ネジや釘を使わずに設置できる突っ張り棚。マンション・アパート・新築などで、壁や床を傷付けたくないときに便利な収納アイテムです。

本記事では、おすすめの突っ張り棚を設置場所に分けてご紹介。キッチンのシンク上へ設置しやすいスリムなモノや、リビングのメイン収納として使いやすいおしゃれなモノなど、幅広いアイテムをピックアップしています。ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

突っ張り棚とは?

By: amazon.co.jp

突っ張り棚とは、壁や天井へ突っ張って固定したポールに、棚板やバーなどの収納パーツをセットして使う収納アイテムです。伸縮性があり、幅広い空間へ固定できるのが魅力。洗濯機の横やトイレの上など、余った空間を収納スペースとして使えます。

また、壁へ穴を開けずに固定できるのもメリットです。マンション・アパートなどの賃貸住宅で、壁を傷を付けたくない方におすすめ。縦横に伸縮するモノなら、引っ越しで間取りが変わった場合も使い続けられます。

突っ張り棚のおすすめメーカー

ニトリ(NITORI)

By: nitori-net.jp

ニトリの突っ張り棚は、カスタマイズ可能なモノが多く、ライフスタイルの変化に合わせて使いやすいのが魅力です。例えば、「Nポルダ」シリーズの突っ張り棚には、棚板・デスク・ハンガーポールなど、カスタマイズできる豊富な収納パーツがあります。

また、サイズ展開も豊富。冷蔵庫横の空きスペースへ設置できるモノから、リビングのメイン収納として使えるモノまで、収納するアイテムに合わせて使いやすいモノを選べます。

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

By: amazon.co.jp

アイリスオーヤマの突っ張り棚は、デザイン展開が多彩です。あたたかみのある木目調のモノから、清潔感のあるステンレス製のモノまで、設置する部屋のインテリアに合わせて選べます。

おしゃれなモノも多く、目に入りやすい玄関やリビングで使う突っ張り棚としてもおすすめ。なかには、強力に固定できるモノや、高さを調節できるモノなど、デザイン性に加え、使いやすさを兼ね備えたモノも豊富です。

コーナン

By: amazon.co.jp

コーナンのプライベートブランド「LIFELEX」の突っ張り棚は、使い勝手のよさが魅力です。例えば、横型のなかには、伸ばした部分まで棚が延長するモノがあり、横幅いっぱいまで収納棚として使えます。

また、細部までこだわったデザイン性もポイント。木目調の棚板を採用したモノのなかには、細かな凹凸を付け、リアルな木製の棚へ近付けたモノもあります。目に付きやすいリビングで使う方にもおすすめです。

突っ張り棚のおすすめ|キッチン

ニトリ(NITORI) Nポルダディープ すき間収納

ニトリ(NITORI) Nポルダディープ すき間収納

幅26.5cmの隙間があれば設置できるスリムタイプの突っ張り棚です。冷蔵庫脇や食器棚横などの空きスペースにおすすめ。水濡れに強い木目調のシートを貼っているため、シンクまわりでも快適に使えます。

奥行きが40cmもあり、スリムながらも収納力は良好。本体には棚板2枚とバスケット3個が付属し、収納するアイテムに合わせて使いやすい位置にセットできます。

さらに、バスケットは手前へ引き出しでき、サイドから取り出しにくい場所へセットした場合も手前からスムーズに出し入れ可能。また、付属パーツ以外にも豊富な専用パーツがあり、ライフスタイルの変化に合わせてカスタマイズできます。

三栄コーポレーション(SANYEI CORPORATION) つっぱり式 壁面4段ラック

三栄コーポレーション(SANYEI CORPORATION) つっぱり式 壁面4段ラック

4段のオープンラックを設置できる突っ張り棚。支柱が2本だけなので、圧迫感を抑えて収納スペースを増やせるのが魅力です。

ラックの高さと横幅を可動範囲内で無段階調節できるのも特徴。キッチンのゴミ箱の上などのデッドスペースを活用したい方におすすめの突っ張り棚です。

棚がワイヤー仕様なので、洗ったふきんを干したり、スプレーボトルやS字フックを掛けたりできて便利。ラック1枚あたりの耐荷重は8kg、全体耐荷重は32kgです。

ルミナス(Luminous) ノワール 突っ張りテンションラック NO60-5TN

ルミナス(Luminous) ノワール 突っ張りテンションラック NO60-5TN

1段あたりの耐荷重が約80kgもある、5段タイプの突っ張り棚です。頑丈な造りで、電子レンジ・電気ケトルなど、重さのあるキッチン家電も手軽に設置できます。

棚板の高さは2.5cm間隔で細かく調節でき、小さな瓶から大鍋まで、収納アイテムに合わせてセット可能。ユーザーの背の高さに合わせて、手の届きやすい高さへの調節も簡単です。

