調理家電やキッチン用品の収納に便利な「レンジ台」。キッチンまわりの整理整頓に役立ち、スッキリと見せられるのがメリットです。ロータイプとハイタイプがあり、機能やデザインはさまざま。電源を確保しやすいコンセント付きや、手軽に移動できるキャスター付きのモノもあります。

今回は、おすすめのレンジ台をタイプ別にご紹介。選び方のポイントについても解説するので、レンジ台の購入を検討している方はチェックしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

レンジ台の魅力

By: amazon.co.jp

レンジ台はキッチンの限られた空間を有効活用して、収納スペースを増やせるのが魅力です。レンジの設置に加えて、調理器具や食材などの収納にも活躍。キッチン用品を省スペースでまとめて収納できるため、小さいキッチンにもおすすめです。家事の動線がスムーズになり、作業効率アップにも役立ちます。

レンジ台はロータイプからハイタイプまで、サイズのバリエーションが豊富。手持ちのレンジや収納量に合わせて選びやすいのもメリットです。天板を食材の一時置きや調理などに使えるレンジ台も便利。キッチンの作業スペースを広く確保できるので、小さいキッチンでは重宝します。

扉・引き出し・スライド棚・キャスターなど、製品によって備えている機能はさまざま。下部の空間が広く、ゴミ箱を設置できるレンジ台も人気です。

レンジ台の選び方

レンジ台のタイプをチェック

作業台としても使える「ロータイプ」

By: amazon.co.jp

ロータイプのレンジ台は天板が低く、作業台としても使えるのが特徴。調理や食材の一時置きなどに活用できるため、キッチンが狭く作業スペースを広げたい方におすすめです。

水に強いPVC(ポリ塩化ビニル)やメラミン天板を用いたモノなら、汚れを拭き取りやすくお手入れも簡単。圧迫感を与えにくく、キッチンを広く見せる効果も期待できます。

また、ロータイプのレンジ台は最上段が目線より低いので、小柄な方にもおすすめ。無理に手を伸ばしたり踏み台を使ったりせずに、上に置いたモノをスムーズに取り出せます。レンジやトースターの扉を開閉しやすく、庫内の様子を確認しやすいのもメリットです。

大型家電やゴミ箱も収納できる「ハイタイプ」

By: amazon.co.jp

ハイタイプのレンジ台は、キッチン上部の空間を活用して効率よく収納スペースを増やせるのがメリットです。棚数が多いので、レンジだけでなく炊飯器やコーヒーメーカーなど複数の調理家電を設置可能。加えて、食器類や調理器具などもまとめて収納できるため、収納が少ないキッチンにもおすすめです。

また、幅・奥行が大きめに設計されており、スチームオーブンレンジのような大型家電にも対応。収納物に合わせて高さを変えられる可動棚付きなら、無駄なスペースをつくりにくくスッキリと収納できます。

下部のスペースが広く、ゴミ箱が収納できるレンジ台も人気。デッドスペースになりがちなゴミ箱上部を、収納スペースとして有効活用できるのが魅力です。多くは蓋付きのゴミ箱を収納できるほか、ゴミ箱を複数置けるので分別してゴミを捨てられます。

手持ちのレンジに合うサイズかどうか

By: rakuten.co.jp

レンジ台は、手持ちのレンジに合わせたサイズ選びが重要。レンジ台に対して手持ちのレンジが大きすぎると、設置できない場合があるので注意が必要です。事前にレンジの横幅・奥行・高さをチェックしておくのがおすすめ。適したサイズのレンジ台を選ぶことで安定感が増し、使いやすさも向上します。

レンジ台は、放熱スペースを含めたサイズを考慮して選ぶのも大切。レンジは本体だけでなく周囲が高温になるため、左右・背面・上部に放熱スペースを確保する必要があります。

上にモノを置いたり壁にぴったり寄せて設置したりすると、過熱して発火する可能性も。放熱スペースの推奨距離は製品ごとに異なるため、レンジ本体のサイズとあわせて確認しておきましょう。

