郵便ハガキや封筒を受け取る際に便利な「郵便ポスト」。ガーデンや玄関まわりにおしゃれな郵便ポストを設置すれば、エクステリアを自分好みの雰囲気に演出できるのもポイントです。

今回は、郵便ポストの選び方やおすすめモデルをご紹介。玄関まわりやライフスタイルにあわせてぴったりなモノを選んでみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

おしゃれな郵便ポストの選び方

形状をチェック

独立ポール型

独立ポール型は、地面に埋め込んで固定するタイプの郵便ポスト。エクステリアのアクセントとして存在感を発揮するため、家の外観にこだわりたい方におすすめです。

スペースがあれば、好きな場所に設置できる自由度の高さも嬉しいポイント。植栽や家の外壁などとデザインを統一すれば、おしゃれなエクステリア空間が完成します。自分好みのスタイルに仕上がりやすいのも魅力です。

雨風のあたる場所に設置する場合は、耐水性や耐久性に優れたモノを選ぶのがおすすめ。設置には工事費用が発生する場合が多いため、気軽に取り替えたい方は留意しておきましょう。

壁掛け型

By: amazon.co.jp

壁掛け型は、家の外壁・門柱・塀などに取り付けるタイプの郵便ポスト。さまざまな種類やデザインが多く用意されており、エクステリアに合う郵便ポストが見つかりやすいのが魅力です。

玄関横や門柱などにネジを打って引っ掛けるだけと、工具を使用して簡単に取り付けることも可能。壁掛け型は、奥行き浅めの省スペース仕様のモノが多いので、設置場所に困りにくいのもポイントです。

取り付けや取り外しが簡単なため、気軽に玄関まわりの雰囲気を変えたい方はぜひチェックしてみてください。

据置き型

By: amazon.co.jp

据置き型は、地面に直接置くだけで簡単に設置できる郵便ポスト。設置の際に工具を使う必要がないため、今すぐポストを設置したい方やDIYに不慣れな方におすすめです。

外壁を傷付ける必要がなく、賃貸住宅に住んでいる方にもぴったりのタイプ。据え置き型の郵便ポストは設置スペースが必要ですが、気軽にエクステリアの雰囲気を変えたいときに重宝します。

宅配ボックスが一体化したタイプが用意されているのもポイント。宅配ボックスを備えた郵便ポストを選べば、受け取り可能な荷物のサイズが広がります。重量が軽いと強風などで倒れる可能性があるので、適度に重さのあるモノを選んでおくと安心です。

素材をチェック

アンティーク感のある「金属製」

By: amazon.co.jp

エクステリアにおしゃれなアンティーク感を演出したいなら、金属製の郵便ポストを選ぶのがおすすめです。金属製のモノなら、経年変化による金属独自の味わいを楽しめます。

独立ポール型を選べば、ひっそりとした雰囲気がよりアンティーク感を強調できるのがポイントです。壁掛け型を選ぶ場合は、外壁や門柱のカラーと馴染みのよいカラーをチョイス。こなれ感のある印象的なエクステリアに仕上がります。耐久性が気になる方は、防錆加工されているモノを選ぶと安心です。

ナチュラルな印象の「木製」

By: amazon.co.jp

ナチュラルな雰囲気のエクステリアが好みなら、木製の郵便ポストがおすすめ。和風から洋風まで、さまざまなスタイルに馴染みやすいのが魅力です。

木材は色を塗装したり、形を加工したりしやすいため、DIYが好きな方やオリジナリティを出したい方にもおすすめ。ただし、木材は劣化が早いのがデメリットです。設置場所を工夫し、防腐加工されているモノを選びましょう。

ウッド調のドアや庭木とも相性がよく、エクステリアに統一感を出したい方にもぴったり。多彩なカラーや質感の木目柄が用意されているので、家の外観にあうおしゃれなモノを見つけてみてください。

デザインの自由度が高い「陶器製・樹脂製」

デザインの自由度が高いのが、細やかな柄や形を表現できる陶器製や樹脂製の郵便ポスト。ほっこりとしたあたたかみのあるイメージで、ガーデニングと相性のよい郵便ポストを探している方におすすめです。

