手軽に部屋の雰囲気を変えるのに役立つ「剥がせる壁紙」。壁の上から直接貼れるうえ、裏面が弱粘着で綺麗に剥がせます。賃貸住宅に住んでいる方やDIY初心者でも安心して使いやすい人気アイテムです。

今回は、剥がせる壁紙のおすすめをご紹介します。選び方のポイントや綺麗に貼るコツも併せて解説するので、こだわりの空間を演出できるお気に入りを見つけてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

剥がせる壁紙とは?メリットを解説

By: amazon.co.jp

剥がせる壁紙とは、既存の壁紙の上に貼れる内装材のことです。接着剤でしっかり貼り付ける一般的な壁紙とは異なり、弱粘着なので剥がす際に壁の下地を傷付けにくいのが特徴。原状回復が気になる賃貸住宅でも使いやすく、気軽に模様替えできるのがメリットです。

カッターやスムーサーなど、少ない道具で容易に施工できるのもポイント。はじめて壁紙を貼る方やDIY初心者でもスムーズに作業できます。

デザインのバリエーションが豊富で、気分や好みにあわせて部屋の雰囲気を変えられるのも魅力。壁や天井のデザインを部分的に変える、アクセントクロスとしても活用できます。価格は製品によってさまざまですが、業者に依頼せず簡単にセルフリフォームできるためコストを抑えられるのも利点です。

剥がせる壁紙の選び方

手軽に模様替えをするならシールタイプ

By: amazon.co.jp

シールタイプの剥がせる壁紙は、裏面に粘着シートが付いているのが特徴。全体に粘着剤が塗られており、フィルムを取り外しながら貼り付ければ施工が完了します。面倒に感じやすい糊付けや養生などが不要なので、手軽に模様替えしたい方におすすめです。

剥がれやすい粘着剤を使っているため、剥がした際に跡が残りにくいのもポイント。壁紙が余った場合、リメイクシートとして家具や雑貨などに貼れるのもメリットです。しかし、長期間貼っていると、下地に粘着剤が残るケースがあるので注意が必要。壁の材質によっては使えないため、事前に確認してみてください。

賃貸なら原状回復できるようベタつきなどが少ないモノを

By: amazon.co.jp

剥がせる壁紙を選ぶ際は、シールやのりの粘着力をチェック。粘着力が高いモノはしっかりと貼れる一方、剥がす際に下地を傷める可能性があるので注意が必要です。

賃貸住宅で原状回復が気になる方は、なるべく粘着力が弱めでベタつきの少ない壁紙を選ぶのがおすすめ。「下地を傷めない」「跡が残らない」などと表記されているモノは、原状回復を行いやすい傾向があります。

壁紙は、一気に引っ張るよりゆっくり丁寧に剥がしていくのがポイント。角から少しずつ力を加えて、徐々に剥がしましょう。

貼る場所の大きさを確認し適切な長さを選ぼう

アクセントクロスには1m単位で購入できるモノがおすすめ

By: rakuten.co.jp

アクセントクロスとは、部屋のアクセントになる壁紙。一部の壁にほかの面と違う色や柄の壁紙を貼ることで、部屋の雰囲気が引き締めたり、単調な部屋の印象を変えたりできるのが魅力です。

部屋全体に貼る場合と比べて、使用する壁紙が少なく済むのが特徴。1m単位で購入できるモノは、無駄なく使いやすいのがメリットです。

剥がせる壁紙は、サイズ・デザイン・カラーのバリエーションが豊富で、正方形や小さめタイプなども数多くラインナップされています。DIY初心者でも扱いやすく、パッチワークのように組みあわせるのもおすすめです。

部屋全体の模様替えには長尺の壁紙を選ぼう

By: amazon.co.jp

部屋全体に剥がせる壁紙を貼る場合は、長尺タイプをチェックしましょう。6帖の部屋であれば、壁約30m、天井約12mで、計約42mの壁紙が必要。さらに、切りしろ分も含めて考えなければなりません。長尺タイプだとすき間なく貼りやすいのがメリットです。

途中で壁紙が足りないと仕上がりが悪化するため、少し多めに用意しておくのがおすすめ。長尺タイプはロールで販売されているケースが多く、余っても必要な寸法に切り分け、さまざまな場所に貼れるのが魅力です。

部屋の用途に適した機能性をチェック

水回りで使うなら防水・防汚機能付きがおすすめ

By: amazon.co.jp

壁紙の表面に防水・防汚加工が施されたモノは、キッチン・洗面所・トイレといった水回りに貼るのにぴったり。水がかかったり汚れが付着したりしても、すばやく拭き取りやすいのがメリットです。

