離乳食をスタートするのに必要な「離乳食スプーン」。赤ちゃんにとって初めての食事なので、慎重に選びたいところです。素材や形状などさまざまな種類があり、悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、おすすめの離乳食スプーンをご紹介。月齢に応じた選び方のポイントも解説しているので、購入を検討している方はぜひチェックしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
離乳食スプーンの選び方
離乳食期にあわせて選ぶ
初期(生後5~6ヶ月頃)
離乳食初期は大人が食べさせてあげる時期。パパやママが扱いやすい持ち手の長いスプーンが適しています。母乳やミルクしか飲まなかった赤ちゃんにとって初めての経験なので、唇に触れたときに抵抗を感じにくい滑らかなシリコン製がおすすめです。
赤ちゃんの唇にのせやすいように、先端の細いスプーンを選ぶのがポイント。また、すくう部分の幅は赤ちゃんの口の半分くらいで、離乳食を取り込みやすいように、ある程度浅めのモノを選びましょう。
中期(生後7~8ヶ月頃)
離乳食中期も引き続き大人が食べさせてあげる時期なので、持ち手の長いスプーンを選ぶのがポイント。食べる量が増えてくるため、初期よりも一回り大きく、深さのあるスプーンがおすすめです。
赤ちゃんによってはスプーンに興味を持ち始めることもあります。振り回したり、口に入れたりすることを考慮し、持ち手の短いスプーンを用意しておくと安心です。
後期(生後9~11ヶ月頃)
離乳食後期になると、赤ちゃんがスプーンや手を使って自分で食べるようになります。自分で持ちやすいように、持ち手が短めで握りやすい形状のスプーンを選びましょう。
軽くて丈夫なプラスチック製なら、離乳食を口元まで運びやすく、スプーンでテーブルを叩いたり、床に落としたりしても安心です。
完了期(生後12〜18ヶ月頃)
離乳食完了期には手先がうまく使えるようになるため、スプーンの練習が本格的にスタートする時期です。上手に口へ運べるようにカーブしたモノや、持ち手が握りやすいデザインのモノなど、子供が1人で使えるように工夫されたスプーンを選びましょう。
また、食べる量が増えるので、深めのスプーンを選ぶのがおすすめです。
素材で選ぶ
シリコン製
シリコン製の離乳食スプーンは柔らかく、唇に当たったり口に入れたりしても冷たく感じにくいのが魅力。哺乳瓶の乳首に似たような口当たりで、離乳食初期におすすめです。
柔らかすぎるとスプーンの先で食材をつぶしにくいのがデメリット。また、シリコン製は食材の色が移りやすく、油汚れも落ちにくいので、しっかり洗浄する必要があります。
プラスチック製
プラスチック製の離乳食スプーンは、比較的リーズナブルで軽くて使いやすいため人気。丈夫なので、赤ちゃんがスプーンでテーブルを叩いたり振り回したりし始める離乳食後期にもおすすめです。
ただし、食材の色が移りやすいほか、歯の生え始めた赤ちゃんが噛むと細かな傷が付きやすいのはデメリット。複数ストックしておくか、買い替えるなどして対応しましょう。
ステンレス製
大人も使用することの多いステンレス製のスプーンは、洗いやすく耐久性に優れているのがメリット。食洗機や熱湯消毒に対応しているモノも多く、衛生面を重視する方におすすめです。
ただし、口に入れると冷たく感じるほか、食材の温度が赤ちゃんに伝わりすぎるデメリットもあります。離乳食完了期に入ってから、赤ちゃんの様子を見つつ使用するのがおすすめです。
木製
木製の離乳食スプーンは、ヒヤッとしないほか、口当たりがやさしいのが魅力。おしゃれな見た目で、ナチュラル志向の方に人気です。
歯の生えた赤ちゃんが噛んだり、テーブルを叩いたりすると傷ができやすいのがデメリット。食洗機や熱湯消毒に対応していないモノが多く、しっかり乾燥させないとカビが発生しやすいので、お手入れには注意が必要です。
