「ゲーム機収納ラック」はゲーム用品の整理整頓に役立つアイテムです。周辺機器やゲームソフトも含めてゲーム機を1箇所でまとめて管理できるため、趣味のゲーム用品で乱雑に散らかりがちな室内をきれいに片付けられます。
そこで今回は、ゲーム機収納ラックでおすすめのモデルをご紹介。初めて購入する方向けにゲーム機収納ラックの選び方も併せて解説するので、使用目的に合ったモノを見つける参考として役立ててみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
ゲーム機収納ラックの選び方
収納したいゲームが入るサイズかチェック
ゲーム機収納ラックを選ぶ際は収納したいゲーム機が収まるサイズか否かに注目。ラック内に収納場所が多く用意されていても、所有中のゲーム機本体が収まるスペースがないと整理整頓は難しくなります。
特に、現行機のなかでもサイズが大きなPS5には注意。旧型は約幅390×高さ104×奥行260mmの外寸があり、広い収納スペースが必要になります。30%ほど小型になった新型では、約幅358×高さ96×奥行216mmの広さがあれば十分。ただし、縦置きにする場合、新旧どちらも高さ400mm以上のスペースが必要な点には留意しましょう。
同じゲーム機でもNintendo Switchはコンパクト。Joy-Conを装着した状態の有機ELモデルでも、幅242×高さ102×厚さ13.9mmに収まっています。ドックも含めると厚みがやや増えますが、周辺機器用のスペースにも簡単に収納可能です。
携帯ゲーム機を収納するならほこりよけできる引き出し付きをチェック
引き出しの付いたゲーム機収納ラックだと携帯ゲーム機をしまうのに便利。メインの収納スペースに比べると引き出し内はスペースが限られますが、Nintendo Switch LiteやSteam Deckなどを収納するには十分に事足ります。また、携帯ゲーム機以外にも、ゲームソフトの収納にも引き出しは有効です。
ほこりよけとして重宝するのも引き出し付きゲーム機収納ラックのメリット。携帯ゲーム機を外でずっと放置していると、積もったほこりが内部に混入して故障の原因に繋がります。たまにしかプレイしない携帯ゲーム機がある場合にもおすすめです。
コントローラースタンド付きだと便利
据え置き型のゲーム機をプレイする方には、コントローラースタンドの付いたゲーム機収納ラックもおすすめです。使用するコントローラーをラックの側面や前面に備えられたバスケットホルダーに収納できるのが特徴。ラック内部の収納スペースをコントローラーの分だけ空けられるので、より広く活用できます。
手に取りやすい位置にコントローラーを配置できるのもコントローラースタンド付きゲーム機収納ラックの魅力。使うたびにラック内を探す手間が省けます。また、2台以上のコントローラーを収納できるモデルも人気。ゲーム機やプレイするゲームソフトに応じて、異なるコントローラーを使い分けている方におすすめです。
放熱しやすいオープンラックがおすすめ
据え置き型のゲーム機には、オープンラック構造を採用したゲーム機収納ラックもおすすめです。負荷の重いゲームタイトルを長時間プレイしていると、内部に熱がこもってゲーム機のパフォーマンスが低下する可能性があるのが難点。特に、暑い夏場は熱暴走によって処理落ちが発生し、遅延でプレイングが悪化する場合もあります。
背面や側面に棚板がないオープンラック型のゲーム機収納ラックなら効率よく排熱が可能。3DオープンワールドやFPSをプレイする場合でも、安定した動作環境でプレイが楽しめます。また、熱対策には棚板の底面がパンチング加工になったモノも有効。オープンラックとの相乗効果で優れた放熱性が得られます。
機能性をチェック
コード穴付き
所有するゲーム機の台数が増えるほど、コンセントやモニターなどに繋げるケーブルも増えがち。ゲーム機収納ラックの背板にコード穴があれば、配線がすっきり整頓できます。モニターに複数台のゲーム機を繋げる場合にも絡まりにくくなるほか、配線を隠して目立たなくさせる目的にもおすすめです。
ゲーム機収納ラックの背面にケーブルボックスがあるとより便利。本体や周辺機器に使う電源タップを配置できるため、ラックからケーブルの数を最小限に減らせます。また、前方の扉と天板との間にコード穴を備えたモノもおすすめ。充電中のコントローラーを天板に一時置きする場合などに重宝します。
可動棚
収納したい周辺機器やゲームソフトが多くある場合は、可動棚を採用したゲーム機収納ラックもおすすめです。棚板の取り付け位置を変えることで、棚板の上下にある収納スペースをアレンジできるのが特徴。ラック内部のデッドスペースを減らせるので、ゲーム用品ごとに分けて収納したい場合にも重宝します。
レトロゲーム機のプレイにはスライド式の可動棚も便利。収納したゲーム機本体を棚板ごと手前に引き出せるため、カセットを上から挿して装填するタイプのレトロゲーム機でもカセットの交換がスムーズに行えます。ファミリーコンピュータ・スーパーファミコン・ニンテンドー64などのユーザーにおすすめです。