陶器製の郵便ポストは重量があるので、据置き型を選べば安定感に優れているのが魅力。一方で樹脂製の郵便ポストは、軽量性に優れているため、壁掛け型の郵便ポストに適しています。個性を引き出した、おしゃれなエクステリアを目指している方はぜひチェックしてみてください。

サイズと容量をチェック

By: amazon.co.jp

郵便ポストを選ぶ際は、サイズと容量をチェックするのが重要です。受け取りたい郵便物が投函口に入るか、ポスト内で窮屈な状態にならないかをしっかり確認しましょう。

おすすめの投函口のサイズは、A3が入る程度のサイズ。大きめの投函口なら、書類や荷物が投函口からはみ出る心配がありません。さらに、容量が大きめのモノを選べば、長い間家を空けるときも安心です。ポスト内で大切な荷物が傷付いてしまうのを防げます。

一方で、大型郵便をほとんど受け取らない方は、すっきりとした小ぶりサイズの郵便ポストを選ぶのがおすすめ。用途にあわせて適切なサイズや容量の郵便ポストを選んでみてください。

使いやすさも重要

郵便ポストを快適に使用するには、扉の開けやすさや郵便物の取り出しやすさなどをあらかじめチェックするのが重要です。

郵便ポストの設置場所によっては、扉が右開きか左開きかで取り出しやすさが変わります。加えて、壁の位置や植木の位置などを考慮して、扉がどちら側に開くと便利かをチェックしておきましょう。

また、郵便ポストの位置が高すぎたり、低すぎたりしても郵便物が取り出しにくくなります。購入する前に取り出しやすい高さを測っておくと安心です。

機能性をチェック

雨除け・カバー

By: amazon.co.jp

郵便ポストは屋外に設置するため、雨風にさらされることが多くなります。雨で大切な郵便物が濡れてしまうのを避けるには、投函口に雨除けの屋根やカバーが付いているモノを選ぶのがおすすめです。

そのほか、投函口にしっかりと蓋ができる気密性の高いタイプや、防水性に優れた素材を使用したタイプ、排水性を高めて郵便物が水に浸かるのを防ぐタイプなど、さまざまな工夫で防水設計された郵便ポストが用意されています。

特に屋根のない場所に郵便ポストを配置する予定の方は、しっかりチェックしておきましょう。

By: amazon.co.jp

郵便物を盗難から守るために、郵便ポストには鍵を付けておくと安心です。郵便ポストの鍵には、ダイヤル式ロック・南京錠タイプ・T型カムロックなどの種類があります。ダイヤルを回すだけで開けられるダイヤル式ロックは、鍵がなくても郵便物を取り出せるのがポイントです。

一方で、鍵がないと開けられない南京錠タイプは、防犯性に優れているのが魅力。T型カムロックタイプは、長期で家を留守にするときだけ施錠しておくなどの使い分けをしたい方におすすめです。ポスト内の郵便物を守るためにも、鍵付きの郵便ポストをぜひ検討してみてください。

新聞受け

新聞を読む方は、新聞受けが付いている郵便ポストを検討してみましょう。新聞は投函口からはみ出てしまったり、ポスト内でかさばってしまったりするのが多いため、受け口が分かれている郵便ポストが便利です。

新聞を専用の受け口に入れることで内部のスペースを確保。ポスト内のゆとりをキープできます。特に省スペース設計の郵便ポストを使いたい家庭におすすめです。

また、郵便ポストの新聞受けはデザインのアクセントになっていることが多く、おしゃれなモノを見つけやすいのも嬉しいポイント。郵便ポストの外観にこだわりたい方もぜひチェックしてみてください。

おしゃれな郵便ポストのおすすめ|独立ポール型

レオン(LEON) サンノゼライトワイド ポール付

長く使える郵便ポストを探している方におすすめ

カラーバリエーションが豊富で、エクステリアのアクセントとして映える独立ポール型タイプの郵便ポスト。洗練されたスリムなデザインで、和風や洋風などさまざまな雰囲気に馴染みます。