消毒できるかどうかで選ぶ
哺乳瓶は消毒する必要があるものの、離乳食スプーンは必須ではありません。しかし、赤ちゃんの口に入れるモノなので、清潔にしておきたいところです。
衛生面を重視する方は、熱湯・煮沸・電子レンジなどの消毒に対応したタイプがおすすめ。哺乳瓶と一緒に消毒できると手間を省けます。
ケース付きのモノを選ぶ
離乳食スプーンは、自宅だけでなく外出先で使用することもあります。ケースに入ったタイプなら、清潔な状態で持ち運べるのでおすすめ。離乳食スプーンの出し入れもスムーズに行えます。
旅行先など、赤ちゃんにとって慣れない環境でも、普段から使っているスプーンで安心して食事をさせたい方はチェックしてみてください。
セット品もあわせてチェック
離乳食スプーンには、形状の異なる複数のモノがセットになったタイプもあります。離乳食スプーンは、離乳食の時期や進み具合によって、適した形状に変えるのが一般的。セット品ならスピーディーに交換でき、その都度購入する手間を省けます。
なかには、フォークがセットになったタイプもラインナップ。さらに長いスパンで考えている方におすすめです。
離乳食スプーンのおすすめメーカー
リッチェル(Richell)
リッチェルは、プラスチック製品の製造・販売を行う日本のメーカーです。ベビー用品から介護用品、園芸用品まで幅広く扱っています。
ベビー用品は、ユーザーの声に耳を傾けて製品を開発。色移りが気にならないカラー使いや、上手にステップアップできるセット品など、便利で長く使える離乳食スプーンが揃っています。
ののじ
ののじは、学校給食用や業務用調理器具、カトラリーを製造・販売する日本のメーカーです。グッドデザイン賞やキッズデザイン賞を何度も受賞し、ユニークな視点で使いやすい製品を開発しています。
ののじの離乳食スプーンは、赤ちゃんの成長にあわせた工夫が施されているのが特徴。出産祝いなどのプレゼント用にもおすすめのメーカーです。
コンビ(Combi)
コンビは、ベビーカーを始め、ベビーチェアや離乳食食器などの幅広いベビーグッズを製造・販売する日本のメーカー。社名は「お母さんと赤ちゃんというコンビを応援する企業でありたい」という願いから名付けられています。
ベビー用品では、「ベビーレーベル」ブランドが有名。また、口の成長や口腔発育をサポートするブランド「テテオ」も人気があります。
離乳食スプーンのおすすめ
リッチェル(Richell) おでかけランチくん 離乳食スプーンセット ケース付き
大きさの違う2本がセットになった離乳食スプーン。1つは先端部に柔らかい素材を採用し、口当たりが滑らかです。長めの持ち手は波型になっているので、口元がよく見えるのも魅力。もう1つは、スープを飲ませやすい深さのあるスプーンです。
すくう部分がカラフルで、食材が色移りしても気になりにくいのもポイント。かわいいカエルの絵が付いたケースが付属しているため、お出かけ用にもおすすめです。
食洗機に対応しているのも便利。薬液による消毒が可能なほか、ケース以外は煮沸や電子レンジでも消毒できます。安い価格で、使い勝手のよい離乳食スプーンを探している方におすすめです。
リッチェル(Richell) トライ ステンレスにぎにぎスプーン・フォークセット ケース付
ステンレス製の離乳食スプーンと離乳食フォークのセットです。持ち手部分は厚みのあるプラスチック製で、しっかりと握れる仕様。スプーンとフォークの先端部に角度が付いており、食材を口元に入れやすいのも魅力です。
テーブルに置いたときに先端部が触れない構造のため、衛生的に使えるのもポイント。ケースが付属しているので、お出かけ時にも活躍します。対象月齢は7ヶ月頃からです。
食洗機に対応しているため、ほかの食器と一緒に洗えて便利。スプーンとフォークは煮沸消毒、ケースは薬液消毒に対応しています。シンプルなデザインで、長く使える離乳食スプーンとフォークのセット品です。
