お茶やコーヒーを楽しむ時間をより豊かに演出するカップ&ソーサー。おもてなしの場面だけでなく、日々のティータイムも彩ります。製品によって素材やデザインなどが異なるため、どれを選ぶか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、おすすめのカップ&ソーサーをご紹介します。選び方のポイントもあわせて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
- 目次
- カップ&ソーサーの選び方
- カップ&ソーサーのおすすめメーカー
- カップ&ソーサーのおすすめ|人気
- カップ&ソーサーのおすすめ|ハイブランド
- カップ&ソーサーのおすすめ|セット
- カップ&ソーサーの売れ筋ランキングをチェック
カップ&ソーサーの選び方
飲み物に合わせてタイプを選ぶ
広く浅い形状の紅茶用

By: amazon.co.jp
紅茶用のカップは、飲み口が広く浅めの形状が特徴。紅茶の美しい色や豊かな香りを存分に堪能できるのが魅力です。茶葉の種類による色の違いを楽しみたいときにも適しています。
冷めやすい形状で、はやく飲みやすいのもポイントです。デザインのバリエーションが豊富な点にも注目。華やかな見た目のモノからシンプルなモノまで、充実しています。
冷めにくく香りを立たせるコーヒー用

By: amazon.co.jp
コーヒー用のカップは、全体的に厚さがあるのが特徴。紅茶用よりも保温性があり、冷めにくいのがメリットです。また、高さがあることで香りが逃げにくく、コーヒーの豊かなアロマを存分に味わえます。
香りを重視したい方や、ゆっくりとコーヒータイムを過ごしたい方にぴったり。コーヒー本来の風味を長時間維持しやすいのが魅力です。
エスプレッソを味わうならエスプレッソ用

By: amazon.co.jp
エスプレッソ用のカップは、通常のコーヒー用の約半分程度という小さなサイズが特徴です。濃厚なエスプレッソを少量で味わうことに特化した設計で、エスプレッソ本来の濃い味を楽しめます。
なかには、パステルカラーを採用したかわいいデザインのアイテムも。本格的なエスプレッソを堪能したい方は、ぜひチェックしてみてください。
素材をチェック
あたたかみのある陶器

By: amazon.co.jp
陶器は粘土を原料としており、厚手であたたかみのある質感が魅力。保温性に優れ、飲み物をあたたかく保ちやすいのがポイントです。また、デザインのバリエーションが豊富。なかには、和風な雰囲気のカップ&ソーサーもあります。
厚みがあるためやや重いものの、その分安定感があるのが利点。あたたかみのある雰囲気を重視したい方や、保温性を求める方におすすめです。
薄手で高級感のある磁器

By: amazon.co.jp
磁器は岩石・粘土などを混合して作られており、美しい光沢が特徴です。薄くて軽いながらも耐久性に優れ、高級感のある仕上がりを実現しています。ニオイがつきにくく、清潔に保ちやすいのもポイントです。
エレガントな印象を与えたい方や、品質を重視する方におすすめ。なかでも、磁器の一種であるボーンチャイナは、骨灰を混ぜることで強度と透明感を高めた高級素材として人気があります。
紅茶の水色が楽しめるガラス

By: amazon.co.jp
ガラス素材は珪砂などを原料とし、透明度が高いのが特徴です。紅茶の美しい水色や茶葉の動きを視覚的に楽しめるため、ティータイムがより華やかになります。色鮮やかなハーブティーやアイスティーを飲むときに特におすすめです。
見た目の美しさを重視する方に適しています。しかし、保温性が低く割れやすい点には注意が必要。透明なカップで飲み物の色合いを堪能したいときにぴったりです。
贈り物ならハイブランドのセットに注目

By: wedgwood.jp
特別な贈り物には、高級ブランドのカップ&ソーサーセットがおすすめ。高品質かつデザイン性に優れたモノが多く、結婚祝いや還暦祝い、母の日などの贈り物に重宝します。
高級ブランドは、ロイヤルコペンハーゲンやウェッジウッドなどが有名。伝統的で飽きにくいデザインが魅力です。大切な方への贈り物にぜひチェックしてみてください。
来客用に揃えるならセット製品がおすすめ

By: noritake.co.jp
来客時には統一感のあるセット製品が便利です。5客以上あるセット品なら、複数の来客に対応できるうえ、テーブルの印象が美しく整います。食洗機や電子レンジに対応したモノも多く、実用性に優れているのが魅力です。
耐久性と使い勝手を重視して選ぶのがポイント。容量や飲み口の形状、お手入れのしやすさを基準に検討しましょう。
和モダンなデザインから北欧スタイルまで、さまざまなモノがあるため、部屋の雰囲気に合わせて選んでみるのもひとつの手です。
カップ&ソーサーのおすすめメーカー
ノリタケ(Noritake)