鍵付きのため、防犯性に優れているのもポイントです。A4サイズの封筒やレターパックなどの大型郵便にも対応できる大きめのサイズ。扉は90°の位置まで開く、ワイドタイプで郵便物が取り出しやすいのも魅力です。

錆びや色あせに強いステンレスとフッ素加工樹脂フィルムを採用。長く使える郵便ポストを探している方はぜひチェックしてみてください。

レオン(LEON) サンノゼライトトール ポール付

おしゃれでハイセンスなエクステリアにしたい方に

縦長のシルエットで、スタイリッシュなデザインの独立ポール型郵便ポスト。下方向に90°開く扉タイプを採用しており、スムーズに郵便物を取り出せます。

レターパックなどの大型郵便物もすっきりと収納できる大容量。郵便物が多い家庭でも安心して使えるモデルです。色あせや錆びに強いほか、雨水が入りにくい構造を採用しているので、防水性にも優れているのもポイントです。

豊富なカラーバリエーションを展開しているため、エクステリアのカラーと馴染ませやすいのが魅力。あえて色を外すことで、アクセントカラーとして目立たせるのもおすすめです。おしゃれでハイセンスなエクステリアを目指している方はぜひチェックしてみてください。

ドゥカユ(DECAYEUX) D110 ポスト ポールU101セット

スリムですっきりとしたフォルムが特徴

スタイリッシュなデザインの独立ポール型郵便ポスト。北欧風のスモーキーなカラーリングがおしゃれなモデルです。

投函口がワイドに作られているため、A4サイズの封筒やカタログなどの大型の郵便物にも対応。スリムですっきりとしたフォルムながら、大容量の郵便物を収納できるのも魅力です。

扉を開け閉めする際の音を軽減する消音ゴムが付いており、細やかな部分にこだわりを感じられます。扉は鍵付きタイプのため、盗難が不安な方にもおすすめです。

アメリカン雑貨HIDEOUT アメリカンポスト U.S. メールボックス ポールスタンド付き

アメリカンでレトロな雰囲気のある金属製の郵便ポスト。ポストに投函された際のサインとして使用する赤い旗がアクセントのおしゃれなモデルです。

前面の扉を大きく開けて郵便物が取り出せるため、出し入れしやすいのも嬉しいポイント。大容量タイプでレターパックや回覧板など、大きいサイズの郵便もしっかり入ります。独立ポール型のため、設置場所を自由に決められるのも魅力のひとつです。

ガーデンや玄関先に設置するだけで、ドラマや映画のようなおしゃれ感を楽しめます。エクステリアのワンポイントとして、存在感のある郵便ポストを探している方はぜひチェックしてみてください。

おしゃれな郵便ポストのおすすめ|壁掛け型

カバポスト(Cabapost) クルミ M009KU

天然木とステンレスを組みあわせたスタイリッシュな郵便ポスト。スリムなシルエットで省スペースに設置できる壁掛けタイプです。

取り出し口の扉には固定アームを搭載しているため、たくさんの郵便物を取り出すときに便利。大容量でA4カタログや角形3号などの大型郵便物を収納できます。上部のカバーの内側には鍵穴を備えており、防犯性に優れているのが特徴です。

和風や洋風などに馴染むおしゃれなデザインで、さまざまなスタイルの玄関に取付け可能。開け閉めの音を軽減する音消しクッションを搭載しており、早朝や夜間の開け閉めができるのも嬉しいポイントです。

ハイビ(HEIBI) NOSTO 郵便ポスト ノストD

個性的なルックスが特徴の郵便ポスト。物語から出てきたような、レトロなデザインが特徴です。

オールステンレス製で耐久性に優れているのがポイント。内部は新聞受けと郵便受けが分かれており、細かな部分にまでこだわりを感じられます。鍵付きタイプのため、盗難が心配な方でも安心です。

ラスティブラウンとパティナグリーンの2色を展開。ヨーロピアンテイストのエクステリアを目指している方は、ぜひチェックしてみてください。

マーキュリー(MERCURY) HANDLE LOCK 壁掛けポスト メールボックス

アメリカンテイストが特徴の壁掛け型ポストです。A4サイズの封筒にも対応した大容量タイプ。下部に搭載された新聞受けは、扉を開けなくても簡単に取り出せます。メインの郵便受けスペースは鍵付きのため、盗難が心配な方にもおすすめです。