リッチェル(Richell) トライ 離乳食スプーンセット ケース付
離乳食の時期や進み具合にあわせて使い分けられるセット品です。「やわらか育児スプーン」は口当たりが柔らかいのに加えて、のどを突きにくいように設計されています。「 離乳食スプーン」はやや大きめで、1口で食べられる量が増えた頃に活躍します。
やわらか育児スプーンは、赤ちゃんの口元がよく見えるように柄がゆるやかにカーブしていて、上手に食べさせやすいのもメリット。また、持ち手に滑りにくい素材を採用しており、しっかり握れます。
2本のスプーンは薬液・煮沸・電子レンジによる消毒方法に対応しており、衛生的に使用可能。専用ケース付きで清潔に持ち運べる離乳食スプーンを探している方にもおすすめです。
ののじ 離乳食スプーン
滑らかで衛生面に配慮されたステンレス製の離乳食スプーン。先端部はフチ付きのため、赤ちゃんの口や唇にやさしくフィットします。すくう部分は口に入れやすい小さめの円形で、1口分をすくうのに適した浅底です。
持ち手のゆるやかなカーブは人間工学に基づいて設計されており、すくって食べさせやすいのがポイント。食材のカットもスムーズです。高級スプーンにも使われるミラー仕上げが施され、デザイン性にも優れています。
油・塩分・酸に強く、衛生的に使用可能。高温洗浄・高温消毒に対応しています。離乳食初期から使える、機能性とデザイン性に優れた離乳食スプーンです。
ののじ 新はじめてのカトラリーセット
ステンレス製の離乳食スプーンと幼児用スプーン・フォークがセットになった製品。離乳期から長く使えるのが魅力。エッジまで丁寧に磨かれた滑らか仕上げで、耐久性や安全性にも優れています。グッドデザイン賞やキッズデザイン賞など多数受賞している製品です。
初めての離乳食に適したサイズと形状のスプーンは、大人の食べさせやすさにも配慮されています。幼児用スプーンとフォークは、ユニバーサルデザインの考えに基づき、こぼしにくく運びやすいように設計されているのもポイントです。
食洗機と煮沸消毒に対応。高級感のあるデザインで、プレゼントにもおすすめです。
コンビ(Combi) ベビーレーベル フィーディングスプーン ケース付き
すくう部分がスリムで、持ち手が長いプラスチック製の離乳食スプーンです。柔らかい作りで、赤ちゃんの口や唇に当たっても安心。食材をかき集めやすいのもポイントです。
5ヶ月頃の離乳食初期から使用可能。食洗機と電子レンジに対応しているので便利です。ケースが付属しており、お出かけ用としても活躍します。比較的リーズナブルで、食べさせやすい離乳食スプーンを探している方におすすめです。
ピジョン(Pigeon) はじめてのフィーディングスプーン
口の奥まで入れすぎるのを防ぐプラスチック製の離乳食スプーン。浅めで食材が残りにくい「ペースト用」と、やや幅広で口の大きさにあう「果汁・スープ用」の2本セットです。
先端部は柔らかい素材を採用しているので、赤ちゃんの口当たりも滑らか。「位置決めストッパー」が付いており、初めて食べさせる大人も安心して使えます。赤ちゃんが自分に適した量を食べられるように促すことが可能です。
煮沸消毒のほか、電子レンジと薬液消毒にも対応しているので、衛生的に使えます。リーズナブルな価格で、離乳食デビューにもおすすめです。
ピジョン(Pigeon) じぶんでつかえる スプーン&フォーク ケース付き
赤ちゃんの食べ方を観察して作られた離乳食スプーン。底が浅めで、口をしっかり閉じられるのが特徴です。セットのフォークは波型で、麺類をしっかりキャッチできます。
持ち手はソフトグリップで握りやすく、左右どちらでも使えるデザイン。先端部と柄の間にカーブを設けた口の奥に入りにくい仕様で、安全に使用できるのでおすすめです。
スプーンの先端がテーブルに直接付かない設計で、衛生面にも配慮されています。持ち運びに便利な保管ケース付きで、外出先でも使えるのがポイントです。
ピジョン(Pigeon) フィーディングスプーン容量UP