耐荷重をチェック

By: rakuten.co.jp

レンジ台はレンジなど重量のある調理家電を置くため、耐荷重はチェックしておきたいポイントです。耐荷重は安全に支えることができる最大の重さを示す数値。レンジ台全体の合計を表した総耐荷重ではなく、棚1段あたりの耐荷重をチェックしましょう。

レンジ台の耐荷重は製品ごとに異なり、10kg程度のモノから30kg以上のモノまでさまざまです。また、固定棚は耐荷重が大きい傾向にありますが、可動棚やスライド式の棚は5kg程度と耐荷重が小さめ。棚1段に載せるアイテムの総重量を考慮し、耐荷重に余裕をもたせた製品を選ぶのがおすすめです。

スチームオーブンレンジなら湿気に強いモノを

By: ymworld.jp

高温の水蒸気で加熱するスチームオーブンレンジを置くなら、湿気に強いレンジ台がおすすめです。蒸気が当たり続けると変形したり変色したり、カビが発生して傷んだりする可能性があるので注意が必要。レンジ台をキレイに長く使い続けるためにも、湿気対策はチェックしておきたいポイントです。

なかでも背板や側板のないオープンラックタイプのレンジ台は、通気性がよく蒸気を逃しやすいのがメリット。メラミン仕上げの棚板は水や熱に加えて傷にも強く、キレイな状態を保ちやすいのが魅力です。

また、フレームがスチール製なら粉体塗装などを施し、錆びへの耐性を高めたモノがおすすめ。スチームオーブンレンジの設置はもちろん、水気の多いキッチンまわりでの使用も安心です。

コンセントや配線用の穴があると便利

By: rakuten.co.jp

レンジや炊飯器など調理家電を置くなら、コンセント付きのレンジ台がおすすめです。壁のコンセントが足りないと、電源タップを追加するなどの手間が発生する場合があります。見た目が悪くなるだけでなく、過熱して発火する可能性もあるので注意が必要です。

コンセント付きのレンジ台は電源を取りやすいのがメリット。家電の電源コードが短いときや、複数の調理家電を設置したいときにも便利です。なお、レンジ台の電源コードを壁のコンセントにつなぐため、設置場所から届く距離なのかは確認しておきましょう。

また、配線用の穴があるレンジ台は、散乱しやすいコード類をまとめやすく配線しやすいのが特徴。見た目がスッキリとするだけでなく、掃除がしやすいのもポイントです。

あると便利な機能をチェック

手軽に移動や掃除ができる「キャスター付き」

By: rakuten.co.jp

キャスター付きのレンジ台は手軽に移動できるのがメリット。わざわざ重い家電を下ろしたり収納物を出したりする必要がなく、そのまま移動できます。本体を持ち上げなくても簡単に動かせるので、掃除や模様替えもスムーズ。作業中に手元に引き寄せたい場合にも便利です。

また、キャスター付きのレンジ台を選ぶなら、車輪を固定できるストッパー付きの製品がおすすめ。不意に動いてしまうのを予防できるうえ、安定感が得られるので作業時にも重宝します。

炊飯器や電気ケトルなどを置くなら「スライド式の棚付き」

By: low-ya.com

炊飯器や電気ケトルなど蒸気が出る家電を置くなら、スライド式の棚を備えたレンジ台がおすすめ。スライドレールを搭載しており、家電を載せたまま棚ごと手前に引き出せるのが特徴です。

熱がこもりにくく蒸気を逃しやすいので、レンジ台の劣化やカビを軽減する効果も期待できます。炊飯器のフタを開けやすく、ごはんをよそいやすいのもポイントです。

ただし、レンジ台の前面に、棚を引き出すためのスペースを確保する必要があります。また、スライド式の棚は段の位置が固定されるため、使いやすい高さにあるかもチェック。加えて、手持ちの家電を置くのに十分なスペースや、耐荷重を有しているかも確認しておきましょう。

小物を隠したいなら「扉・引き出し付き」

By: low-ya.com

扉・引き出し付きのレンジ台は、食材や調理器具など生活感が出やすいアイテムを隠して収納できるのがメリット。人目につきやすいワンルームにも置きやすく、来客時にも重宝します。

ホコリが侵入しにくく収納物を清潔に保ちやすいため、食器類の収納にも便利。また、収納物を種類ごとに分けて収納できるのに加えて、1台で見せる収納と隠す収納を使い分けられるのも魅力です。

