トルソーは、服のディスプレイやハンドメイドをするのにおすすめのアイテムです。トルソーに服を着せることで、ファッションやコーディネートをイメージしやすくなるほか、ソーイングでの作業性にも優れています。
しかし、トルソーは用途ごとに種類が分かれているほか、寸法や体型などにも違いがあるため、どれを選べばよいのか分からない方も多いはずです。そこで今回は、トルソーの選び方とおすすめの製品についてご紹介します。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
トルソーとは?

By: amazon.co.jp
トルソーとは、アパレルショップなどで衣服やアクセサリーをディスプレイしたり、ハンドメイドしたりするための人形で、別名では「ボディ」と呼ばれています。
トルソーの名前は、イタリア語で胴体を意味する「torso」が由来です。トルソーは名前の意味の通り、人の胴体部分を模した形状で作られており、基本的に頭部・両腕・両脚はついていません。
トルソーとマネキンの違い

By: amazon.co.jp
トルソーは胴体部分のみで作られた人形であるのに対して、マネキンは頭部・両腕・両脚を含む全身が成形された人形を指します。
どちらも服を着せられる人形ですが、トルソーは表面が柔らかい素材で作られているモノが多いため、ナチュラルな雰囲気でアイテムをディスプレイしたいときに使えるほか、洋裁で針やピンを刺せるのが特徴です。
一方でマネキンは硬い素材で作られているモノが多く、アピールしたいアイテムをスタイリッシュに見せたり、高級感を出したりしたい場合に適しています。
トルソーの選び方
用途で選ぶ
ディスプレイ用

By: amazon.co.jp
ディスプレイ用のトルソーはマネキンと同じく、アパレルショップや商業施設などで展示するための、陳列や演出向けのタイプです。ただし、トルソーはマネキンと違って頭部・両腕・両脚がないので、胴体部分のみの展示となります。
ディスプレイトルソーは、コーディネートをお客さんにアピールできるように、美しいスタイルに作られているのが特徴です。また、トレンドにあわせた体の形状で作られているほか、表面の生地も流行の色や質感を採用している場合があります。
洋裁用

By: amazon.co.jp
洋裁で用いるトルソーのことで、針やピンを刺せるのが特徴。ディスプレイ用トルソーに比べて洋裁での作業性は良好です。立体裁断やフィッティング用のため、ホームソーイング以外にアパレルメーカーやアトリエなどでも多く活用されています。
洋裁用トルソーは、さらに分類すると「ドレスフォーム」と「ヌードフォーム」があります。ドレスフォームは緩みがあり、部分的に寸法が大きく作られたタイプ。ヌードフォームは緩みなしで、裸に近いサイズを意味します。
和装用

By: amazon.co.jp
和装用トルソーは、着物の着付け練習に対応したタイプのことを指します。帯が締められるようにお腹の部分にウレタンなどの柔らかい素材を使用。スタンドに安定感があるため、帯を締める際に倒れにくい構造です。
また、体型も寸胴に作られているので着付けやすく、ディスプレイとして設置した際にも美しく見せられます。
素材をチェック
発泡スチロール

By: amazon.co.jp
発泡スチロールは、ボディの素材が柔らかいため、針やピンが刺しやすく便利です。また、布張りのトルソーに比べて重量が非常に軽く、扱いやすいため持ち運びの頻度が多い場合におすすめ。ショップでは、ディスプレイなどに多用されています。
布張り

By: amazon.co.jp
布張りは、別名で「張り子」とも呼ばれており、専用の紙を何層も張り重ねて成形したタイプです。カジュアルからフォーマルまで、幅広い服を着せたい場合におすすめ。繊維でできている分、耐久性に優れ、繰り返し使いやすいのもポイントです。
しかし、針やピンを刺すには慣れが必要なほか、肌を露出するランジェリーや水着などのディスプレイには不向きです。
緩みの有無を確認

By: rakuten.co.jp
トルソーには、緩みがある「ドレスフォーム」と、緩みのない「ヌードフォーム」があります。
ドレスフォームは体の形状が部分的に大きく作られたタイプ。一方でヌードフォームは、裸に近いサイズで作られています。海外の市場は、緩みのないヌードフォームを採用しているモノがほとんどです。
もし布帛(ふはく)のような型崩れしにくい洋服を着せる場合は、ドレスフォームがおすすめ。ニットなどのぴったりとした洋服を着せる場合は、シルエットの分かりやすいヌードフォームが適しています。
立体裁断をするなら性別や体型を考慮してサイズを選ぼう

