推し活グッズの収納やディスプレイに役立つ「推し活グッズ収納棚」。中身を隠したりホコリや紫外線から守ったりできる扉付きモデルも展開されています。大きさや素材は多様なモノが販売されており、どれを選べばよいか迷うことも多いのではないでしょうか。
そこで今回は、推し活グッズ収納棚のおすすめ製品をご紹介します。選び方のポイントも解説するので、購入を検討している方はチェックしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
推し活グッズ収納棚の選び方
設置スペースにあうサイズを選ぶ

By: low-ya.com
推し活グッズ収納棚は、設置したいスペースにあうサイズのモノを選ぶのがおすすめ。幅・奥行き・高さを事前に測っておくようにしましょう。
さらに、新たに購入する推し活グッズ収納棚とほかの家具とのバランスも大切。家具の高さや奥行きを揃えたり、面をあわせたりすることで、部屋をすっきりとした印象に仕上げられます。
グッズを隠すなら扉付きがおすすめ

By: low-ya.com
推し活グッズを隠して収納したい方には、中が見えない扉付きのモデルがおすすめです。家族や来客が部屋に入ってきた際にも、推し活グッズを見られずにすみます。
さらに、扉付きの推し活グッズ収納棚は、大切な推し活グッズをホコリや日差しから守りやすいのもメリット。扉の前面をディスプレイスペースとして活用できるモノや、内側にうちわ・クリアファイル・タオルなどを収納できるモノも展開されています。
インテリアにあわせて素材をチェック

