ハンドドリップを楽しむ際に欠かせない「コーヒーフィルター」。使い捨てできて、手軽に使えるペーパードリップが主流ですが、紙以外にも繰り返し使えるステンレスやセラミック、本格的な布タイプなど、多くの種類が販売されています。

そこで今回は、コーヒーフィルターの選び方と合わせてそれぞれの違いをチェック。素材や形、好みや使い勝手を見比べて自分のコーヒースタイルにぴったりのアイテムを見つけましょう。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

コーヒーフィルターの選び方

種類で選ぶ

使い捨てできて便利な「ペーパー」

By: amazon.co.jp

ポピュラーで使い勝手のよさが特徴なのが、ペーパーフィルターです。100円均一など手頃な価格帯のモノから、ブランドのモノまで種類はさまざまですが、1回で使い捨てできるのがポイント。淹れるコーヒーの量やドリッパーの形によってサイズや形状も豊富にあります。

ペーパーフィルターの細かい繊維がコーヒーがもつ油分や雑味を適度に漉してくれるので、すっきりとした味わいを楽しめるのが魅力。ハンドドリップ初心者にもおすすめのタイプです。

コクのある味わいを楽しめる「ステンレス」

By: amazon.co.jp

金属でできたステンレス製のフィルターは、コーヒーそのものの香りや味わいをダイレクトに楽しめるのが特徴です。使った後のお手入れも簡単で、サビにくいので長期間使えるのがポイント。ドリッパーとフィルターを兼ね備えた円錐形が主流です。

ペーパーに比べて目が粗く、コーヒー液の中の微粒子や油分が一緒にドリップされるため、ややザラっとした舌ざわりになります。味の違いを楽しみたい方や、お手入れやゴミを捨てる手間の少ないタイプを探している方におすすめです。

目が細かく不純物を取り除きやすい「セラミック」

By: amazon.co.jp

おしゃれな見た目のモノが多いのがセラミックフィルターです。陶器の素朴な質感が人気で、コーヒーの味だけでなく、ドリップしている際の見た目にもこだわりたい方におすすめ。ほかのタイプに比べてドリップするのに時間がかかるため、ゆったりした時間を過ごしたい方にも向いています。

目には見えない細かい網目で、コーヒー液の中の微粒子を取り除けるため、舌ざわりがまろやかなコーヒーが楽しめるのが特徴。コーヒーフィルターとしてだけではなく、紅茶や緑茶などほかの飲み物を入れる際にも役立ちます。

しっかりとした味のコーヒーを淹れられる「布」

By: amazon.co.jp

柔らかい布で作られた布フィルター。使用している素材にあわせて、ネルフィルターやリネンフィルターなどと呼ばれることもあります。布の起毛面にコーヒー液の中の微粒子が留まることで、舌触りがなめらかなコーヒーが淹れられるのが特徴。また、お手入れをしっかり行えばフィルターの素材そのもののニオイうつりが少ないのもポイントです。

数十回程度であれば繰り返し使えるモノも多いためランニングコストは抑えられますが、使用前の煮沸や水洗い、保管方法などが難しい点に注意が必要。ハンドドリップの味にこだわりたい方におすすめのタイプです。

ペーパーフィルターなら形状をチェック

円錐型

By: amazon.co.jp

円錐型は、コーヒーの層が縦に厚くなる形状なのが特徴です。お湯が底に溜まることなく落ちるので、お湯の注ぐ速度や量によって味わいに変化が出るのがポイント。自分好みの味に調節できるメリットはありますが、初心者などは、毎回味にムラが出てしまうデメリットもあります。

ハリオなどのコーヒーメーカーでは円錐型が多く、お湯の通りがよいのも魅力。すっきりした味わいのコーヒーを楽しみたい方におすすめです。

台形型

By: amazon.co.jp

台形型のペーパーフィルターは、お湯の注ぐ速度で味が左右されにくいのが特徴。ハンドドリップが初めての初心者にもおすすめで、大手コーヒー器具メーカーのカリタやメリタに多い形状です。ドリップしたお湯が一度底に溜まってから落ちる仕組みが採用されています。

