花を飾る際に必要な「花瓶」。日常の何気ない空間を彩るのに便利なアイテムですが、花瓶にはデザインや素材のバリエーションが多いため、どれを選べばよいのか迷ってしまうこともあります。

そこで今回は、花瓶の選び方のポイントとおすすめアイテムをご紹介。花を美しく引き立てつつ、インテリアのアクセントにもなるおしゃれな花瓶を選んでみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

おしゃれな花瓶の選び方

形状で選ぶ

バランスがとりやすいつぼ型

By: amazon.co.jp

「つぼ型」の花瓶は、胴部分が太く口部分が細いのが特徴。安定感に優れており、倒れにくいのがメリットです。バランスがとりやすいので、丈の高い植物や枝モノを生けるのに適しています。

また、花を入れた際に茎が動きにくく、初心者の方もアレンジしやすいのがポイント。一方、一度に多くの花を飾りにくいのがデメリットです。さらに、デザインによっては花瓶の内側を洗いにくいことがあります。

背の高い花を飾るのに向いている筒型

By: amazon.co.jp

「筒型」の花瓶は、すとんとしたまっすぐなフォルムが特徴。安定感に優れており、背の高い植物を飾るのに適しています。スタイリッシュな空間を演出しやすい点や、内側を洗いやすく手入れしやすい点がメリットです。

一方、スリムなモノは倒れやすいのが難点。花を安定して飾りたい場合は、どっしりとした太めのモノを選ぶのがおすすめです。

ボリュームのある花束を飾るのにおすすめのラッパ型

By: e-narumi.com

「ラッパ型」の花瓶はネーミング通り、口に向かって広がるラッパのようなフォルムが特徴。ブーケなどのボリューム感のある花束を飾るのに適しています。ふんわりと広がるので生けた花を動かしやすく、アレンジしやすいのがメリットです。

一方、花の本数が少ない場合は、茎が動きやすく生けるのが難しいことも。花瓶の口に十字に透明セロハンテープを貼ったり、花をワイヤーでまとめたりして安定感を高めるのもおすすめです。

個性的な形はインテリアのアクセントに

By: amazon.co.jp

デザイン性を重視する方には、個性的なフォルムの花瓶がおすすめ。ドーナツ型のモノや試験管のようなデザインのモノなど、さまざまな形状の花瓶がラインナップされています。

花瓶として使用しないときにも、オブジェとして部屋のアクセントになるのが魅力。インテリア性を重視する方は、個性的なデザインの花瓶を選んでみてください。

花のサイズに合わせて高さを選ぶ

By: amazon.co.jp

花瓶を選ぶ際には、花のサイズに合った高さのモノを選ぶことが大切。サイズが合っていないと、バランスが悪く見えたり倒れやすくなったりします。

基本的には、生け花に用いる材料である花材と花瓶の比率が1:1の場合、バランスがよいとされています。自分が使用する花材の長さに合ったモノを選んでみましょう。

背の高い枝物を飾る場合は、花材と花瓶の比率が2:1だと好バランス。また、ボリュームがあり横に広がりやすい花材を生ける際には花瓶が倒れやすい傾向があります。どっしりと重厚感のあるモノを選ぶのがおすすめです。

一方、高さ10cm以下の小さい花瓶を使う場合は、花材と花瓶の比率を0.5:1にするのがおすすめ。重心を下に置くとバランスがよいうえ、こなれ感を演出できます。小さめな花材を生けたい方はチェックしてみてください。

素材をチェック

インテリアに馴染むガラス製

By: amazon.co.jp

ガラス製の花瓶は透明感があるので、涼しげでクリーンな印象なのが魅力です。さまざまなスタイルのインテリアに馴染みやすいのもポイント。ナチュラル・シンプル・北欧風など、さまざまなテイストの部屋にマッチします。

しかし、ガラスの性質上割れやすいのが弱点。とり扱いには注意が必要です。さらに、透明なため、水の汚れやにごりが気になりやすいのもデメリット。こまめに水を交換し、きれいな状態を保つことが必要です。 

重厚感があり上品な印象の陶器製

By: rakuten.co.jp

重厚感や高級感を演出したい方には、陶器製の花瓶がおすすめ。陶器ならではのあたたかみのある質感や上品な雰囲気を楽しめるのも魅力です。

また、花瓶の中が見えにくいモノが多いので、茎のバランスを気にせず花を飾れるのがメリット。一方、内側が見えにくいため、水の汚れをチェックしにくいデメリットがあります。こまめに水を交換して清潔に保ちましょう。