とくに、ビニール素材のモノは水や汚れに強く、きれいな状態で長く愛用しやすいのが魅力。濡れた雑巾や洗剤で汚れを落とせるので、メンテナンスも簡単です。

子どもやペットがいる部屋には摩擦耐性に優れたモノを

By: amazon.co.jp

摩擦耐性や耐久性を備えている壁紙は表面が強化されており、引っかき傷・衝撃・油汚れなどに強いのが魅力。子ども・ペットがいる部屋や、大人数で過ごすリビングなどにおすすめのタイプです。

耐久性が高いと傷や衝撃から下地も保護できるので、原状回復に役立ちます。子どもやペットがいる方は、壁紙の機能性もチェックしておきましょう。

壁紙を綺麗に貼れる下地かどうかチェック

By: amazon.co.jp

剥がせる壁紙は下地の壁によっては綺麗に貼れないケースもあるため、事前にしっかりチェックしておくことが大切。ビニールクロス・木材・石膏などは表面に凹凸が少なく、綺麗に貼りやすい下地です。

一方、表面に凹凸のある壁紙や汚れが付着しにくいようフッ素加工などが施された壁紙、砂壁・土壁・漆喰壁といった下地には不向き。貼り付けられたとしても、壁紙が浮いたり剥がす際に下地も一緒に剥がれたりする恐れがあるので注意が必要です。

賃貸住宅でどうしても貼りたい場合は、管理会社や大家に確認しましょう。

作りたい部屋のイメージにあうデザインを選ぼう

By: amazon.co.jp

剥がせる壁紙は、色やデザインのバリエーションが豊富。壁紙は部屋の印象を大きく左右するので、好みやインテリアにあわせて選ぶとお気に入りの空間を演出できます。

子ども部屋ならポップなカラー、寝室やリビングには落ち着いた色と、部屋によってトーンを変えるのもおすすめ。また、木目・コンクリート・レンガ・タイル・リーフなどをモチーフにした柄モノも充実しているため、仕上がりをイメージしながらチェックしましょう。

部屋全体だけでなく、1面のみカラーを変えたり部分的に貼ったりするだけでも部屋の雰囲気を大きく変えられます。剥がせる壁紙は失敗しても簡単に貼り直せるのが魅力。楽しみながらこだわりの部屋を作ってみてください。

剥がせる壁紙のおすすめ

壁紙屋本舗 シール壁紙 ハッテミー タイル柄

壁紙屋本舗 シール壁紙 ハッテミー タイル柄

裏面に程よい粘着力を備えている、シールタイプの剥がせる壁紙です。裏紙を剥がすだけで貼れるため、特別な道具を必要としないのがメリット。ドット状の粘着シールは空気が抜けやすく、DIY初心者でも綺麗に貼りやすいのが魅力です。

表面にはビニール素材を使っており、水に強いのが特徴。浴室・キッチン・洗面所といった水回りの壁にも貼れます。汚れてもさっと拭き取るだけと、お手入れが簡単で便利です。

デザインのバリエーションが幅広く、好みやインテリアにあわせて選びやすいのもポイント。壁や雑貨のリメイクシールとしても活躍します。

壁紙屋本舗 シール壁紙 ハッテミースクエア

壁紙屋本舗 シール壁紙 ハッテミースクエア

1枚が42cm角サイズの剥がせる壁紙です。小さめの正方形でスムーズに貼りやすいのがポイント。裏面はシールタイプで、裏紙を剥がしながら簡単に施工できます。

シールは程よい粘着力で、剥がす際に下地が傷付きにくいのも魅力。失敗しても貼り直しやすいため、綺麗に敷き詰められます。また、貼ったときに空気が抜けやすい設計を採用し、シワができたり空気が入ったりしにくいのもメリットです。

水や汚れに強いビニール素材を使っており、水回りでの使用も可能。デザインのバリエーションが豊富で、パッチワークのようにさまざまな色・柄を組みあわせるのもおすすめです。

壁紙屋本舗 シール壁紙 ヌーウォールペーパー

壁紙屋本舗 シール壁紙 ヌーウォールペーパー

粘着面が弱粘着で、下地を傷めず綺麗に剥がせるのが特徴の製品。壁紙の上はもちろん、なめらかなタイルにも貼れます。水に強く、浴室やトイレの壁にも使えて便利です。

幅0.52×長さ5.4mのロールタイプで、家具・階段・ドアのリメイクにも活躍します。カッターとスキージーがあれば作業可能なのも魅力。オリジナリティのある空間を作りたい方におすすめです。