一般的に広く使われており、さまざまな店舗で取り扱いの種類が多いのもポイント。使用しているドリッパーや、好みに合わせて購入しやすいのも魅力です。

ウェーブ型

By: rakuten.co.jp

ウェーブ型は、人気コーヒーメーカーのカリタ独自のタイプです。ドリッパーとフィルターの接触部分が少なく、お湯がフィルター内に溜まらないことが特徴。すっきりした味わいのコーヒーが楽しめます。

お湯の注ぎ方が偏ってしまっても、底が平らになっていることで、お湯が粉に均一になじみやすいのもポイント。お湯の注ぎ方に不慣れな初心者でも、手軽に美味しく淹れられるのが魅力です。

淹れたい杯数に合ったサイズを選ぶ

By: amazon.co.jp

ドリッパーとフィルターのサイズが合っていないと、注いでいる最中にずれてしまったり、本来のフィルターの持ち味が活かせなくなってしまったりする場合があります。そのため、フィルターを選ぶ際はドリッパーのサイズに合わせたモノを選ぶようにしましょう。

マグカップ1杯におすすめの1杯用から、2~4杯分が一度に淹れられるポピュラーなサイズまで展開されています。一度に大勢のコーヒーを淹れる機会が多い方には、5杯以上に対応した大容量タイプがおすすめです。

コーヒーフィルターのおすすめメーカー

ハリオ(HARIO)

By: amazon.co.jp

ハリオは、1921年に創業された日本の耐熱ガラスメーカーです。耐熱ガラスの特性と理化学品で培ったガラス加工技術を生かしたドリッパーが人気で、プロのバリスタから一般家庭まで幅広い方に愛されているブランドです。

円錐タイプのドリッパーを主流に扱っているため、円錐タイプのペーパーフィルターの取り扱いが豊富なのがポイント。特に、V60シリーズは人気が高く、家でも外でもこだわりのコーヒーが楽しめるようにと、アウトドア向けのフィルターも販売しています。

カリタ(Kalita)

By: amazon.co.jp

カリタは、1958年に創業された日本の大手コーヒー機器総合メーカーです。コーヒードリッパーやコーヒーミル、ドリップポットなど豊富なコーヒー機器を製造しており、国内外を問わず人気のあるブランド。初心者でも気軽にハンドドリップできるよう設計されているのも特徴です。

創業以来、布生地のクオリティーを変えずに手作りで生産し、コーヒーの味にこだわり続けたネルフィルターを取り扱っているのもポイント。ほかにもウェーブタイプのフィルターなど、自社のドリッパーに合わせた専用設計が魅力のフィルターを展開しています。

メリタ(Melitta)

By: amazon.co.jp

メリタは、1908年に創業して以来、改良を繰り返しながら優れたコーヒードリッパーを多数製造してきたドイツのブランドです。台形タイプのドリッパーを製造しているため、取り扱いのペーパーフィルターも台形タイプが展開されています。

独自の研究開発により、1つ穴式を採用しているのも特徴。一度にお湯を注ぐことが可能で、正確な時間でコーヒーを抽出できます。アロマプラスやアロマホールなど、メリタの特許技術が詰まった高級フィルターペーパーが魅力です。

コーヒーフィルターのおすすめ|ペーパー

ハリオ(HARIO) V60用ペーパーフィルター VCF-02-100W

ハリオ(HARIO) V60用ペーパーフィルター VCF-02-100W

豆の旨味をしっかりと抽出できる円錐タイプのペーパーフィルターです。ハリオの「V60透過ドリッパー」専用コーヒーフィルターで、コーヒーの粉の層が深く、円錐の頂点に向かって注いだお湯が流れるのが特徴。お湯がコーヒーの粉に長く触れることで、よりしっかり抽出できます。

サイズは1~4杯用で、1袋に100枚入り。パルプ100%酸素漂白を使用した白色タイプです。1枚ずつスムーズに取り出せる耳つきなので、使いたいときにサッと取り出せるのも魅力。漂白された白色タイプで、フィルターのニオイや味がコーヒーに移りにくいのも人気のポイントです。