軽量で割れにくいプラスチック製

By: vinylskin.net

プラスチック製の花瓶は、軽量で割れにくいのが特徴です。花瓶を移動させる際や水の交換・手入れなどを行う際に扱いやすいのがメリット。小さな子供のいる家庭やペットを飼っている方におすすめです。

一方、軽量なため、ボリューム感のある花材を生けると倒れやすいのがデメリット。ライトな質感の生花やドライフラワー、造花などを飾るのに適しています。

色やデザインで選ぶ

汎用性で選ぶなら透明や白がおすすめ

By: dulton.jp

花瓶には、豊富なカラーバリエーションのモノがラインナップされています。さまざまなテイストのインテリアに馴染みやすいのは、透明や白色の花瓶。花の美しさを際立たせやすいのがメリットです。

色や柄がついている花瓶の場合は、花瓶に使われている色と同系色の花をとり入れるのがポイント。統一感が生まれます。また、花瓶と花材双方の色を引き立たせる補色関係の色を選ぶのもおすすめ。ワンランク上のアレンジメントが叶います。

セットで揃えれば統一感アップ

By: amazon.co.jp

花瓶には、異なる色やデザインのモノを組み合わせたセットアイテムもあります。単品で使えるのはもちろん、セットでまとめて使えるのが魅力。セットでコーディネートすると統一感が生まれやすく、まとまりのあるおしゃれな空間が叶います。

オブジェのように横一列に並べたり、高低のバランスを考えトライアングルに置いたりと、さまざまなディスプレイを楽しんでみてください。

おしゃれな花瓶のおすすめ

TAMAKI アヤ フラワーベース スタンド

TAMAKI アヤ フラワーベース スタンド

ぽってりと丸みのあるフォルムがかわいい雰囲気を演出している花瓶。釉薬をかけていないマットな質感の陶器を採用した、スタイリッシュなアイテムです。細い口のため、一輪挿しにぴったり。やや斜めに傾斜した口のデザインが、遊び心をプラスしています。

サイズは直径8×高さ9cm。手のひらに収まりやすい小ぶりなサイズ感で、玄関やトイレ、テーブルなどの自宅のさまざまな場所にさりげなく置けます。

カラーはシンプルなホワイトやブラックに加えて、かわいいピンクやイエローなどをラインナップ。北欧風のおしゃれなデザインの花瓶が欲しい方におすすめです。

津軽びいどろ さくらさくら 一輪挿し桜と菜の花

津軽びいどろ さくらさくら 一輪挿し桜と菜の花

ころんとした丸いフォルムの花瓶。青森県生まれのハンドメイド食器ブランドのアイテムです。サイズは7×6.5cm。手のひらにのりやすい、小ぶりなサイズ感の一輪挿しです。玄関やトイレ、窓辺などのちょっとしたスペースに置けます。

クリアなガラスに、桜と菜の花の花びらを閉じ込めたような美しいデザインが魅力です。そのほかに、桜と青い空をイメージしたモノも展開しています。春に新生活を始める方や外国の方へのプレゼントにもぴったりです。

フランフラン(Francfranc) シェル フラワーベース L ホワイト

フランフラン(Francfranc) シェル フラワーベース L ホワイト

ころんと丸みを帯びたフォルムが特徴の花瓶。パールのような光沢感のあるシェル素材を採用しています。上品なかわいらしさが漂うのがポイントです。ひかえめな輝きが、さりげない華やかさを演出しています。

サイズは約幅16×高さ16×奥行16cm。シンプル・ナチュラル系のインテリアにも、フェミニンなヨーロピアン調インテリアにも馴染みやすいのが魅力です。また、大人かわいいテイストを好む方へのプレゼントにも適しています。

ギギliving 黒釉 丸窓花入れ mkn2305

ギギliving 黒釉 丸窓花入れ mkn2305

個性的な丸いフォルムの花瓶。底部は平らなため安定感があるのが特徴です。側面に大きい丸窓、上部に3つの小さい穴が備わっています。中には仕切りが搭載されており、草花を安定して生けることが可能です。