ただし、オープン時に扉や引き出しが手前に出っ張るので、レンジ台の前面に開閉するためのスペースが必要な点には注意しましょう。

組み立てるタイプか完成品なのかどうか

By: low-ya.com

レンジ台には、組み立てるタイプと組み立て不要の完成品があります。組み立てるタイプはパーツがバラバラなので、梱包サイズが小さく輸送費用を抑えやすいのが魅力です。ただし、製品によっては人手や場所を確保する必要があり、時間や労力がかかる場合があります。

組み立て作業が苦手な方は、完成品のレンジ台がおすすめ。自分で組み立てる必要がなく、設置場所を確保するだけで届いたらすぐに使用できます。工場で組み立てられているため、しっかりとした仕上がりで耐久性に優れているのが特徴です。ただし、組み立てタイプに比べて価格が高い傾向にあります。

北欧テイストなどおしゃれなデザインのモノも人気

By: cerise-satosangyo.com

レンジ台は存在感があり、キッチンの雰囲気を左右する家具のひとつ。デザインや色によって印象が変わるので、ほかの家具や家電に合わせて選ぶと統一感が生まれます。ヴィンテージやインダストリアルな雰囲気には、木とスチールを組み合わせたレンジ台がよく合います。

木製のレンジ台は空間に調和しやすく、幅広いスタイルのインテリアに合わせやすいのが特徴。北欧風なら明るい色味、モダンスタイルなら落ち着いた色味がおすすめです。また、白色系は清潔感があり、明るく爽やかな空間を演出できるのが魅力。圧迫感を与えにくく、キッチンを広く見せる効果も期待できます。

レンジ台のおすすめメーカー

ニトリ(NITORI)

By: rakuten.co.jp

ニトリは1967年に創業された大手小売企業。「お、ねだん以上。」のキャッチコピーの通り、暮らしに役立つ製品を手ごろな価格で提供しているのが魅力です。ホームファニシングをはじめ、ショッピングモールやリフォームなど手がけている事業は多岐にわたります。

ニトリではレンジ台を豊富に取り揃えており、手持ちのレンジに合わせて選びやすいのがメリット。また、インテリアに馴染みやすい、シンプルなデザインのモデルも充実しています。収納性や機能性に優れながら安い価格のモデルが多く、コスパ重視の方にもおすすめです。

ディノス(DINOS)

By: amazon.co.jp

ディノスは東京都に本社を置く「DINOS CORPORATION」が展開する総合通販ブランドです。カタログ・テレビ・インターネットを通じて、インテリアからファッションや食品まで幅広く提供しています。

ディノスのレンジ台はロータイプやハイタイプ、コンパクトタイプなど、サイズのバリエーションが豊富。設置スペースや収納量に適した製品を選びやすいのが特徴です。また、完成品を取り扱っているほか、有料の組み立てサービスにも対応。人手を確保するのが難しい一人暮らしの方にもおすすめです。

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

By: amazon.co.jp

アイリスオーヤマは宮城県仙台市に本社を構えるメーカーベンダーです。メーカー機能と問屋機能をあわせ持ち、製品の企画から製造・販売まで一貫して行っているのが特徴。アメリカや中国など世界各地に生産・販売拠点を置き、日本の品質基準に基づいたモノづくりを行っています。

アイリスオーヤマでは通気性の高いオープンラックタイプに加えて、扉付きのレンジ台も用意。調理家電や食器など、キッチンで使うアイテムを1カ所にまとめて収納したい方におすすめです。オープンラックタイプにおいては、移動に便利なキャスター付きのモデルを豊富に展開しています。

レンジ台のおすすめ|人気

ディノス(DINOS) 省スペース家電収納庫 レンジ台 900-5274-17

ディノス(DINOS) 省スペース家電収納庫 レンジ台 900-5274-17

楽天レビューを見る

蒸気を逃しやすいスライド式の棚を3段備えたレンジ台です。レンジだけでなく炊飯器や電気ケトルなど、複数の家電を1カ所にまとめて収納したい方におすすめ。2口コンセントが付いており、電源を取りやすいのもポイントです。最上段は、置き場に困りがちなホットプレートなどの収納に活用できます。

