子供が学習する際はもちろん、大人がビジネス戦略や旅行計画を立てる際にも役立つ「世界地図ポスター」。おしゃれなモノならインテリアとしても活躍する便利なアイテムです。しかし、素材やサイズなどはさまざまで、どれを選べばよいか迷ってしまうことも多いのではないでしょうか。

そこで今回は、おすすめの世界地図ポスターをご紹介します。あわせて選び方のポイントも解説するので、購入時の参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

世界地図ポスターの選び方

貼りたい場所に合わせて選ぶ

部屋の壁に貼るなら書き込みができる紙タイプをチェック

By: rakuten.co.jp

子供部屋・書斎・リビングなどに世界地図ポスターを貼る場合は、書き込みができる紙タイプのモノが便利。学習内容や旅行ルートなど、メモしたいことを書き足しながら使えます。

紙タイプの世界地図ポスターの汚れや破れが気になる場合は、表面がPPフィルムでコーティングされているPP加工タイプがおすすめ。表面が保護されているので、比較的耐久性があり、傷や汚れが付きにくいのがメリットです。

ただし、PP加工タイプの世界地図ポスターは水分をはじくため、筆記しにくいモノがほとんど。なかには、水性ペンで書いて消せるタイプなどもあるため、書き込み可能で長く使える製品を選びたい方はチェックしてみてください。

お風呂の壁に貼るなら防水仕様のモノがおすすめ

By: amazon.co.jp

お風呂場で世界地図ポスターを使用する場合は、必ず防水仕様のモノを選びましょう。お風呂用の製品は、耐水性に優れた合成紙などで作られているのが特徴。裏面に水を付けるだけで、簡単に浴室の平らな壁面に貼り付けられます。

しかし、長期間浴室に世界地図ポスターを貼りっぱなしにすると、カビや汚れが発生する一因になることも。こまめにお手入れをしながら使うのがおすすめです。

使う人に適切な情報量のモノを選ぶ

By: amazon.co.jp

多くの世界地図ポスターには、国名以外の情報も記載されています。内容は、首都名・主要都市名・大陸名・山脈名・河川名など、製品によって多種多様。なかには、各国の国旗や特産物、世界遺産などの情報が載っているモノもあります。

使用する人の年齢や目的に合う情報が掲載されている世界地図ポスターを選ぶことが大切。例えば、小さな子供用であれば、フリガナ付きのモノやイラスト・写真が多用されているモノがおすすめです。

小学校・中学校の学習内容に特化して作られている世界地図ポスターも展開されており、学校の勉強用にぴったり。また、英語が併記されているモノなら、英語学習にも役立ちます。

設置する場所に合ったサイズかを確認

By: amazon.co.jp

世界地図ポスターの大きさは、コンパクトサイズから特大サイズまで、さまざまな種類が展開されています。貼ったときに小さ過ぎたり大き過ぎたりしないように、事前に設置場所の大きさを確認して、適切なサイズのモノを選びましょう。

離れた場所から眺めたい場合は、できるだけ大きめのモノがおすすめ。大きい世界地図ポスターの方が、文字が読みやすかったり情報量が多かったりする傾向があります。近くで見る場合は、小さめのモノの方が全体を把握しやすいので便利です。

世界地図ポスターのおすすめ|部屋用

塔文社 B0判世界地図ポスター


塔文社 B0判世界地図ポスター

特大サイズの世界地図ポスター。1456×1030mmのB0判で、縦横ともに1mを超えるのが特徴です。地図が大きいため、記載されている情報が見やすいのがメリット。設置スペースに余裕がある方におすすめです。

地図には、国名・主要都市名・山脈名・河川名などを表示。加えて、国旗とアメリカ・ヨーロッパの拡大図、北極地図・南極地図が掲載されています。

塔文社 世界地図ポスター B1判

塔文社 世界地図ポスター B1判

水性ペンで書き込んだり消したりできる世界地図ポスター。表面にPP加工が施されているのがポイントです。大きさは横1030×縦728mm。特大サイズのため、自宅に貼るのはもちろん、オフィスでの掲示にも適しています。

国別に色分けされた、見やすいデザインも魅力。国名・首都名・主要都市名などが表記されています。さらに、ぼかしが入っており、地形の様子がわかりやすいのも特徴。子供が学習する際だけでなく、大人のビジネス目的にも役立つおすすめの世界地図ポスターです。