また、奥行き約45cmのスリム設計も魅力。狭いキッチンでも圧迫感を軽減しながら設置でき、ワンルームにもおすすめです。全体的にマットな質感で、カフェ風のインテリアにも調和します。水濡れや傷付きに強く、長くおしゃれなデザインをキープ可能です。

さらに、本シリーズは140種類もの豊富な収納パーツを展開。カスタマイズ性に優れ、ライフスタイルの変化に合わせて柔軟に使えます。

髙儀(TAKAGI) ステンレス スライド式伸縮突っ張り棚 2段 TR2-900S

髙儀(TAKAGI) ステンレス スライド式伸縮突っ張り棚 2段 TR2-900S

キッチンの吊戸棚の下への設置におすすめの突っ張り棚です。デッドスペースを活用して、調理器具の収納場所を増やすのにぴったり。可動式のパイプ棚が2枚備わっています。高さ約62~100cmの空間に取り付けられるのが魅力です。

金属部分の素材に、錆びに強いステンレスを採用しているのもポイント。水まわりにも安心して設置できる仕様です。

棚の幅は約60~90cmのあいだで伸縮可能。棚1枚あたりの耐荷重は約5kgです。キッチンの収納力を手軽にアップさせたい方は、チェックしてみてください。

平安伸銅工業 SPLUCE スリムポールラック ハンガーSet M SPL-2

平安伸銅工業 SPLUCE スリムポールラック ハンガーSet M SPL-2

奥行き約14.5cmのスリムなキッチン向け突っ張り棚です。直径約2.2cmの細い突っ張り棒を採用しており、シンクの上や作業台横などの隙間を収納スペースとして利用できます。

小物を収納するのに向いたスリムサイズで、調味料ラックとしてもおすすめ。5kgまでの重さに耐えられ、瓶に入った調味料を収納しても安定感があります。

また、トレイを取り外せるのもポイント。ソースや水で汚れたトレイだけを取り外しでき、お手入れが簡単です。上段のトレイだけ取り外せば、タオルバーやまな板スタンドとしても便利に使えます。

ビーワーススタイル 流れるつっぱり水切りラック SB-130004

ビーワーススタイル 流れるつっぱり水切りラック SB-130004

洗ったお皿をスマートに収納できる突っ張り棚です。お皿から流れ落ちた水滴が、トレイからポールを伝い、シンクへと自然に流れ出るのが特徴。トレイに水が溜まらない分清潔に使用でき、水捨ての手間も省けます。

さらに、濡れたお皿を置ける水切りバスケットには、錆びにくい18-8ステンレスを採用。水に濡れやすいシンクまわりへ置く場合も、きれいな状態を長期間キープできます。

また、奥行き約21cmのスリム設計も魅力。狭いキッチンでも使いやすいサイズ感です。スリムながらも2段の水切りバスケットのほか、スパイス棚や箸立てが付属し、調味料やカトラリーもまとめて収納できます。

田窪工業所 つっぱり棚 ステンレス TP2-60K

田窪工業所 つっぱり棚 ステンレス TP2-60K

狭いキッチンでも使いやすい、シンプルな2段タイプの突っ張り棚です。下段の棚を折りたたみできるのが特徴。シンクや作業台が狭い場合も、下段の棚を折りたたむことで広く使えます。

折りたたんだ下段の棚板には、付属のまな板受け・角ポケット・フックなどを使うことで、カトラリーや調理器具を吊り下げ収納可能。さらに、ふきん掛けが付属し、濡れたふきんも乾かしながら収納できます。

通気性がよく、錆びにくいステンレス製のワイヤー棚を採用しており、濡れたアイテムを収納する場合も、長くきれいに使用可能。また、棚板1段あたり10kgの重さに耐えられ、厚みがあるまな板や、重い食器を置いたときの安定感も良好です。

突っ張り棚のおすすめ|トイレ

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 木調ハイパ伸縮棚 H-J-UP113

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 木調ハイパ伸縮棚 H-J-UP113

最大約55kgの重さに耐えられる、頑丈な突っ張り棚です。圧着部をL字型にすることにより、壁面へ強力に固定できるのが特徴。トイレットペーパーのほか、トイレ用洗剤・芳香剤などのアイテムをまとめて収納できます。

