ゲームだけでなく勉強・在宅ワークなどでも活躍する「ゲーミングチェア」。デザイン性と機能性を兼ね揃えた人気アイテムです。レザーの印象が強いアイテムですが、最近ではファブリック素材のモデルも数多く販売されています。

そこで今回は、おすすめのファブリック素材のゲーミングチェアをご紹介。おしゃれなモデルから価格が安いモノまでピックアップしたので、自分にぴったりの1脚を見つけてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

ファブリック素材とレザー素材の違い

By: amazon.co.jp

ゲーミングチェアのシートに使われている素材はレザーが一般的ですが、ファブリック素材を使ったモデルも注目を集めています。

ファブリック素材とレザーの大きな違いは通気性。ファブリック素材は通気性がよく、蒸れを軽減できるのがメリットです。一方、レザーは、長時間座った際、太もも裏などが蒸れやすい傾向にあります。

また、デザインのバリエーションも幅広いため、好みや部屋の雰囲気に合ったモノを見つけやすいのもメリットです。

一方、レザーを使ったモデルはツヤ感や高級感のある見た目がポイント。合成皮革を採用したモノであれば、汚れや水に強いためお手入れが簡単です。

ファブリック素材のゲーミングチェアのメリット

By: amazon.co.jp

ファブリック素材は、気温の変化から受ける影響が少ないため、オールシーズン快適な座り心地を味わえるのがメリット。温度や湿度が高い時期は蒸れを軽減して、寒い季節は座った際のひんやり感を抑えられます。また、伸縮性に優れているので、立ち座りを繰り返しても劣化しにくいのも特徴です。

触り心地が柔らかくて、温もりのある素材感も魅力。ファブリックの種類やデザインの幅が広いので、アイテムによって異なる織り方や色使いなどを楽しめます。部屋に馴染みやすいため、インテリアとしても使いやすいのもポイントです。

ファブリック素材のゲーミングチェアのデメリット

By: bauhutte.jp

ファブリック素材のデメリットは、水や汚れに弱いことです。ゴミやホコリも溜まりやすいため、汚れなどを放置しておくとダニ・シミ・黄ばみが発生する恐れがあります。小まめにお手入れするのがおすすめです。

また、レザー製と比較すると、耐摩耗性が劣るのも難点。素材によっては摩擦や擦れが原因で毛玉ができたり、生地が薄くなったりする可能性があるのを留意しておきましょう。

ファブリック素材のゲーミングチェアの選び方

ファブリックの種類で選ぶ

By: rakuten.co.jp

ファブリック素材とは布生地の総称のことで、さまざまな素材や織り方のモノがあります。ゲーミングチェアに多く使われているのは、合成繊維であるポリエステル。耐久性に優れており、シワや型崩れに強いのが魅力です。

同じポリエステルでも、織り方によって質感が変わるのがポイント。なかには、ポリエステルを使用して、スエード調に仕上げたモノもあります。ファブリック素材はカラーバリエーションが豊富なのも魅力なため、好みに合ったモノを見つけやすいのがメリットです。

通気性を重視するならメッシュ仕様のモノがおすすめ

By: amazon.co.jp

ファブリック素材は通気性のよさが魅力ですが、メッシュ仕様のモデルを選ぶとさらに通気性が向上します。数多くの穴が網目状に施されているため、空気や熱を効果的に逃がすのが特徴。暑い季節でも蒸れを軽減して、快適な座り心地を実現します。

へたりにくいうえ弾力性があって軽量なのもポイント。ゲーミングチェアを出し入れする際や清掃時に移動させやすいのがメリットです。

ただし、メッシュのすき間にホコリや小さなゴミが溜まりやすいため、小まめなお手入れが必要。また、ハリがある一方、クッション性は低いのが難点といえます。

便利機能やオプションパーツもチェック

By: amazon.co.jp

ゲーミングチェアは長時間ゲームしやすいように、一般的なオフィスチェアなどよりも機能的な設計を用いているモデルが多いのが特徴です。

リクライニング機能を搭載していれば、シーンや好みに合わせて背もたれの角度を変えられます。細かく角度を変えられたりフラット近くまで倒せたりするモデルを選べば、休憩したいときに便利です。