さまざまな玄関にあわせやすい豊富なカラーバリエーションを展開しているのも魅力のひとつ。スチールのボディに塗装されたカラーが味わい深く、エクステリアのアクセントとして活躍します。

山善(YAMAZEN) 郵便ポスト WP1603D

木目調のフロントパネルと、素朴なカラーリングが特徴の壁掛け型ポストです。投函口は雨よけ蓋仕様なので、高い防水性を実現。ポスト内の郵便物を雨風からしっかり守ります。

鍵はダイヤルロック式のため、鍵の紛失が心配な方でも安心。レターパックやカタログなどの大型の郵便物が入る大容量です。扉は前開き設計を採用しており、大きな郵便物をスムーズに取り出せます。

傷防止保護シールが付いているのも嬉しいポイント。扉の開閉による傷を付きにくくしています。北欧風でシンプルなデザインの郵便ポストを探している方にもおすすめです。

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 木製ポスト MG-32

ガーデニングしている庭に馴染みやすい壁掛けタイプの木製ポスト。ひさし部分に砂付きルーフィングを使用しており、耐光性や防水性に優れているのがポイントです。

広めの屋根を採用しているため、雨が入りにくく、悪天候の日でも安心。屋根部分の内側にはマグネットを付けることで、風が吹いても簡単に開かないように設計しています。ボディの木材には、防腐・防カビ効果のある塗料を使用しており、耐久性も良好です。

見た目だけでなく、性能にもしっかりとこだわりたい方におすすめ。リーズナブルな価格設定も魅力で、コスパのよい郵便ポストを探している方はぜひチェックしてみてください。

パナソニック(Panasonic) FASUS FF フェイサスラウンド ネーム入れタイプ

郵便ポストの奥行を抑えたスリムな壁掛けタイプの郵便ポスト。ポストに名前が入れられるため、表札としても活躍する郵便ポストを探している方にもおすすめです。

メーカー独自の「ゆっくり蓋・バタンレス」機構を採用しており、開閉時の音を軽減。取り出す際に郵便物が倒れない「倒れ防止アーム」や、ポストの中身が確認できるのぞき窓を搭載するなど、使い勝手は良好です。

内部に排水経路を確保することで、雨の日でも郵便物が濡れにくい構造。スタイリッシュなデザインで機能性に優れた郵便ポストを探している方はぜひチェックしてみてください。

ディーズガーデン(Dea’s Garden) ダイヤルロック式ポスト デューン

ガーデニングをしている庭にぴったりの塗り壁をモチーフにした郵便ポスト。素材は繊維強化プラスチックを使用しており、耐熱・耐衝撃・耐水性に優れているのが特徴です。

2つの番号で解錠するダイヤルロック式の鍵を搭載しているため、盗難が心配な方でも安心。3万回の開閉強度試験にクリアしており、耐久性を備えているのも魅力です。さらに、大きな上蓋をかぶせることで、雨水に強い設計を採用しています。

前蓋部分は郵便物が落ちにくく、取り出しやすい仕様になっており、使い勝手は良好。収納力が高いため、2〜3日ほど家をあける際にも安心です。

オンリーワンクラブ モビリア ポスト AG1-M1N

木目シートとステンレスを組みあわせた壁掛けタイプの郵便ポスト。重厚感のあるラグジュアリーなエクステリアを目指している方にもおすすめです。

鍵はT字カムロックタイプが採用されており、鍵を持っていなくても簡易的にロックが可能。長期の留守などで施錠したいときは、鍵を使用することで郵便物をしっかりと保護します。大型配達物に対応した大容量タイプで、郵便物が多い家庭にぴったりです。

おしゃれな郵便ポストのおすすめ|据置き型

不二貿易 メールボックス viora 95512

花柄飾りを繊細にあしらった、ヨーロピアンテイストの据置き型郵便ポスト。ほどよく錆びや傷を施してアンティーク調に仕上げたおしゃれなアイテムです。

広めの投函口が特徴で、大きいサイズの書類もしっかり収納。キーホールが付属しているため、盗難が心配な方でも安心です。素材にはスチールを採用しており、耐久性に優れています。

