EDC-GUA3V2

エレコム(ELECOM) USB-Aコネクター 1Gbps 有線LANアダプター EDC-GUA3V2 2023

仕事や学習にも使いやすい有線LANアダプタです。約幅69.8×奥行き25.9×高さ15.5mmとコンパクトなうえ、ケーブルは約9cmと短く、持ち運びが簡単。加えて、ドライバーのインストールが不要のため、設定操作が苦手な初心者の方にもおすすめです。

「MACアドレスチェンジャー機能」も便利。MACアドレスとは、機器ごとに割り当てられる固有のネットワーク番号のことです。オフィスでは予め番号が登録された機器以外は、ネット接続が制限される場合もあります。本機能の使用により、パソコンのMACアドレスのまま通信を利用できるので、会社での作業にも重宝します。

対応OSはWindowsに加えて、macOSもサポート。Macのパソコンを愛用している方にも好適です。

UGREEN 有線LANアダプター 50922

UGREEN 有線LANアダプター 50922 2019

快適なネット環境が構築できる有線LANアダプタです。スマートチップ「AX88179A」を内蔵しており、最大通信速度1Gbpsの高速で安定した接続が可能。機器との接続には汎用性の高いUSB Type-Aコネクタを使います。

有線LANアダプタの本体サイズは、約幅23.7×奥行き58.5mm。ケーブルを含めても約全長158.5mmと小型で持ち運びやすいため、旅行や出張にも好適です。外装にはアルミ合金を採用しており、スタイリッシュな仕上がりも楽しめます。

互換性の高さも魅力。WindowsとmacOSに加えて、Linuxにも対応するので、自作PCユーザーの方にもおすすめです。さらに、Nintendo Switchにも対応しているため、ゲーミング用途でも重宝します。

プラネックス(PLANEX) USB有線LANアダプター USB-LAN2500R2

プラネックス(PLANEX) USB有線LANアダプター USB-LAN2500R2

最大2.5Gbpsの高速通信ができる有線LANアダプタです。USB 3.2 Gen1に対応しており、高速かつ安定したインターネット通信が可能。大容量なファイルの転送やダウンロードなどをスピーディーに行えます。

REALTEKの高性能なチップ「RTL8156BG」を搭載しており、低発熱、低消費電力、電源安定化を実現。動作が安定しており接続機器のバッテリー消費を抑えられるため、外出先でも安心して使いやすくておすすめです。

約120mmと短めのケーブルを備えたシンプルな設計で、コンパクトで持ち運びやすいのが魅力。耐久性に優れたメッシュケーブルを採用しており、断線しにくい仕様です。WindowsやmacOS、Linux、ChromeなどさまざまなOSに対応しています。

TP-Link USB3.0 ギガビット有線LANアダプター UE306

TP-Link USB3.0 ギガビット有線LANアダプター UE306

コンパクトに折りたためる有線LANアダプタです。コネクタ部分を本体裏側に収納できるため、邪魔にならず傷がつきにくいのが特徴。手のひらサイズで、ポケットやバッグに収納しやすくておすすめです。

USB 3.0に対応しており、最大1000Mbpsの転送速度を実現。大容量ファイルのダウンロードや、高画質な動画の視聴などもスムーズに行えます。WindowsやLinux OS、Nintendo Switchなどの機器に対応しています。

有線LANアダプタのおすすめ|USB Type-C

バッファロー(BUFFALO) 有線LANアダプター ドッキングステーション LUD-U3-CGHD

バッファロー(BUFFALO) 有線LANアダプター ドッキングステーション LUD-U3-CGHD 2022

ドッキングステーションとしても役立つ多機能なアイテム。Windows・Mac・Chromebookに対応しており、ドライバーのインストールが不要なので、ポートに挿すだけで導入可能です。

Type-AとType-Cが各1つずつとUSBハブ機能を搭載しているのもポイント。どちらもUSB 3.2 Gen 1に対応するため、大容量データを素早く転送したい方にもおすすめです。