植物を上から挿したり、横から挿したりとさまざまなアレンジを楽しめます。あたたかみのある瀬戸焼でモダンな和風のインテリアに馴染む、おすすめのアイテムです。

GULAYI 花瓶

GULAYI 花瓶

ユーモラスなドーナツ型の花瓶。センターにぽっかりと穴が開いた遊び心のあるデザインが目を引きます。セラミックのマットな質感がスタイリッシュな雰囲気を演出。花を1~2輪挿すだけでさまになるおしゃれなアイテムです。

使用しないときも、部屋に置いておくだけでオブジェとして存在感を表します。丸みを帯びたデザインながら、底部が平らなつくりなので安定感に優れているのもポイント。インテリアに個性的なアクセントをプラスできる、おすすめの花瓶です。

バルビ(Balvi) フラワーベース ラウンドシルエット

バルビ(Balvi) フラワーベース ラウンドシルエット

試験管風の細長いガラスの管と、ワイヤースタンドのコンビネーションがおしゃれな印象の花瓶。クリアなガラスの質感と、マットなブラックワイヤーのコントラストがスタイリッシュな雰囲気を演出しています。

モダンなオブジェのような佇まいが魅力。生けた花が空間に浮かんでいるように見え、遊び心が感じられるのもポイントです。

サイズは約幅14.5×奥行8×高さ19.8cm。玄関や窓辺に飾って、おしゃれなアクセントとしてインテリアに加えるのもおすすめです。

+kuRo 花瓶

+kuRo 花瓶

シンプルな陶器の花瓶。底部に向かってやや広がるデザインで、どっしりと重厚感があるのがポイントです。表面はざらっとしたスクラブ仕様のため、高級感が漂っています。

ブラックのボディでスタイリッシュな印象ながら、丸みのある底部のフォルムがやわらかな雰囲気をプラス。シンプルかつモダンなつくりなので、洋風のインテリアにも和風のインテリアにも馴染みます。おしゃれな陶器の黒い花瓶を探している方におすすめです。

Yuuming フラワーベース

Yuuming フラワーベース

すっきりとしたスリムなボディに縦ラインが入った、スタイリッシュな花瓶。下に向かってやや広がる形状で、安定感があるのがポイントです。丸みを帯びた底部のシルエットが、かわいい雰囲気をプラスしています。

マットな質感のセラミック素材を使用。北欧風のインテリアにも、フェミニンなヨーロピアン調インテリアにも馴染むおすすめの花瓶です。

キキメ(KIKIME) hanauke フラワーベース

キキメ(KIKIME) hanauke フラワーベース

美濃焼のベースにヒノキの受け皿が付属した花瓶。受け皿が落ちた花びらや葉を受け止め、おしゃれなデコレーションに変えてくれるアイテムです。花を生けるだけでなく、受け皿に鍵やアクセサリーを置いて小物入れとしても使えます。

受け皿は簡単にとり外すことも可能。水の交換や手入れをしやすいのがメリットです。高さは約17cm。フラワーショップで一般的に売られている長さの花に適した高さで、買ってきた花をすぐに入れられます。

口が細めのフォルムなので、一輪挿しにぴったり。花を挿すだけでおしゃれなオブジェになる、おすすめの花瓶です。

LAST NOTE フラワーベース

LAST NOTE フラワーベース

シンプルなデザインながら、透明感とツヤ感の組み合わせがさりげない華やかさを演出している花瓶です。口に向かって細くなるデザインを採用しており、安定感に優れているのがポイント。植物がぐらつきにくく生けやすいのが特徴です。

カラーは、シックでスタイリッシュなスモークグレーや高級感が漂う琥珀色、さまざまな表情を楽しめる虹色などをラインナップ。色により印象が異なるのが魅力です。シンプルなフォルムに、表面の光沢感で華やかさをプラスしているおすすめの花瓶です。

スパイス(SPICE) SPICE OF LIFE FONTAINE かご編みガラスフラワーベース ピッチャー LYGN1030

スパイス(SPICE) SPICE OF LIFE FONTAINE かご編みガラスフラワーベース ピッチャー LYGN1030

ガラスの瓶と柳で編み上げたカゴのコンビネーションがナチュラルなおしゃれ感を演出している花瓶。生花・ドライフラワー・枝物など、さまざまな植物と好相性なアイテムです。