壁紙屋本舗 マステ感覚で貼る壁紙 イージーウォールテープ

壁紙屋本舗 マステ感覚で貼る壁紙 イージーウォールテープ

壁紙とマスキングテープのよい部分を掛け合わせた剥がせる壁紙です。特別な道具は不要で、マスキングテープ感覚で手軽に貼れるのが魅力。弱粘着タイプで、貼り直しや位置調節がしやすいのもメリットです。

家具・ドア・窓枠・小物などのリメイクやアレンジにも活用できます。デザインのバリエーションが豊富で水や汚れに強く、場所を選ばず使いやすいのもポイントです。

インテリア用マスキングテープで評価が高い「カモ井加工紙」と共同開発したフリース素材を採用。丈夫でシワになったり破れたりしにくいので、子どもやペットがいる方におすすめ。シンクや洗面台といった水回りの汚れ予防にも役立ちます。

友安製作所(TOMOYASU SEISAKUSYO) 防水壁紙シール バスウォール

友安製作所(TOMOYASU SEISAKUSYO) 防水壁紙シール バスウォール

防水性・防油性・防汚性を備えた剥がせる壁紙です。浴室・トイレ・洗面所といった水回りや汚れやすい場所で活躍。耐熱温度は60℃で、キッチン回りでも安心して使えるのが魅力です。

フランス人のテキスタイルデザイナーによる、パリの庭の花々をモチーフにしたデザインがおしゃれ。派手すぎない落ち着いたカラーリングが、部屋の雰囲気を華やかに仕上げます。カラーバリエーションが豊富で、好みやインテリアにあわせて選びやすいのもポイントです。

幅は0.45mと、一般的な壁紙と比べて半分程度の大きさで、扱いやすいのも特徴。目盛り付きでカットしやすく、難しい柄合わせも必要ありません。DIY初心者でも綺麗に貼りやすいのがメリットです。

明和グラビア リノベウォールシート

明和グラビア リノベウォールシート

柄のバリエーションが豊富な剥がせる壁紙です。柄にあわせて凹凸をあしらっており、リアルな質感を楽しめるのが魅力。表面には防水加工が施されているので水や汚れに強く、お手入れは簡単です。

サイズは約0.9×2.5m。はさみやカッターで自由にカットできるため、柱などにあわせて角や隅まで綺麗に貼れます。また、剥がした際にのり残りしにくく、賃貸住宅で使いやすいのもメリット。仕上がりのよさを重視したい方におすすめです。

Harmn home 壁紙シール

Harmn home 壁紙シール

厚みがあり、施工時に気泡・シワが発生しにくい剥がせる壁紙です。耐久性があり破れにくいのもポイント。適度な強度ののりを採用しており、安心して使いやすいのがメリットです。

防カビ性・防水性・防汚性を備えているので、お手入れは簡単。子どもやペットがいる方にも適しています。表面にはエンボス加工が施され、ナチュラルな仕上がりになるのも特徴です。

目盛り付きで、綺麗にカットしやすいのも魅力。子ども部屋や水回りなど場所を選ばず使いやすいうえ、家具・雑貨のリメイクシートとしても役立ちます。

WBD 壁紙シール

WBD 壁紙シール

コンクリート調デザインの剥がせる壁紙です。厚手でリアルな質感を再現しており、コンクリート打ちっぱなしのようなおしゃれな部屋を演出できるのが魅力。手軽にスタイリッシュな空間やモダンな雰囲気を作れます。

素材にはPVCを採用し、防水性・防汚性・防カビ性・耐熱性を備えているのも特徴。シンク・電子レンジ・コンロ回りなど、キッチンでの使用におすすめです。

厚手の素材で、壁材への保護力が高いのもメリット。変色したり汚れたりした壁を隠すのに役立ちます。

Homya 壁紙シール

Homya 壁紙シール

おしゃれな柄が特徴の剥がせる壁紙です。カラーやデザインのバリエーションが豊富で、好みにあわせて選びやすいのがポイント。存在感があるため、部屋のアクセントとして壁や家具の一部に貼るのもおすすめです。

素材にはPVCを採用しており、撥水加工を施しています。水・油・汚れに強いので、キッチンでの使用にもぴったり。長く綺麗な状態をキープできるのも魅力です。

裏面にマス目が付いているのも特徴。貼りたい場所にあわせて必要分だけカットしやすいのがメリットです。

VEELIKE 壁紙シール

VEELIKE 壁紙シール

艶消し加工を施した、ブラックの剥がせる壁紙です。モダンテイストやスタイリッシュなインテリアと相性がよいのが特徴。大人っぽく落ち着いた雰囲気を演出できるのが魅力です。