USB PDによる最大85W給電に対応するのも本有線LANアダプタの魅力。ノートパソコンを充電しながら各種機能が使用できます。さらに、4K出力に対応するHDMIポートも用意。大画面の外付けモニターを活用した作業効率化が可能です。

バッファロー(BUFFALO) Giga対応 Type-C USB 3.2 Gen1用 LANアダプター LUA5-U3-CGTE

バッファロー(BUFFALO) Giga対応 Type-C USB 3.2 Gen1用 LANアダプター LUA5-U3-CGTE

USB 3.2 Gen1に対応した有線LANアダプタです。最大転送速度1000Mbpsに対応しており、高画質な動画視聴やネットサーフィンなどもスピーディーに通信することが可能。通信状況はLEDランプで確認できます。

わずか約23gと軽量かつコンパクトな設計。旅行や出張先に気軽に持ち運べておすすめです。本体には、やわらかくて取り回しやすい15cmのケーブルを搭載。付属のL字型コネクタを使用すると、ケーブルの出っ張りを抑えられます。

対応機器は、WindowsやMac、Nintendo Switch、USB Type-CポートをもつiPhoneなど。USBポートに挿すだけですぐに使い始められます。

エレコム(ELECOM) USB Type-C 1Gbps有線LANアダプター USBハブ付き EDC-GUC3H2

エレコム(ELECOM) USB Type-C 1Gbps有線LANアダプター USBハブ付き EDC-GUC3H2 2022

パソコンのポート不足も解消できるUSBハブ機能付きの有線LANアダプタです。高速データ転送が可能なUSB 3.0対応のType-Aポートを3つ搭載。ポートが不足しがちな薄型ノートパソコンを愛用している方にもおすすめです。

ギガビット有線LANポートの採用も特徴。USB 3.0対応のType-Cコネクタと組み合わせることで、約946Mbpsの高速通信が利用可能です。サポートOSはWindowsとmacOS。オフィスでネット接続を利用するのに役立つ「MACアドレスチェンジャー」にも対応しています。

有線LANアダプタの本体サイズは、約幅91×奥行き41×高さ16mm。一体型ケーブルは30cmと長さに余裕があるので、ハブにほかのUSB機器をスムーズに接続できます。

UGREEN 有線LANアダプター 2.5Gbps対応 25052

UGREEN 有線LANアダプター 2.5Gbps対応 25052 2023

超高速通信が利用できるハイグレードの有線LANアダプタです。高性能チップ「RTL8156BG」を搭載しているほか、最大転送速度2.5Gbpsを実現しています。

互換性に優れているのもポイント。Windows・macOS・ChromeOSなど主要のパソコンOSに対応しているほか、Nintendo Switchでも使用可能です。さらに、iPadOSもカバーしているので、iPadで共同作業やゲームを行う場合にも重宝します。

サビに強いアルミ合金を外装に使った上質なデザインも魅力。軽量コンパクト設計のため、収納や持ち運びも簡単に行えます。ケーブルの付け根部分には補強設計を採用。外出先でも断線を心配することなく使用可能です。

ベルキン(belkin) USB-C to 2.5 Gbイーサネットアダプター INC012btBK

ベルキン(belkin) USB-C to 2.5 Gbイーサネットアダプター INC012btBK

最大2.5Gbpsの高速通信ができる、USB Type-C対応の有線LANアダプタです。高画質な動画の視聴や大容量なデータ転送をスピーディーにこなせます。USB IF認証取得済みで信頼性が高く、安心して使えておすすめです。

通信状況はLEDインジケーターで確認が可能。本体はコンパクトで持ち運びやすく、ノートパソコンと一緒に持ち歩いても荷物になりにくいサイズです。離れた場所からPCを起動できる「Wake on LAN」機能に対応しており、遠隔操作もできます。

MOBO USB to LAN AM-TCALAN

MOBO USB to LAN AM-TCALAN

幅広い機器に接続できる有線LANアダプターです。変換アダプタ本体と、USB Type-A、USB Type-Cのケーブルが付属。ケーブルを付け替えることで2種類のUSBポートに接続できるのがおすすめポイントです。

