おしゃれな家電を多数展開している「バルミューダ」。一人暮らしにぴったりな小型家電が充実しているのも特徴です。しかし、さまざまなモデルがラインナップされているため、どれを選んだらよいのか迷ってしまうことも多いのではないでしょうか。
そこで今回は、バルミューダのおすすめ家電をご紹介。魅力も解説しているので、おしゃれでユニークな家電を探している方はぜひチェックしてみてください。
バルミューダ(BALMUDA)とは?

By: amazon.co.jp
バルミューダは2003年に東京で設立された家電メーカーです。自ら工場で削り出したアルミニウムとステンレスのパーツを組み合わせるところからスタートしており、パソコンの周辺機器などを中心に発売していました。
その後、トースター・扇風機・炊飯器など日常に欠かせない生活家電の企画開発・発売を開始。2021年からは「BALMUDA Technologies」を始動しており、スマートフォンをはじめIT機器の製造やサービスの分野で事業を展開しています。
バルミューダ家電の魅力

By: amazon.co.jp
バルミューダ家電の魅力は、ほかの大手家電メーカーにはない斬新なアイデアです。静音化を実現すべくDCモーターを採用した扇風機や科学的なアプローチでおいしさを追求したトースター、タンクのない加湿器などを展開。革新的なアイテムを多数ラインナップしているのが特徴です。
また、おしゃれで機能的な家電が多いのも魅力。機能性とデザイン性を兼ね揃えたモノを探している方におすすめです。
バルミューダの家電おすすめモデル
バルミューダ(BALMUDA) スチームオーブントースター BALMUDA The Toaster K01E
独自のスチームテクノロジーを採用しているオーブントースターです。スチーム機能と温度制御により、表面を香ばしく焼き上げられるのが特徴。クロワッサン・バゲット・ロールパンなどの加熱時も焦がしにくいため、おいしいパンを味わいたい方におすすめです。
スチームを使用しないクラッシックモードに設定すれば、クッキーやグラタンなどの調理も可能。トーストやリベイクなど合計5つのモードを搭載しており、パンの種類や好みの焼き上がりに合わせて選択できます。
また、焼き網・ボイラーカバー・給水カバーを取り外しできるので、お手入れしやすいのもメリットです。
バルミューダ(BALMUDA) スチームオーブントースター BALMUDA The Toaster Pro K05A
ハイエンドクラスのオーブントースター。本製品は従来モデルに「サラマンダー」モードが追加されているのが特徴で、調理に最後のひと手間を加えられるのが魅力です。
ポイントは仕上げの「焼き」。高温の上火を表面に当てることで、香ばしさやジューシーさ、パリっとした食感などが加えられ、料理をより一層おいしく仕上げてくれます。満足度の高い家電製品を求めている方はぜひチェックしておきましょう。
バルミューダ(BALMUDA) オーブンレンジ BALMUDA The Range K04A
無駄を省いたシンプルなデザインのオーブンレンジ。ダイヤル操作で直感的に使いやすいのが特徴です。
レンジ機能は自動と手動を選択できるので、あたためから食材の解凍まで対応可能。さらに、オーブンに発酵機能も搭載しており、パン作りを楽しめるのもメリットです。
容量18Lの手頃な大きさで、一人暮らし用としてもぴったり。フラットな庫内で拭き取り掃除がしやすいのもポイントです。カラーはステンレス・ブラック・ホワイトの3色をラインナップしており、インテリアやキッチンの雰囲気に合わせて選べます。
バルミューダ(BALMUDA) 電気ケトル BALMUDA The Pot K07A
スタイリッシュなデザインが魅力の電気ケトルです。注ぎ心地にこだわって開発されたノズルとハンドルを採用しているのが特徴。コーヒー3杯、カップ麺2杯分の容量で1~2人用として適しています。
自動電源オフ機能や空だき防止機能を搭載しており、安全性の高さもポイント。使いやすさを重視する方は、ぜひチェックしてみてください。
バルミューダ(BALMUDA) 炊飯器 BALMUDA The Gohan K03A

