デザイン性が高いうえ、安い製品が多く揃うニトリ。ニトリの本棚は、コンパクトなモノから大容量のモノまで幅広くラインナップされているため、どれを購入すべきか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、ニトリの本棚の選び方のポイントと、おすすめの製品をご紹介します。種類ごとに紹介しているので、ニトリの本棚の購入を検討している方はぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

ニトリの本棚の魅力とは?

By: rakuten.co.jp

ニトリの本棚は、コスパに優れている点が魅力。安い価格で購入できるため、初めて一人暮らしする方や学生の方にもおすすめです。種類も豊富で、省スペースで置けるコンパクトなモノからたっぷりと収納できる大容量のモノまで幅広く扱っています。

また、別売りの棚板を追加して拡張するなど、アレンジを楽しめる製品が多いのも特徴。本が増えても対応できます。

さらに、ナチュラルな雰囲気で使用できる木製の本棚や、スタイリッシュなスチール製の本棚など、デザインも豊富に揃っているのがポイント。部屋の雰囲気に合わせて選べば、統一感のある空間に仕上がります。

ニトリの本棚の選び方

種類をチェック

扉がなく取り出しやすい「オープンタイプ」

By: rakuten.co.jp

オープンタイプとは、扉などの付いていないシンプルな本棚のこと。本を出し入れしやすいのが魅力です。必要な本をすぐに取り出せるので、参考書などを収納するのにも便利。また、小さい子供でも使いやすいため、絵本の収納にもおすすめです。

一方、きれいに並べていないと生活感が出やすかったり、本にホコリが付きやすかったり、本が日焼けしやすかったりする点はデメリット。オープンタイプの本棚は、こまめに本棚の整理や掃除ができる方に向いています。

おしゃれに本を飾れる「ディスプレイタイプ」

By: rakuten.co.jp

本を収納できるだけでなく、表紙を見えるように飾って収納できるのが、ディスプレイタイプの本棚。本を選びやすいうえ、お気に入りのモノを飾って楽しめるのが特徴です。置くだけでカフェのようなおしゃれな空間に仕上がります。

ニトリでは絵本のほか、おもちゃも収納できる本棚をラインナップ。子供のモノをまとめて整理できるので、小さい子供のいる家庭に適しています。自分で読みたい絵本を選べるため、絵本に親しみやすくなるのもポイントです。

また、雑誌などを飾れるフラップ扉付きの本棚もラインナップされています。お気に入りの絵本や雑誌を気分や季節に合わせて変えることで、本をインテリアのように楽しめるのが魅力です。

外観をすっきり見せられる「扉付きタイプ」

By: rakuten.co.jp

扉付きタイプの本棚は中身が見えにくいため、すっきりとした印象で使えるのがメリット。多少乱雑に本を積んでいても外からは分かりにくいので、生活感を隠したい方におすすめです。

また、ホコリや紫外線の影響を受けにくく、本が傷む心配を軽減できるのもポイント。扉が付いていることで子供がいたずらするのも防げるので、大切に保管したい本がある方にぴったりです。

ニトリの扉付き本棚は、ガラス扉付きのモノや1枚扉付きのモノがあります。設置場所やインテリアに合わせて選んでみてください。

収納力の高い「スライドタイプ」

By: rakuten.co.jp

本をたくさん収納したい方は、スライドタイプの本棚がおすすめ。スライドタイプは、前後に収納スペースがあり、前部分の棚をスライドして動かせるのが特徴です。棚をスライドすれば、奥に収納した本も簡単に出し入れできます。

スライドタイプの本棚は、省スペースでたっぷりと収納できるのがポイント。大きめの本棚は導入しにくいものの、多くの本を収納したい方に適しています。

また、スライド棚が奥の棚と重なることで目隠しになるのもメリット。隠したい箇所を見えにくくすることで、生活感を軽減できます。

省スペースで置くなら「回転タイプ」

By: rakuten.co.jp

コンパクトに設置したい方は、回転タイプのニトリの本棚がおすすめです。回転タイプとは、360°回転できる仕様の本棚のこと。背表紙を見ながらお気に入りの本を探せるので、本を選ぶ時間も楽しめます。

また、面ごとに本の種類を変えて整理するのもおすすめ。探しやすくなるうえ統一感を出せるので、おしゃれに収納できます。

回転タイプはスリムな製品が多いため、省スペースで設置したい方にぴったり。生活スペースを狭めることなく、本棚を設置できるのが魅力です。

ニトリの本棚のなかには、部屋のコーナー部分に設置できる製品もラインナップされています。一人暮らしの部屋や子供部屋など、限られたスペースにも無理なく置けます。

収納できる容量をチェック

By: rakuten.co.jp

本棚を選ぶ際は、購入前に収納したい本がどの程度あるかを確認しておくのが重要。基本的にサイズが大きい本棚ほど、収納できる容量は多いのが特徴です。

本を頻繁に購入する方には、同シリーズで連結して収納量を増やせる製品もおすすめ。子供がいる場合は、ライフスタイルに合わせて変化していく本の量にも柔軟に対応できます。