By: amazon.co.jp
推し活グッズ収納棚のさまざま素材が展開されています。設置場所のインテリアに馴染みやすいモノを選んでみてください。木製素材のモノはあたたかみを感じられるほか、カラーバリエーションが多いのが特徴です。
また、アクリル樹脂製やガラス製のモノは、クリア仕様で収納棚の存在感を抑えやすく、インテリアの雰囲気を損ないにくいのが魅力。中が見えるので、扉が付いていても推し活グッズを収納したまま眺められます。スチール製の推し活グッズ収納棚は、クールでスタイリッシュな雰囲気。頑丈で耐荷重が大きい傾向があるのもポイントです。
推し活グッズ収納棚のおすすめ
ロウヤ(LOWYA) OSHITERU オシテル 推し活収納 グッズ収納 漫画収納 大容量 木製 幅75
グッズが隠せる扉付きの推し活グッズ収納棚です。扉があることで、推し活グッズをホコリや日光から守れるのも魅力。扉の前面をディスプレイスペース、内側をうちわ・クリアファイル・タオルなどの収納スペースとして活用もできます。
フィギュアやアクスタなどを飾るのにぴったりな上棚が備わっているのも特徴。天板の上に祭壇を作って楽しんだり扉の中に収めて飾ったり、本棚として利用したりと幅広い使い方が可能です。さらに、仕切り付きの引き出しも完備。ペンライトや丸めたポスターを立てた状態ですっきりと収納できる、おすすめの推し活グッズ収納棚です。
ロウヤ(LOWYA) OSHITERU オシテル 鍵付き本棚 推し活収納 幅45
一般的なシェルフのように見える、扉付きの推し活グッズ収納棚。中段の扉には鍵が付いており、来客時などに推し活グッズを隠したい方におすすめです。
スリムな縦長設計で、収納力がありながら場所を取りすぎずに設置可能。シンプルなデザインを採用することで、推し活グッズ収納棚の圧迫感も軽減しています。
また、最下段が隠しキャスター付きのワゴン仕様。B5サイズの本を収納できるほか、フックにバッグを、取っ手にタオルを引っ掛けられます。
無印良品 アクリルコレクションスタンド引き扉付き 大 02856113
引き扉が備わっているおすすめの製品です。素材に透明なアクリル樹脂を採用しているため、大切な推し活グッズをホコリなどから守りながら飾れます。
本製品は、約幅33.6×奥行8.4×高さ24.4cmの大サイズ。ほかに、約幅25.2×奥行8.4×高さ18.4cmの小サイズもラインナップされています。ディスプレイした推し活グッズにホコリがたまるのが気になる方は、チェックしてみてください。
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) A4サイズ対応 カラーボックス 3段 CX-3F
A4サイズのファイルや雑誌などを立てた状態で収納できる、推し活グッズ収納棚を探している方におすすめのカラーボックスです。外寸は約幅41.5×奥行29×高さ101.5cm。3段構造を採用しており、耐荷重は棚板1枚あたり約30kg、全体が約80kgです。
サイズの異なる製品やオプションパーツも展開されているため、製品同士を組み合わせて推し活グッズ収納棚を自由に拡張できるのも魅力。推し活グッズが増える予定のある方は、チェックしてみてください。
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) ラック 棚 収納棚 5段 スチールラック 幅120cm STR-1200
強度の高いスチール製のフレームを採用した収納棚です。スチールフレームは粉体塗装が施されており、傷・サビに強い仕様。木製棚板が組み合わせられているので、小さな推し活グッズが棚板の隙間から落ちる心配も軽減されています。
5段構造のハイタイプで収納力が高いのもメリット。棚板の奥行きは44.5cmあり、A4ファイルケースや大きめのぬいぐるみも載せられます。推し活グッズ用の収納棚の収納力を重視したい方におすすめです。
また、上段・下段の棚の高さをそれぞれ22段階で調節できるほか、本体を分割して設置できるのも特徴。収納する推し活グッズにあわせた使い方ができて便利な製品です。
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 木製棚板スチールラック 3段 MSRK-3
同シリーズの製品同士を連結して使用できる収納棚です。連結することでフレームの重なりがなくなり、すっきりして見えるのがポイント。推し活グッズが増えたときに対応しやすいアイテムを選びたい方におすすめです。
スチール製フレームと木製棚板の異素材を組み合わせたおしゃれなデザインも魅力。幅広いスタイルのインテリアにあわせやすい3種類のカラーがラインナップされています。
さらに、中段棚の高さを7段階調節できるのもメリット。空間を有効活用して、推し活グッズを収納したりディスプレイしたりできるのも便利な点です。
ニトリ(NITORI) 連結できるNカラボ レギュラー 2段 8842173
別売りのジョイントパーツを使用して、同シリーズの製品を上下にも左右にも連結できる収納棚です。レギュラー幅2段の本製品のほかに、スリム幅やワイド幅、3段のモデルも展開されています。
幅が同じモデルは上下に連結可能。高さが同じモデルは左右の連結に対応しています。推し活グッズが増えて収納スペースが足りなくなった場合も、必要に応じて収納棚を増やせて便利。カラーはホワイトウォッシュ・ブラック・ライトブラウン・ミドルブラウンの全4色が展開されています。
ドウシシャ(DOSHISHA) スチールラック 幅90cm 5段 ルミナスカジュアル EL25-90185
推し活グッズをオープン収納したい方におすすめのスチール製収納棚です。推し活グッズをいつでも目で見て楽しめるほか、スムーズに出し入れできるのがメリット。網目状の棚を採用しているため、通気性にも優れています。
それぞれの棚板を2.5cm間隔で高さ調節できるので、無駄なスペースを減らして推し活グッズを収納することが可能。また、付属のキャスターを装着すれば、収納棚をラクに移動させることができ、床掃除をする際などにも便利です。
さらに、標準アジャスター装着時の収納棚全体の耐荷重が約400kgと頑丈なのも特徴。本やファイルなどの重さのある推し活グッズを収納したい方は、ぜひ検討してみてください。
パレットライフ コレクションシェルフ 4段
フィギュアやぬいぐるみなどの推し活グッズを飾りながら保管できる収納棚です。装飾を抑えたガラス扉が備わっているので、推し活グッズをホコリから守りながら眺めることが可能。背面ミラー仕様により、フィギュアやぬいぐるみのうしろ姿もディスプレイしたまま楽しめます。
丸みを帯びたフォルムとあたたかみのある天然木の脚を採用することで、推し活グッズ収納棚のインテリア性を向上。カラーバリエーションも豊富なため、収納棚のカラーを推しのイメージカラーと揃えたい方にもおすすめです。
不二貿易 ガラスコレクションケース クリア 4段 98880 TMG-G130
360°どの角度からでも推し活グッズを眺められる収納棚です。棚板・側板・扉板に強化ガラスを用いているのが特徴。さらに、透明のジョイントを採用することで、明るく解放感のある収納棚に仕上げています。
全体サイズは幅42.5×奥行36.5×高さ162cm。縦に長い構造のため、省スペースで推し活グッズをディスプレイできます。転倒防止パーツが付属しているのも嬉しいポイントです。
扉はラクに開閉できるマグネット式。フィギュアやぬいぐるみなどの推し活グッズをホコリから守りながらディスプレイしたい方におすすめの収納棚です。
推し活グッズ収納棚は、推し活グッズを効率よく収納したり、きれいにディスプレイしたりするのに便利なアイテム。推し活グッズを隠して収納できる扉付きのモデルも展開されています。本記事を参考に、設置場所や収納したい推し活グッズに適した収納棚を探してみてください。