By: amazon.co.jp
トルソーは、同じ号数のモノでも製品によって寸法に違いがあるため、立体裁断をしたい方は、性別や体型を考慮してサイズを選びましょう。
製品選びの際によく確認しておくべき寸法はバスト・ウエスト・ヒップ・背丈です。肩幅については、大きすぎたり小さすぎたりしていないかを確認すれば問題なく使えます。
また、レディースタイプのトルソーでも、ヤング用・ミス用・ミセス用・シルバー用と、世代別で体型を変えられている場合があるので、仕様をよく確認しておきましょう。
車輪がついているモノは動かしやすくて便利

By: kiiya.co.jp
トルソーは、製品によってスタンドの形状に違いがあるので、用途に応じたモノを選びましょう。トルソーを移動させる頻度の多い方は、車輪のついているキャスタースタンドがおすすめです。キャスタースタンドは、スムーズにトルソーを動かせるため、床を傷つけたくない方にも適しています。
また、キャスタースタンド以外に安定感に優れたプレート型や三脚型の形状をしたモノもあります。素材はクロームや鋳物を用いた金属製のタイプや木製のスタンドなどが中心です。導入のコストを抑えたい方は、シンプルで安価なクローム製スタンドを検討してみてください。
トルソーのおすすめメーカー
キイヤ(KIIYA)

By: kiiya.co.jp
キイヤは、神奈川県に本社を構えるトルソーメーカーです。1919年創業の老舗で、トルソーの品質の高さで多くの人気を集めています。
キイヤのトルソーはラインナップが豊富なため、用途・性別・年齢・体型・素材・スタンドの種類など、好みに応じたモデルを選べるのが魅力です。
七彩

By: amazon.co.jp
七彩は、京都府に本社を構えるトルソーメーカーです。1946年の創業から今日まで、高品質のマネキンやトルソーを製造・販売し、数多くの実績を有しています。
七彩のトルソーは、造形師がフィッティングとフォルムにこだわった「エヌ・バリュー」が代表的。素材や品質を追求しており、高いクオリティを求める方におすすめです。
トルソーのおすすめ|レディースタイプ
キイヤ(KIIYA) 芯地張りボディ ライン入り SL-101
洋裁初心者でも扱いやすいレディースタイプトルソーです。本体の素材は発泡スチロール、生地はレーヨンと麻を使用しており、約4kgと軽量。ピンワークも簡単で、初めて服づくりをする方から普段から服を自作する方まで、幅広い層におすすめです。
本体はバスト・ウエスト・ヒップなどにラインを配置。肩線と脇線は、前身頃と後ろ身頃のバランスを考慮した設計です。スタンドはパイプと鋳物三脚ベースを採用しています。
キイヤ(KIIYA) エデュ ドレスフォーム スタンダード EDU-DR-ST
型崩れしにくい洋服をハンドメイドする方におすすめのレディースタイプトルソーです。本製品はドレスフォームのモデルで、ファッションを学ぶ世代の女性の体型を考慮して、緩み量とサイドシルエットが成形されています。
また、ピン穴の復元力が高く、立体裁断の練習を繰り返し行う方にもおすすめ。低発泡のEPS素材の採用により、初心者でも簡単にピンワークを行えます。ボディの底は上げ底に作られているため、机上での作業や保管に便利です。
クーアイ(Kuai) トルソー
アンティーク風にディスプレイしたい方におすすめのレディースタイプトルソーです。本製品はスチールフレームで作られたモデルで、シンプルかつアンティークな外観が特徴。重量がわずか1.5kgと軽量で、持ち運びやすさを重視する方にも適しています。
高さ調節が可能で、インテリアから衣装のハンドメイドまで、幅広く対応します。組み立ても、2箇所のネジを固定するだけなので簡単。カラーはホワイトとブラックの2種類展開です。
life_mart レディース トルソー

接続する箇所を変えることでパンツとスカートの両方に対応できる、使い勝手のよいレディースタイプトルソー。本体はポールとボディの接続部分が2穴式です。用途は、自作の洋服チェックや部屋のインテリア、フリマ用の写真撮影などで活用できます。
本体は工具なしで簡単に組み立てられる設計。組み立て後は頑丈で、安心感があります。ボディの表面はリネン生地を採用し、高い強度と抗菌性を発揮。スタンドは三脚型で天然木の素材を使用しており、モダンで落ち着きのあるデザインです。
Bonarca レディーストルソー