By: amazon.co.jp
ノリタケは1904年に創立された日本を代表する陶磁器メーカーです。愛知県名古屋市に拠点を置き、陶磁器製造技術を基盤として工業機材やセラミック・マテリアル、エンジニアリング、食器などの事業を展開しています。
カップ&ソーサーはボーンチャイナ製法を用いたモノなどがラインナップ。優れた透光性と艷やかな光沢が特徴です。白磁の美しい白さと高い耐久性を両立しています。伝統的な金彩を施した豪華なデザインからシンプルでモダンなモデルまで、幅広く扱うおすすめのメーカーです。
リチャード ジノリ(Richard Ginori)

By: amazon.co.jp
リチャード ジノリは1735年にイタリア・フィレンツェ近郊で創業された高級磁器メーカーです。現在は「ジノリ1735」として展開。1925年のパリ万国博覧会でグランプリを獲得するなど、国際的に高い評価を得ています。
カップ&ソーサーは磁器を使用したモノが豊富にラインナップ。持ち手まで繊細な造形美を施しているモノもあります。白磁を基調としたエレガントなデザインからプラムや小花をあしらった華やかなモデルまで、格調高い製品を揃えているのが魅力です。
カップ&ソーサーのおすすめ|人気
ノリタケ(Noritake) カーニバル ライトブルー カップ&ソーサー
パステルカラーのストライプ柄がティータイムを華やかにするカップ&ソーサー。ライトブルーとホワイトの美しいストライプにゴールドの縁取りを施しており、上品な印象を与えます。ファインポーセレン製で、容量は約250ml。コーヒー・紅茶どちらにも使用できるモデルです。
口径は約9.2cm。ポップで明るいデザインなので、日常からおもてなしまで幅広いシーンで活躍します。華やかなデザインでティータイムを特別な時間にしたい方におすすめです。
ハリオ(HARIO) 耐熱ティーカップ&ソーサー TCSN-1T
日本の伝統技術で作られた高品質な耐熱ガラス製のティーカップ&ソーサー。HARIO独自の耐熱ガラスを使用しており、美しい透明感で飲み物の色合いを楽しめます。シンプルかつ上品なデザインで、さまざまなテーブルシーンに馴染むのが魅力です。
満水容量は230mlと普段使いにちょうどよいサイズ感。熱湯洗浄や電子レンジ、食器洗い乾燥機に対応しているため、お手入れは簡単です。ホットティーからアイスドリンクまで幅広く活躍します。
ダルトン(DULTON) ガラス カップ & ソーサー フィオーレ A615-818CL
レトロな花柄装飾で特別感を演出するガラス製のカップ&ソーサーです。厚みのあるガラス素材を使用しており、重厚感と安定感を兼ね備えているのが特徴。アンティークな雰囲気が漂うフィオーレデザインで、テーブルを華やかに彩ります。
容量は160mlで、朝のコーヒータイムから午後のティータイムまで幅広く活躍。ヴィンテージ感あふれる見た目で、日常使いはもちろんゲストをもてなすシーンにもおすすめです。
ウェッジウッド(WEDGWOOD) フェスティビティ アイボリー ティーカップ&ソーサー 1058030
英国伝統の豊穣モチーフを立体型押しで表現したカップ&ソーサー。フルーツや花々の花綱ガーランドを模したデザインが特徴で、祝祭の華やかさを表現しています。
あたたかみのあるアイボリー色と立体感のある質感により、テーブルを上品に演出。アーザンウェア製で、ティーカップの容量は250mlです。
食洗機や電子レンジに対応。日常使いから特別な日まで幅広く活用できます。英国ブランドの伝統を感じながら、美しいティータイムを堪能したい方におすすめです。
ウェッジウッド(WEDGWOOD) ワンダーラスト ミッドナイト クレーン ティーカップ&ソーサー 40024023
世界の旅からインスピレーションを得た華やかなティーカップ&ソーサーです。ファインボーンチャイナを使用しており、幸福の象徴である鶴を繊細に描いたエレガントなデザインが特徴。異国情緒あふれる上品なアイテムです。
深みのあるミッドナイトカラーに映える鶴のモチーフが、特別なひとときを演出。紅茶好きの方やエレガントな食器を探している方におすすめです。
キントー(KINTO) TOPO カップ&ソーサー 23592
小動物が顔を出したような愛嬌あるデザインが印象的なカップ&ソーサー。ぽってりとした厚みとゆるやかなカーブが特徴で、手に馴染みます。磁器を使用しており、日本製の品質の高さも魅力のひとつです。
カップ容量は200mlで、コーヒーやティータイムにちょうどよいサイズ感。電子レンジや食器洗い乾燥機に対応しているため、日常使いに便利です。