カリタ(Kalita) コーヒーフィルター 101ロシ ホワイト 50枚入り 11001

カリタ(Kalita) コーヒーフィルター 101ロシ ホワイト 50枚入り 11001

厳しい社内基準をクリアした高品質なコーヒーフィルター。カリタのドリッパー「101」に合わせた台形タイプで、併用するのがおすすめです。

針葉樹パルプを使用しており、チャック部分は機械で圧着し、接着剤などは不使用。事前に、サイドと底部分のチャック止めを折り曲げておくことで、抽出中にはがれてしまう心配を軽減して使えます。対応サイズは1~2人用で1箱50枚入り。美味しいコーヒーを淹れるために欠かせないおすすめのアイテムです。

カリタ(Kalita) KWF-155 22211

カリタ(Kalita) KWF-155 22211

粉に均一にお湯がなじみやすい、ウェーブタイプのペーパーフィルター。カリタのウェーブシリーズ「ウェーブ型ドリッパー155」専用のフィルターで、1~2杯用に対応したサイズです。

ウェーブタイプなのでドリッパーとの接触面が少なく、長時間フィルター内にお湯がたまらないため、すみやかにドリップできるのがおすすめポイント。ドリップがスムーズなので、雑味が少なく美味しいコーヒーが淹れられます。

袋ごと収納しやすいパッケージなのも魅力。また、カリタならではの赤チェック柄の箱もかわいい製品です。

メリタ(Melitta) エコブラウン FSCミックス PE-14GBN

メリタ(Melitta) エコブラウン FSCミックス PE-14GBN

FSC認証を取得した環境にやさしいペーパーフィルターです。FSC認証は森林認証制度と呼ばれており、適正に管理された森林から抽出した木材を使用したアイテムなどにラベリングされています。パッケージに、コーヒーにもやさしく環境にもやさしいプレミアムなバージンパルプのみを使用しているのが特徴です。

100%無漂白のナチュラルブラウンのフィルター。繊維の流れによるムラを改善した、無指向性の独自の紙を採用しています。結合部は独自製法によって接着剤を使わないことで、コーヒーの味を邪魔しにくい仕様。4~8杯用で、1箱に100枚入ったお得なサイズです。

・1個

・3個

下村企販 珈琲考具コットンフィルター 2-4杯用 60枚 43452

下村企販 珈琲考具コットンフィルター 2-4杯用 60枚 43452

ネルドリップで淹れたときのような味わいが楽しめるペーパーフィルターです。お手入れが大変なネルと違い、ペーパーフィルターなので使い捨てできるのが特徴。ネルドリップで淹れたときのような、まったりとした味わいが楽しめます。

フィルターにはコットンリンターパルプを採用し、紙のニオイが少ないのがおすすめポイント。コットンの吸着力と繊維の細かさで、コーヒー液の中の微粉も軽減します。また、日本国内で加工しており、蛍光塗料や接着剤など、余計なモノを使用していないのも魅力の製品です。

ストリックスデザイン(Strix Design) コーヒーフィルター 102 SD-903

ストリックスデザイン(Strix Design) コーヒーフィルター 102 SD-903

時短と便利なアイデアグッズを多数発売する、ストリックスデザインのペーパーフィルターです。バージンパルプ100%を使用しており、適正に管理された森林資源を原料にしたFSC認証マークを取得しているのがポイント。フィルター上部にへこみ加工を施すことで、コーヒーを淹れる準備をする際に、サッと開きやすいのが魅力です。

2~4人用のサイズで、1袋に100枚入っておりコスパに優れているのも特徴。また、シール部分は特殊技術で圧着し、接着剤などは使われていません。コーヒーの味を邪魔しにくいおすすめのペーパーフィルターです。

・1個

・3個

コーヒーフィルターのおすすめ|ステンレス

ハリオ(HARIO) ダブルメッシュメタルドリッパー

ハリオ(HARIO) ダブルメッシュメタルドリッパー

オールステンレスで作られたおすすめの製品です。細かいエッチング加工を施したメッシュフィルターを重ねているのが特徴。コーヒーオイルを感じる味わいを楽しみながらも、ペーパーフィルターでドリップしたときのような透明感があるのがポイントです。

軽量スプーンなしで適切な量のコーヒー粉を投入できる便利な目盛付きで、便利に使えます。細かいエッチング加工によりコーヒーの微粉が出にくく、口当たりがなめらかに仕上がる製品です。