スカートとパンツスタイルの両方に対応するレディースタイプトルソー。ポールの差し込み穴が2穴式で、本体はポールを差し込むだけで使える簡単設計です。
約3.6kgと軽量で、持ち運びやすさを重視する方にもおすすめ。130~170cmの範囲で高さ調節が可能なため、着せる洋服にあわせて美しくディスプレイできます。また、布張りを採用しているので、ソーイング時の針留めも可能です。ディスプレイ用から洋裁用まで幅広く活用できます。
サカベ 洋裁用トルソー CN-10
コスパよく洋裁用のレディースタイプトルソーを導入したい方におすすめのモデルです。本体は、針やピンがさせる発泡スチロール素材を使用。軽量で、スムーズに持ち運びたい方におすすめです。
また、高さ調節機能を搭載しているのも嬉しいポイント。本体下部にあるノブを操作することで、132~163cmの範囲で調節できます。カラーは、ブラック・アイボリー・ネイビー・ストライプの4種類展開です。
サカベ ハンガーラック トルソー sd4332233
ディスプレイやインテリアにおすすめの、レディースタイプアーム付きトルソーです。本製品は自在に動かせるアームを搭載したモデル。肩・肘・手首・指まで可動するので、好みのポーズで洋服をディスプレイしたい方や撮影をしたい方におすすめです。
組み立ては4ステップで完了するため、非常に簡単。高さは134.5~164.5cmの範囲で調節が可能です。ボディの素材は耐久性や軽量性に優れた合成樹脂を採用。アーム付きながらも重量は4.2kgまで抑えられています。
ディスプラン(DISPLAN) 和装ボディ K6-29
着物の着付けを練習したい方におすすめのレディースタイプトルソーです。本体は高品質な国産のモデル。ポールを2つ搭載しているため、着付けの際にぐらつきにくい設計です。
ウエスト部分は軟質材による柔らかい作りで、腰紐や帯の締め付けを練習するのにぴったりです。本体は120~170cmの高さ調節にも対応し、練習したい身長にあわせることも可能。生地はスムースニットを採用し、さらさらとした質感で、着物も着せ替えやすいです。
ストア・エキスプレス トルソーレディース 61-178-1-4_8008-5177
軽量で持ち運びやすさを追求したレディースタイプトルソー。発泡スチロール製の芯地張りボディで、ウエストからヒップまでの美しいカーブラインを再現します。木調仕上げのヘッドパーツとベースカバーが、上品で落ち着いた印象を与えます。
腕なしタイプのため省スペースでの展示が可能で、ジャケットやトップスの形状を際立たせられます。ピン打ちもできる素材なので、細かな調整やアレンジにも対応。婦人服の魅力を効果的に伝えたい店舗展示におすすめのトルソーです。
ウェイモール(WEIMALL) トルソー レディース 9号 高さ140~180cm

プロ仕様の洋裁作業やディスプレイに活躍するレディースタイプトルソー。外側は高級感のあるリネン生地で仕上げています。布をすくうことで針や糸で仮止めできるため、布の固定や型紙作業もスムーズです。
木製の猫脚スタンドが安定性とデザイン性を両立。高さは140cmから180cmまで調節できます。9号サイズで肩幅38cm、バスト86cm、ウエスト64cm、ヒップ84cm。パンツもスカートも対応可能な2穴式設計で、洋裁作業からショップディスプレイまで幅広い用途に対応したい方におすすめです。
vidaXL レディースバストディスプレイ
女性用衣類の展示におすすめのレディースタイプトルソー。コットンやリネン素材を使用した表面で、衣類と馴染みがよく自然な見た目を実現できます。高さを133cmから168cmまで調整できるため、展示スペースや撮影環境に合わせて柔軟に対応可能です。
三脚スタンドによる安定設計で、さまざまな角度からの撮影や展示を支えます。バストから胴体部分に特化したシンプルな形状なので、商品を撮影したり、ディスプレイにおすすめ。店舗でのディスプレイや撮影用マネキンを探している方はチェックしてみてください。
トルソーのおすすめ|メンズタイプ
キイヤ(KIIYA) メンズ スタンダード ライン入り ボディ MSL-114
作業性に優れたボディライン入りのメンズタイプトルソー。本体にはチェストやウエストは水平方向に、中心線と肩線は縦方向に紺色のボディラインが配置されており、ソーイングでラインを決める際に便利です。
本体の素材は再生紙を張り重ねた張り子、張り生地は麻・レーヨンを使用。スタンドは鋳物三脚を採用し、高い安定感があります。
キイヤ(KIIYA) モデリアオム ヌードフォーム スタイリッシュ トルソボディ MH-STN-T
緩みのないヌードフォームを採用したメンズタイプトルソー。本製品はキレイなシルエットで、洋服をスタイリッシュにディスプレイしたい方や、ぴったりとした洋服をハンドメイドする方におすすめです。
本体は張り子仕様で、再生紙を張り合わせて作られたモデル。張り生地は綿や麻を使用しています。スタンドは4脚キャスター付きで、移動が簡単。また、スタンドの素材は鋳物を採用しているので、安定感があります。ボディとスタンドを接続しているポールは伸縮式で、高さの調節も可能です。
七彩 エヌ・バリュー メンズトルソー MBV-5-115-82-01B