また、棚の位置を変えられるかどうかも重要なポイント。持っている本の大きさや種類にも着目して本棚を選んでみてください。

インテリアに合うデザインを選ぶ

By: rakuten.co.jp

本棚は比較的存在感のある家具で、部屋の印象を大きく左右するため、デザインも重要なチェックポイント。インテリアの雰囲気に合うデザインを選ぶと、部屋に統一感が出ておしゃれな空間を演出できます。

ニトリの本棚には木製・スチール製のほか、圧迫感を抑えて設置できる透明のアクリル製本棚もラインナップされています。部屋の雰囲気や好きなテイストに合わせて選ぶのがおすすめです。

可動棚やピッチがついているモノが便利

By: rakuten.co.jp

本には、文庫本から図鑑までさまざまな大きさのモノがあります。それぞれ収納に必要な高さが異なるため、効率よく収納したい方は、高さを変えられる可動棚やピッチが付いている本棚がおすすめです。

本の高さに合わせてピッチを変えることで、無駄なスペースを作らず収納できます。

ニトリの本棚のなかには、1cm単位で棚の高さを変えられるモノもラインナップされているのがポイント。本棚のデッドスペースを小さくできるため、多くの本を収納したい方にぴったりです。

耐震性をチェック

By: rakuten.co.jp

地震などの災害で、たくさんの本が収納された本棚が倒れると危険。本棚を選ぶ際は耐震性も重要なチェックポイントです。

ニトリの本棚のなかには、天井に突っ張って使える耐震性の高い製品もラインナップされています。部屋の天井高に合わせて使用できるので、空間を有効活用できるのも魅力。スリムな形状のため、廊下に設置するのもおすすめです。

ニトリの本棚のおすすめ|オープンタイプ

ニトリ(NITORI) 連結できるNカラボ ワイド 3段 8842

ニトリ(NITORI) 連結できるNカラボ ワイド 3段 8842

楽天レビューを見る

本が増えがちな方におすすめのニトリの製品です。同じ高さの製品同士や、同じ幅の製品同士を縦や横に連結できるのが特徴。本の量が増えても同シリーズの本棚を買い足すことで、収納スペースを追加できるので安心です。

扉のないオープンタイプなので、小さな子供でも出し入れしやすいのが便利。どこに何が収納されているかも分かりやすく、目当ての本をすぐに探し出せます。

また、別売りのニトリのバスケットなどを使用すれば、本はもちろん小物などもすっきりと収納可能。自由度高く使えるのが魅力です。

さらに、シンプルな作りでインテリアを邪魔しないため、置き場所を選ばないのもポイント。リビングや寝室、子供部屋など、幅広く対応できます。価格も安いので、気軽に取り入れたい方にぴったりです。

ニトリ(NITORI) マルチ本棚 リブリー 1811

ニトリ(NITORI) マルチ本棚 リブリー 1811

楽天レビューを見る

縦置きにも横置きにも使える、おすすめのニトリの本棚。本の量に合わせて、同シリーズの製品を上下・左右に連結できるのが特徴です。隙間を作らず連結できるため、すっきりとした見た目で使えます。

また、縦置きと横置きが自由に選べるので、引っ越しなどで間取りが変わっても安心。ファイルケースやインボックスを使えば、雑貨などもまとめて収納できるため便利です。

棚は可動式で、ピッチは約3cmごとに調整できます。別売りの追加の棚板を使用することで、本の大きさに合わせて柔軟に使えるのが魅力です。

ニトリ(NITORI) オープン本棚 ボビー 6025

ニトリ(NITORI) オープン本棚 ボビー 6025

さまざまなサイズの本を収納しやすい、おすすめのニトリの本棚。モザイク模様のようなユニークな形状になっているのが特徴です。

48cm幅の大きな棚板は6段階の可動式になっており、高さを調節することで、A4サイズのファイルや美術の大きな画集も収納できます。文庫本から図鑑まで、サイズの異なる本をすっきりと収納できるので、学生の方にもおすすめです。

また、本体幅は80cmとスリムなため、狭い部屋にも設置しやすいのがポイント。オープンタイプなので、本だけでなく、雑貨や写真立てなどを飾って、自分らしさを演出できます。