東京カートグラフィック 世界地図 A2 MPWA

東京カートグラフィック 世界地図 A2 MPWA

メルカトル図法によって描かれているA2サイズの世界地図ポスター。国別に色分けされており、地図を眺めて世界中の国を把握しやすい点が魅力です。

加えて、主要都市や交通網、地名などの基本的な地理情報が記されているのもポイント。都市や有名な観光地の場所などを確認したい場合にも便利です。

さらに、東京から1000kmごとの等距離圏や東京を基準とした8方位の方向が表示されているのもメリット。学習用におすすめの世界地図ポスターです。

東京カートグラフィック THE ワールド マップ UpsideDown A2 MPUD

東京カートグラフィック THE ワールド マップ UpsideDown A2 MPUD

南が上を向くデザインで作成された世界地図です。角度が正確に表現されるメルカトル図法を採用しており、方位や位置関係を把握しやすくなっています。

東京からの方位を示す方位線と1000kmごとの等距離線が入っているのも特徴。日本からの距離や方向を直感的に理解できる設計となっています。

本製品は、A2サイズ(約幅59.4×高さ42×厚さ0.05cm)の大判仕様。4つ折りにしてA4サイズで保管できます。

ミニマルマップ(MINIMAL MAP) 049 World map poster Type A WLA1EJ01


ミニマルマップ(MINIMAL MAP) 049 World map poster Type A WLA1EJ01

モノトーンスタイルのシックな世界地図ポスター。シンプルですっきりとしたおしゃれなデザインなので、さまざまなテイストの部屋にマッチしやすいのが魅力です。

地図には、国名と首都名、主な海名を記載。文字が潰れるのを防ぐため、ヨーロッパの一部の国は首都名を省略する工夫が施されています。

日本語と英語で表記されており、地理だけでなく英語学習の役に立つのもメリット。インテリア用品としてもおすすめのおしゃれな世界地図ポスターです。

ソノリテ(SONORITE) 英語&日本語表記 パステル調 世界地図 A1サイズ ポスター World-a1


ソノリテ(SONORITE) 英語&日本語表記 パステル調 世界地図 A1サイズ ポスター World-a1

おしゃれなインテリアとしても活躍するA1サイズの世界地図ポスターです。ベースのホワイトカラーと、国の色分けに使用されているパステルカラーの組み合わせが魅力。洗練されたデザインのモノを求めている方に適しています。

国名や首都名などが、日本語と英語の2言語で表示されているのも特徴。地理の知識とあわせて、英語の表記についても学べます。小学校中学年・高学年から大人まで、幅広い世代の方におすすめのおしゃれな世界地図ポスターです。

ソウマ 立体世界地図 3D World Map

ソウマ 立体世界地図 3D World Map

山脈や海底など地形の凹凸が目で見たり触ったりしてわかる、立体的な世界地図ポスターです。本体サイズは幅820×高さ578mm。子供が社会科や地理などを勉強する際にも適しています。

光触媒コーティングのPALCCOATによって抗菌加工が施されているのもポイントです。さらに、職人が1枚1枚丁寧に成形しているのもメリット。価格は高めですが、品質にこだわりたい場合にもおすすめです。

昭文社 スクリーンマップ 国旗入り世界全図

昭文社 スクリーンマップ 国旗入り世界全図

世界情勢が把握しやすいように編集されている世界地図ポスターです。幅1090×高さ790mmのシートにメルカトル図法で描かれた世界地図や各国の国旗を掲載。ポスターの表面は美しくコーティングが施されています。

デザインがキレイでわかりやすいので、学習用としてはもちろんインテリアとしてもおすすめ。国ごとに色分けもされており、位置や範囲などを簡単に確認できます。

国旗は上下左右の地図まわりに配置。国の場所や国名と国旗をセットで暗記したい場合にもおすすめです。

Englife 世界ポスター 日英バイリンガル A1サイズ

Englife 世界ポスター 日英バイリンガル A1サイズ

196の国旗を網羅的に収録した学習ポスターです。日本語と英語の両方で表記されており、語学学習と地理学習を同時に進められる仕様。世界各国の国旗を覚えながら英語も身につけられます。

大判A1サイズ(横84.1×縦59.4cm)の設計で、細かい部分まで読みやすいのが特徴。26の世界遺産観光名所も紹介されており、地理に興味を持つきっかけ作りに効果的です。さらに日本地図も収録し、8地域区分・47都道府県の情報も含まれています。

国際感覚を養いたい子供や英語学習中の方にもおすすめです。

岩崎デザイン企画 学べる白地図 世界2 B2サイズ

岩崎デザイン企画 学べる白地図 世界2 B2サイズ

自由研究などにおすすめの白地図タイプの世界地図ポスターです。自由に書き込めるため、地理の復習や受験勉強などにも活躍します。用途に合わせてオリジナルの世界地図を作れるのがメリットです。