幅73〜113cmまで伸縮し、トイレの幅いっぱいまで収納スペースとして利用可能。アダプター付きで、長く伸ばした場合も一人で簡単に設置できます。

また、あたたかみのある木目調を採用したおしゃれなデザインも魅力。北欧テイストや西海岸テイストを取り入れたトイレ空間とも調和します。

コーナン LIFELEX 伸縮突っ張り棚 大 HEI21-2252

コーナン LIFELEX 伸縮突っ張り棚 大 HEI21-2252

楽天レビューを見る

マットブラック仕上げのスタイリッシュな突っ張り棚。光沢が少なく、インテリアによく馴染みます。棚全体の奥行きが約23.5cmとスリムなため、圧迫感を抑えたい方にもおすすめです。取り付け幅は、約75~120cmに対応しています。

棚板は、5本のスチール製パイプで構成されています。伸ばした部分も棚として使えるので、小物を横に並べてたくさん収納できるのが嬉しいポイント。耐荷重は約10~25kgです。

セキスイ(SEKISUI) つっぱり棚 超強力ワイドメッシュラック KWT 幅65~94cm

セキスイ(SEKISUI) つっぱり棚 超強力ワイドメッシュラック KWT 幅65~94cm

収納性に優れた突っ張り棚です。約33cmの奥行きがあるため、バスケットをのせてもはみ出しにくいのがポイント。2枚重ねのスライド式棚板を搭載し、ポールの伸縮に合わせて棚板の幅が広がるので、横スペースも無駄なく活用してアイテムをたくさん収納できます。

さらに、ポールの圧着板にフックが付いているため、小物を吊り下げられます。耐荷重は、使用時の本体幅が約65cmの場合は約40kg、約94cmの場合は約20kgと丈夫なので、やや重さのある観葉植物などを置きたい方にもおすすめです。

棚がメッシュタイプで、通気性がよいのも特徴。湿気がこもりにくいため、トイレットペーパーなども快適に保管できます。

平安伸銅工業 L型突っ張り棚 ワイド NTL-60

平安伸銅工業 L型突っ張り棚 ワイド NTL-60

楽天レビューを見る

3通りの使い方ができる突っ張り棚です。棚板の手前側に上下角度を変えられる「ワイドバー」を搭載し、バーを垂直に立てれば落下防止用のガード、下に向ければタオル掛けとして機能します。さらに、水平にすれば、棚板の収納スペースを広げることが可能です。

5本のパイプが一緒に伸縮するため、延長部分にもトイレットペーパーや小物をのせられます。参考耐荷重は30〜20kgなので、多くのアイテムを収納したい場合にもおすすめです。幅63〜93cmの範囲で、左右の壁に本体を突っ張るだけで簡単に取り付けられます。

突っ張り棚のおすすめ|洗面所

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) ステンレス突張りランドリーラック STL-270

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) ステンレス突張りランドリーラック  STL-270

洗濯機上を収納スペースにできる突っ張り棚です。丈夫で錆びにくいステンレス被覆鋼管を使用しており、水濡れしやすい洗濯機まわりでも長く清潔に使い続けられます。

また、縦横に伸縮するのも便利なポイント。縦に約200~270cmまで、横に約67~97cmまで伸縮し、幅59~91cmまでの幅広い洗濯機の上へ設置できます。洗濯機の買い替えを検討中の方や、引っ越し予定がある方にもおすすめです。

さらに、棚板の高さ調節も可能。フタを上へ跳ね上げる縦型洗濯機も、スムーズに開閉できます。2段ある棚板は、1段あたり5kgの重さに耐えられるため、重い洗剤の収納スペースとしてもおすすめです。

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 突っ張りランドリーラック RDLK-2660

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 突っ張りランドリーラック RDLK-2660

洗濯機まわりのアイテム収納に便利な突っ張り棚です。幅60cmの棚が3段あり、洗剤ボトル・タオルなどのアイテムをまとめて収納できます。3段ある棚板には、簡単に着脱できるフック式を採用。収納するモノに合わせて、8段階で高さを調節できます。

1段あたりの耐荷重が5kgあり、重量がある洗濯洗剤や、スプレーボトルのストック収納にもおすすめです。サイドにフレーム付きで、背が高いアイテムの落下も軽減できます。

また、防水パンの内側やフチ上へ取り付けられるのも魅力。洗濯機と壁までの隙間がない場合も設置可能です。ナチュラルでおしゃれなデザインを展開しており、洗面所以外にも、書斎・リビング・寝室など、幅広い部屋と馴染みます。