最下段には、内寸高さ32.5cmと深型の引き出しを搭載。水や食材などストック品の保管に便利です。引き出し前面は光沢仕上げにより、水ハネや汚れもサッと拭き取れます。

付属の転倒防止金具で固定できるため、安定感も良好。有料の組み立てサービスを実施しているので、組み立てに自信がない方にもおすすめです。

ニトリ(NITORI) ヴィンテージテイストのゴミ箱上レンジラック

ニトリ(NITORI) ヴィンテージテイストのゴミ箱上レンジラック

楽天レビューを見る

ゴミ箱上部の空間を収納スペースとして有効活用できる人気のレンジ台。下部のスペースは内寸約89.5cmと高さがあり、蓋付きのゴミ箱も収納可能です。

4段の棚板はPVC素材の採用により、水や汚れに強くお手入れが簡単。中2段の棚は高さを調節できる可動式なので、無駄なスペースをつくりにくく効率よく収納できます。

4段目の棚は手前に引き出せるスライド式のため、炊飯器など蒸気が出る家電の収納にも便利。通気性の高いオープンラックタイプのレンジ台なので、スチームオーブンレンジの設置にもおすすめです。

ワイエムワールド(YM WORLD) レンジボード ラプレミニ 00-325

ワイエムワールド(YM WORLD) レンジボード ラプレミニ 00-325

楽天レビューを見る

コンパクトながら、機能的で使い勝手に優れたレンジ台です。家電収納部は手前に引き出せるスライド棚に加えて、背面に空気穴が付属。熱や蒸気がこもりにくいので、炊飯器や電気ケトルなどの収納にも適しています。2口コンセント付きのため、家電を2台並べて置きたい場合にも便利です。

下部の扉収納はストック食材や調理器具など、生活感が出やすいアイテムの収納に活躍。内部には可動棚が備わっており、収納物に合わせて5段階で高さを調節できます。

水に強い素材が使われているため、お手入れも簡単。天板とスライド棚は作業台としても活用できるので、キッチンが狭く作業スペースを広げたい方におすすめです。

山善(YAMAZEN) レンジ台 ゴミ箱上ラック DRB100DW

山善(YAMAZEN) レンジ台 ゴミ箱上ラック DRB100DW

楽天レビューを見る

収納力とデザイン性を兼ね備えた人気のレンジ台。高さ85.5cmのロータイプながら、複数の家電に加えてキッチン用品やゴミ箱を収納できるのが特徴です。炊飯器など蒸気が出る家電の設置に便利なスライド棚も付属。引き出しは浅型と深型が1杯ずつ備わっており、収納物を種類ごとに分けて収納できます。

水に強いPVC素材の棚板と移動に便利なキャスターを採用。キャスターはストッパーで固定できるため、作業時の安定感も良好です。

木目調と黒スチールを組み合わせた、ヴィンテージ感のあるデザインも魅力。北欧風インテリアに合わせやすい、アイボリーやホワイトも展開しています。

ロウヤ(LOWYA) レンジ台 26LD5_T8DQRF

ロウヤ(LOWYA) レンジ台 26LD5_T8DQRF

楽天レビューを見る

キッチンの整理整頓に役立つ、4つの収納を備えたレンジ台。上棚は中身が見えるガラス扉なので、よく使う食器の収納におすすめです。下棚には大皿や深鍋がすっぽり収まる大容量の扉収納を搭載。上棚と下棚の棚板は可動式のため、収納物に合わせて3段階で高さを調節できます。

2段目は内寸幅55×奥行41.5×高さ48cmと広く、ボトル類など背の高いアイテムも収納可能。3段目の棚板はスライド式なので、炊飯器や電気ケトルなど蒸気が出る家電の設置にぴったりです。

2口コンセントや、排気口として活躍するコード穴が付いており、電源を取りやすい仕様。ほかにも、転倒防止金具や揺れ止め金具を採用するなど、安全面に配慮されているのも魅力です。