キントー(KINTO) UNITEA カップ&ソーサー 8330
透明感が美しい耐熱ガラス製のカップ&ソーサーです。容量は230ml。紅茶やハーブティーを楽しむときに活躍します。耐熱温度差120℃のしっかりとした作りが特徴。熱い飲み物も安心して注げます。
ガラスの透明度により、ドリンクの色合いを美しく見せられるのが魅力。電子レンジや食洗機に対応しており、日常使いで重宝する実用性を備えています。汚れやニオイがつきにくい素材のため、衛生的に使用可能です。
シンプルでモダンなデザインは、さまざまなテーブルコーディネートに馴染みます。美しい見た目と使いやすさを両立したモノを求める方や、上質なティータイムを演出したい方におすすめです。
アラビア(ARABIA) パラティッシ コーヒーカップ&ソーサー パープル 1054181
華やかな花や果実のモチーフが美しいフィンランド製のコーヒーカップ&ソーサー。アラビアのクラシックシリーズ「パラティッシ」のパープルカラーで、上品な色合いが食卓を彩ります。約180mlの程よい容量は、日常のコーヒータイムにぴったりです。
電子レンジや食洗機に対応しており、実用性に優れているのが魅力。北欧らしいシンプルながらもエレガントなデザインは、さまざまなテーブルウェアと調和します。
北欧デザインを取り入れたい方や、上質なコーヒータイムを楽しみたい方におすすめです。
ロイヤルアーデン ボーンチャイナ カップ&ソーサー 37101
華やかなバラ柄をあしらったエレガントなカップ&ソーサー。高品質なボーンチャイナ素材を使用しており、滑らかで美しい乳白色の質感が特徴です。優美なフォルムと上品なデザインが食卓を彩ります。
240mlと程よい容量で、コーヒーや紅茶をゆったりと楽しめる仕様。また、電子レンジに対応しています。飲み物をあたため直せるので、日常使いにも便利。カップのサイズは幅12.5×奥行10×高さ7cmで、ソーサーは直径15cmです。
上質な食器で優雅なティータイムを過ごしたい方に適しています。
うつわ魯庵 美濃焼 東山窯 トルコブルー コーヒーカップ&ソーサー 551-0063
鮮やかなトルコブルーが映える美濃焼のコーヒーカップ&ソーサー。うつわ魯庵の熟練工芸士が手がける東山窯製で、陶器特有のあたたかみのある風合いが魅力です。
容量は約230mlで、ゆったりとしたコーヒータイムでも活躍。深みのあるトルコブルーは上質ながら存在感のある色彩で、食卓を華やかに演出します。
製品一つひとつの寸法・風合いに微妙な違いがあり、特別感のある器として楽しめるのもポイント。品質の高い日本製美濃焼で、コーヒー好きな方におすすめです。
カップ&ソーサーのおすすめ|ハイブランド
リチャード ジノリ(Richard Ginori) ジノリ 1735 フィオーリヴェルディ コーヒーカップ&ソーサー
自然をモチーフにした高級磁器のコーヒーカップ&ソーサー。1735年創業のイタリア老舗ブランドが手がけた製品です。緑の花と葉を描いた繊細なデザインに金彩装飾を施しています。Made in Italyの品質と伝統技術を楽しみたい方におすすめです。
容量は約200ml、口径は約8cmと使いやすいサイズ感。素材には磁器を採用しています。上質なコーヒータイムを求める方や、贈り物を探している方にぴったりです。
マイセン(MEISSEN) マイセン ブルーオニオン ティーコーヒー兼用カップ&ソーサー
伝統的なブルーオニオン柄が美しいドイツ名窯の硬質磁器のカップ&ソーサー。1739年に誕生したブルーオニオン柄は、中国伝来の吉祥文様をドイツの職人がアレンジしたデザインです。
コバルトブルーと白磁の上品なコントラストが、ティータイムを特別なひとときに演出。容量は約220mlで、ティーとコーヒーの両方に対応します。日常使いから来客時まで幅広く活躍するアイテムです。
ロイヤルアルバート 100周年記念ティーフォーワンセット1920年代 スプリングメドウ
1920年代のロマンティックなデザインを復刻したティー&ソーサーセット。春の花々が優雅に描かれています。ロイヤルアルバートの100周年記念コレクションとして特別に復刻された製品。特別な日のおもてなしに活躍します。コレクションアイテムを探している方にもおすすめです。
高品質なボーンチャイナ製で、上品な質感と耐久性を両立。ティーカップ・ソーサー・デザートプレートがセットになっており、優雅なティータイムを演出できます。
エインズレイ(Aynsley) エリザベスローズ ティーカップ&ソーサー アセンズ