積水樹脂(SJC) つっぱり式スリムラック TSR2-W

積水樹脂(SJC) つっぱり式スリムラック TSR2-W

幅約9cmのスリムな突っ張り棚です。洗濯機横や洗面台横の隙間収納におすすめ。付属する5個のトレイは高さを自由に調節でき、方向も360°自由に回転できます。設置場所に合わせたレイアウトも簡単です。

トレイ1個あたり約2kgの重さに耐えられ、洗剤のストック収納にもおすすめ。緩み防止バネやジャッキアップで強力に固定でき、長期間重いモノを収納する場合の安定感も良好です。

また、インナートレイ部分だけを取り外して洗えるのも魅力。お手入れしやすく、液垂れして汚れやすい洗剤ボトルや、掃除で使うスプレーボトルの収納にも向いています。

山善(YAMAZEN) 突っ張りランドリーラック バスケット付き RTLR-6040B

山善(YAMAZEN) 突っ張りランドリーラック バスケット付き RTLR-6040B

楽天レビューを見る

ランドリー用品や洗濯物を収納できる突っ張り棚。耐荷重6kgの棚板2枚と、タオルやハンガーを掛けられるハンガーバー、容量約10Lのバスケット2個が備わっています。洗濯機上部のデッドスペースを活用して収納を増やせるため、洗面所を広く使いたい方におすすめです。

棚板の左右・手前にガードを搭載しているので、収納物の落下を予防可能。表面にはメラミン樹脂が加工されており、水で濡れてもさっと拭き取れます。傷にも強く、きれいな状態を長く保てるのがメリットです。

バスケットには便利な持ち手が付いています。洗濯機から取り出した衣類をバスケットに入れて、そのままベランダなどへ持ち運んで干すことが可能です。使い勝手のよい突っ張り棚が欲しい方はチェックしてみてください。

ヤマソロ(YAMASORO) 突っ張り式ランドリーラック スリム エコー

ヤマソロ(YAMASORO) 突っ張り式ランドリーラック スリム エコー

楽天レビューを見る

狭いスペースにもおすすめの突っ張り棚です。約幅40×奥行き26.5cmとスリムなため、ちょっとした隙間にも収まります。床だけではなく、最大幅約2cmの防水パンのフチにも設置可能。2本のポールをそれぞれ伸ばして突っ張るので、段差のある天井にも対応できます。

3段の棚が備わっており、棚板1枚あたりの耐荷重は約3kgです。各棚板の高さを調節できるため、さまざまなアイテムを収納できます。左右にガードが付いており、収納物が落下しにくいのもメリット。棚板を逆さに取り付ければ、タオル掛けとしても利用できます。

ナチュラルでおしゃれな見た目も魅力。カラーバリエーションも豊富なので、インテリアのテイストに合わせてチェックしてみてください。

武田コーポレーション デザイン突っ張り洗濯機ラック T0-DTS220

武田コーポレーション デザイン突っ張り洗濯機ラック T0-DTS220

3種類の棚板付きで、たっぷり収納できる突っ張り棚。ポール棚板が1枚、浅い網棚が2枚、深い網棚が1枚付属し、それぞれの棚板を好みの高さに固定できます。棚板1枚あたりの耐荷重は8kgで、重さのあるアイテムも収納できるのがおすすめポイントです。

さらに、本体の横幅が約78~120cmの範囲で伸縮します。伸ばした部分のポールにハンガーなどを掛けられるので、洗濯した衣類を干すことも可能。棚板は通気性がよいため、湿気がこもりにくく快適に使用できます。

突っ張り棚のおすすめ|玄関

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) スタイル伸縮ポールラック SSP-280

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) スタイル伸縮ポールラック SSP-280

1本で突っ張るスリムな突っ張り棚です。玄関のコーナーや靴箱脇へ簡単に設置できるのが魅力。艶消しスチールを使った落ち着いたデザインで、スタイリッシュにまとめたシンプルモダンな玄関にも、木製家具でまとめた北欧風の玄関にも調和します。

本体には、大小のハンガーフックが5個、フチ付きのトレイが1個付属。鍵・カバン・ジャケットなど、玄関まわりで使うアイテムをまとめて収納したい方におすすめです。

フックやトレイの取り付け位置は、掛けるモノに合わせて自由に調節可能。ロングコート・長傘・靴べらなど、長さがあるモノもスマートに収納できます。

山善(YAMAZEN) 突っ張り シューズラック 棚10段 RTST-3024S

山善(YAMAZEN) 突っ張り シューズラック 棚10段 RTST-3024S

10足の靴を収納できる、大容量タイプの突っ張り棚です。奥行き24cm、幅30cmの省スペース収納が可能。狭い玄関で靴の収納スペースに困っている方へおすすめです。

スリム設計ながらも、斜め式の棚を採用しており、全長33cmまでの靴を収納できます。メンズシューズの収納にもおすすめ。1段あたり3kgの重さに耐えられ、重い登山靴を収納しても安定感があります。