ゲーム機収納ラックのおすすめ
バウヒュッテ(Bauhutte) ゲーム機ディスプレイラック BHS-800G
コレクションを飾って収納できる人気のゲーム機収納ラックです。角度を3段階で調節できるストッパー付きスチール棚板を3段用意。付属する大小のフックと組み合わせることで、さまざまなサイズのゲーム機を並べて収納できます。部屋にゲーム機を飾るディスプレイとして活用するのもおすすめです。
棚板に適度な傾きを設けることで、各段に配置したゲーム機に座ったまま楽にアクセスできるのも便利。また、側面にはハンギングバーを搭載しており、フックを持つ別売りのコントローラーホルダーやヘッドホンハンガーが取り付けられます。
オープンラック構造なので放熱性も良好。各棚板にはゲーム機の排熱をサポートするパンチング加工も施されています。最上段には奥行200mmのフラット天板を備えており、ゲームソフトや周辺機器など小物の収納に活用可能です。
バウヒュッテ(Bauhutte) ゲーム機収納ラック スタンダードタイプ BHS-380G
優れた機能性でレトロゲーマーにも人気のゲーム機収納ラックです。スチール製棚板を4段備えたオープンラック構造を採用。中段と下段はスライド式の可動棚になっているため、ファミコンなど上からカセットを挿し込んで交換するタイプのレトロゲーム機にもおすすめです。
各段の棚板はゲーム機の排熱をサポートするパンチング加工済み。背面には配線処理とゲーム機の落下防止を兼ねるストッパー型のケーブルホールが付いています。キャスターと調整ネジの両方が付属しており、使用スタイルに応じて脚先の付け替えも可能。さらに、2台の本製品を縦で連結した状態でも使えます。
ゲーム機収納ラックの側面に取り付けられるコントローラースタンドも同梱するのも魅力。2台のコントローラーを縦に並べて置けます。また、側面もパンチング加工になっており、電源タップやHDMIセレクターの固定も可能です。
バウヒュッテ(Bauhutte) ゲーム機収納ラック キャビネットタイプ BHS-640G
大容量の収納力を持つ木製キャビネットタイプのゲーム機収納ラックです。ゲーム用品を一式まとめて収納できるスペースを備えながら、高さ515mmとやや低めに設計されているのが特徴。ロースタイルでも使いやすいので、ゲーミング座椅子やこたつとの組み合わせにもおすすめです。移動に便利なキャスターも付いています。
正面左側のスペースには大型ゲーム機を縦置きで収納可能。背面はオープン構造になっており、落下防止と配線処理に役立つストッパーを備えています。右側の上段にはゲームソフトを約28本収納できるラックを用意。下段には携帯ゲーム機やコントローラーなどの小物類をまとめてしまえる大容量の引き出しを搭載しています。
ゲーム機収納ラックの背面に「隠しケーブルボックス」を設けているのもポイント。ほこり対策に有効なほか、電源タップを収納できるため、電源管理やゲーム機の入れ替えに伴う配線の引き直しもスムーズに可能です。
山崎実業 ゲーム機収納ラック タワー 2109
ゲーム用品を隠しながら美しく収納できるゲーム機収納ラックです。頑丈なスチール製の本体に天然木積層合板の扉が付いたおしゃれなデザインを採用。背面は排熱穴を多く設けたセミオープン仕様なので、ケーブルの抜き差しもスムーズに行えます。
メイン収納スペースは高さ約440mmと、新旧のPS5が縦置きできる広さを用意。下段の隅にはドックに入れた状態のNintendo Switchがしまえるほどのスペースを備えているため、両方のゲーム機を所有している方にもおすすめです。
ゲーム機収納ラックの上段にはコントローラー2台とヘッドセットを収納できる2段構造のスライド棚を搭載。ケーブルが迷子になるのを防ぐケーブルホルダーも付いています。扉と天板の間にスリットがあるのも便利。充電中のコントローラーを天板に一時置きできます。
宮武製作所(MIYATAKE) ゲームラック REGABO オープンタイプ GRK-006
スリムデザインを採用するオープンタイプのゲーム機収納ラックです。幅220×奥行370×高さ1055mmと省スペース設計なのが特徴。テレビ台の横や家具の隙間にも置きやすいので、スペースの限られる一人暮らしのワンルームにもおすすめです。
合成樹脂化粧合板で作られた最下段にはPS5が縦置きで配置可能。背面には縦長のコード穴が設けられており、PS5から出る配線を目立たないように隠せます。スリットが大きめに設計されているため、放熱対策としても好適です。
スチール製可動棚を3段用意。両端にストッパーを備えている棚もひとつ用意されており、ゲームソフトを倒さずに収納できます。各段の棚板は位置を上下8段階で調節できるので、収納物に応じたアレンジも可能です。
宮武製作所(MIYATAKE) ゲームラック REGABO 引き出し付き GRK-003