下部に備え付けられた棚は郵便物を置くほか、フラワースタンドにするのもおすすめです。庭や玄関まわりに置くだけで、エクステリアを華やかに彩ります。

ニコ(nico) 木製×アイアン風スタンドポスト

小鳥のモチーフが印象的な据置き型の木製郵便ポストです。アイアンフレームにも小鳥と葉っぱのモチーフを施しているのが特徴。エクステリアをおしゃれに仕上げたい方におすすめです。

また、下部の棚をフラワースタンドとして活用すれば、彩り豊かなエクステリアを実現できるのが魅力。アルファベットシールも付いており、名前を入れて表札代わりにしたり、好きなワードを入れたりして楽しめます。

ポストの蓋が大きく開くため、郵便物をスムーズに取り出し可能。スタンド型なので、工事不要で設置できるのもポイントです。

ジューシーガーデン(JUICY GARDEN) ボンポス #1 置き型郵便ポスト P1LTEX-BOMPOST1

ジャンクアーティストにより、リサイクルボンベを利用して作られた据え置き型の郵便ポスト。丸みのあるボディと短い足のルックスが魅力で、ユニークなポストを探している方におすすめです。

24L収納できる大容量タイプのため、留守が多い家庭でも安心。郵便物を守る南京錠に加え、本体の盗難防止用リングも搭載されています。

さまざまなパーツを組みあわせて自分好みにカスタマイズができるのも魅力のひとつ。ひと味ちがった郵便ポストを探している方にぴったりの郵便ポストです。

ジューシーガーデン(JUICY GARDEN) アルミの昭和レトロ風 丸型ミニポスト

レトロなデザインが特徴の据置き型郵便ポスト。上蓋を持ち上げて投函するオリジナリティ溢れる作りが魅力です。内部は深さ約42cmと大容量で、郵便物が多い家庭でも安心。開け口が広く作られているため、郵便物を取り出しやすいのもポイントです。

南京錠を用意すれば鍵を掛けられるので、盗難が心配な方にもぴったり。アルミ製ながら重さが約12kgあり、どっしりとした存在感があります。レトロな雰囲気で、インパクトのある郵便ポストを探している方はぜひチェックしてみてください。

レッド・ブラウン・無塗装の3色を展開しており、どれを選んでも昭和の雰囲気をしっかり堪能できます。

ヤマソロ 宅配ボックス付きポスト ルグラン 1段タイプ 73-834

宅配ボックス付きの据置き型郵便ポスト。丸みを帯びたシルエットで圧迫感を感じにくく、シンプルなデザインに仕上がっています。

鍵付きの宅配ボックスに加え、ポスト部分は南京錠が取り付けられる仕様になっているため、セキュリティ面も安心。金属部分にはガルバナイズド処理を施しており、錆び付きにくいのも魅力です。宅配ボックスを搭載した、大容量の郵便ポストを探している方はぜひチェックしてみてください。

ウィントレーディング 郵便ポストスタンドタイプ型

スタイリッシュなデザインの据置き型郵便ポスト。玄関まわりに設置すれば、モダンな雰囲気のエクステリアが完成します。

素材には丈夫で錆びにくいステンレスを採用しており、耐食性は良好。A4サイズにも対応した大容量タイプで、郵便物が折れにくい構造を採用しています。

蓋は大きく開けられるため、郵便物が取り出しやすいのも嬉しいポイント。両側にのぞき窓が付いており、蓋を開けずに中身を確認できます。

グリーンランド 信楽焼 陶製レトロポスト

レトロな雰囲気の陶器製の郵便ポストです。玄関まわりに置くだけで、古民家のようなあたたかみのあるエクステリアを実現できます。

フロント部分に「POST」の文字と郵便マークが配置された、昔ながらのデザインが魅力。日本の伝統を感じる郵便ポストを探している方はぜひチェックしてみてください。

郵便ポストのAmazon・楽天市場ランキングをチェック

郵便ポストのAmazon・楽天市場の売れ筋ランキングもチェックしたい方はこちら。