オットマンやフットレストが付属したモデルは、足を伸ばしたいときにぴったり。リクライニングと併用すれば、寝転がることもできます。本体に格納できるモデルが多いため、使わないときはコンパクト収められるのがポイントです。

アームレストの高さや角度を調節できれば、肩や肘の位置を固定できるので便利。さらに、背中を支えるランバーサポートが付いていると、背骨がS字カーブを保ちやすいのがメリットです。

ファブリック素材のゲーミングチェアのおすすめメーカー

バウヒュッテ(Bauhutte)

By: bauhutte.jp

「バウヒュッテ」は日本発のゲーミング家具ブランドです。チェアでは低座面構造、デスクでは天板の昇降機能を採用するなど、日本人の体格に特化したサイジングが特徴。アイテム展開やオプションも充実しているため、快適な作業環境を作りやすいのが魅力です。

同メーカーのファブリック製ゲーミングチェアは、スタンダードなタイプだけでなくソファチェアも展開されています。ラインナップが豊富で、自分に合ったモデルを見つけやすいおすすめのブランドです。

AKRACING

By: rakuten.co.jp

「AKRACING」は、中国発の世界的オリジナルチェアブランドです。レーシングシート分野に進出しているほか、国際的なゲーム大会において試合専用チェアを供給するなど、優れた性能や品質が魅力。幅広い層から高い支持を得ています。

同メーカーのファブリック製ゲーミングチェアは、エルゴノミクス設計を採用したモデルを展開。ゲーマーだけでなく、クリエイターや在宅ワーカーなど、長時間座って作業する方にもおすすめです。

Dowinx

By: dowinx.jp

「Dowinx」は、2017年に誕生したチェアメーカーです。アジアから欧米諸国までグローバルに展開しており、日本には2019年に上陸。リーズナブルで高品質な、コスパのよいアイテムが数多く揃っています。

同メーカーのファブリック製ゲーミングチェアは、多機能なのが特徴。リクライニングやUSBケーブルで給電する振動器を搭載しているなど、快適な作業環境作りをサポートします。

ファブリック素材のゲーミングチェアのおすすめ|有名メーカー

バウヒュッテ(Bauhutte) ゲーミングチェア G-570

バウヒュッテ(Bauhutte) ゲーミングチェア G-570

日本発のゲーミング家具ブランド「バウヒュッテ」のゲーミングチェアです。座面高を44~56cmに調節できるのが特徴。推奨身長が158~209cmと、高身長の方でも使いやすいのがメリットです。

シートの張地には、ポリエステル100%のファブリック素材を使用。さらりとした肌触りで、長時間座っても蒸れを軽減します。座面には、ポケットコイルを含めた4層構造を採用。ふかふかの座り心地で、お尻を優しくサポートします。

背もたれは、最大135°までのリクライニング機能を搭載。後傾姿勢でゲームしたいときに便利なロッキング機能も備えています。また、前後・左右・上下・幅が調節できる4Dアームレストを採用。用途や好みに合わせて、心地よい姿勢を保てます。

クッションは取り外し可能なので、奥行きの調節や隙間の掃除に便利。高機能モデルを探している方におすすめです。

AKRACING Wolf ゲーミングチェア AKR-WOLF

AKRACING Wolf ゲーミングチェア AKR-WOLF

耐久性にも優れたファブリック製ゲーミングチェアです。エルゴノミクス設計を採用しているため、長時間の作業に対応しやすいのがポイント。肌触りと通気性のよいファブリック素材を使用しており、快適な座り心地を長く味わえるのが特徴です。

最大180°のリクライニング機能を搭載。レバーで背もたれを好みの角度に固定できるので、作業だけでなく休憩したいときにも便利です。また、アームレストには、昇降調整機能が付属。作業しやすいポジションに腕を置けるのがメリットです。