さらに、1段あたり2.5cm間隔で細かく高さ調節可能。パンプス・ヒール・ハイカットブーツ・ショートブーツなど、幅広いサイズの靴を収納できます。棚を取り外せば、最下段へロングブーツの収納も可能です。

突っ張り棚のおすすめ|クローゼット

平安伸銅工業 ニューストロング突っ張り棚 中 TAI-3

平安伸銅工業 ニューストロング突っ張り棚 中 TAI-3

通気性のよいメッシュ棚を採用した、横型の突っ張り棚です。湿気がこもりやすい押入れやクローゼット内でも、カビの発生を軽減しながら快適に使えます。

幅108〜147cmまで伸縮し、部屋の収納スペースに合わせて設置可能です。2本の支柱を異なる長さで固定でき、凹凸がある面へも強力に固定できます。

また、しっかりと固定することで、20〜40kgの重さに耐えられるのもポイント。アルバムや衣類が入った重い収納ボックスを置いても、安定感があります。

武田コーポレーション 突っ張りデザインハンガーラック棚付き C0-TTP50

武田コーポレーション 突っ張りデザインハンガーラック棚付き C0-TTP50

間取りに合わせて設置しやすい、縦横へ伸縮する突っ張り棚です。横へ約50〜80cmまで、縦へ約200~270cmまで伸縮可能。狭い玄関脇から、広いリビングまで、設置スペースの広さに合わせて使えます。

奥行き約27cmのスリム設計で、狭いワンルームにもおすすめ。あたたかみのある木目調のハンガーバーを採用しており、北欧風のインテリアとも調和します。ハンガーバーは約5kgの重さに耐えられ、厚手のコートやジャケットの収納にも便利です。

ハンガーバーのほかにワイヤータイプの棚が3段あり、セーター・カバン・帽子などもまとめて収納できます。また、ワイヤータイプの棚は通気性がよく、洗面所で濡れた衣類を一時置きする突っ張り棚としてもおすすめです。

リビングプラス クローゼットハンガーラック

リビングプラス クローゼットハンガーラック

大容量の収納スペースを備えたハンガーラック型の突っ張り棚です。全体耐荷重は約130kg。たっぷりの衣類を収納できるのが魅力です。

4つのスペースに区切られており、トップスとボトムスを分類して収納できるほか、ワンピース・コートなどの丈の長い衣類にも対応。さらに、上部の棚にカバンや収納ボックスなどを置けます。

部屋のスペースや収納したい衣類の量に応じて、横幅を伸縮させられるのも特徴。収納したい衣類の量が変わる予定のある方にもおすすめの突っ張り棚です。

突っ張り棚のおすすめ|リビング

ニトリ(NITORI) ワイヤーシェルフNポルダ

ニトリ(NITORI) ワイヤーシェルフNポルダ

幅60cmの棚を5段搭載した、収納力がある突っ張り棚です。棚板1枚あたり約10kgの重さに耐えられる頑丈な設計を採用しており、衣類・生活雑貨・本など、リビングに散らばったアイテムをまとめて収納できます。観葉植物のディスプレイもおすすめです。

大容量ながらも、奥行き約30cmとスリム。省スペースで、リビングを広く使えます。棚板には木目調のシートを貼っており、リビングの落ち着いた木製家具とも馴染むデザインです。

また、本シリーズは、カスタマイズできる収納パーツが豊富にあるのも魅力。棚板・デスク・ハンガーポールなど、多彩なパーツを追加できます。ライフスタイルの変化に合わせて、柔軟に使いたい方におすすめです。

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 突っ張りシェルフ TSSH-9235

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 突っ張りシェルフ TSSH-9235

横幅を伸縮させられる突っ張り棚です。さらに、4枚の棚板全てに27段階の高さ調節機能を搭載。リビングのレイアウトや収納したいアイテムに合わせてカスタマイズできるのが利点です。

16個のフックが付属しており、両側のネット部分に引っ掛けられるのもポイント。バッグや帽子などの吊り下げ収納にも重宝する、おすすめの突っ張り棚です。

萩原(Hagihara) 突っ張りウォールラック KTR-3148BB

萩原(Hagihara) 突っ張りウォールラック KTR-3148BB

おしゃれな木目調デザインの突っ張り棚です。天井と床に突っ張らせる2本のポールのあいだに、板が備わっているのが特徴。板同士の間隔が狭めに設計されているほか、背面もシートで仕上げられているため、部屋の仕切りや目隠しとしても利用できます。