ニトリ(NITORI) 安心の壁面突っ張り式書棚 562027

ニトリ(NITORI) 安心の壁面突っ張り式書棚

楽天レビューを見る

廊下など狭い場所にも設置しやすい、おすすめのニトリの本棚。奥行きが21.8cmと浅めのため、すっきりと設置できるのが特徴です。

また、可動棚になっており、本のサイズに合わせて調整可能。デッドスペースを少なくできるため、効率よく本を収納できます。

さらに、天井に突っ張り式で設置できるので、耐震性に優れているのもポイント。天井の高さは184~270cmまで、幅広く対応できます。空間を有効活用できるのが魅力です。

ニトリ(NITORI) サイズ毎に収納できるオープン書棚 W60 5656445

ニトリ(NITORI) サイズ毎に収納できるオープン書棚 W60 5656445

本を種類ごとにすっきりと整理できる、おすすめのニトリの本棚。上段と下段で、棚の奥行きが異なるのが特徴です。

奥行きの浅い上段は、文庫本のほかCDやDVDなどを入れるのにぴったり。奥行きの深い下段には、百科事典などの大きめの本を収納できます。種類ごとにすっきりとまとめられるので、目当ての本を探す際にも便利です。

上段と下段はそれぞれ分けて、独立した本棚としても使用可能。間取りに合わせて自由にレイアウトできるので、引っ越しの多い方も安心です。上段にはコミック本を約152冊、下段にはコミック本を約114冊収納できます。

ニトリ(NITORI) 薄型アクリルラック 2個セット 5656567

ニトリ(NITORI) 薄型アクリルラック 2個セット 5656567

おしゃれに本を収納したい方におすすめのニトリの製品。素材はアクリルでできており、透明なデザインなので圧迫感を抑えて置けるのが特徴です。ショップのようなおしゃれな空間を演出できます。

奥行きは約13.5cmで、コミックを収納しやすいサイズ。薄型で、狭い部屋にも無理なく設置できます。

また、本体重量は約1.8kgと軽量で、移動も簡単。引っ越しや模様替えにも柔軟に対応できます。加えて、ガタつきを防ぐアジャスターと、後ろ側に本が落下するのを防ぐ転び止めが付いており、安全面にも配慮されているのが魅力です。

ニトリ(NITORI) マルチラック Sユーティー D54 8440334

ニトリ(NITORI) マルチラック Sユーティー D54 8440334

キャスター付きで便利な、おすすめのニトリのアイテムです。キャスターに加えて取っ手も付いているので、簡単に移動できるのが特徴。本体サイズは幅30×奥行き54×高さ64cmとコンパクトで、省スペースで設置できます。押し入れに収納したりデスク横に置いて使ったりと、使用場所を選びにくいのが魅力です。

キャスターはロック付きのため、不意に動くリスクを軽減できるのがポイント。また、棚板の高さは調節でき、文庫本から図鑑まで幅広いサイズの本に対応できます。

組み立て時間の目安は約30分。比較的手軽に組み立てられるため、一人暮らしの方にもおすすめです。

ニトリの本棚のおすすめ|ディスプレイタイプ

ニトリ(NITORI) キッズ収納ラック ミア3 S 809084

ニトリ(NITORI) キッズ収納ラック ミア3 S 809084

楽天レビューを見る

波型の仕切りがかわいい、おすすめのニトリの製品。上段は絵本ラックになっているので、表紙を飾って収納できます。子供が自分で読みたい絵本を選びやすいのが特徴です。曲線を採用したやわらかいデザインが子供部屋に馴染みます。

本体サイズは、幅50×奥行き29.7×高さ76cmとコンパクトな設計。狭い部屋にも設置しやすいのが魅力です。

下段には、大きめの図鑑やおもちゃなども収納できるキャスター付きのワゴンが付属しているのがポイント。おもちゃのほか、オムツや衣類など子供のモノをまとめて収納するのに便利です。

また、組み立てにかかる時間は、二人以上の場合で約30分ほど。価格も安くて取り入れやすいのでおすすめです。

ニトリ(NITORI) キッズ絵本ラック セルフル M 809079

ニトリ(NITORI) キッズ絵本ラック セルフル M 809079

楽天レビューを見る

絵本を飾って収納できる、おすすめのニトリの本棚です。上段は絵本ラックになっており、表紙を前にして飾って収納できるのが特徴。高さは74cmと低めの設計なので、子供が自分で読みたい本を見つけやすいのが魅力です。

また、下段は可動板になっているため、大きめの図鑑やファイルなども収納可能。スケッチブックやぬいぐるみなどもすっきりと収納でき、子供のモノを1か所にまとめられるのが便利です。