レンジ台のおすすめ|おしゃれ

ディノス(DINOS) キッチン収納ミニ食器棚シリーズ レンジ台小 900-5274-19

ディノス(DINOS) キッチン収納ミニ食器棚シリーズ レンジ台小 900-5274-19

アンティーク風のグリーンの色味がおしゃれなレンジ台。木目柄を施したあたたかみのあるデザインで、レトロな雰囲気が漂います。明るく爽やかなキッチン空間を演出するホワイトも展開されています。

本体サイズ幅58×高さ90.5cmとコンパクトで、圧迫感を与えにくいのもメリット。奥行も40cmとスリムで生活動線を妨げにくいので、ワンルームにもおすすめです。

スライド棚や深型の引き出しが付いており、家電もキッチン用品もまとめて収納可能。組み立て不要の完成品なので、すぐに使用できます。

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) キッチンキャビネット KCB-590BT

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) キッチンキャビネット KCB-590BT

楽天レビューを見る

ナチュラル×ブラックのツートンカラーがおしゃれなレンジ台です。スタイリッシュな雰囲気のなかにも、あたたかみを感じられるのが魅力。キッチンの景観を損ないにくいので、デザイン性を重視する方にもおすすめです。

上棚と下棚には木目調の扉が付いており、中身をおしゃれに隠せるのがメリット。食器類や調理器具など、生活感が出やすいアイテムの収納にぴったりです。上棚は高さを調節できる可動棚も付いています。

作業台としても使えるメラミン仕上げの天板や、炊飯器など蒸気が出る家電を置くのに便利なスライド棚も用意。転倒防止金具で壁に固定できるなど、安定感も良好です。

ワイエムワールド(YM WORLD) ゴミ箱上ラック キッチンボード クエス 00-339

ワイエムワールド(YM WORLD) ゴミ箱上ラック キッチンボード クエス 00-339

楽天レビューを見る

木とスチールの異素材ミックスデザインがおしゃれなレンジ台。キッチンのインテリアとしても活躍するので、おしゃれなレンジ台を求めている方におすすめです。

約186cmと高さのあるハイタイプのレンジ台で、下部にゴミ箱スペースを備えているのが特徴。内寸幅約79cmとワイドで複数のゴミ箱を設置できます。内部には可動棚が付いており、5段階で高さ調節が可能。奥行が浅く目につきにくいので、ゴミ袋などの収納に便利です。

中天板は熱や水に強いメラミン化粧を採用しており、調理家電の設置はもちろん、作業台としても活躍。耐荷重約30kgと頑丈なので、重量のある家電を置いても安心です。

フォーフル(4FUL) POWRY レンジ台 PW120-60L

フォーフル(4FUL) POWRY レンジ台  PW120-60L

凹凸のある波ガラスとクラシカルな取っ手が目を引くおしゃれなレンジ台。どこか懐かしさを感じるデザインなので、レトロやアンティークな雰囲気が好きな方におすすめです。扉収納は、中身をぼかしておしゃれに隠せるのが魅力。調理器具や調味料など、生活感が出やすいアイテムの収納にも適しています。

カトラリーなど小物類の収納に便利な浅型の引き出しも用意。オープスペースの棚はスライドレール付きのため、家電を載せたままでも棚ごとスムーズに引き出せます。

本体サイズ幅60×奥行39.8×高さ120cmとコンパクトなレンジ台なので、省スペースで設置が可能。圧迫感を与えにくいので、スペースが限られた小さいキッチンにもおすすめです。

フォーフル(4FUL) LAFIKA レンジラック LF180-60LC

フォーフル(4FUL) LAFIKA レンジラック LF180-60LC

楽天レビューを見る

木目柄を活かしたナチュラルなデザインがおしゃれなレンジ台。北欧風やカントリー調のインテリアにもよく合います。高さ180cmのハイタイプながら、開放的なデザインで圧迫感を与えにくいのも特徴。お気に入りの食器などを飾りながら収納できるので、見せる収納も楽しめます。