USB 3.1 Gen1規格に対応しており、スピーディーなインターネット通信が可能。大容量なファイルのダウンロードやOSのアップデートなど、時間のかかりやすい作業を効率よく行えます。

WindowsとmacOSに対応。ドライバのインストールは不要で、挿すだけで簡単に使えます。ケーブルの長さは約50cmと、余裕をもった長さがあります。

有線LANアダプタのおすすめ|Lightning

ベルキン(belkin) イーサネット + Lightning コネクタ付き電源アダプタ B2B165bt

ベルキン(belkin) イーサネット + Lightning コネクタ付き電源アダプタ B2B165bt 2020

シンプルなデザインのLightning搭載の有線LANアダプタ。正規認証であるMFiを取得済みです。また、USB PDによる最大60W給電に対応する充電専用Lightningポートも搭載。ポートが1つしかないiPhoneやiPadでもバッテリー残量を気にせず使用できます。

ポートに接続するだけですぐに使えるプラグ&プレイ式なので、初心者の方でも手軽に導入可能です。

PAINICA Lightning to Ethernetアダプター

PAINICA Lightning to Ethernetアダプター

iPhoneやiPadを手軽に接続できる有線LANアダプタです。有線LANポートに加えて、充電用のLightningポートを搭載。有線LANでインターネット通信をしつつ、充電しながら使えるため、バッテリー切れを気にせず使いやすくておすすめです。

最大100Mbpsの通信速度に対応。Wi-Fiをオフにして、iPhoneの設定画面からIPアドレスを取得することで使い始められます。本体はコンパクトなため収納しやすく、旅行や出張にも持ち運びやすいのが特徴です。

Gnolnuhc 有線LANアダプター

Gnolnuhc 有線LANアダプター

シンプルな機能で使いやすいLightning対応の有線LANアダプタです。最大100Mbpsのインターネット通信が可能。Lightningコネクタをもつ、iOS 10以降のiPhoneやiPadに対応しています。

Lightningコネクタの背面には充電用のポートを搭載しており、接続機器を充電しながら使うことが可能。アプリのダウンロードは必要なく、接続するだけですぐに使い始められます。

本体には、高級感のあるアルミニウムシェルを採用。耐久性と放熱性に優れているため、長期間活用できます。軽量かつコンパクトで、持ち運びやすくておすすめです。

有線LANアダプタのおすすめ|microUSB

タイムリー(TIMELY) TM-microUSBLAN

タイムリー(TIMELY) TM-microUSBLAN

スマホやタブレットを簡単に接続できる、microUSB対応の有線LANアダプタです。AndroidOSに対応しており、microUSBポートに差し込むだけでLANケーブルからネット接続が可能。無線LANが不安定な場所でも、安定した通信が可能です。

信頼性の高いREALTEKのチップを採用。安心して長く使えます。わずか16gと軽くコンパクトなデザインで、持ち運びやすいのが魅力。パソコンやタブレットなどと一緒に携帯しても、邪魔になりにくくておすすめです。

Smays イーサネットアダプタ 有線 LAN アダプタ Micro USB

Smays イーサネットアダプタ 有線 LAN アダプタ Micro USB

USBハブとしても使える有線LANアダプタです。有線LANポートに加えて、USB Type-Aのポートを3つ搭載。キーボードやマウス、USBフラッシュメモリなど、複数の周辺機器を同時に接続できるのがおすすめポイントです。

通信速度は最大100Mbpsに対応しています。USB Type-Aポートの転送速度は最大480Mbpsを実現。Amazon Fire TV StickやGoogle Chromecast Ultra、Google Home Miniなどの機器と互換性があります。

ケーブルは約27cmと取り回しやすい長さ。耐久性に優れた設計で、安心して長く使えます。

有線LANアダプタの売れ筋ランキングをチェック

有線LANアダプタのランキングをチェックしたい方はこちら。