さらに、部屋に馴染みやすい見た目を採用しているのもポイント。飽きのこないシンプルなデザインで、子供が大きくなってからも長く愛用しやすい製品です。

ニトリ(NITORI) フラップ扉本棚 ビブリオGD80 60005

ニトリ(NITORI) フラップ扉本棚 ビブリオGD80 60005

楽天レビューを見る

カフェのようなおしゃれなディスプレイ扉が付いた、おすすめのニトリの本棚。フラップ扉には本を立ててディスプレイできます。お気に入りの本を飾って自分らしい空間を演出できるのが特徴です。フラップ扉はスライド式になっているため、簡単に開閉できます。

ガラス扉側の収納は可動棚になっているので、小さめの文庫本から大きめの図鑑まで無駄なく収納可能。扉付きでホコリを防げるため、お気に入りの画集や雑貨を飾ってディスプレイ棚として使用するのもおすすめです。

ニトリ(NITORI) ディスプレイラック 4扉

ニトリ(NITORI) ディスプレイラック 4扉

楽天レビューを見る

生活感を隠しておしゃれに設置できる、おすすめのニトリのアイテムです。

フラップ扉が付いているので、お気に入りの雑誌や書籍をおしゃれに飾って楽しめます。見せたくないモノも、扉を閉めればすっきりと収納可能。リビングなどの人目に付きやすい場所にも、生活感を抑えて設置できるのが魅力です。

4つのスペースすべてに扉が付いており、種類ごとに分けて収納するのにも便利。幅80×奥行40cmの広々とした天板を採用しているため、本はもちろんレコードジャケットも収納できます。

フラップ扉は、スライド式で棚の上部に収められるのもポイント。オープンラックとしても使用できます。また、付属の連結パーツを使用して2台積み重ねれば、収納量を増やせるのもメリット。本の量が増えても柔軟に対応できます。

ニトリの本棚のおすすめ|扉付きタイプ

ニトリ(NITORI) 本棚 カット I 90 6000

ニトリ(NITORI) 本棚 カット I 90 6000

楽天レビューを見る

多くの本を収納できる、おすすめのニトリの本棚。ガラス扉になっているので、中に入っている本が一目で分かりやすいのが特徴です。取っ手のないシャープなデザインでシンプルなため、さまざまなテイストの部屋に合わせやすいのが魅力です。

また、扉はマグネット式でピタッとくっ付く仕様になっているのもポイント。閉め忘れを防げるので便利です。棚は可動式になっているため、本のサイズに合わせて対応可能。効率よく収納できます。

ニトリ(NITORI) 1cm間隔で棚板調整ができるラック 深型タイプ 幅81 扉付 56131

ニトリ(NITORI) 1cm間隔で棚板調整ができるラック 深型タイプ 幅81 扉付 56131

デッドスペースを減らして収納できる、おすすめのニトリの製品。固定棚を作らず、すべての棚を1cmピッチで細かく調整できる仕様になっているのが特徴です。効率よく本を保管できます。

扉付きなのですっきりと見えるのもポイント。生活感を隠せるので、部屋の雰囲気を損ないにくい製品です。

幅木カット加工が施されているため、壁にぴったりと寄せて設置可能。部屋のスペースを有効活用できます。文庫本なら約264冊、コミックなら約198冊収納できる大容量も魅力です。

ニトリ(NITORI) 天然木工芸突板書棚

ニトリ(NITORI) 天然木工芸突板書棚

高級感のある見た目で、おすすめのニトリの本棚。幅80×奥行き32×高さ197.4cmの大容量サイズながらも、扉付きのためすっきりとした印象で設置できるのが特徴です。中身が見えないので、生活感を隠したスタイリッシュな空間に仕上がります。

棚板はすべて可動式になっており、可動棚10枚が付属しているのがポイント。文庫本から図鑑までさまざまなサイズの本を効率よく収納できます。

また、扉内側にはガラス加工が施されているため、ホコリが入りにくい仕様になっているのが魅力。大切な本をきれいな状態で保管可能です。

ニトリの本棚のおすすめ|スライドタイプ

ニトリ(NITORI) スライド本棚 テイルI 80 88421

ニトリ(NITORI) スライド本棚 テイルI 80 88421

楽天レビューを見る

スライド式で便利な、おすすめのニトリの本棚。スライド収納にはキャスターが付いており、軽い力で動かせるのが特徴です。奥にしまった本も気軽に取り出せます。

サイズは、幅80×奥行き30×高さ90cm。低めの設計なので、天板の上にお気に入りの雑貨や写真立てなどを飾って楽しむのもおすすめです。

棚板は可動式になっており、さまざまなサイズの本に合わせて収納可能。サイズが異なる本が増えても安心です。

ニトリ(NITORI) Wスライド本棚 M BS003 600070

ニトリ(NITORI) Wスライド本棚 M BS003 600070

収納効率に優れた、おすすめのニトリの本棚です。便利なスライド式になっているので、奥の本もスムーズに取り出せます。後列の棚はA4のファイルが入る奥行き深めのサイズ。縦に5段収納できるので、大容量なのが魅力です。子供の書類や参考書などもたっぷりと収納できます。