格調高いティーカップ&ソーサーです。1801年にジョージ3世の依頼でデザインされたバラの柄をエリザベス2世女王の即位50周年を記念して2003年に復刻。歴史ある製品です。
ファインボーンチャイナ製で、丈夫な作りが魅力。上品な光沢と美しさも実現しています。カップ容量は約200mlと、ティータイムにちょうどよいサイズ感。手作りで丁寧に仕上げられており、優雅なバラの絵柄が紅茶の時間を特別なひとときに演出します。
英国の伝統的な陶磁器文化を感じられるため、本格的なアフタヌーンティーを楽しみたい方におすすめです。
ロイヤルコペンハーゲン(Royal Copenhagen) ブルーエレメンツ カップ&ソーサー 1026453
伝統的なブルーフルーテッドの要素をモダンにアレンジしたカップ&ソーサー。デンマーク王室御用達ブランドのロイヤルコペンハーゲンの高品質なポーセリン製で、ロイヤルブルーのハンドペイントが白磁の美しさを引き立てます。
カップ容量は260mlで、電子レンジや食洗機に対応。日常使いにも適しています。上質な磁器の優雅さと実用性を兼ね備えているため、特別なティータイムを演出したい方におすすめです。
カップ&ソーサーのおすすめ|セット
ノリタケ(Noritake) レースウッドゴールド カップ&ソーサー
清楚なペールブルーと金の縁取りが美しい磁器製のカップ&ソーサーです。花嫁の幸せを願う「Something Blue」のコンセプトから生まれたアイテム。エレガントなレース模様をノリタケ独自の白盛技法で立体的に表現しています。紅茶とコーヒーの両方に対応。上品なティータイムを演出します。
カップ容量は約220mlです。1988年の発売以来長く愛され続けているシリーズで、フェミニンかつ優雅なデザインが魅力。結婚祝いなどの贈り物にもおすすめのアイテムです。
ノリタケ(Noritake) ハンプシャープラチナ カップ&ソーサー
パール調のアクセントカラーとプラチナの縁取りが美しいカップ&ソーサーセット。ファインポーセレンを使用し、繊細でエレガントなレース編み風の花柄を施しています。
ブルー系マイカの爽やかでスタイリッシュな色合いが魅力です。カップの口径は約8.8cm、高さは約7.7cm。容量は約250mlと使いやすいサイズ設計です。上質なテーブルウェアを求める方に適しています。
ビアレッティ(BIALETTI) エスプレッソ カップ & ソーサー
イタリアの老舗ブランドが手がけるエスプレッソカップ&ソーサーセット。セラミック製の厚みのあるカップで、本格的なエスプレッソの苦味と香りを堪能できます。
カップの中央にはブランドのトレードマークである「ビアレッティおじさん」がデザインされており、イタリアらしいクラシックな魅力を演出。4客セットタイプで、カップの容量は75mlです。
ブラック基調のシンプルなデザインなので、さまざまなキッチンやダイニングに自然に馴染みます。
ナルミ(NARUMI) フローラルブティック ティーカップ&ソーサーアソート 41721-33459
花柄をあしらった、エレガントなティーカップ&ソーサーセット。一般磁器を使用し、パステルカラーと金彩ラインが上品な印象を与えます。5客のアソート仕様で、それぞれ異なるデザインを楽しめるのが魅力です。
容量は約190mlで、ティータイムを優雅に彩ります。電子レンジに対応しており、実用性を備えているのがポイント。普段使いからおもてなしまで、幅広いシーンで活躍するおすすめの洋食器セットです。
ナルミ(NARUMI) フィオリスタ ティーコーヒー兼用カップ&ソーサー 52035-20379
老舗メーカーが手がける上品なボーンチャイナ製のカップ&ソーサーセット。藍色の花柄デザインと金彩の縁取りが織りなすエレガントな佇まいが特徴で、ティータイムを華やかに彩ります。
カップ容量は約200mlで、ティーとコーヒーの両方に対応。2客セットのため夫婦やカップルでの使用にぴったりです。繊細な花々のモチーフが食卓に映えます。普段使いから特別な日まで幅広いシーンで活躍。結婚祝いや新築祝いなどの贈り物を探している方にもおすすめです。
カップ&ソーサーの売れ筋ランキングをチェック
カップ&ソーサーのランキングをチェックしたい方はこちら。
カップ&ソーサーは、陶器・磁器といった素材の違いで口あたりや保温性が変わります。北欧風やアンティーク調など、デザインによって空間の印象が大きく変化するのもポイント。購入する際は普段使い用か来客用かなど、用途に合わせて選ぶことが大切です。ぜひ本記事を参考に、お気に入りのアイテムを見つけてみてください。