1口で食べられる量が増えてきた赤ちゃんにおすすめのフィーディングスプーン。楕円形に近い形状なので、離乳食を多くすくえます。すくう部分が浅いため、下唇の上においても小さな口がふさがりにくく、唇を閉じる動きを練習できる設計です。
唇に触れる部分に柔らかいエラストマー素材を採用。口当たりがやさしいので安心して使用できます。口の奥に入れすぎるのを防ぐ目安が設けられているのもポイント。食べさせるのにまだ慣れていないママ・パパにもおすすめです。
耐熱温度は105℃。薬液に加えて、煮沸・電子レンジによる消毒方法に対応しています。使用後は食洗機で洗えるので、お手入れの負担を軽減したい場合にもおすすめの離乳食スプーンです。
ピジョン(Pigeon) 離乳スプーン
10倍がゆ・スープ・果汁などを与えるのに便利な離乳食スプーンです。スプーンとボトルが一体になっており、傾けるとボトルに入った液体が柄の中を伝って流れ出る仕様。お皿から何度もすくい取る必要がなく、片手で楽に離乳食を与えられるのが魅力です。
ボトルの傾きや押し具合により、与える量を調節できます。ボトル・スプーン・キャップ・中フタはプラスチック製で、軽いのも特徴。ボトル内にスプーンを収納できるため、旅行先や外出先へ持ち運んで使いたい場合にもおすすめです。
煮沸・電子レンジ・薬液の消毒方法に対応しているので、衛生的に使用できます。使用後は付属のブラシを使うことで、柄の内側もきれいに洗浄可能。使いやすさを重視する方にもおすすめの離乳食スプーンです。
ミキハウス(MIKIHOUSE) フィーディングスプーン 46-7081-565
人気子供服ブランドが手がけた離乳食スプーン。赤ちゃんの口に馴染む、細長い形状なのが特徴です。柄が長めなので、大人が持ちやすいのもポイント。柄にはブランド名とポップなイラストがカラフルにプリントされています。
素材にはポリプロピレンを採用。プラスチック製品に含まれる化学物質BPAを含まないBPAフリー仕様です。また、食洗機・食器乾燥機に対応。デザイン性と機能性を兼ね備えたおすすめの製品です。
下村企販 シリコンソフトスプーン小
継ぎ目がないシリコン製のスプーンです。溝がないため汚れがたまりにくく、衛生的に使えます。柔らかいので、赤ちゃんの口や唇への当たりもやさしく安心。さらに、冷たさを感じにくいのもポイントです。
先端がほどよく曲がるため、ペースト状の離乳食を最後まですくいやすく、無駄になりません。柔らかすぎず、使い勝手のよい離乳食スプーンを探している方におすすめです。
ケユカ(KEYUCA) 離乳食フィーディングスプーン 3301075
離乳食を始めた5〜6ヶ月頃の赤ちゃんに適したフィーディングスプーンです。柄が長く少し丸みを帯びたフォルムのため、赤ちゃんの口元が見やすく、食べさせやすいのが特徴。さらに、細いので小さな瓶に入ったベビーフードがすくいやすいのもポイントです。
柄の裏側に滑り止めが備わった、持ちやすい仕様。さらにスプーン先が柔らかいため、食器を傷付けにくく、とろみのある離乳食もきれいにすくえます。長さは約16cm。ポリプロピレン製です。
白すぎないナチュラルなホワイトが、スタイリッシュな食卓に馴染みます。食洗機の使用が可能でお手入れしやすいのもポイント。人気インテリアブランドのおしゃれな離乳食スプーンが欲しい方におすすめです。
ラトルウッド(RattleWood) ベビースプーン
形状の違う2本がセットになった木製の離乳食スプーン。食べ物が残りにくい浅めのペースト用と、すくう部分の裏面が平らで食材をつぶせるマッシュ用の2本セットで、用途に応じて使い分けられます。
長い持ち手で食べさせやすく、波型になっているので赤ちゃんの口元が見やすいのもポイント。食洗機や電子レンジには対応していないので、お手入れには注意が必要です。
木目のきれいな天然木で作られ、木のぬくもりを感じるおしゃれなデザイン。ナチュラル志向の方におすすめの離乳食スプーンです。