本製品は、好みの場所に付け替えられる2枚の棚と7本のS字フック付き。小物をディスプレイ収納したり、カバンや鍵などを吊り下げ収納したりできます。壁に穴を開けることなく壁面収納したい方におすすめの突っ張り棚です。

ルミナス(Luminous) ノワール スチールラック NO60-T

ルミナス(Luminous) ノワール スチールラック  NO60-T

有孔ボード・ディスプレイシェルフ・ハンガーポールなど、多彩な収納パーツを搭載した突っ張り棚です。リモコン・雑誌・カーディガンなど、さまざまなアイテムを収納できます。散らかりがちなソファやダイニングまわりの収納におすすめです。

収納力がありながらも奥行き約25cmとスリムで、狭いワンルームでも省スペースで設置できます。冷蔵庫の横や洗濯機の上などにもおすすめ。家具調の落ち着いたおしゃれなデザインで、さまざまな部屋と調和します。

模様替えや引っ越しで設置場所を変更した場合も、間取りに合わせて高さを2.5cm刻みで変更可能。使いやすい位置へ自由にレイアウトでき、別売りの収納パーツも充実しています。

平安伸銅工業 DRAW A LINE モリモリツリー SET SET-BASE2

平安伸銅工業 DRAW A LINE モリモリツリー SET SET-BASE2

豊富な収納パーツを展開した、ドローアラインの突っ張り棚セットです。本ブランドは、カスタマイズ性に優れており、ライフスタイルに合わせて柔軟にレイアウトを変えやすい特徴があります。

本製品は、木目調のテーブルと、フチ付きのトレイ、そして長さの異なる2種類のフックが付属し、リビング収納向きのセットです。付属のフックは最大2kgの重さに耐えられ、コートやジャケットを掛けるハンガーラックとしても役立ちます。

また、1本の突っ張り棒で全てを支えるためスリムに設置できるのもポイント。狭い寝室・書斎・ワンルームなどにもおすすめです。マットな質感の本体に真鍮性のパーツを組み合わせたおしゃれなデザインで、幅広いインテリアとマッチします。

エアリゾームインテリア(Air Rhizome Interior) つっぱり式 ブックシェルフCaleb

エアリゾームインテリア(Air Rhizome Interior) つっぱり式 ブックシェルフCaleb

読書家の方におすすめの突っ張り棚です。漫画本なら最大約176冊、CDなら最大約176枚も入る大容量タイプ。全段10cm間隔で簡単に高さを調節でき、高さのある写真集も、コンパクトな文庫本も、スマートに収納できます。

大容量ながらも、奥行き約24.5cmとスリムで、ワンルームを広く使いたい方にもおすすめです。あたたかみがある木目調の棚板を採用しており、リビングに置いた木製家具とも馴染みます。

また、棚板にメラミン樹脂加工を施しているため、傷や汚れに強く、長くきれいな状態をキープ可能。フレームにも粉体塗装を施しており、模様替えで玄関やキッチンの近くへ移動した場合も、きれいに使いやすい仕様です。

ぼん家具 つっぱり式オープンラック 幅70cm SNR706008

ぼん家具 つっぱり式オープンラック 幅70cm SNR706008

楽天レビューを見る

さまざまな大きさのアイテムを収納できる突っ張り棚。無段階に高さ調節ができる5枚の棚板を搭載しています。棚板1枚あたりの耐荷重は約8kg。棚板は約幅60.1×奥行き24cmで、横長の小物も置けます。薄型のオープン棚タイプなので、圧迫感が少なく部屋を広く使用可能です。

高さが約194.7〜276.5cmと幅広く伸縮するため、天井の高い場所にも設置できます。接地面にPVC樹脂が加工されており、床や天井に傷を付けにくいのもメリット。賃貸物件にもおすすめです。おしゃれなデザインでインテリアによく馴染みます。

山善(YAMAZEN) 突っ張りラック 幅78cm STR-788R

山善(YAMAZEN) 突っ張りラック 幅78cm STR-788R

楽天レビューを見る

水平置き・斜め置きの両方に対応している突っ張り棚です。棚板を傾けて取り付けることで、本などを斜め置きできます。低い位置の棚板は斜め置きにするほうが、上から収納物が見やすく、出し入れもしやすくなるのがメリットです。

耐荷重10kgの棚板が8枚備わっているので、たっぷり収納可能。各棚板の高さは、収納物の大きさに合わせて約3.5cm間隔で調節できます。また、収納力があるにもかかわらず、奥行き25cmの薄型設計により省スペースで設置できるのが魅力。部屋を広く使いたい方にもおすすめです。