キントー(KINTO) SCS ステンレスフィルター 2cups 27624

キントー(KINTO) SCS ステンレスフィルター 2cups 27624

コーヒー本来の味わいと香りを楽しめるステンレスフィルターです。コーヒー豆の油分はコーヒーアロマと呼ばれ、コーヒーの風味を豊かにしてくれるエッセンス。油分をフィルターに残すことなくそのままドリップするため、豆本来の風味を感じられるコーヒーに仕上がります。

使用する豆は中挽きからやや粗びきがおすすめ。コーヒーを抽出した後に少量の微粒子が底に残ることで、コーヒー本来の味がダイレクトに楽しめます。

耐熱温度は100℃までで、電子レンジの使用は不可。食洗機には対応しているので、日ごろのお手入れも簡単です。収納する際はサビに気を付けて、ほかの金属などに触れないよう収納しましょう。

ツヴィリング(Zwilling) ステンレスコーヒードリッパー 1024005

ツヴィリング(Zwilling) ステンレスコーヒードリッパー 1024005

フィルターとドリッパーが一体になったステンレス製のアイテムです。18/10ステンレス鋼製を使用しているため、金属の味やニオイがコーヒーに干渉しにくく、繊細な味わいを楽しめるのがポイント。金属の細かいメッシュで粉を受け止め、コクを与える油分はそのまま抽出できます。

自立するタイプのフィルターで、コーヒーを1杯分だけ淹れたいときにもさっと使えるのが魅力。食洗機に対応しているので、使い終わった後はパーツごとに分解してすみずみまで洗えます。1〜4杯分までの量に対応しており、好きなときに好きな量のコーヒーが気軽に淹れられます。

ストリックスデザイン(StrixDesign) ペーパーフィルターのいらないステンレスコーヒードリッパー 101 SD-900

ストリックスデザイン(StrixDesign) ペーパーフィルターのいらないステンレスコーヒードリッパー 101 SD-900

ペーパーフィルター不要で使えるステンレスドリッパーです。二層のステンレスフィルターでコーヒー豆の油分も一緒に抽出することで、香りをしっかりと楽しめるのがポイント。豆の味の違いにこだわりたい方や、新鮮な豆でコーヒーを淹れたい方におすすめです。

内側には微細メッシュ加工を、外側にはパンチング加工を施しているのも魅力。油分は通しながらも、ザラつきの原因となる細かい粉は通しにくい設計です。台座部分の外径が9.7cmあるので、マグカップやマグボトルに直接ドリップできます。また、気分や豆の種類に合わせてペーパーフィルターを併用できるのも特徴です。

SRIWATANA コーヒードリッパー ステンレスフィルター

SRIWATANA コーヒードリッパー ステンレスフィルター

自立するタイプのステンレスフィルターです。油分を吸収せずそのまま抽出することで、トロッとしたコクのあるコーヒーを淹れられるのがポイント。紙フィルターを使用せず、経済的にコーヒーを楽しめます。

耐久性・耐腐食性に優れたステンレス素材を使用。一般的なドリッパーよりもメッシュが細かい2層のメッシュ構造を採用しているため、油分は通しつつも粉はあまり通さず、口当たりがなめらかに仕上がります。専用の洗浄用ブラシが付いているので、お手入れも簡単です。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) フォルダブル ステンメッシュフィルター 円錐 1-2CUP UW-3534

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) フォルダブル ステンメッシュフィルター 円錐 1-2CUP UW-3534

コーヒー本来の味わいを楽しめる、アウトドアにもおすすめのステンレス製フィルターです。ドリッパーにセットするだけでなく、カップに直接おいても使用できるのが特徴。自宅だけでなく、キャンプなどのアウトドアでも活躍するアイテムです。

メッシュ部分の素材にはステンレススチールを採用。油分も一緒に抽出することで、コーヒーの旨味をダイレクトに楽しめます。サイズは1~2杯用の円錐タイプ。洗うことで繰り返し何度でも使用できます。コンパクトに収納できるので、持ち運びにも便利なアイテムです。