本格的な作りのメンズタイプトルソー。老舗のマネキンメーカーが、フォルムやプロポーションにこだわって製造したモデルで、国産のため品質面も安心です。
本体はフィッティング性が高く、衣装を着せたときに美しくディスプレイできます。張り生地はカツラギの白生地を採用した高級感のある作り。コットン100%で、デニムのような風合いと優れた耐久性を実現します。アジャスター付きのスタンドを使用しているので、安定感は良好です。
ディスプラン(DISPLAN) トルソー PM94-76

ピン打ち可能な発泡材芯材を採用したメンズタイプトルソー。表面は芯地布張りで高級感があり、傷がつきにくい仕様です。木製の平形ヘッドとスチール製円形ベースで安定性も確保されています。
軽量設計で持ち運びやすく、ポール式で簡単に組み立て可能。ボディ丈94cmで肩幅44cm、全体高さは120-164cmの範囲で調整できます。発泡材の特性を活かし、ジャケットやシャツの形を整える際のピン打ちに対応。店舗ディスプレイやファッション展示を行う方におすすめです。
iimono117 トルソー 男性用

高さ調整機能付きのメンズタイプトルソー。約148~208cmの間で幅広く高さ設定できるため、さまざまな身長に合わせた着用イメージを確認可能です。可動式アーム採用で、自然なポーズでの展示ができます。
Mサイズの標準的な男性体型に対応しており、バスト90cm、ウエスト82cm、ヒップ90cmのサイズ感。アームは取り外しも可能なため、洋服の着脱がスムーズに行えます。ワイヤー製で軽量なのも魅力のひとつ。
洋裁での仮縫いやサイズ調整から店舗でのスーツ・ジャケット展示まで幅広く活用できるため、手軽にプロ仕様のディスプレイ環境を整えたい方におすすめです。
トルソーのおすすめ|キッズタイプ
キイヤ(KIIYA) こども用 芯地張りボディ BK-112
2~14才まで対応できる、幅広いサイズ展開が魅力のキッズタイプトルソーです。サイズ展開は全7種類をラインナップ。幼児から中学生までのホームソーイングを始めたい方におすすめです。各年齢にあわせた体型に作られているので、実用性があります。
本体素材は発泡スチロールを、張り生地は麻・レーヨンを使用。軽量でピンワークも簡単です。スタンドは鋳物の三脚を採用し、高い安定感を実現しています。
七彩 エヌ・バリュー キッズ ディスプレイトルソー CBV-100-115-82-01B69

マネキンメーカーの造形師が製造したキッズタイプトルソーです。本製品はフォルムやプロポーションにこだわった本格的なモデル。フィッティング性が良好で、衣服が着崩れしにくい設計です。本体はシャフトをずらすことで、パンツ着用にも対応します。
張り生地は高級感のあるカツラギの白生地を採用。デニムに似た風合いで丈夫な作りです。ヘッド部分は黒半ツヤの木製素材を使用。ディスプレイ時にラグジュアリーな印象を与えます。サイズは100~140cmの計5種類展開です。
souplesse キッズトルソー
子供向けの洋服づくりにおすすめの、使い勝手のよいトルソーです。本製品は、最高で約145cm、最低で約100cmまで高さの調節が可能。ポール用の穴は片側に位置が寄せられているため、パンツも穿かせられます。
表面の生地はシルクピンで布を留められる設計。洋裁時の作業性を向上します。スタンドは木製の三脚式で、高い安定感を実現。本体は価格がリーズナブルなので、比較的導入がしやすいのもポイントです。
ディスプラン(DISPLAN) キッズマネキン トルソー 子供ボディ EX3-227-2
付属の腕パーツで自由にポーズをとれるキッズタイプトルソーです。腕パーツはフレキシブル仕様で、好みのポーズに設定が可能。着脱にも対応し、用途に応じて使い分けられます。ボディの素材は発泡スチロールを採用しているので軽量。持ち運びが簡単なほか、ピン打ちできるのも嬉しいポイントです。
ボディの表面は高級感のある芯地布張りを使用。丈夫かつ、洋服を着たときのズレも少ない設計で、高さ調節も可能です。ヘッドの素材には木製、スタンドの素材にはスチール製を採用しています。
JIANFEI 子供トルソー

子供のサイズに合わせて設計された専用のキッズタイプトルソー。洋裁や着付け練習に便利な仕様が特徴です。
軽量設計なので、位置の移動や角度調整も簡単。年齢に応じたボディサイズを再現しており、実際の着用感を確認しながら作業を進められるのが魅力です。洋裁初心者から本格的な手芸作品制作まで、幅広い用途でおすすめの製品です。
トルソーは、ディスプレイ用・洋裁用・和装用など、製品によって用途が異なるため、検討の際は仕様をよく確認しておきましょう。本体とポールの接続部分が中心から横にズレているモノを選ぶと、パンツの着用にも対応できます。