植物をさりげなく生けるだけでインテリアにスタイリッシュなアクセントを加えられます。洋風のインテリアだけでなく、和風のインテリアにも馴染む花瓶。ガラスのクリア感と柳のあたたかみをミックスした、おすすめのアイテムです。

HIRAISM フラワーベース 花瓶 プラスチック

HIRAISM フラワーベース 花瓶 プラスチック

プラスチック製の花瓶。陶器やガラスと比べて軽量で割れにくいのがポイントです。おしゃれな北欧風デザインが目を引きます。スタイリッシュながらあたたかみのあるフォルムで、彫刻品のような佇まいが魅力です。

生花やドライフラワー、アーティフィシャルフラワーなど、さまざまな植物にマッチするアイテム。花瓶として使用しないときは、インテリアのアクセントとしてオブジェ風に飾るのもおすすめです。

ホルムガード(HOLMEGAARD) Flora Vase medium neck smoke H24

ホルムガード(HOLMEGAARD) Flora Vase medium neck smoke H24

デンマークの老舗ガラスブランド「ホルムガード」のガラス製花瓶。北欧らしい、シンプルかつスタイリッシュなフォルムが目を引きます。底部のどっしりとした形状とは対照的に、口部分には細めのデザインを採用。安定感に優れているのが特徴です。高さのある枝物もきれいに飾れます。

適度な透明感のある、ダークなスモークカラーがモダンな印象。サイズは、約高さ24×口径7×底部の直径16.5cmです。ナチュラルな北欧風インテリアにもシックなモノトーンの部屋にもマッチしやすいのもポイント。花の美しさが映える、シンプルなモノを求める方にもおすすめです。

スパイス(SPICE) SPICE OF LIFE VALENCIA リサイクルガラスフラワーベース SEIS アンバー VGGN1060AM

スパイス(SPICE) SPICE OF LIFE VALENCIA リサイクルガラスフラワーベース SEIS アンバー VGGN1060AM

スペイン・バレンシア地方の工房で職人によってつくられた花瓶です。リサイクルガラス100%を使用。地球環境に優しいうえ、あたたかみのある素材感がこなれた雰囲気を演出しています。

吹きガラスがつくりだすぽってりとした質感が魅力。サイズは約直径15×高さ27.5cmです。重さは1.8kgで、どっしりと重厚感があるのがポイント。こっくりと深みのあるアンバーカラーは、ナチュラルなインテリアと好相性です。

こなれた印象のためインダストリアルなインテリアともよく馴染みます。ラフでカジュアルな雰囲気が魅力のおすすめアイテムです。

ビニールスキン(VINYLSKIN) ビニール屋さんの花瓶 フラワーベース plantskin-200

ビニールスキン(VINYLSKIN) ビニール屋さんの花瓶 フラワーベース plantskin-200

素材に塩化ビニル樹脂を用いた花瓶。水を入れると自立し、使わないときは折りたたんで収納することが可能です。コンパクトに収納でき、かさばりにくいのがポイント。やわらかい素材のため倒したり落としたりしても、割れないのが特徴です。ペットを飼っている方や、小さい子供のいる家庭の方でも安心して花を飾れます。

重さ約50gと軽量なのもうれしいポイント。下部に向かって広がる台形シルエットを採用しており、安定感に優れています。ガラスのような透明感がありつつも、軽くてやわらかい素材で扱いやすいおすすめの花瓶です。

ホワイエ PVシリンダー 2300005

ホワイエ PVシリンダー 2300005

ガラスのような透明感と優れた耐久性を兼ね備えた、ポリカーボネート素材を用いた花瓶。割れないガラスと謳われており、耐衝撃性に優れているのが特徴です。万が一落とした場合でも壊れにくいので安心して使用できます。

透明度や輝きがガラスのようでありつつも、ガラスと比べて軽いのもポイント。持ち運びや水換えを楽に行えます。シンプルな筒型のデザインを採用しており、汎用性が高いのも魅力です。サイズは、約高さ30×直径10cm。丈夫な花瓶が欲しい方におすすめです。

ナッティーアンドカンパニー ゴールドワイヤーフラワーベース

ナッティーアンドカンパニー ゴールドワイヤーフラワーベース

シャンパンゴールド色のメタルフレームを使った花瓶です。ひし形のモチーフの組み合わせが目を引くおしゃれなデザインを採用。主張しすぎない上品なシャイニーカラーが、花の美しさを引き立てます。