大きさは728×515mmのB2サイズ。ヨーロッパを中心とする世界標準のレイアウトを採用しているため、日本は右端に配置されています。アジアとヨーロッパ周辺は、150%拡大された地図が別途表示されており、より詳細な書き込みを行える仕様です。

くもん出版 学習ポスター 世界地図 GP-82

くもん出版 学習ポスター 世界地図 GP-82

耐久性が高く長期間貼っておける世界地図ポスター。日本国内で生産されており、品質を重視する場合にもおすすめです。

漢字にフリガナがふられているのもポイント。対象年齢は2歳以上なので、小さな子供のいる家庭にも適しています。本体のサイズは幅715×高さ515mm。世界地図を囲むように世界中の国旗も掲載されているので、国の場所と国旗をまとめて覚えられます。

アンクレー(ankley) 学習ポスターA2 世界地図

アンクレー(ankley) 学習ポスターA2 世界地図

英語名・日本語名を併記した見やすい学習ポスターです。59.4×42cmのA2サイズで、情報量が多くても見やすい大判設計。両言語表記により幅広い年齢層で使用できます。

優しい色合いのカラーを採用したデザインが特徴。さらにマット仕上げの紙質により、反射を抑えて学習に集中しやすい環境を作り出します。

プレゼント用途にもぴったりなアイテム。子供から大人まで世界地図を学びたい方におすすめです。

世界地図ポスターのおすすめ|お風呂用

Romanee 世界地図 お風呂 ポスター A3サイズ


Romanee 世界地図 お風呂 ポスター A3サイズ

お風呂で使えるA3サイズの世界地図ポスターです。420×297mmとコンパクトな大きさで、スペースを取り過ぎないのがメリット。防水タイプのため、お風呂の壁に貼って、入浴しながら眺められます。水だけで貼ってはがせるのも魅力です。

シンプルなデザインながら、地図のまわりに主な国の国旗が描かれているのも特徴。お風呂で各国の位置とあわせて国旗についても学習できる、おすすめの世界地図ポスターです。

学研ステイフル(Gakken) おふろで旅する世界地図 83518


学研ステイフル(Gakken) おふろで旅する世界地図 83518

お湯をかけると隠れている国名が現れる、お風呂用の世界地図ポスターです。お風呂で寛ぎながら、クイズ感覚で学習できるのが魅力。4枚のシートが入っており、裏面に水をつけて浴室の壁に貼り付けたり、湯船に浮かべたりできます。

対象年齢は4歳以上。地図だけでなく、特産物や動物のイラスト、写真なども載っており、視覚的にわかりやすいのもポイントです。加えて、国旗や国当てクイズなども掲載されています。お風呂で子供と一緒に楽しく学べるおすすめの世界地図ポスターです。

お風呂の学校 日本地図 世界地図 宇宙地図


お風呂の学校 日本地図 世界地図 宇宙地図

世界地図に加え、日本地図・宇宙地図も付属している、お風呂に貼れるポスターの3枚セット。世界地図は、ヨーロッパ・中東・アジア・アフリカ・北アメリカ・南アメリカ・オセアニアが色分けされており、わかりやすいのが特徴です。

日本地図には、県名、県庁所在地、地方名、主要な海や島の名前、特産品のイラストなどを掲載。宇宙地図には、惑星の詳細データや英語名、月の満ち欠けの呼び名などが表記されています。情報量が豊富なモノを探している方におすすめの世界地図ポスターです。

ルーティン博士の学習塾 世界地図 日本地図 お風呂ポスター A2サイズ 2枚セット モンテッソーリ ルーティン博士の学習塾

ルーティン博士の学習塾 世界地図 日本地図 お風呂ポスター A2サイズ 2枚セット モンテッソーリ ルーティン博士の学習塾

A2サイズの世界地図と日本地図が1枚ずつ入ったおすすめの製品。国旗・首都・県庁所在地・土地の広さ・名産品・各国の挨拶など、多彩な情報が掲載されています。

また、現役塾講師の監修のもと、受験要項に対応したコンテンツに仕上がっている点もメリット。テストを控える高学年の子供にはもちろん、触れる頻度を高めることで記憶する単純接触効果を利用して小さいうちから受験に備えたい場合にも適していると謳っています。

さらに、漢字にフリガナがふられているのもポイント。イラストもポップで、小さい子供から大人まで幅広い年齢層が楽しめます。素材にはスーパーユボ紙を採用。水に強く、お風呂でも安心して使えます。