背面にフックを掛けられる有孔ボードを採用しているのもポイント。表側だけでなく裏側も収納として活用できるので、レンジ台を間仕切りとして使うのもおすすめです。

最下段には食材や水などストック品の収納に便利な引き出しを用意。手前に引き出せるスライド棚も備えています。

レンジ台のおすすめ|シンプル

ワイエムワールド(YM WORLD) オープンレンジラック アイコニック 00-284

ワイエムワールド(YM WORLD) オープンレンジラック アイコニック 00-284

楽天レビューを見る

側板や背板のないフレーム構造で、通気性に優れたシンプルなレンジ台。高さ約169cmのハイタイプながら視界を遮りにくく、開放的なキッチン空間をつくれるのが魅力です。

熱や蒸気を逃しやすいので、スチームオーブンレンジなどの設置も可能。スライド棚が付いているため、炊飯器などの家電も快適に使えます。

フレーム上部にバッグなどを掛けられるほか、サイドフレームはタオルハンガーや小物掛けとして活用可能。調理家電からキッチン用品や食材まで収納できるので、収納力重視の方にもおすすめです。

高さを調節できる可動棚が3枚付いており、無駄なスペースを減らして効率よく収納できるのもメリット。耐荷重はスライド棚が約8kg、天板・固定棚・可動棚約15kgと強度も良好です。

タンスのゲン レンジ台 49200002

タンスのゲン レンジ台 49200002

楽天レビューを見る

機能もデザインもシンプルで使いやすいロータイプのレンジ台です。空間に調和しやすく、幅広いスタイルのキッチンに合わせやすいのが特徴。ほかの家具・家電に合わせやすい全5色を展開しています。

天板は幅56×奥行40cmと十分な広さがあり、大型レンジも設置可能。耐荷重約25kgと頑丈なので、安定感も良好です。スライド棚が付いており、上棚に家電の蒸気が当たりにくくレンジ台の劣化防止にも役立ちます。

棚板にメラミン樹脂を採用し、フレームに粉体塗装を施しているのもポイント。水や傷に強くキレイな状態を保ちやすいので、耐久性を重視する方にもおすすめです。

ニトリ(NITORI) レンジ台 フォルムN RE9060

ニトリ(NITORI) レンジ台 フォルムN RE9060

楽天レビューを見る

コンパクトながら、複数の家電を設置できるシンプルなレンジ台。天板にはレンジなど重量のある家電を置いても安心です。オープンスペースの棚はスライド式なのに加えて、安定感も良好。炊飯器や電気ケトルなど、蒸気が出る家電もまとめて収納できます。

約8.5cmと奥行の浅い棚が付いており、調味料など小物の収納に便利。中身を隠せる扉収納を備えているのも魅力です。小物用と扉内の棚は可動式のため、収納物に合わせて高さを調節できます。

本体サイズが約幅60×奥行40×高さ89cmで、小さいキッチンにも置きやすい仕様。シンプルなデザインなので、幅広いスタイルのインテリアに合わせやすいのもおすすめポイントです。

ドリス(DORIS) キッチンラック ビター

ドリス(DORIS) キッチンラック ビター

楽天レビューを見る

インテリアに馴染みやすいシンプルなレンジ台です。上段に奥行の浅い小棚を備えているのが特徴。置いたモノをサッと手に取りやすいので、調味料などよく使うアイテムの収納におすすめです。

広めの天板に加えてスライド棚が付いており、コンパクトながら複数の家電を設置可能。2口コンセントも付いているので、電源を取りやすくコードの長さを気にせず使えます。

スライド棚はレールの奥側がカーブしており、不意に動く心配が少なく、小さい子供がいる家庭でも安心。キャスターは固定できるほか、背面にグラつき防止のクロスバーが付いており、安定感も良好です。

JKプラン Regal レンジ台 FKC-0008

JKプラン Regal レンジ台 FKC-0008

1台で見せる収納と隠す収納を使い分けられる、シンプルなレンジ台です。最上段にレシピ本や雑誌が飾れるフラップ扉を採用しているのが魅力。本を載せたまま扉を開閉できるため、収納物の出し入れもスムーズです。

扉内と引き出しは中身を隠せるので、食器や調理器具など生活感が出やすいアイテムの収納に便利。オープン収納は家電だけでなく、お気に入りのキッチン用品を飾るディスプレイ棚としても活用できます。