ヘッドレストやランバーサポートも付いており、長時間作業でも快適に座りやすいのが魅力。はじめてゲーミングチェアを購入するという方にもおすすめです。

Dowinx ゲーミングチェア LS-6658

Dowinx ゲーミングチェア LS-6658

高コスパながら機能性に優れたゲーミングチェアです。背もたれは90~140°の角度調節が可能。オットマン付きのため、足を伸ばしてゆったりくつろげます。アームレストは背もたれと連動しているので、心地よい姿勢を保てるのが魅力です。

座面には、高密度のポケットコイルを搭載。ふわふわした手触りのスポンジ層により、長時間快適に座れるのも特徴です。また、通気性に優れたメッシュを採用しているため、蒸れを軽減します。

USBケーブルで給電する振動器も備えているのもポイント。高機能ながら価格が安いので、初めてゲーミングチェアを購入する方にもおすすめです。

デラックスレーサーチェア(DXRACER) AIR PRO V2 AH-7200

デラックスレーサーチェア(DXRACER) AIR PRO V2 AH-7200

アメリカ発のゲーミングチェアブランド「デラックスレーサーチェア」のゲーミングチェアです。優れた通気性を発揮する、フルエアメッシュ仕様。強度・柔軟性・耐久性を兼ね揃えているため、快適な座り心地を長く味わえます。

座面と背もたれは、スプリングの伸縮を利用した設計。弾力性があり、荷重が一点に集中しないのがポイントです。また、ランバーサポートは、脱着や位置調節が簡単なマグネット式を採用。低反発メモリが付いているので、背面のホールド感が向上します。

リクライニング・座面チルトロック・ロッキング・4Dワイドアームレストなど、多彩な機能を搭載。座り心地重視の方や長時間作業する機会が多い方におすすめです。

ジーティーレーシング(GTRACING) プロ シリーズ GTBEE

ジーティーレーシング(GTRACING) プロ シリーズ GTBEE

2011年創業の世界的な人気メーカー「ジーティーレーシング」のゲーミングチェアです。レッドの製品には肌触りと通気性のよいファブリックを採用。蒸れを軽減しながら快適な座り心地をサポートします。コックピットをイメージした、近未来的でスタイリッシュなデザインが特徴です。

背もたれは、最大165°のリクライニングが可能。ゆりかごのようにシートを揺らせるロッキング機能や昇降可能なアームレストも搭載しているので、長時間作業しやすいのがメリットです。

3Dヘッドレストや3Dランバーサポートが付いており、体を優しく支えます。低座面設計で、推進身長は155~184cm。男性女性問わず使いやすいおすすめの製品です。

サンワサプライ(SANWA SUPPLY) ファブリック製ゲーミングチェア 150-SNC130

サンワサプライ(SANWA SUPPLY) ファブリック製ゲーミングチェア 150-SNC130

パソコン周辺機器メーカー「サンワサプライ」のゲーミングチェアです。通気性と肌触りのよいファブリックを使用しており、グレーを基調としたカラーリングがおしゃれ。部屋に馴染みやすく、オフィスチェアとしても活躍します。

背もたれは、約180°のリクライニングが可能。体をしっかり倒して休憩できるのがポイントです。また、足元が浮きにくい「フロントロッキング」を採用。足先が浮きにくく、太ももへの負担を軽減しながら体を預けられるのがメリットです。

4方向に調節できる4Dアームレストや硬めのモールドウレタンクッションを使っており、長時間座っても疲れにくいのが魅力。シンプルでスタイリッシュなモデルを選びたい方におすすめです。

SAKODA ファブリックゲーミングチェア calmzen SGC-FO

SAKODA ファブリックゲーミングチェア calmzen SGC-FO

日本人の体型に適した形状で設計されたゲーミングチェアです。小柄な方でも地面に足が届く高さに調節できます。

ソファにも使われるファブリックを採用。滑らかな触り心地で、優れた通気性を発揮します。夏は蒸れにくくて冬はひんやり感を抑制。オールシーズン快適な座り心地を味わえるのが魅力です。

出し入れがスムーズなフットレストが付属。背もたれのリクライニングは最大約160°まで倒れるため、寝転がって休憩することもできます。シンプルで落ち着いたデザインは、さまざまなテイストの部屋にマッチ。使い勝手のよいモデルを探している方におすすめです。