おしゃれな空間を演出する引き出し付きのゲーム機収納ラックです。ガラス扉を備えたメイン収納部の下にスライド式の引き出しを搭載。ゲームソフトをたっぷり収納できるほか、携帯ゲーム機の保管やほこりよけとしても重宝します。
美しい木目調の本体にスタイリッシュなガラス扉を付けたデザインも好評。部屋の雰囲気に馴染みやすい外観なので、インテリアとして活用したい方にもおすすめです。幅260×奥行365×高さ820mmのスリム設計のため、ワンルームなどの限られたスペースにも置きやすくなっています。
ラック内にはPS5本体を縦置きで収納できるスペースを用意。背面はオープン仕様になっており、上段にはコントローラー2台を置ける収納棚を備えています。扉と棚板の間には隙間があり、コントローラーの充電中でも扉が閉じられるのも便利です。
宮武製作所(MIYATAKE) ゲームラック REGABO 本体横置きタイプ GRK-002
デザイン性の高さでも人気のゲーム機収納ラックです。外装に木目の美しい合成樹脂化粧板を使用しており、4段構造を採用。おしゃれな外観と大型の据え置き型ゲーム機が最大4台まで入る収納力を兼ね備えているので、インテリアとしても活用できます。
下段と中段の棚板はスライド式なのもポイント。スーパーファミコンなど上からカセットを交換するレトロゲーム機の収納にもおすすめです。背面には余ったコードを巻くのにも有効な落下防止用のストッパーを用意。オープンラックデザインのため、放熱性も優れています。
最下段にはフルスライドレールでスムーズに開閉できる引き出しを搭載。コントローラーやゲームソフトをたっぷり収納できます。脚先にはキャスターを備えており、ゲーム機を引き寄せたいときや掃除時も楽に移動可能です。
宮武製作所(MIYATAKE) ゲームラック REGABO 本体縦置きタイプ GRK-001
木製の外観がインテリアに馴染むおしゃれなゲーム機収納ラックです。上段に約幅162×高さ425mmの収納スペースを備えており、PS5を縦置きで収納可能。PS5を置かないときは可動棚を7段階の高さで取り付けられるため、ゲーム用品に応じてラック内の配置をアレンジしたい方にもおすすめです。
下段にはオープンスペースを用意。別のゲーム機やルーターなどがしまえます。加えて、最下段にはフルスライドレール式の引き出しを搭載。最大20本のゲームソフトのほか、コントローラーや携帯ゲーム機が収納できます。
ゲーム機収納ラックの背面はオープン仕様なので放熱対策にも有効。PS5の収納スペース裏には落下防止用のストッパーが付いており、余ったコードを巻けます。脚先には移動に便利なキャスターを搭載。ストッパーによる位置の固定も可能です。
サンコー(THANKO) ゲーマーズガレージ GA ラック+HDMI切り替え機+電源タップセット
多機能が手軽に入手できるコスパ良好のゲーム機収納ラックです。PP製棚板とスチール製フレームを使った3段構造を採用。各棚板にはパッケージのサイズに合わせた溝が設けられており、ゲームソフトを1段当たり最大40本収納できます。
棚板を組み替えることでPS5の横置きと縦置き両方に対応するのもポイント。縦置きの場合はPS5本体と棚板をネジで固定することで転倒を防げます。ドックに入れた状態のNintendo Switchも楽に収納可能。キャスター付きなので、プレイ時だけ収納場所からゲーム機収納ラックを移動させたい場合にもおすすめです。
各段の側面にコントローラースタンドを備えているのも便利。別売りのモバイルモニターを置けるホルダーとしても活用可能です。手頃な価格ながら付属品も充実しており、USBポート付きの4口電源タップや、リモコン付きHDMI切替機なども一緒に入手できます。
ロウヤ(LOWYA) テレビ台 ゲーム機収納 幅149cm F301_G1063_1000F3
ゲーム好きに適したテレビ台一体型のゲーム機収納ラックです。木目の美しいプリント化粧板を使った幅149cmの本体に、大容量の収納力とプレイに役立つ機能を凝縮。天板は耐荷重約40kgをクリアしているので、上に大型テレビも設置できます。
正面左側と中央にフラップ扉の付いたオープンラックを搭載。使わないときはほこりよけになり、扉の開閉も簡単です。中段は3段階で高さを調節できる可動棚。加えて、下段はスライド棚になっているため、レトロゲーム機の収納にもおすすめです。
正面右側に大容量の引き出しが付いているのも便利。上段はガラス仕様になっているので、収納したゲーム機やレコーダーをリモコンで操作する場合にも有効です。ゲーム機収納ラックの背面には、コード穴や電源タップ受けを備えています。
ゲーム用品で散らかりがちだった部屋の中も、ゲーム機収納ラックを活用すればすっきりきれいに片付けられます。最近はデザイン性の高いモデルも増えているので、コレクションをおしゃれに飾るインテリアとして使うのもおすすめ。ぜひ気になったゲーム機収納ラックを導入して、ゲーム用品を整理整頓してみてください。