最上段にも手が届きやすい高さで、小柄な方でも使いやすいのがメリット。幅60×奥行46cmと比較的コンパクトに設置できるので、一人暮らしや二人暮らしの方にもおすすめです。

レンジ台のおすすめ|安い

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) レンジラック RGK-49

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) レンジラック RGK-49

楽天レビューを見る

無駄のないスマートなデザインで実用性に優れた、おすすめのレンジ台。サッと手が届きやすい上棚が付属し、よく使う調味料やコーヒーメーカーの収納に便利です。上段棚は耐荷重約15kgと強度があり、レンジなど重量のある家電を置いても安心。水に強いメラミン樹脂素材を採用しているので、作業台としても活用できます。

中段の棚はスライドレール搭載しており、動きが滑らかで出し入れもスムーズ。不意に飛び出しにくいのもポイントです。サイドフレームは、スプレーボトルやS字フックでミトンなどを掛けて収納可能。本体サイズ約幅49×奥行42.7×高さ130.3cmとスリムなので、省スペースに設置できます。

ニトリ(NITORI) レンジ台 KC001 4985

ニトリ(NITORI) レンジ台 KC001 4985

楽天レビューを見る

スペースが限られた小さいキッチンに置きやすい安いレンジ台です。約幅49×奥行43×高さ85cmとコンパクトなので、キッチンが小さい一人暮らしの方におすすめ。圧迫感を与えにくく、キッチンを広く見せる効果も期待できます。インテリアに馴染みやすい、シンプルなデザインもポイントです。

スライド棚を備えた3段タイプのレンジ台で、複数の家電を置けるのも魅力。両サイドにワイヤーネットが付属し、別途フックやカゴを用意すればハンギング収納にも対応します。

キャスター付きのため、掃除や模様替え時の移動も簡単。動かないようにロックもできるので、不意に動くのを予防できます。

山善(YAMAZEN) レンジ台 キャスター付き GRW-41R

山善(YAMAZEN) レンジ台 キャスター付き GRW-41R

楽天レビューを見る

複数の家電をコンパクトにまとめられる安いレンジ台です。幅48×奥行41.5×高さ89cmとスリムで、狭いキッチンにも置きやすいのがメリット。スライド棚を備えた3段タイプで、レンジだけでなく炊飯器など蒸気が出る家電も設置できます。下棚は置き場所に困りがちなホットプレートなどの収納に便利です。

耐荷重は天板が20kg、スライド棚が5kg、下棚が15kgと強度があり、重いモノを載せても安心。2口コンセント付きのため、電源を取りやすくコードの長さを気にせず使用できます。

本製品は移動に便利なキャスターも付属。使い勝手に優れていながら安い価格で手に取りやすいので、コスパ重視の方にもおすすめです。

ぼん家具 ゴミ箱上ラック KET140136

ぼん家具 ゴミ箱上ラック KET140136

楽天レビューを見る

デッドスペースの有効活用に役立つ安いレンジ台。ゴミ箱上部の空間を利用して、調理家電やキッチン用品を収納できるのが特徴です。下部には十分な広さがあり、蓋付きのゴミ箱やキッチンワゴンも収納可能。スリムサイズのゴミ箱なら2個並べられるので、ゴミを分別して捨てられます。

収納棚は可動式のため、約75.3~78.5cmまで3段階で調節が可能。ゴミ箱の蓋が開く高さや、収納物のサイズに合わせて使えるのがメリットです。天板は約幅60×奥行45cmと広いうえ、耐荷重約20kgと強度があるため大型レンジにも対応します。

ドリス(DORIS) キッチンラック カメオ

ドリス(DORIS) キッチンラック カメオ

楽天レビューを見る

シンプルながら便利な機能が充実した安いレンジ台です。各棚板はメラミン加工により、水・熱に強く、傷・汚れが付きにくいのが特徴。フレームには、錆びへの耐性を高めるパウダーコーティングを施しています。

可動棚やスライド棚を備えたハイタイプのレンジ台で、安い価格ながら収納力に優れているのも魅力。下部には約幅56×高さ90cmの広いスペースがあり、ゴミ箱やランドリーボックスを収納できます。

レンジ台の売れ筋ランキングをチェック

レンジ台のランキングをチェックしたい方はこちら。