イトーキ(ITOKI) クロスフォーカスチェア YES-S

イトーキ(ITOKI) クロスフォーカスチェア YES-S

1890年創業の老舗オフィス家具メーカー「イトーキ」のファブリック製ゲーミングチェアです。背もたれは、最大135°のリクライニングが可能。ソフトなリクライニングレバーを採用しているので、スムーズに操作できるのがポイントです。

座面には、硬さの異なるウレタンを組み合わせた多重構造を採用。体をしっかり支えながら、長時間の作業をサポートします。また、ネックサポート・ランバーサポート・アームレストが付いているため、体への負担を軽減できるのがメリットです。

ファブリックには、ソファにも用いられる肌触りのよい生地を使用。テレワーク用のオフィスチェアとしてもおすすめです。

ナイトロコンセプツ(NITRO CONCEPTS) E250 NC-E250

ナイトロコンセプツ(NITRO CONCEPTS) E250 NC-E250

ドイツのチェアブランド「ナイトロコンセプツ」のゲーミングチェアです。厚みのある高耐久ファブリックを採用。通気性は確保しながら、座った際のヨレや毛玉の発生を抑えられるのが魅力です。

スリムでコンパクトながら、幅が広いバックレストを採用しているのがポイント。窮屈さを抑えながら安心して作業できます。また、座面と背もたれには、高密度モールドウレタンを搭載。弾力性があり、優れた安定感を発揮します。

リクライニングは、90~135°に調節可能。最大14°のロッキング機能も備えているので、心地よい時間を過ごせます。長寿命なファブリック製ゲーミングチェアを探している方におすすめです。

藤沢工業 ファブリック ゲーミングチェア ウィステリア GCV22 オットマン付き

藤沢工業 ファブリック ゲーミングチェア ウィステリア GCV22 オットマン付き

国内外に拠点を構えるオフィス家具メーカー「藤沢工業」のファブリック製ゲーミングチェアです。人間工学に基づいて設計した、3D座面がポイント。優れた体圧分散性でお尻を支えるため、長時間座りやすいのが魅力です。

高さ・回転・前後・角度の調節ができるアームレストを搭載。可動式のヘッドレストやランバーサポート、リクライニング機能も付いているので、体格や用途に適した姿勢で座れます。

さらに、フットレストはスライドさせて、好きな位置で使用可能。座面高は41.5cmまで下げられるため、小柄な方でも足をついて作業できます。長時間座りやすいモデルを探している方におすすめです。

ファブリック素材のゲーミングチェアのおすすめ|安い

バウヒュッテ(Bauhutte) ゲーミングチェア ライト G-510

バウヒュッテ(Bauhutte) ゲーミングチェア ライト G-510

コスパに優れたエントリーモデルです。背もたれには通気性が高いメッシュ生地、シートには耐久性のあるファブリックを採用。クッション材には厚みのあるモールドウレタンシートを使っており、優れた座り心地を実現します。

ランバーサポートや背部クッションを搭載しているため、腰や肩を優しくサポート。シートをゆりかごのように揺らせる、ロッキング機能も採用しています。また、座面高が39.5~45cmに調節可能。低座面設計なので、小柄な方にもおすすめです。

脚部にはキャスターが付いているため、移動がスムーズ。座部裏にはネジ穴を配備しているので、アームレストを後付けできます。コンパクト設計のため、狭いスペースにも圧迫感なく設置できるのがポイントです。

タンスのゲン CYBER GROUND ゲーミングチェア 68800008

タンスのゲン CYBER GROUND ゲーミングチェア 68800008

ポリエステル100%を使ってスエード調に仕上げたゲーミングチェアです。短めの起毛による、優しい肌触りが特徴。長時間座っても蒸れにくいのがメリットです。

リクライニング機能と収納式フットレストを搭載。背もたれは最大155°まで倒せるので、足を伸ばしながら昼寝できて便利です。また、3Dヘッドクッションや3Dランバーサポートが付属。首や腰をしっかりサポートします。