コーヒーフィルターのおすすめ|セラミック

エシカルハウス(ethical house) 富士山型ペーパーレス セラミックコーヒーフィルター

エシカルハウス(ethical house) 富士山型ペーパーレス セラミックコーヒーフィルター

100%天然素材を使用したセラミックコーヒーフィルターです。陶器自体に50μの穴があいたフィルター一体型のドリッパーで、コーヒーオイルとコーヒーアロマの抽出が可能。渋味が少なく、まろやかさと旨味を感じられるコーヒーが淹れられます。

セラミックフィルターのよさを最大限に引き出す抽出速度を実現しており、300mlを3分以内に抽出できます。コーヒー以外にも日本茶や紅茶、ハーブティーなどほかの飲み物にも使えるのが魅力です。

また、富士山をモチーフにしたおしゃれなビジュアルも魅力。カラーバリエーションは10色で、ギフトにもおすすめの製品です。

コフィル(COFIL) standard コーヒーフィルター

コフィル(COFIL) standard コーヒーフィルター

セラミックスがもつ遠赤外線効果で、マイルドな味わいのコーヒーが楽しめるフィルターです。ペーパーよりもコクが出やすく、布よりもまろやかでアロマを感じられるのがポイント。口当たりのよい、美味しいコーヒーが楽しめます。

遠赤外線の効果でカルキを除去しながら、水分子を分散することで雑味を軽減。さらに、50ミクロンの穴が無数に空いており、コーヒーの旨味成分である油分をほどよく通します。

また、表面に小さな凹凸を施すことで目詰まりを予防。水や汚れを弾く効果が期待できるので、長く快適に使用できます。

セラポッタ(cerapotta) セラミックコーヒーフィルター DP-010

セラポッタ(cerapotta) セラミックコーヒーフィルター DP-010

まろやかな味わいのコーヒーが楽しめるセラミックコーヒーフィルターです。不要な雑味を取り除き、コーヒーの油分と香りを抽出することで、豆本来の風味を引き出すのが特徴。使用する豆に合わせた味わいに仕上がります。

多孔質セラミックフィルターを使用しており、時間をかけてゆっくり抽出するのがポイント。髪の毛よりも細かい5μmの穴が雑味を濾過して、コーヒーの味を引き出します。1~4杯まで一度に淹れられるサイズ感。1人の時間からおもてなしまで、幅広く使用できるおすすめのアイテムです。

東洋セラミックス ニューセラミックスフィルター NS-02

東洋セラミックス ニューセラミックスフィルター NS-02

コーヒーの粉だけでなく、水に含まれるカルキや不純物も漉しとれるコーヒーフィルターです。カップの底に突起が付いており、カップに直接のせても使えるのが特徴。ペーパーフィルター不要で、経済的に使用できるおすすめの製品です。

使用後は中身を捨て、水やお湯で洗えばお手入れ完了。目詰まりが起きた場合には、ガスコンロやオーブントースターで中火で15分~20分ほど焼くことで、抽出時のお湯の通りがよくなります。簡単にまろやかなコーヒーが楽しめるおすすめのコーヒーフィルターです。

ロカ(LOCA) コーヒーセラミックフィルター

ロカ(LOCA) コーヒーセラミックフィルター

ロカ独自のセラミックテクノロジーによって、雑味を除去するフィルターです。ほかにはない独特なシルエットが特徴。ミクロン単位の目に見えない無数の穴が空いており、ペーパーフィルターよりもやや時間をかけてコーヒーの旨味を引き出します。

400年の歴史をもつ有田焼の圧力鋳込み製法によって作られているのもポイント。熟練の職人が一つひとつ手作業で製造しています。豆本来の甘みと香りが楽しめるおすすめの製品です。

久保田稔製陶所 久右エ門 セラミックフィルター

久保田稔製陶所 久右エ門 セラミックフィルター

1965年創業の佐賀県有田焼の窯元がつくるセラミックフィルターです。60μの穴が無数に空いているのが特徴。コーヒー以外にも飲料水やお茶、焼酎など、さまざまな液体の濾過に使用えます。1980年代から販売され続けている、ロングセラーのコーヒーフィルターです。

味覚試験が行われているのもポイント。セラミックの遠赤外線効果により、雑味の少ないまろやかなコーヒーを楽しめます。長きにわたって愛されているおすすめのセラミックフィルターです。