平安伸銅工業 突っ張りすき間棚 SMR-24B

平安伸銅工業 突っ張りすき間棚 SMR-24B

楽天レビューを見る

カラーボックスなどに取り付けられるミニタイプの突っ張り棚です。カラーボックス内のスペースを無駄なく活用して、よりたくさんのアイテムを収納できます。スペースを区切ることで整理しやすくなり、すっきり見えるのもおすすめポイントです。

また、水平だけではなく、垂直に立てて設置することも可能。棚板のポールに小物やS字フックを掛けられるため、吊り下げ収納が叶います。参考耐荷重は2kgです。

突っ張り棚のおすすめ|コーナー

ニトリ(NITORI) ステンレスつっぱりコーナーラック4段

ニトリ(NITORI) ステンレスつっぱりコーナーラック4段

浴室のコーナーで使いやすい突っ張り棚です。本体には、錆びにくいオールステンレス素材を採用。さらに、防カビ加工を施しており、湿気の多い浴室内でも長く清潔な見た目をキープできます。

棚は4段あり、最上段にはタオルバーも搭載。収納力に優れ、濡れたハンドタオルや、シャンプーボトルなど、浴室で使うアイテムをまとめて収納できます。1段あたりの耐荷重は合計2kgで、大容量のボトルや濡れたタオルを掛けたときの安定感も良好です。

収納力がありながらも、奥行き21.5cmとスリム。狭い浴室内でも圧迫感を抑えながら設置できます。本体も、浴室と馴染みやすい、清潔感のあるシンプルなデザインです。

OK basket 浴室収納ラック 5段式

OK basket 浴室収納ラック 5段式

3点止め構造を採用しており、ぐらつきを抑えたコーナータイプの突っ張り棚です。1枚あたりの耐荷重が約4kgの受け皿5枚と、フック付きタオルバーが付属。使いやすいように、自由に組み合わせてアレンジできます。

特殊形状のゴムパーツが受け皿をしっかりと支えるため、受け皿に負荷が掛かってもズレにくい仕様。突っ張り棚の安定性を重視したい方におすすめです。

ヤマソロ Echo コーナー突っ張りラック

ヤマソロ Echo コーナー突っ張りラック

リビングや洗面所のコーナーにおすすめのコンパクトな突っ張り棚です。ラグジュアリーな大理石調や、あたたかみのある木目調のデザインを展開しており、ホテルライクな洗面所や、北欧テイストのリビングなど、幅広い部屋と調和します。

5段ある全ての棚板は、15段階で細かく高さ調節可能。はしご状の桟に引っ掛けるだけなので簡単に着脱でき、背の高さや間取りに合わせて快適に使えます。棚板の角に丸みがあるため安全性にも優れ、子供部屋にもおすすめです。

1段あたりの耐荷重は約3kgで、タオル・トイレットペーパー・おもちゃなどの軽い小物収納に向いています。奥行きが最大約30cm、幅が最大約48cmあり、ボリュームのある衣類も置きやすいサイズです。

パール金属(PEARL METAL) ステージア 突っ張りキッチンコーナー棚2段 HB-3744

パール金属(PEARL METAL) ステージア 突っ張りキッチンコーナー棚2段 HB-3744

キッチンのコーナーにおすすめの突っ張り棚です。ふきんを掛けるのに便利なバーがあり、シンクまわりでの使用におすすめ。錆びにくいステンレス製パイプを採用しているため、水まわりでも清潔に使い続けられます。

本製品には2段の棚板とフック3個が付いており、キッチンで使う小物を分けて収納可能。全体で約5kgの重さに耐えられ、調味料・ピーラー・キッチンバサミなどをまとめて収納できます。

また、上段の棚板に、落下を軽減するフレームが付いているのもポイント。背が高く倒れやすい、調味料のボトルを収納する方にもおすすめです。

突っ張り棚の売れ筋ランキングをチェック

突っ張り棚のランキングをチェックしたい方はこちら。

突っ張り棚の選び方

種類で選ぶ

横型

By: amazon.co.jp

横型は、壁と壁の間へ横向きに設置する突っ張り棚です。トイレの上やクローゼット内など、簡易的な棚が欲しい場所におすすめ。小さいモノは、カラーボックス内の間仕切りとしても役立ちます。