蒸気で炊き上げる炊飯器です。おしゃれなデザインのモデルを探している方におすすめ。カラーはブラックとホワイトを展開しており、キッチンの雰囲気に合わせて選びやすいのもポイントです。
約90分で玄米を炊き上げる玄米モードを搭載しているのも特徴。洗米してからすぐに炊飯をスタートできるので便利です。
高い断熱性を備えた2重釜により、土鍋で炊いたようなお粥を味わえるのも魅力。また、炊き込みご飯をほぐれやすく仕上げる炊込モードも搭載しています。
バルミューダ(BALMUDA) 炊飯器 BALMUDA The Gohan K08A
同社炊飯器における2代目モデル。内釜と外釜の2重釜構造や、蒸気の利用、お米を動かさずに炊く点などの特徴は継承され、粒立ちのよいご飯を炊けるのが魅力です。
従来のモデルとの違いとしては外釜の厚さが1.2mmから2.0mmに増加。さらにご飯の味わいに関わる温度制御がより緻密になり、よりお米の甘みや香りを十分引き出せるようにしているのもポイントです。
バルミューダ(BALMUDA) オープンドリップ式コーヒーメーカー BALMUDA The Brew K06A

特別な味わいを実現する独自の抽出法「クリア ブリューイング メソッド」採用のコーヒーメーカーです。コーヒーの香り・味わい・後味を徹底的に追求しているのが特徴。綿密な温度制御や正確なドリップ、クリアな後味を生むバイパス注湯など、革新的なテクノロジーで香り豊かなコーヒーを味わえます。
専用設計の円錐型ドリッパーを採用しているのもポイント。台形型ドリッパーと比べて成分を引き出しやすく、雑味の少ないクリアな味を楽しめます。
美しい質感とデザインも魅力。キッチンに映えるおしゃれな家電を探している方にもおすすめです。
バルミューダ(BALMUDA) ホバー式クリーナー BALMUDA The Cleaner C01A

独自の技術で360°自在に操作できる掃除機です。前後だけでなく、左右や斜め方向にもヘッドが回転するのが特徴。無駄のない動きで掃除の時間を短縮したい方におすすめのモデルです。
300mmのワイドヘッドで広い範囲を一度に掃除できるのも魅力。ヘッドを縦にすれば165mmのすき間にも入り込めます。また、ヘッドに2つのブラシを搭載しているため、細かなゴミもしっかりとキャッチしやすく便利です。
リチウムイオンバッテリーを内蔵しており、連続30分コードレスで使用できるのもメリット。ダストカップで簡単にゴミ捨てできるほか、水洗いできて清潔な状態をキープしやすいのもポイントです。
バルミューダ(BALMUDA) 空気清浄機 BALMUDA The Pure

航空機のジェットエンジン技術を活用して開発された空気清浄機です。独自の整流翼とファンによって、多くの空気をパワフルに吸引できるのが特徴。毎分最大7000Lもの空気清浄能力を実現しているため、常に部屋の空気をきれいに保ちたい方におすすめの家電です。
活性炭脱臭フィルターによって、ペット臭やタバコ臭など嫌なニオイを軽減する効果を期待できるのもポイント。また、さまざまな部屋に馴染みやすいシンプルなデザインも魅力です。
バルミューダ(BALMUDA) 加湿器 レイン スタンダードモデル BALMUDA Rain ERN-1100SD

画期的なタンクレス構造の加湿器です。水を上から注ぐだけで給水できるのが特徴。革新的な家電を求めている方におすすめです。
オートモードを搭載しており、好みの湿度に合わせて自動運転ができるのもメリット。乾燥が気になる場合は、5段階から風量を手動で切り替えられます。
自然の原理を利用した気化式で、雑菌の放出を軽減できるのもポイント。最小2Wの省エネ設計で操作時以外はディスプレイの明るさを半分にできるなど、消費電力を抑えやすいのも魅力です。
バルミューダ(BALMUDA) 扇風機 BALMUDA The GreenFan EGF-1700