木製家具や和室にもなじみやすく、リメイクシートとしても使えて便利。裏面には目盛りが付いているので、綺麗にカットできます。

優れた防水性・防油性を備えているため、水回りでも使用可能。汚れても拭き取るだけとお手入れが簡単なうえ、防カビ性もあるので衛生的に使えます。また、厚手で破れにくいのもポイント。DIY好きの方にもおすすめです。

ケイ・ララ 貼ってはがせるのり付き壁紙シール

ケイ・ララ 貼ってはがせるのり付き壁紙シール

のり付きシールタイプの剥がせる壁紙です。幅は約0.5mで、長さは1m単位で注文できます。カットも可能で、場所にあわせて使いやすいのがポイントです。

壁紙として使うのはもちろん、家具・インテリア・雑貨をリメイクするときにも役立ちます。下地を傷めにくく、貼り直しやすいのがメリット。DIY初心者でも手軽に使えて便利です。

菊池襖紙工場 貼ってはがせてのり残りしない壁紙

菊池襖紙工場 貼ってはがせてのり残りしない壁紙

表面素材にパルプとポリエステルを使用しているアイテムです。フリース素材なので力が加わっても伸びにくく、湿度の変化に強いのが特徴。裏面には綺麗に剥がせる独自の粘着加工技術を用いており、DIY初心者でも簡単に貼り付けられます。

照明の反射などでテカらず、壁になじみやすいのがポイント。デザインのバリエーションが豊富で、好みやインテリアにあわせて綺麗に仕上げられるのが魅力です。

FOLU 壁紙シール

FOLU 壁紙シール

無地タイプの剥がせる壁紙です。表面に艶消し加工を施しており、マットで落ち着きのある質感が特徴。約幅0.4×長さ10mの長尺タイプなので、部屋全体を模様替えしたい場合に適しています。

カラーバリエーションが豊富で、好みやインテリアにあわせて選べるのがメリット。色を組みあわせたり、アクセントクロスとして使ったりするのもおすすめです。

防水性・耐熱性・耐油性・耐久性を備えたPVC素材を採用。シンプルながら高機能で、場所を選ばず使いやすいのが魅力です。

ニトリ(NITORI) 貼ってはがせるシール壁紙 ウッド

ニトリ(NITORI) 貼ってはがせるシール壁紙 ウッド

ウッド調デザインで、部屋やインテリアになじみやすい剥がせる壁紙です。ナチュラル・ホワイトウォッシュ・ミドルブラウンの3色展開。サイズは幅0.45×高さ2.5mあるため、アクセントクロスにもぴったりです。

壁の上から剥離紙を剥がしながら貼るだけと、簡単に施工できる点がメリット。価格が安いので、コスパ重視の方や1人暮らしの方にも適しています。

リスタ(Resta) 壁紙 シール waltik プレミアム フラットマット

リスタ(Resta) 壁紙 シール waltik プレミアム フラットマット

幅1.2×長さ10mと長尺タイプの剥がせる壁紙です。幅広で、施工後の継ぎ目が少ないのがポイント。粘着剤面は空気が抜けやすいエアフリー仕様で、綺麗に仕上げやすいのが魅力です。

国内の高級カッティング用シートと同等レベルの厚み・品質を備えているのも特徴。しっかりとした厚みがあり、下地が透けにくいのもメリットです。

表面には艶消し加工を施しており、光沢のないマットな質感と上質な触り心地を実現。カラーバリエーションが豊富なので、好みやインテリアにあわせて部屋全体を模様替えできます。

剥がせる壁紙を綺麗に貼るコツとは?

By: amazon.co.jp

剥がせる壁紙をしっかりと接着させるために、まずは下地の壁に付いているゴミやホコリを取り除きましょう。次に、中性洗剤を付けた雑巾でしっかりと拭き、油分を落とします。水拭きと乾拭きをして洗剤と水分が壁に残っていない状態にすれば、事前準備は完了です。

剥がせる壁紙のはくり紙を剥がさずに、貼りたいところの大きさにあわせてカットします。貼り終わった際に調節ができるように、少し大きめにカットしておくのがポイント。続いて、はくり紙の一部を剥がし、壁紙の上部に仮止めします。

柄や位置がズレていないか確かめたらゆっくりとはくり紙を剥がし、シワにならないよう貼り付けます。スキージーやスクレーパーを使って、気泡を逃しながらこするのが綺麗に貼るコツ。しっかり貼れたことを確認したら、余った壁紙をカットして終了です。