コーヒーフィルターのおすすめ|布

ハリオ(HARIO) ドリップポット・ウッドネック用ろか布 3枚入 FD-1

ハリオ(HARIO) ドリップポット・ウッドネック用ろか布 3枚入 FD-1

ハリオの「ドリップポット・ウッドネック」専用のろか布です。キメが細かく、ゆっくりとコーヒーを濾過できるのが特徴。豆本来の酸味・渋味・苦味・コクを楽しむことが可能です。

洗うことで繰り返し使えるのも魅力。水で洗浄した後、清水を入れた容器に浸した状態で冷蔵庫で保管します。しっかりとお手入れすることで布に残った油分が酸化しにくく、衛生的に使うことが可能です。

カリタ(Kalitta) ネルフィルター S ハンドル付 51105

カリタ(Kalitta) ネルフィルター S ハンドル付 51105

創業以来、布生地のクオリティーにこだわって生産され続けているネルフィルターです。生地には裏起毛の綿100%を使用しています。

カリタの専用ハンドルと併用する必要があることは留意点です。本製品は、4〜5人分に対応したSサイズですが、8〜10人分のコーヒーを淹れられるMサイズも展開されています。一度に複数人分を抽出したい方におすすめのネルフィルターです。

ガラリ(galali) オーガニックリネン コーヒーフィルター 円すい型

ガラリ(galali) オーガニックリネン コーヒーフィルター 円すい型

ベルギー産のオーガニックリネンで作られたコーヒーフィルターです。二重にした平織りのリネンにより、コーヒーの油分や旨味を丁寧に抽出可能。豆本来の味が楽しめるだけでなく、コーヒーの味わいを強く感じられるのが魅力です。金属製のフィルターと、ペーパーフィルターの中間のような、バランスがよいコーヒーを楽しめます。

丈夫さと洗いやすさにこだわっており、縫い目の出る部分を少なくしているのも特徴。リネンは汚れ落ちがよく、通気性にも優れているため、洗ったあと乾きやすいのもおすすめのポイントです。

IFNi ROASTING&CO. CLOTH FILTER

IFNi ROASTING&CO. CLOTH FILTER

円錐タイプのドリッパーだけでなく、先端を織り込めば台形タイプのドリッパーにも使用できる布製のフィルターです。節の少ない細い番手の糸を使用し、コーヒーの抽出に適した編み目に仕上げているのが特徴。100%オリジナルのリネンは通気性に優れており、衛生的に使えます。

抽出する速度や、豆の挽き具合で自分好みのドリップが楽しめるのも魅力です。また、使い終わった後は、フィルターを裏返しにしてもみ洗いするだけとお手入れも簡単。汚れや油分の付着が気になる場合のみ、煮沸などひと手間かけるだけで、長期間使用できます。

ホワイト以外にアソートセットが展開されているのもポイント。使いやすさとデザイン性を兼ね備えたおすすめのコーヒーフィルターです。

下村企販 珈琲考具 リネンフィルター 円すい用 1~4杯 42160

下村企販 珈琲考具(KOGU) リネンフィルター 円すい用 1~4杯 42160

1874年の創業以来、顧客の「あったらいいな」を実現し続けてきた下村企販が開発した、麻で作られたコーヒーフィルターです。コーヒーの油分を吸収しにくく、香りと旨味をしっかり抽出できるのがポイント。約50回を目安に繰り返し使用できるので、コスパにも優れています。

使う豆や量にもよりますが、一度に1〜4杯まで淹れることが可能。自宅に人を招いた際にも重宝する、おすすめのコーヒーフィルターです。

下村企販 珈琲考具 繰り返し使えるフィルター 40625

下村企販 珈琲考具 繰り返し使えるフィルター 40625

目の細かなポリエステル素材を使用したコーヒーフィルターです。特殊な生地を使用することで、コーヒー液の中にある微粒子を下に落とさず、口当たりなめらかに仕上がるのが特徴。油分と旨味もしっかり抽出するため、コクのあるコーヒーが楽しめます。

約50回を目安に洗って繰り返し使用でき、コスパに優れているのもおすすめポイント。1~3杯用のサイズで、円錐形のドリッパーにのみ対応しているコーヒーフィルターです。

コーヒーフィルターの売れ筋ランキングをチェック

コーヒーフィルターのランキングをチェックしたい方はこちら。