キッズミー(kidsme) あちちセンサースプーン
熱さで色が変わる離乳食スプーンです。40℃以上になると先端部が白色に変化し、熱さを知らせます。赤ちゃんに誤って熱い離乳食を食べさせるリスクを軽減できるのが魅力です。
持ち手にはゆるやかな波型が施され、手に馴染んで握りやすいので、自分で食べる練習用にもおすすめ。2本セットになっており、洗い替えにも便利です。耐熱温度は60℃のため煮沸消毒はできませんが、薬液消毒には対応しています。温度が気になる方におすすめの離乳食スプーンです。
ドードル(Doddl) スプーン・フォーク 2点セット
完了期以降におすすめの離乳食スプーンです。フォークもセットで付いており、さまざまな料理に対応可能。利き手関係なく使えるデザインを採用しています。
本製品は、人間工学に基づいて設計されているのが特徴。持ち手のくぼみに指を添えることで、自然と正しい持ち方ができます。赤ちゃんが心地よく使えるモノを探している方にぴったりです。
また、持ち手がコンパクトで、赤ちゃんの小さな手でも扱いやすいのもメリット。料理にあわせて角度や向きを変えながらスムーズに食事できます。
エジソンママ(EDISONmama) フォーク&スプーンBaby 右手用 ケース付
9ヶ月頃から使える右手用の離乳食スプーン。ケース付きで持ち運びやすく、外出先の食事でも活躍します。持ち手には、手にフィットするカーブ形状を採用。赤ちゃんがしっかりと握れるよう、滑りにくいラバー素材を使用しているのもポイントです。
角度が付いた設計により、口に運びやすいのが特徴。赤ちゃんの「自分で食べたい」という意欲をサポートします。スプーンは深めのデザインで、汁物もスムーズにすくええて便利。フォークには溝が設けられており、麺などがしっかり絡んで落ちにくいのもメリットです。
エジソンママ(EDISONmama) はじめて使うスプーン
フルーツのデザインがかわいい離乳食スプーンです。オレンジのスプーンは表面に凹凸があり、10倍がゆなどのさらっとした離乳食にぴったり。緑のスプーンは中央に穴が空いているため、ヨーグルトなどのとろっとした食べ物をしっかりキャッチできます。ディップするだけで離乳食が絡むので、スプーンデビューにおすすめです。
スプーンの柄とすくう部分の間に「食べこぼしキャッチャー」を備えており、スプーンを傾けても食べ物をこぼしにくいのがメリット。また、ストッパー付きなので、スプーンを口の奥まで入れすぎてのど突きしてしまうのを防げます。
エジソンママ(EDISONmama) 離乳食スプーン3本セット KJ3263
マッシャー機能が備わった離乳食スプーンです。柔らかく茹でた野菜などを、食べる直前にお皿の上でつぶしてペースト状に仕上げたいときに便利。赤ちゃんに食材の元の形を見せられるので、食育につながります。
「おかゆ・ペースト用」「おかず・スープ用」「レトルト・スープ用」の3本がセットになっており、離乳食の時期や用途に応じて使い分けられます。離乳食の初期から完了期まで、長期にわたって使えるのが魅力です。
柄が長く、食べさせやすいのも特徴。すくう部分を浮かせて置けるように設計されているため、卓上が汚れにくく後片付けの手間も軽減できます。また、2本のスプーンを収納できるケースが付属しているので、外出先での使用にもおすすめです。
ケースは薬液消毒に対応しています。スプーンは薬液・電子レンジ・煮沸による消毒が行え、食洗機も使用可能。楽にお手入れしたい方にもおすすめの離乳食スプーンです。
iiwan ファーストスプーン
とうもろこしを原料にしたポリ乳酸素材の離乳食スプーン。赤ちゃんの唇や舌に馴染むように、先端部の厚みと幅をデザインしているのが特徴です。
柄の部分に波打ったようなカーブを施しており、大人の手に馴染みます。柄が長いため、ベビーフードを容器からすくうときにも便利。パパ・ママの使いやすさにこだわったおすすめの製品です。