また、スライド式の棚は可動板になっているのがポイント。飾りたいアイテムの高さに合わせて調節し、ディスプレイ棚として使用するのもおすすめです。

ニトリ(NITORI) スライドブックシェルフ 9090

ニトリ(NITORI) スライドブックシェルフ 9090

漫画の収納におすすめの、ニトリの本棚。スライド式になっているため、奥に収納した本も取り出しやすいのが特徴です。棚板の高さは前後の棚どちらも調整可能。さまざまな高さの本を効率よく収納できます。

幅90×奥行き29×高さ92cmのすっきりとしたサイズ感で、狭いスペースにも置きやすいのが魅力。コミックなら、約370冊収納できる大容量もポイントです。

ニトリ(NITORI) スライド本棚 DM001 600032

ニトリ(NITORI) スライド本棚 DM001 600032

奥行きの異なる本もすっきりと収納できる、おすすめのニトリの本棚。下段にスライド式の棚が付いています。奥に収納した本も見やすく、取り出しやすいのが特徴です。デッドスペースを作らず大容量に収納できます。

ガラス扉付きなので、ホコリの付着を防ぎながらも、中にあるモノが分かりやすいのが魅力です。本を汚さず大切に保管したい方に適しています。

フルオープンできる観音扉になっているため、上段・下段の本を一気に出し入れできるのが便利。バータイプの取っ手が付いており、楽に開閉できます。

ニトリの本棚のおすすめ|回転タイプ

ニトリ(NITORI) 壁付けできる回転式コミックラック 6段 565508

ニトリ(NITORI) 壁付けできる回転式コミックラック 6段 565508

楽天レビューを見る

省スペースで設置したい方におすすめのニトリの本棚です。

部屋の隅に置くのに便利なスリムなデザインながらも、360°回転するため本を出し入れしやすいのが特徴。収納部は4面で仕切られており、シリーズや種類ごとに分けて収納できます。きれいに並べられるうえ、探す際にも手間がかからず便利です。

漫画本なら約240冊、文庫本なら約280冊収納できる大容量がポイント。土台が回転時のラック部よりも広い設計になっているので、壁にぴったりと付けて設置できます。壁を傷付けたり足をぶつけたりする心配がなく、安心して使用しやすいのが魅力です。

ニトリ(NITORI) 天然木回転ブックラック 3段

ニトリ(NITORI) 天然木回転ブックラック 3段

本を楽しく選べると謳っている、おすすめのニトリの本棚。本棚が360°回転するので、省スペースで設置できるのが特徴です。最大幅は39cmと、コンパクトなのが魅力。狭いスペースで効率よく本を収納したい方に適しています。

また、美しい木目が特徴のパイン材を使用しているのがポイント。天然木のあたたかみのある雰囲気が、リビングなどのくつろぎスペースにもマッチします。使い込むほどに味わいが出て、長く愛用できるのが利点です。

本棚をくるくると回転することで背表紙が見えるので、本を探す時間も楽しく過ごせます。文庫本からA5版サイズまで、幅広い種類の本を収納できるのが便利です。

ニトリ(NITORI) 省スペースでたっぷり収納 回転式のコミックラック5段 56101

ニトリ(NITORI) 省スペースでたっぷり収納 回転式のコミックラック5段 56101

楽天レビューを見る

お気に入りの本をたっぷりと収納できる、おすすめのニトリの本棚。側面部分に丸穴が開いており、背表紙のほか、表紙部分を見せて飾れます。お気に入りの漫画やDVDなどを見せながら収納することで、自分らしいスペースが完成します。

幅40×奥行き40×高さ119.5cmとスリムなデザインもポイント。省スペースで設置できます。一人暮らしの方や子供部屋にもぴったりです。

カラーは4色展開で、インテリアや収納するモノに合わせて楽しめるのが魅力。コミックは約180冊収納できます。大容量の本棚を探している方におすすめです。

ニトリの本棚の売れ筋ランキングをチェック

ニトリの本棚のランキングをチェックしたい方はこちら。