高さ・角度・前後・左右の調節ができる4Dアームレストを採用。姿勢・体型・デスクの高さなどに合わせながら、細かく調節できます。腕を置く部分にはクッション性のあるポリプロピレン樹脂を使っているため、作業に集中しやすい設計です。

かわいいシャーベットカラーを採用しており、カラーバリエーションも豊富。おしゃれで安いモデルを選びたい方におすすめです。

エムール エムレイサーズ ゲーミングチェア ファブリックタイプ

エムール エムレイサーズ ゲーミングチェア ファブリックタイプ

寝具・家具メーカー「エムール」のゲーミングチェアです。クッション材には、高密度ウレタンフォームを採用しています。体圧分散性に優れており、しっかり体をサポート。専門性を活かし、快適な座り心地を実現しています。

車のシートのようなバケットシートにより、体が包み込まれるような安定感を発揮。着脱や調節可能なヘッドレストが付いているため、首の負担を軽減します。さらに、アームレストには、座面と同じ高密度ウレタンフォームを使用。長時間作業しやすい設計です。

ロッキング機能を備えており、背もたれとシートが一緒に動いてゆったりくつろげるのがポイント。座面は360°回転するので、方向転換や立ち座りがスムーズに行えます。部屋に馴染みやすいスタイリッシュなデザインも魅力。コスパ重視の方におすすめです。

ぼん家具 ゲーミングチェア ファブリック

ぼん家具 ゲーミングチェア CHR100229-FB

カラーバリエーションが豊富なファブリック製ゲーミングチェアです。上質なソファのような、厚手で丈夫な生地を使用。さらりとした手触りが特徴で、オールシーズン快適な座り心地をサポートします。

背中・腰・太ももをホールドするようなバケットシート構造を採用。体が包み込まれるような座り心地で、姿勢が崩れにくいのがメリットです。また、ヘッドレストやランバーサポートが付属。背骨がS字カーブを保ちやすいうえ、頭や腰への負担を軽減します。

収納式のオットマン付きのため、足を伸ばして休憩できるのがメリット。背もたれには、最大約150°まで倒せるリクライニング機能を搭載しています。座面右下のレバーを引けば無段階で調節できるので、好みに合った姿勢を保てるのが魅力です。

アームレストは、リクライニングに連動。多機能ながら価格が安いモデルを探している方におすすめです。

イオドウス(IODOOS) ゲーミングチェア

イオドウス(IODOOS) ゲーミングチェア

エルゴノミクスにもとづいた設計を採用したゲーミングチェアです。座面には通気性に優れたファブリックと、高反発ウレタンを使用。オールシーズン快適な座り心地を実現します。

リクライニング機能に加えてオットマンが付属。ゆったり寝転がりながら休憩できて便利です。また、ヘッドレスト・ランバーサポート・アームレストも搭載。体への負担を軽減しながら、長時間作業できます。

静音性に優れたキャスターが付いているのもポイント。床へのダメージも低減します。ゲームはもちろん、在宅ワーク用に価格が安いモデルを探している方におすすめです。

ファブリック素材のゲーミングチェアのお手入れ方法

By: amazon.co.jp

ファブリック素材は、ホコリが付着しやすいのが難点。ブラシや粘着式のクリーナーを使って、こまめに細かいホコリやゴミを取り除きましょう。1週間に1度くらいを目安に、溝に入り込んだホコリなどを掃除機で吸い出すのがおすすめです。

万が一、飲み物などをこぼしてしまったら、すぐにシミ抜きすることが大切。ぬるま湯で絞ったタオルで、ポンポン叩きながらシミをとりましょう。拭いたりこすったりすると、汚れが広がってしまうので注意が必要です。

シミがなかなか落ちない場合は、ぬるま湯に中性洗剤と重曹を1対1で混ぜて、タオルに染み込ませます。気になる部分を外側から中心に向かって円を描くように、染み込ませたタオルでポンポン叩きましょう。最後に、乾いたタオルで水分を拭き取れば完了です。

また、メッシュ部分に溜まったゴミは取りにくいため、ハンディクリーナーを使うとスムーズにお手入れしやすいのがポイントです。