BEABA ベビー用スプーン
赤ちゃんが自分で食べ始める時期にぴったりの離乳食スプーン。シリコン製で柔らかく、口当たりがやさしいので安心して見守れます。おしゃれなデザインを採用しているのもポイントです。
柄の部分はゆるやかにカーブしており、赤ちゃんの手でも持ちやすい形状。先端部が赤ちゃんの口にフィットするように作られています。テーブルに置いても先端部が直接触れないため、衛生面が気になる方にもおすすめです。
マンチキン(munchkin) たべたくなーる ソフト離乳食スプーン 6本セット
カラフルなラインナップが特徴の離乳食スプーンです。6本入りなので、食材によって使い分けられて便利。価格が安いため、コストを抑えたい方にもおすすめです。
柄の部分がゆるやかにカーブしており、大人がしっかりと握れてスムーズに赤ちゃんの口に運べます。先端部が適度に薄く、赤ちゃんが口に含みやすいのもポイントです。
マーナ(marna) なにげないけどすごいスプーン K600
やさしい口当たりが特徴の離乳食スプーン。硬度の異なる2種類のシリコンを使用しています。持ち手にスマイルフェイスをあしらったかわいいデザインもポイントです。
柔軟性があるため、ヨーグルトなどのとろっとした形状の食べ物もきれいにすくえます。皿の隅にもスプーンを沿わせやすく、最後まで快適に使えるのでおすすめです。
おぎそ(OGISO) 握りやすい乳児用スプーン リッセベビースプーン UD-01
保育園・幼稚園用食器メーカーが手がける離乳食スプーン。ふくらみのある柄のフォルムが目を引きます。離乳食はもちろん、赤ちゃんが自分で食べるためのスプーンとしてもおすすめ。手のくぼみに馴染むので、しっかりと握れて食べこぼしを防げます。
素材には18−8ステンレスを採用。ツヤ消しのシルバートーンのカラーがスタイリッシュなテーブルを演出します。中が空洞で比較的軽量なのも魅力です。
口元は細長い形状のため、赤ちゃんの小さな口にマッチします。0〜2歳の子供におすすめのアイテム。子供が成長したら、アイスクリームスプーンとしても使えます。
本製品は食洗機に対応。つなぎ目がないため、丸ごと洗えて衛生的です。使いやすさとスタイリッシュな見た目を兼ね備えた離乳食スプーンを探している方に適しています。
岡部洋食器製作所 口あたりやさしいスプーン 小 ミニ
口当たりがやさしい離乳食スプーンです。すくう部分には、柔らかくで冷たさを感じにくいシリコンゴムを使用しています。口に入れた際に、赤ちゃんが抵抗を感じにくいのが魅力。離乳食初期の赤ちゃんにもおすすめです。
コシのあるナイロン樹脂製の芯を採用。幅1.9×長さ15.9cmとやや小さめのサイズで、小瓶に入ったベビーフードやカップヨーグルトをすくい取るのにも便利です。
耐熱性が高く、煮沸消毒に対応しているので、衛生的に保てます。13gと軽いのもポイント。手が疲れにくい離乳食スプーンが欲しい方もチェックしてみてください。
Bc Babycare 離乳食温感スプーン BC20230048
赤ちゃんがヤケドするのを防げる離乳食スプーン。すくう部分が40℃以上になると白色に変化し、熱さを知らせます。柔らかい口当たりで、赤ちゃんの歯茎を傷付けにくいのも魅力。離乳食初期から使用できます。
柄に滑り止めを施し、握りやすいように設計されているのも特徴。11.43gと軽量で使い勝手は良好です。赤ちゃんが自分で食べる練習をする際にも重宝します。
色違いのスプーンが2本セットになっているので、洗い替えに便利。食洗機に対応しているので、楽にお手入れできます。
離乳食スプーンの売れ筋ランキングをチェック
離乳食スプーンのランキングをチェックしたい方はこちら。
離乳食スプーンを購入する際は、時期にあった形状と素材選びが重要です。機能的で使いやすいモノなら、赤ちゃんも大人も快適な食事タイムを過ごせます。本記事を参考に、シーンや用途にあった離乳食スプーンを探してみてください。