昭文社 まっぷるキッズ はっておぼえる せかいのくにぐに

昭文社 まっぷるキッズ はっておぼえる せかいのくにぐに

中央には世界地図、まわりには色とりどりの国旗が描かれたポスター。旅行した場所を振り返ったり、テレビや本で見た場所に想いを馳せたりと幅広い使い方ができる製品です。また、日本の位置や世界にあるたくさんの国を知るきっかけ作りなど、学習目的で使用する場合にも適しています。

裏面に水をつければ、お風呂の壁に貼ることも可能。かわいいイラストも入っており、バスタイムに遊びながら地理を学べる点もおすすめです。

パイロット(PILOT) こたえがでてくる!おふろでスタディ 世界地図&国旗

パイロット(PILOT) こたえがでてくる!おふろでスタディ 世界地図&国旗

お風呂の時間で楽しく地理や国旗などが学習できる世界地図ポスターです。国名や国の位置などを学びたい場合に便利。お湯をかけてあたためると国旗の下に国名があらわれるので、遊びながら学習できます。

本製品は4枚のシートを組み合わせて使用するタイプ。1枚ごとのサイズがコンパクトで、浴室の壁に貼り付けやすいのもおすすめのポイントです。

JTBパブリッシング 小学高学年 学習世界地図

JTBパブリッシング 小学高学年 学習世界地図

お風呂に貼れる特殊紙を使用した学習ポスターです。ユポFGS紙を使用し、水をつけるとお風呂の壁に貼り付け可能。バスタイムを有効活用した学習ができます。

横78.8cm×縦54.5cmの大判サイズで詳細情報を見やすく表示。小学校高学年の学習指導要領に対応し、地形・気候・食料生産・工業生産を網羅した内容となっています。さらに世界一クイズで地形や国々の特徴を楽しく学習できる工夫も魅力です。

絶景と地図の工房 衛星 世界地図 宇宙から見た美しい地球

絶景と地図の工房 衛星 世界地図 宇宙から見た美しい地球

人工衛星画像データを使用した美しい世界地図です。正距円筒図法で作成されており、国名・国境線・首都・赤道のみを表記したシンプルなデザインが特徴。宇宙から見た地球の美しさを表現しています。

ポリプロピレン素材を採用した防水加工により、お風呂でも使用可能。水に濡れても安心して学習や観察ができます。

さらに外務省と総務省統計局の資料を基に作成された国旗・面積・人口データも掲載されており、信頼性の高い情報を得られます。縦84.1cm×横59.4cmのA1サイズで、新聞の見開きより大きく国名や人口などの情報を確認しやすいのも魅力です。

くもん出版 おふろでレッスン せかいちず 54357


くもん出版 おふろでレッスン せかいちず 54357

国名と首都名が表記されているお風呂用の世界地図ポスターです。耐水性のある特殊紙を使用しているため、子供がお風呂に入りながら、各国の位置や首都を学べるのが特徴。お風呂の壁には、水で濡らすだけで簡単に貼り付けられます。

地図の周囲に、主要な国の国旗がレイアウトされているのもポイント。子供が耳にしたことのある国などの国旗を、地図と一緒に確認できます。

対象年齢は2歳から。カラフルで視覚的にも楽しめるデザインのため、小さな子供にもおすすめの世界地図ポスターです。

岩崎デザイン企画 学べる世界地図ジュニア 学習用ポスター

岩崎デザイン企画 学べる世界地図ジュニア  学習用ポスター

小学校・中学校の学習に合わせて作られている世界地図ポスターです。テストに出題されやすい国名・首都・山脈・盆地・平原・河川などを優先的に記載しているのが特徴。さらに、新聞やニュースで取り上げられやすい地区・海峡なども掲載しています。

耐水性の高いユポ紙で作られているため、お風呂場で使えるのもメリット。シート裏面にぬるま湯、または水をつけるだけで、平らな壁に貼り付けられます。粘着テープ・押しピンを使用すれば、お風呂場以外の場所でも使用可能。子供の勉強に役立つおすすめの世界地図ポスターです。

Archest 世界地図のみ1枚入り A2

Archest 世界地図のみ1枚入り A2

耐水性・耐久性のあるユポ紙素材を採用した学習ポスターです。室内だけでなく、お風呂場や屋外でも使用可能です。

420×594mmのA2サイズ大判で、世界地図が見やすく表示されています。お風呂にも馴染むデザイン性を意識した設計が魅力です。漢字にはふりがなを記載しており、小さな子供でもわかりやすい仕様になっています。

お風呂のときを有効活用したい親子におすすめの知育アイテム。楽しく世界地図を学べる学習ポスターです。