ただし、下に支柱がない分落下の恐れが高いのはデメリット。重いモノを置く場合は耐荷重をしっかりチェックしておくのがおすすめです。

縦型

By: amazon.co.jp

天井と床の間に固定するタイプの突っ張り棚です。製品の幅が広く、1本の支柱でスマートに設置できるモノのほか、4本の支柱で深型の収納を確保したモノもあります。

多くは複数の棚板を搭載しており、収納力を重視する方におすすめ。アイテムのサイズに合わせて棚板の高さを調節できるモノや、収納するアイテムの量に合わせて縦横へと伸縮できるモノも豊富です。

スリムタイプ

By: amazon.co.jp

スリムタイプの突っ張り棚は、省スペース収納が可能です。洗面所・トイレなどの狭い部屋にも置きやすく、部屋への圧迫感を軽減できます。スリムなモノのなかにも収納力に優れたモノが多く、モノが増えがちな方にもおすすめです。

しかし、スリムサイズの棚板は、置けるアイテムのサイズが限られます。あらかじめ収納できるモノのサイズを確認しておくとスムーズです。

ミニタイプ

By: amazon.co.jp

ミニタイプの突っ張り棚は、より狭い空間を収納スペースとして利用できるのが魅力です。カラーボックス内で使う間仕切りとしても役立ちます。

しかし、収納棚へ置けるモノのサイズは限られているため、トイレットペーパー・石鹸・調味料など、小さいアイテムの収納におすすめ。小さくても重い瓶や観葉植物を置く場合は、耐荷重も確認してみてください。

コーナータイプ

By: amazon.co.jp

コーナータイプの突っ張り棚は、部屋の隅に沿わせて設置できます。多くは1本の支柱で突っ張り、コーナーから部屋へ向けて扇形に広がる棚板を採用。コンパクトながらも収納力があるモノもあります。

部屋の隅にテレビを置いている方や、シンクの隅へ設置する場合は、高さ調節の可否も重要なポイントです。最下段の棚を高めに配置できるモノなら、コーナーへ置いた家具の上へスマートに設置できます。

ハンガーラック型

By: amazon.co.jp

ハンガーラック型の突っ張り棚は、天井と床で固定した2本の支柱に、バーを渡したタイプです。ハンガーやフックを引っ掛けられ、洋服収納に役立ちます。衣類収納の少ない部屋や、クローゼットがないワンルームなどにおすすめです。

また、ハンガーラック型は、部屋干し衣類を掛ける物干しとしても便利。ただし、水分を含んだ衣類は重みが増します。洗濯物を干す場合には、耐荷重も大切な確認項目です。

複合型

By: amazon.co.jp

フック・カゴ・バーなど、幅広い収納パーツが付いた突っ張り棚です。本・タブレット・ティッシュなど、幅広いアイテムをまとめて収納できるのが特徴。小物が散らかりがちな書斎のデスク横や、リビングのソファ横などにおすすめです。

また、複合型の場合、付属した収納パーツや配置は、突っ張り棚によって異なります。設置場所や収納アイテムに合わせて使いやすいモノを選んでみてください。好みのモノが見つからないときは、収納パーツをカスタマイズできるモノもおすすめです。

設置するスペースに合うかサイズを確認

By: amazon.co.jp

突っ張り棚を選ぶ前に、設置スペースの広さを確認しておくのがおすすめです。縦横の伸縮幅を確認しておくことで、設置スペースに合わせてしっかりと突っ張って固定できます。

また、設置スペースの広さと同様に、棚板の間隔も重要な確認ポイントです。棚板の高さを自由に調節できるモノなら、背の高いアイテムもスマートに設置できます。

耐荷重をチェック

By: amazon.co.jp

耐荷重は、収納するアイテムに合わせて選ぶのがおすすめです。例えば、ティッシュボックスやタオルなどの軽いモノを置く場合は、耐荷重5kgのモノでも十分に安定しますが、ハンバーラックや本棚として使う場合は、より優れた耐荷重のモノの方が安定します。

また、棚板1枚あたりの耐荷重と、全体の総耐荷重の違いも大切です。特に家電製品や観葉植物など重いモノを収納する場合は、1段あたりの耐荷重を目安に選んでみてください。

部屋に合ったデザインのモノがおすすめ

By: amazon.co.jp

スタンダードな突っ張り棚は、シンプルで清潔感があるデザインです。洗面所・キッチン・トイレなどの水まわりとも自然と調和します。

しかし、部屋のインテリアによっては、明るく清潔な突っ張り棚のデザインが浮く場合もあります。部屋のテイストに合わせて選ぶのがおすすめです。

例えば、あたたかみのある木製家具でまとめたリビングには、木目調の突っ張り棚がマッチ。一方、重厚感のあるインテリアでまとめたリビングには、クールなアイアン調のモノが馴染みます。