内側のガラス容器はとり外せるので、簡単に水の交換を行うことが可能。生花のほか、ドライフラワーを生けるのもおすすめです。

サイズは、約直径10×高さ22cm。クラシカルな雰囲気が漂う花瓶は、北欧風インテリアにもエレガントなヨーロピアン調インテリアにもマッチします。

MIRAGE-STYLE 花瓶

MIRAGE-STYLE 花瓶

約直径9×高さ22cmの筒型花瓶。装飾のないシンプルなデザインで、生けた植物の美しさが映えやすいのが特徴です。クリアなガラス素材を採用しており、植物の茎まで見て楽しめるのがポイント。透明感があるので、涼しげな雰囲気を演出できます。

プレーンなデザインでさまざまなインテリアに馴染みやすいのも魅力。ほっこりとした北欧風インテリアや、こなれた印象のブルックリンスタイルインテリアにもマッチします。シンプルなガラス製の花瓶が欲しい方におすすめです。

ダルトン(DULTON) LINK TUBE VASE SILVER CH03-V76SV

ダルトン(DULTON) LINK TUBE VASE SILVER CH03-V76SV

試験管を連ねたようなおしゃれなデザインが特徴の花瓶です。銀色のS字パーツで連結可能。花瓶を連結させるのはもちろん、連結を外したり少しずらしたりなど、花瓶の位置を好みや気分に合わせてアレンジできます。パーツを外せるため、手入れがしやすいのもポイントです。

インダストリアルな雰囲気が漂うのが魅力。花瓶にそれぞれ1本ずつ、花や植物を挿すだけでおしゃれな空間を演出できます。インテリアのアクセントになるスタイリッシュでユニークな花瓶が欲しい方にぴったり。新生活をはじめる友人へのプレゼントにもおすすめです。

ニトリ(NITORI) フラワーベース タンクL 40cm 8280107

ニトリ(NITORI) フラワーベース タンクL 40cm 8280107

スクエアな形状がスタイリッシュな雰囲気を演出している花瓶。クリアなガラス素材を採用しており、植物の花部分から茎部分まで美しさを楽しめます。サイズは幅12×奥行12×高さ40cmで、重量は約2.5kg。大きめのサイズ感でどっしりと重厚感があるのがポイントです。

手に届きやすいリーズナブルな価格なのもうれしいポイント。同シリーズでS、Mサイズもラインナップされているので、組み合わせて使うのもおすすめです。

キントー(KINTO) LUNA ベース 80×130mm No.20333

キントー(KINTO) LUNA ベース 80×130mm No.20333

ガラス器のクリア感と真鍮プレートの鈍い輝きのコンビネーションが美しい花瓶。器とプレートを組み合わせたり、プレートをとり外して使ったり、2WAY仕様で使えます。

プレートに開いた穴が植物の茎を支えるので、安定感のある一輪挿しが可能。さらに、多肉植物の水耕栽培も楽しめます。プレートに挿したまま、植物に直接触れずに水の交換をすることも可能です。

サイズは直径8×高さ13cmで、容量は360ml。おしゃれかつ機能的な花瓶が欲しい方におすすめです。

アデリア(ADERIA) AP花器 R752

アデリア(ADERIA) AP花器 R752

クリスタルガラスにカット調のレリーフを施した花瓶。ラグジュアリーでクラシカルな雰囲気を演出しています。光沢・透明感と美しい輝きを兼ね備えているのがポイント。サイズは約直径6.8×高さ21cmです。

一輪の花を挿すだけで、華やかな空間をつくり出せるアイテム。スリムな形状で場所をとりにくいので、玄関や窓辺などの自宅のちょっとしたスペースに置けます。フェミニンな雰囲気の一輪挿しが欲しい方におすすめです。

upFRAME 花瓶 陶器 26cm スワン

upFRAME 花瓶 陶器 26cm スワン

口が狭まったつぼ型デザインの花瓶。ひねったような個性的なデザインが目を引きます。白の陶器製で、ナチュラルな雰囲気が漂うのも魅力です。ツヤ感を抑えたマットな質感がスタイリッシュなイメージを加えています。