効率的な運転で省エネ性能を実現している扇風機です。独自の2重構造の羽根により、自然な心地よい風を送り出せるのが特徴。15m先まで届く風により、部屋の空気を循環させるサーキュレーターとしての役割も果たします。
オプションのバッテリー&ドックを使えば、コードレス運転も可能。コンセントのない場所で涼みたいときにも活躍します。
独自機能「どこでもターン」を搭載しており、首振り角度を自在に設定できるのもポイント。集中的に風を当てたり、空気を循環させたりなど、さまざまなシーンに対応できます。
バルミューダ(BALMUDA) サーキュレーター GreenFan Cirq EGF-3300

強い送風力を実現しているサーキュレーターです。冬の暖房時に天井付近にたまった空気をかくはんしたり、冷房運転時に床付近の冷気を循環させたりと、さまざまなシーンで使用可能。部屋の空気を一気に循環させやすいモノを探している方におすすめです。
部屋干しの洗濯物に下から風を当てれば、すばやく乾かせるので便利。独自の2重構造羽根と直進性を高めるファンガードの組み合わせにより、15n先まで風を届けられます。
バルミューダ(BALMUDA) ポータブルサーキュレーター GreenFan C2 A02A

持ち運びやすいコンパクトなポータブルサーキュレーターです。別売りのバッテリーを使えばコードレスでも使えるなど、さまざまな用途やシーンで活躍するおすすめの家電。部屋の空気を循環させるほか、部屋干しの洗濯物をすばやく乾燥させたいときにも役立ちます。
高性能の脱臭フィルターを搭載しているのもポイント。吸引した空気がフィルターを通過してから送風される仕組みを採用しています。また、自然界の大きく広がる風を再現する「グリーンファンテクノロジー」を搭載しているのも魅力です。
バルミューダ(BALMUDA) 太陽光LEDデスクライト BALMUDA The Light L01A

独自の光拡散技術「フォワードビームテクノロジー」を採用したデスクライトです。離れた場所から手元を照らせる仕組みで、光を遮らず目先に影ができにくいのが特徴。手元を広く明るく照らせて、快適なデスクワークをサポートするおすすめモデルです。
色の正確性を実現する太陽光LEDを採用。本来の色を照らし出せるため、さまざまなシーンで活躍します。
バルミューダ(BALMUDA) ポータブルLED ランタン BALMUDA The Lantern L02A

簡単に調光できるLEDランタンです。明るさに合わせて光の色合いが変化するのが特徴。キャンドルのような暖色から読書灯にも使える白色の明かりまで対応できるなど、さまざまなシーンで活躍するアイテムです。
バッテリー内蔵で場所を選ばず使用できるため、アウトドアにも持ち出し可能。生活防水レベルの防滴性能を備えているのもメリットです。また、カラーはブラックとホワイトの2色をラインナップしています。
バルミューダ(BALMUDA) ワイヤレススピーカー BALMUDA The Speaker M01A

充電式のワイヤレススピーカーです。スピーカーを上向きに設置したユニークなデザインで、音が上方向に拡散しやすいのが特徴。部屋でのリスニングポジションを気にせず、心地よい立体的なサウンドを楽しめるアイテムです。
直径77mmフルレンジスピーカーを搭載しており、楽器やボーカルの声をリアルに再現するのもポイント。ひずみを抑えた違和感のない高音質なサウンドを満喫できます。
真空管のような美しいチューブデザインを採用。有機ガラス製の魅せるデザインで、インテリアとの調和しやすい家電を探している方にもおすすめです。
おしゃれなデザインが魅力的なバルミューダの家電。革新的なテクノロジーによって機能性にも優れており、生活をより便利かつ快適にサポートします。インテリアとの調和を重視したい方にもおすすめです。今回ご紹介したアイテムを参考に、ライフスタイルや用途に適した家電を見つけてみてください。