やや広がった底部を採用しているため、安定感があり花を生けやすいのがポイント。高さは約26cmで、オブジェのようなおしゃれなフォルムの花瓶が欲しい方におすすめです。

ナハトマン(Nachtmann) ボサノバ ベース 20cm 82088

ナハトマン(Nachtmann) ボサノバ ベース 20cm 82088

素材にクリスタルガラスを用いた花瓶です。上質な輝きとクリアな透明感を兼ね備えており、高級感が漂うのがポイント。2本の紐を編み上げたような凝ったデザインが特徴です。

スクエアな形状でスタイリッシュな雰囲気が漂います。上部に向かって少し広がる、ラッパ型フォルムを採用。生けた草花が自然に広がり、アレンジしやすいのがポイントです。サイズは約9.6×20cm。高級感のある花瓶が欲しい方におすすめです。

アイモハ(aimoha) 花束になる花瓶

アイモハ(aimoha) 花束になる花瓶

植物を入れるだけで花束のようなアレンジが叶う、ユニークな花瓶です。ラッピングにリボンを配したデザインがセラミックで表現されており、遊び心が漂うのがポイント。インテリアに大人かわいい雰囲気をプラスできる、おすすめのアイテムです。

底部が広がったデザインで、安定感に優れています。サイズは幅13.6×奥行13×高さ25.5cmで、高さのある植物にも対応可能。カラーは、レッド・イエロー・オレンジをラインナップしています。フェミニンでガーリーなテイストを好む方にぴったりの花瓶です。

ナルミ(NARUMI) グラスワークス フローラ 花瓶 25cm GW8000-69250

ナルミ(NARUMI) グラスワークス フローラ 花瓶 25cm GW8000-69250

透明感があり割れにくい特徴を持つ、カリクリスタルを素材に用いた花瓶。全面に繊細なカットが施された華やかなアイテムです。口に向かって広がるラッパ型のフォルムを採用。エレガントでクラシカルな雰囲気が漂います。

サイズは約15×15×25cm。どっしりとした重厚感があるので、インテリアにラグジュアリーなテイストをプラスできます。日本の有名洋食器ブランドの花瓶のため、プレゼントにもおすすめです。

ゼッキン(ZECCHIN) LAURUS GOLD H19

ゼッキン(ZECCHIN) LAURUS GOLD H19

上部に向かってゆるやかに広がるラッパ型の花瓶。ガラスにリーフ模様のカットが施され、ゴールドでペイントされています。口にあしらわれたゴールドが、華やかさをプラス。ラグジュアリーかつエレガントな雰囲気のアイテムです。

サイズは口径6×高さ19cm。スリムな形状がスタイリッシュな印象です。イタリア生まれのおしゃれな花瓶。退職祝いや新築祝いなどにもおすすめです。

Iptienda 花瓶 2個セット

Iptienda 花瓶 2個セット

センターにぽっかりと穴が開いたユニークなフォルムの花瓶です。ベース部分がスクエアなモノと、縦長なモノの2種類セット。マットなブラックのボディがスタイリッシュな雰囲気を演出しています。

単品で使ったり、2個を組み合わせて使ったりと、さまざまな使い方を楽しむことが可能。素材に陶器を使用しており、どっしりとした重厚感と高級感が漂うのがポイントです。水を入れて生花を飾れるほか、ドライフラワーや造花のアレンジメントなど、幅広い用途で使えます。

また、北欧風のインテリアにも、モノトーンのスタイリッシュなインテリアにも馴染みやすいのがメリット。花瓶として使用しないときも、部屋に置いておくだけでおしゃれなオブジェとしての活躍が期待できる、おすすめのアイテムです。

AIVAR 花瓶 陶器 北欧 おしゃれ 3つセット

AIVAR 花瓶 陶器 北欧 おしゃれ 3つセット

形・色の異なる3つのアイテムを組み合わせた花瓶セット。ぷっくりとしたフォルムの茶色、とっくりのようなユニークな形のブラック、どっしりと安定感のあるオレンジの3色セットです。

それぞれ単品で使えるほか、3つを組み合わせてコーディネートするのもおすすめ。北欧風のおしゃれなインテリアが叶います。1〜3輪ほどの花を生けるのに適した小ぶりなサイズ感なので、玄関や窓辺のちょっとした空間をスタイリッシュにアレンジできます。